Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
現実世界の我々が「当たり前」としているものを、「それこそが改変の結果」だとする発想が素晴らしいですね....
色覚異常の人はアンニュイプロトコルの影響を受けてなくて元々の世界の色が見えてるっていう解釈をどこかで見たけどすごくいいなって思った記憶
むしろ色を認識している我々の方が色覚異常であると、、
「異常」が増えたらそれは「正常」になるのか…
何気に綺麗なじゃなくて汚いって言うことによってもっと絶望感が出てるのが好き
マジでこのSCPを作った人頭よすぎますよね。木々は「緑に」空は「青く」汚れたのだ
ほんまそれ・・こんな発想出てこない・・
@@ビビ-b5w 色はあったけど、白と黒以外は下品とされていたってことでしょ。それらに色としての名前があったけど、周囲には存在していなかったが、SCP-8900への感染によって色が書き換えられたことにより表面化したみたいな。5:02のように。
ついでにこいつが蔓延したから黒人差別なんかも生まれちゃったっていうね
どっかのコメントで「色覚異常はこのSCPに暴露しなかった或いは部分的な暴露で済んでいる人」みたいなのを見かけて、そういう解釈もありかってなった
めっちゃいいじゃーん
ゴッホは色盲であったため、独特の色合いの絵を描いたそうです。彼の見てた世界こそ正しい世界だった可能性
こういう本当に存在してるんじゃないかと思ってしまうようなscp本当秀逸で好き
カラーテレビが普及する前、ほとんどの人が夜見る夢は白黒だったってのを思い出した
そうだったんだ…面白いな…
それガセですよ〜
@@ガルミーユ そうなの⁉︎ソースどこかにありますかね?気になる
@@ガリレオの子 夢っていうのは実際にその映像を見た訳では無いんです。寝ている時は鮮明に見えているような気がしますが、起きた時にはなかなかその場面を想像で思い出せないのはそのためで、後から、あの夢は白黒だった!あの夢はカラーだった!と思い込むらしいです。
@@ガリレオの子 連投で申し訳ないのですが、白黒テレビが昔の人の夢に影響を与えていて、夢が白黒になっている人が多い。という文献も見当たりますが、では逆に、テレビも無いくらいの昔の人の夢はどうだったんだ、という結論に至りますよね。昔の人も今の人も現実世界はカラーです(SCPの世界を除いて)夢は脳が日々見た視覚情報を整理している時に発生するものなので、昔の人も今の人も夢の中で見る空は、青い青い空です。
月並みな感想だけど、マジでこれが一番好きなSCP。ストーリーも秀逸なのは当然なんだけど、『青い、青い空』という副題が素晴らしすぎる。
同士
英語の「sky, blue,sky」も好き
このBGMの曲名しりたい財団の無念が伝わるのに一般の人々が穏やかな日常に戻って行くっていうこのSCPにすごく合ってる
子供の頃は昔の世界は白黒だったと信じてたから、このSCPを知った時は懐かしくて涙が出たな
白黒以外の色だった可能性もあります。色彩その物が上書きされたので白や黒等の色の概念もまた違った可能性もあるのです。故にかつての世界の「色」を現在の私達が知る術はもうないのです。たとえ唯一影響を受けなかった写真を見たとしても、私達はその色を認識出来ない為、ただの白黒写真だと感じる事でしょう。故に何があったのか、何が失われたのかは、この文書でしか分からないのです。
財団にとっての「敗北」が大変わかり易いSCP
ベンハムのコマが白黒なのに色がついて見える理由が回した時にできた灰色が「元はその色だった」灰色だったからだったなら、scpが本当に実現することの証明になるかもしれないと昔思ってたけど、scpが架空だとわかった今になってもベンハムのコマとの関係が本当に気になるし、そういう関連性も想像できるこのscpを書いた人は本当に天才だと思う。
SCP-8900-EX「諸君、我々は失敗した」アンニュイプロトコル始動SCP-040-JP-J「諸君、我々は失敗した」アンニュイキャットプロトコル始動
『空色の空』って訳したタイトルもすき
英語のやつですよね?Sky Blue Sky
オブジェクトそのものも面白いし最後の一節もたまらなく好き。本なら1ページで済むような敗北宣言にSCP財団とはなんなのか、何を理念としているのかを考えさせるものが詰まってる。
