Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画、全教習生の励みになると思う。
コメントありがとうございます😆私の経験が皆さんのお役に立てれば光栄です🏍✨
教習所で検定員もやってる者です。めちゃくちゃ応援しながら見ました!おめでとうございます!教習での課題はバイクを楽しむ上で役立つ事が多いと思います。ご安全にバイクを楽しんでください。本当におめでとうございます!旦那様もご苦労様でした🙏
コメントありがとうございます😆🫶検定員をされているんですね😲‼️スラロームなど、スローでお恥ずかしい🫣💦教習で学んだ事を忘れず、これからも安全運転でバイクを楽しみます🏍✨ありがとうございます😊
卒検合格おめでとうございますバランス感覚と安全確認がしっかりしてるなと思いましたご安全に!
こんばんは⭐️お褒めいただきありがとうございます😭😭😭これからも安全運転を心がけていきます!
何て理想的な夫婦なんだ😂お二人がこれからも健康で元気にいられますように🙏
コメントありがとうございます😆🫶喧嘩もたくさんしますが、残りの人生、出来るだけ仲良く過ごしていければと思います(笑)😂👍✨健康第一‼️
私も同感です。これからも仲良くお幸せに。それとめげないでチャレンジする人の姿は美しい❗️
私も42歳で免許を取りました。当時苦労しましたので大変共感致しました