すごいSCPですね……初めて聞きました……好き……発想力本当にすごい
白と黒しかなかったんじゃなく、汚れてしまった今からだと白と黒にしか見えない。漫画の中で、「この青々とした葉は~」と言われたら葉が緑に見えるように、「この枯れた葉は~」と言われたら葉が茶色に見えるように、現実では、言われずともその色に見えていたし、その色であったのだと思う。
初めて知ったSCPがこれで、なんとも言えない不思議な感覚に襲われたのを覚えてる小学生の頃、昔の人はみんな白黒に見えていたのかって考えたことがあって、コメント欄を見ると結構そういう人が多くてみんなが1回は考えたことのあるこれをSCPにしようと思った発想力と、こんな素敵なストーリーを作る創造力がすごいなって改めて思った
SCPの中で1位2位争うぐらいの名言「諸君、我々は失敗した」
幸運を。死にゆく者より敬礼を。いい天気だ。諸君、我々は失敗した。ベターだけどここら辺が個人的TOP3
「上告します」もめちゃくちゃ名言ですよね
「よう、お嬢ちゃん」も好き
「晴れた心に傘はいらない」
あと「ようこそ未来へ」も好き
素晴らしいな。オシャレかつ、反論できない現実にあってもおかしくない設定で感動してる
このSCPが作られた発端が、作者が自分の子どもだったか親戚だったかが昔の白黒写真を見て、「昔の人は本当にこう見えていたの?」って聞いてきたことでしたっけ?どこかでそう書かれてるのを見かけましたが、その子の想像力もその無垢な疑問を聞いてSCPを書き上げる作者の想像力もすごいな、って思う。
これ天才すぎるし、名前も哲学的で好き
001-EXを調べようとすると必ずこれに引っかかるけどすき
この驚くほどスケールのデカい強力なscpを知ったとき鳥肌がたったけど、そんなscpすらtaleの一部としてしまう緋色の鳥関連の話とその作者には、鳥肌どころかある種の恐怖を覚えたね
まさか色覚異常の方たちが本当の正常…?
鈍色の鳥のTaleとの繋がりがマジで好きなんだよな
このBGMがですね・・反ミーム部門のシリーズを見てからもうあの方のテーマ曲になっていて、聞くだけで泣きそうになってしまう・・・。。そしてこちらのSCPも色々と想像できる幅が広くて大好きです。
なんかで人間の見る夢ってカラーテレビとかができるまで白黒だったて聞いたことある
SCP404 -jp【Not Found】の解説をやって欲しいです!このチャンネル名にもなっているほどですし、面白いのでやって欲しいです!
ありがとうございます!演出どうしようか悩んでますがいつかやります!!
SCP財団のアイコンが白黒なのはもしかして、、、?
この作品はほんと解釈の残し方が絶妙過ぎるな
SCP-1098-JPでこのSCPがクロスオーバーするのめっちゃ好き
なるほどなぁ…!どこかで「青い、青い空」は名作、と聞いて検索したら本記事が読めたんだけどさっぱり理解できなかった色彩自体が汚染されたものでそれをおかしいとすら思えなくなってる、かぁ。「世界が5分前に生まれたと言われても否定できない」って話思い出したわ
これほんとマジで大好き昔マジで「昔って白黒なんだー」って思うぐらいだったわ
作った人ほんと頭いいわ
一番好きなSCPなのでとても嬉しいです!応援してます、頑張って!
今まで見てきたSCPの中で二番目に好き
一番は何ですか?
@@Luke-tx7gs 歌う雨音です
分かるぅぅぅ!!
うわ、全く一緒なんだが自分は1番が「歌う雨音」で2番が「青い、青い空」3番目が「ビデオゲーム・バイオレンス」自分が「可能な限り多くの人が偲んだ彼」が好きだから、コメ主も好きそう
グリッドマンのメカステルガンを思い出した世界の色を消す怪獣世界を色つけするscp
これめっちゃ好きなやつだわ。scp知らない人に紹介したら絶対ハマるやつだよ
SCPの世界観を伝える上で最も初心者におすすめしたい。はじめてのSCPランキンがあれば俺の中では1位です
パンダが人気で漫画が白黒でも楽しめ、ピアノが今尚黒や白なあたり僅かに覚えているんだろうな
一体何人の罪なき人々が財団によって殺処分されたのだろうか・・・
マジでこの人の紹介上手いよなー…あ、俺が誰かって?どうも、SCP-8900-EX青い、青い空です。それじゃ!
財団が唯一諦めたのが現在では一般的に使われ、そして見える"色"なのか、
これが一番好きだったりする
これだけで小説一本書けるぐらいの名作だよな
まじでこのSCP一番好きだな〜発想がすごいし、訳し方もかっこいいし……初めてみたSCPがこれだからってのもある
本当にこのSCP好き
現実に存在する可能性が十分にあるのがいいよね
外側っていうか上位創作世界の介入による単なる世界の染色(普通にモノクロからカラーテレビ化した)じゃかいかなぁ異常として排斥するより、受け入れるべき変化だったっていうかカオスインサージェンシーっていうか
アノマリー分類システムの解説お願いします
あれ結構ややこしいですもんね・・了解です(*'ω'*)!
このscpめちゃくちゃ好きこのscp自体が好きなんじゃなくて、報告書がめちゃくちゃ好き(o5)のやつ
SCP1607jpって結局8900EXの対抗策になり得るんですかね?
SCP-1607-JP-Aはちょっと眩しくなる感じですし、SCP-1607-JP-Bは色覚が異常に鋭敏になってめっちゃストレスって感じなので、仮に意図的に全人類をSCP-1607-JP-Bにすることができたとしても、元の白黒の世界ですらストレスになってしまうから対抗策にはならなさそうに思えますね。。SCP-8900による色彩変化をSCP-1607-JP-Bによる効果であるとだますことは可能かもしれないですが、それはそれで財団的には収容できてないことになっちゃうので意味ないという、、
そしてまた記憶処理で...
かつての財団の目指したものが、常識が書き換わったことでSCiPとして扱わなければいけないと言う……
このSCP何気に第四の壁を越えて「こっち側」の世界にも侵食してるよな俺たちの空も青いし
これSCPの中で一番好き
俺が青と思ってる空はもしかしたら他の人から見たら赤なのかもしれない
クオリアみたいなやつだっけ
これ旧題だか何だかの「空色の空」の方が好きなんだけど原題に合わせちゃったのかなぁ空色自体のクオリアを矛盾的に問う端的なタイトルとして完璧だった
このSCP一番好き
これめっちゃ好き
SCPって解釈次第では現在の人類も、地球上を満たす酸素も、ケイ素でなく炭素でできた生物も、どれもこれも収容に失敗したSPCという可能性が出て来そうだね。(SCPについて詳しくないから既にあるのかも知れないけど)
ありがとうございます!
確かに感染すると逆に全てが白黒に見えてそれにO5がそれはもう終わったこと的なコメントしてたSCPがあった気がするから解説してみてほしいです!
この前収容施設に迷い込んでしにそうやった
このBGMめっちゃ好きなんですけどだれか詳細知りませんか…?
絵画についてはどう説明するんだろう? 各種言語に存在する色を現す単語の存在については? 動物の目に桿体細胞と錐体細胞がある理由は?
その疑問がある時点で自体が、記憶処理が可能で無制限の権力と財力がある財団による改竄が成功しているということよ。
keterではないけれでもSCP5000やって欲しいです
キリ番シリーズはやりたいですね!
面白いですよね
村上春樹の「青が消える」を思い出した。ある日この世から青が消えてしまうけど周りの人は助けてくれないし、どうでもいいって恋人からも言われてしまう話
今我々がが見ているこの青い空も…
こういうタイプのSCPってThaumielでもどうにもできんから我々人類は世界がこうして変わりゆくざまを指くわえて見とくことしかできんのか…
コレ見て最初SCPにハマったんだよねその後に収縮する時空間異常と、世界を包む逆因果の円環とマナリア海峡の文書見てバカウケよ
白黒の世界のままだと人種差別も無かったんですかね?
白黒写真でも白人と黒人では明らかに色が違うでしょ?そういうことです
SCP-1607-JP「間に合わなかった…」
ワイ「何に失敗したんや?」SCP「もう無理」
1番好きなSCP…
SCP2718を解説してくれるか?
鳥肌たった
焼却処分された人どんくらいいたのだろうか…?
bgmが素敵で知りたい
いや〜その〜なんていうか....これ好き💕
凄く面白い着目点だけど 過去文献とかから速攻矛盾点出まくるのが難点
昔の人が言う青とか赤は全部白黒の濃淡で区別されてたっていう解釈。
財団ならそんくらいは改変、、、いけるはず? 世界中の文献を変えるくらいは、、、
@@hadirianusuuuそこなんですよね、、ルネサンスの画家がこぞって青の顔料を作品に使おうとしたのも、「その顔料にしか出せない濃淡があったから」で説明できるし、その濃度の黒のことを「青」と読んでいた、とすれば説明できるんですが、だとすると今度は、汚染された下品な空の色や木々の色を指して「青」「緑」と表現するのが説明できなくなります。ただこれも、例えば仮に我々が急に紫外線や赤外線が可視光線として見えるようになったとして、その色を「下品な紫」「下品な赤」と表現する可能性はあるな、とも考えられるのでなんとも言いがたいです
今の私達にはただの白黒にしか見えないけど昔の人にはちゃんと赤や青が見えていたということでしょう
一番好きなSCP
このSCPの性質を逆に利用できないかなって思ってる
これって白黒からカラーとして扱われてますけど、逆にカラーから白黒ッテ意味でも通用するようにしてるんですよね
いいえ、通用しません
@@happy-saitama.unhappy-sen なんで?
1:48 なんでこのSCPの画像下にアメリカ兵って書いてあるのに画像はドイツ軍なんだ?
_200_ ありがとうございます!
絶対におおって言いたくなる
どうやって真空で火つけてるんだ?
逆火をつけてから真空にしてる
カラー写真技術の所なんか腑に落ちないな〜
今では昔の純粋な色の写真すら蘇るとか言って汚されてると考えるとね。
固定観念は怖いですね
なんか、詩的な感じがする。
EXってどういう意味だ…?
EXは「解明」の意味です背景にある法則を見破って普通のものになったか、問題が完全になくなったもはやSCPとは呼べないもの収容は必要ないが、職員たちがその理由を知るために取り扱い手順を残しておくためのもの普通のSCPとは違うため分類に使われます
オーパーツの様な未来の技術がscpとして登録されていたという場合と、この動画のo5の報告書でも書かれたもはや【ありふれた】ものになってしまったscpがEXとして登録されています
現実世界に則して考えるなら、写真以前の絵画はカラーだから白黒世界を美しいと思っている報告書当時が敗北で、今現在は勝利した結果なのでは?
ごめん全然わからん
@@回-k1o モノクロ写真が出てくる以前の絵画は白黒じゃない → 元の世界は絵画のように色豊かだったモノクロ写真が出てきて、モノクロ世界を美しいと感じる世界に知らずのうちに認識を書き換えられた → 敗北していた世界は色を取り戻したことで勝利した絵画も実は白黒でカラーに汚された結果カラーになっただけ。その証拠に当時撮られた写真は白黒だ。って反論は当然できるけど、現実世界(SCPを知らない人間)に則して考えるならモノクロに勝利したと考えるのが自然ってことを数ヶ月前の自分は言いたかったんだと思うこれで伝わらないならごめん全然わからん
@@U_Anata どゆこと?モノクロが原なんだよ
@@tonbi0987 いま新しくおもったけど、この物語でないリアル基準で考えたらモノクロ写真が作られる前から色の概念は存在するわけだから、やっぱりモノクロが本来の色だと主張できるのはモノクロの時代に生まれて育ったこの報告書を書いた人の世代だけだと思うこれもまた、色の概念はたしかに存在していたけどそれは今で言うところのモノクロの濃淡を表すものでと説明されてしまえばそれで終わりですけど認識改変系だから堂々巡りにならざるをえない
今改めてこの動画見たけどこのSCPが本当にKeterで良いのか?
なんで?
もともと白黒だったのではないんじゃなかな…
なんでこれだけ異様に番号が飛んでるんだろう?
💪(^q^💪)うほっ
全裸
名作なのかつまんない
つまんないなら見なければ良いじゃん
@@東方ファン-f6m お、おうでも見なきゃ分からないじゃん
ちゃんと考えたり想像したりしてもう一回見返してみたら?それでもなんも感じなかったら共感性が欠けてると思う。
現実世界の我々が「当たり前」としているものを、「それこそが改変の結果」だとする発想が素晴らしいですね....
色覚異常の人はアンニュイプロトコルの影響を受けてなくて元々の世界の色が見えてるっていう解釈をどこかで見たけどすごくいいなって思った記憶
むしろ色を認識している我々の方が色覚異常であると、、
「異常」が増えたらそれは「正常」になるのか…
何気に綺麗なじゃなくて汚いって言うことによってもっと絶望感が出てるのが好き
マジでこのSCPを作った人頭よすぎますよね。木々は「緑に」空は「青く」汚れたのだ
ほんまそれ・・こんな発想出てこない・・
@@ビビ-b5w
色はあったけど、白と黒以外は下品とされていたってことでしょ。それらに色としての名前があったけど、周囲には存在していなかったが、SCP-8900への感染によって色が書き換えられたことにより表面化したみたいな。5:02のように。
ついでにこいつが蔓延したから黒人差別なんかも生まれちゃったっていうね
どっかのコメントで「色覚異常はこのSCPに暴露しなかった或いは部分的な暴露で済んでいる人」みたいなのを見かけて、そういう解釈もありかってなった
めっちゃいいじゃーん
ゴッホは色盲であったため、独特の色合いの絵を描いたそうです。
彼の見てた世界こそ正しい世界だった可能性
こういう本当に存在してるんじゃないかと思ってしまうようなscp本当秀逸で好き
カラーテレビが普及する前、ほとんどの人が夜見る夢は白黒だったってのを思い出した
そうだったんだ…面白いな…
それガセですよ〜
@@ガルミーユ そうなの⁉︎
ソースどこかにありますかね?気になる
@@ガリレオの子 夢っていうのは実際にその映像を見た訳では無いんです。寝ている時は鮮明に見えているような気がしますが、起きた時にはなかなかその場面を想像で思い出せないのはそのためで、後から、あの夢は白黒だった!あの夢はカラーだった!と思い込むらしいです。
@@ガリレオの子 連投で申し訳ないのですが、白黒テレビが昔の人の夢に影響を与えていて、夢が白黒になっている人が多い。という文献も見当たりますが、では逆に、テレビも無いくらいの昔の人の夢はどうだったんだ、という結論に至りますよね。昔の人も今の人も現実世界はカラーです(SCPの世界を除いて)夢は脳が日々見た視覚情報を整理している時に発生するものなので、昔の人も今の人も夢の中で見る空は、青い青い空です。
月並みな感想だけど、マジでこれが一番好きなSCP。
ストーリーも秀逸なのは当然なんだけど、『青い、青い空』という副題が素晴らしすぎる。
同士
英語の「sky, blue,sky」も好き
このBGMの曲名しりたい
財団の無念が伝わるのに一般の人々が穏やかな日常に戻って行くっていうこのSCPにすごく合ってる
子供の頃は昔の世界は白黒だったと信じてたから、このSCPを知った時は懐かしくて涙が出たな
白黒以外の色だった可能性もあります。
色彩その物が上書きされたので白や黒等の色の概念もまた違った可能性もあるのです。
故にかつての世界の「色」を現在の私達が知る術はもうないのです。たとえ唯一影響を受けなかった写真を見たとしても、私達はその色を認識出来ない為、ただの白黒写真だと感じる事でしょう。
故に何があったのか、何が失われたのかは、この文書でしか分からないのです。
財団にとっての「敗北」が大変わかり易いSCP
ベンハムのコマが白黒なのに色がついて見える理由が
回した時にできた灰色が「元はその色だった」灰色だったからだったなら、
scpが本当に実現することの証明になるかもしれないと昔思ってたけど、
scpが架空だとわかった今になってもベンハムのコマとの関係が本当に気になるし、
そういう関連性も想像できるこのscpを書いた人は本当に天才だと思う。
SCP-8900-EX「諸君、我々は失敗した」アンニュイプロトコル始動
SCP-040-JP-J「諸君、我々は失敗した」アンニュイキャットプロトコル始動
『空色の空』って訳したタイトルもすき
英語のやつですよね?
Sky Blue Sky
オブジェクトそのものも面白いし最後の一節もたまらなく好き。本なら1ページで済むような敗北宣言にSCP財団とはなんなのか、何を理念としているのかを考えさせるものが詰まってる。
すごいSCPですね……初めて聞きました……
好き……発想力本当にすごい
白と黒しかなかったんじゃなく、汚れてしまった今からだと白と黒にしか見えない。
漫画の中で、「この青々とした葉は~」と言われたら葉が緑に見えるように、「この枯れた葉は~」と言われたら葉が茶色に見えるように、現実では、言われずともその色に見えていたし、その色であったのだと思う。
初めて知ったSCPがこれで、なんとも言えない不思議な感覚に襲われたのを覚えてる
小学生の頃、昔の人はみんな白黒に見えていたのかって考えたことがあって、コメント欄を見ると結構そういう人が多くて
みんなが1回は考えたことのあるこれをSCPにしようと思った発想力と、こんな素敵なストーリーを作る創造力がすごいなって改めて思った
SCPの中で1位2位争うぐらいの名言「諸君、我々は失敗した」
幸運を。死にゆく者より敬礼を。
いい天気だ。
諸君、我々は失敗した。
ベターだけどここら辺が個人的TOP3
「上告します」もめちゃくちゃ名言ですよね
「よう、お嬢ちゃん」も好き
「晴れた心に傘はいらない」
あと「ようこそ未来へ」も好き
素晴らしいな。オシャレかつ、反論できない現実にあってもおかしくない設定で感動してる
このSCPが作られた発端が、作者が自分の子どもだったか親戚だったかが昔の白黒写真を見て、「昔の人は本当にこう見えていたの?」って聞いてきたことでしたっけ?
どこかでそう書かれてるのを見かけましたが、その子の想像力もその無垢な疑問を聞いてSCPを書き上げる作者の想像力もすごいな、って思う。
これ天才すぎるし、名前も哲学的で好き
001-EXを調べようとすると必ずこれに引っかかるけどすき
この驚くほどスケールのデカい強力なscpを知ったとき鳥肌がたったけど、そんなscpすらtaleの一部としてしまう緋色の鳥関連の話とその作者には、鳥肌どころかある種の恐怖を覚えたね
まさか色覚異常の方たちが本当の正常…?
鈍色の鳥のTaleとの繋がりがマジで好きなんだよな
このBGMがですね・・反ミーム部門のシリーズを見てからもう
あの方のテーマ曲になっていて、聞くだけで泣きそうになってしまう・・・。。
そしてこちらのSCPも色々と想像できる幅が広くて大好きです。
なんかで人間の見る夢ってカラーテレビとかができるまで白黒だったて聞いたことある
SCP404 -jp【Not Found】の解説をやって欲しいです!
このチャンネル名にもなっているほどですし、面白いのでやって欲しいです!
ありがとうございます!演出どうしようか悩んでますがいつかやります!!
SCP財団のアイコンが白黒なのはもしかして、、、?
この作品はほんと解釈の残し方が絶妙過ぎるな
SCP-1098-JPでこのSCPがクロスオーバーするのめっちゃ好き
なるほどなぁ…!
どこかで「青い、青い空」は名作、と聞いて検索したら本記事が読めたんだけど
さっぱり理解できなかった
色彩自体が汚染されたものでそれをおかしいとすら思えなくなってる、かぁ。
「世界が5分前に生まれたと言われても否定できない」って話思い出したわ
これほんとマジで大好き
昔マジで「昔って白黒なんだー」って思うぐらいだったわ
作った人ほんと頭いいわ
一番好きなSCPなのでとても嬉しいです!応援してます、頑張って!
今まで見てきたSCPの中で二番目に好き
一番は何ですか?
@@Luke-tx7gs 歌う雨音です
分かるぅぅぅ!!
うわ、全く一緒なんだが
自分は1番が「歌う雨音」で
2番が「青い、青い空」
3番目が「ビデオゲーム・バイオレンス」
自分が「可能な限り多くの人が偲んだ彼」が好きだから、コメ主も好きそう
グリッドマンのメカステルガンを思い出した
世界の色を消す怪獣
世界を色つけするscp
これめっちゃ好きなやつだわ。
scp知らない人に紹介したら絶対ハマるやつだよ
SCPの世界観を伝える上で最も初心者におすすめしたい。はじめてのSCPランキンがあれば俺の中では1位です
パンダが人気で漫画が白黒でも楽しめ、ピアノが今尚黒や白なあたり僅かに覚えているんだろうな
一体何人の罪なき人々が財団によって殺処分されたのだろうか・・・
マジでこの人の紹介上手いよなー…あ、俺が誰かって?どうも、SCP-8900-EX青い、青い空です。それじゃ!
財団が唯一諦めたのが現在では一般的に使われ、そして見える"色"なのか、
これが一番好きだったりする
これだけで小説一本書けるぐらいの名作だよな
まじでこのSCP一番好きだな〜発想がすごいし、訳し方もかっこいいし……初めてみたSCPがこれだからってのもある
本当にこのSCP好き
現実に存在する可能性が十分にあるのがいいよね
外側っていうか上位創作世界の介入による単なる世界の染色(普通にモノクロからカラーテレビ化した)じゃかいかなぁ
異常として排斥するより、受け入れるべき変化だったっていうか
カオスインサージェンシーっていうか
アノマリー分類システムの解説お願いします
あれ結構ややこしいですもんね・・了解です(*'ω'*)!
このscpめちゃくちゃ好き
このscp自体が好きなんじゃなくて、報告書がめちゃくちゃ好き(o5)のやつ
SCP1607jpって結局8900EXの対抗策になり得るんですかね?
SCP-1607-JP-Aはちょっと眩しくなる感じですし、SCP-1607-JP-Bは色覚が異常に鋭敏になってめっちゃストレスって感じなので、
仮に意図的に全人類をSCP-1607-JP-Bにすることができたとしても、元の白黒の世界ですらストレスになってしまうから対抗策にはならなさそうに思えますね。。
SCP-8900による色彩変化をSCP-1607-JP-Bによる効果であるとだますことは可能かもしれないですが、
それはそれで財団的には収容できてないことになっちゃうので意味ないという、、
そしてまた記憶処理で...
かつての財団の目指したものが、常識が書き換わったことでSCiPとして扱わなければいけないと言う……
このSCP何気に第四の壁を越えて「こっち側」の世界にも侵食してるよな
俺たちの空も青いし
これSCPの中で一番好き
俺が青と思ってる空はもしかしたら他の人から見たら赤なのかもしれない
クオリアみたいなやつだっけ
これ旧題だか何だかの「空色の空」の方が好きなんだけど原題に合わせちゃったのかなぁ
空色自体のクオリアを矛盾的に問う端的なタイトルとして完璧だった
このSCP一番好き
これめっちゃ好き
SCPって解釈次第では現在の人類も、地球上を満たす酸素も、ケイ素でなく炭素でできた生物も、どれもこれも収容に失敗したSPCという可能性が出て来そうだね。(SCPについて詳しくないから既にあるのかも知れないけど)
ありがとうございます!
確かに感染すると逆に全てが白黒に見えてそれにO5がそれはもう終わったこと的なコメントしてたSCPがあった気がするから解説してみてほしいです!
この前収容施設に迷い込んでしにそうやった
このBGMめっちゃ好きなんですけどだれか詳細知りませんか…?
絵画についてはどう説明するんだろう? 各種言語に存在する色を現す単語の存在については? 動物の目に桿体細胞と錐体細胞がある理由は?
その疑問がある時点で自体が、記憶処理が可能で無制限の権力と財力がある財団による改竄が成功しているということよ。
keterではないけれでも
SCP5000やって欲しいです
キリ番シリーズはやりたいですね!
面白いですよね
村上春樹の「青が消える」を思い出した。ある日この世から青が消えてしまうけど周りの人は助けてくれないし、どうでもいいって恋人からも言われてしまう話
今我々がが見ているこの青い空も…
こういうタイプのSCPってThaumielでもどうにもできんから我々人類は世界がこうして変わりゆくざまを指くわえて見とくことしかできんのか…
コレ見て最初SCPにハマったんだよね
その後に収縮する時空間異常と、世界を包む逆因果の円環とマナリア海峡の文書見てバカウケよ
白黒の世界のままだと人種差別も無かったんですかね?
白黒写真でも白人と黒人では明らかに色が違うでしょ?
そういうことです
SCP-1607-JP「間に合わなかった…」
ワイ「何に失敗したんや?」
SCP「もう無理」
1番好きなSCP…
SCP2718を解説してくれるか?
鳥肌たった
焼却処分された人どんくらいいたのだろうか…?
bgmが素敵で知りたい
いや〜その〜なんていうか....
これ好き💕
凄く面白い着目点だけど 過去文献とかから速攻矛盾点出まくるのが難点
昔の人が言う青とか赤は全部白黒の濃淡で区別されてたっていう解釈。
財団ならそんくらいは改変、、、いけるはず? 世界中の文献を変えるくらいは、、、
@@hadirianusuuuそこなんですよね、、ルネサンスの画家がこぞって青の顔料を作品に使おうとしたのも、
「その顔料にしか出せない濃淡があったから」で説明できるし、その濃度の黒のことを「青」と読んでいた、とすれば説明できるんですが、
だとすると今度は、汚染された下品な空の色や木々の色を指して「青」「緑」と表現するのが説明できなくなります。
ただこれも、例えば仮に我々が急に紫外線や赤外線が可視光線として見えるようになったとして、その色を「下品な紫」「下品な赤」と表現する可能性はあるな、とも考えられるのでなんとも言いがたいです
今の私達にはただの白黒にしか見えないけど昔の人にはちゃんと赤や青が見えていたということでしょう
一番好きなSCP
このSCPの性質を逆に利用できないかなって思ってる
これって白黒からカラーとして扱われてますけど、逆にカラーから白黒ッテ意味でも通用するようにしてるんですよね
いいえ、通用しません
@@happy-saitama.unhappy-sen なんで?
1:48 なんでこのSCPの画像下にアメリカ兵って書いてあるのに画像はドイツ軍なんだ?
_200_ ありがとうございます!
絶対におおって言いたくなる
どうやって真空で火つけてるんだ?
逆
火をつけてから真空にしてる
カラー写真技術の所なんか腑に落ちないな〜
今では昔の純粋な色の写真すら蘇るとか言って汚されてると考えるとね。
固定観念は怖いですね
なんか、詩的な感じがする。
EXってどういう意味だ…?
EXは「解明」の意味です
背景にある法則を見破って普通のものになったか、問題が完全になくなったもはやSCPとは呼べないもの
収容は必要ないが、職員たちがその理由を知るために取り扱い手順を残しておくためのもの
普通のSCPとは違うため分類に使われます
オーパーツの様な未来の技術がscpとして登録されていたという場合と、この動画のo5の報告書でも書かれたもはや【ありふれた】ものになってしまったscpがEXとして登録されています
現実世界に則して考えるなら、写真以前の絵画はカラーだから白黒世界を美しいと思っている報告書当時が敗北で、今現在は勝利した結果なのでは?
ごめん全然わからん
@@回-k1o
モノクロ写真が出てくる以前の絵画は白黒じゃない → 元の世界は絵画のように色豊かだった
モノクロ写真が出てきて、モノクロ世界を美しいと感じる世界に知らずのうちに認識を書き換えられた → 敗北していた
世界は色を取り戻したことで勝利した
絵画も実は白黒でカラーに汚された結果カラーになっただけ。その証拠に当時撮られた写真は白黒だ。って反論は当然できるけど、現実世界(SCPを知らない人間)に則して考えるならモノクロに勝利したと考えるのが自然
ってことを数ヶ月前の自分は言いたかったんだと思う
これで伝わらないならごめん全然わからん
@@U_Anata どゆこと?モノクロが原なんだよ
@@tonbi0987
いま新しくおもったけど、この物語でないリアル基準で考えたらモノクロ写真が作られる前から色の概念は存在するわけだから、やっぱりモノクロが本来の色だと主張できるのはモノクロの時代に生まれて育ったこの報告書を書いた人の世代だけだと思う
これもまた、色の概念はたしかに存在していたけどそれは今で言うところのモノクロの濃淡を表すものでと説明されてしまえばそれで終わりですけど
認識改変系だから堂々巡りにならざるをえない
今改めてこの動画見たけどこのSCPが本当にKeterで良いのか?
なんで?
もともと白黒だったのではないんじゃなかな…
なんで?
なんでこれだけ異様に番号が飛んでるんだろう?
💪(^q^💪)うほっ
全裸
名作なのか
つまんない
つまんないなら見なければ良いじゃん
@@東方ファン-f6m お、おう
でも見なきゃ分からないじゃん
ちゃんと考えたり想像したりしてもう一回見返してみたら?
それでもなんも感じなかったら共感性が欠けてると思う。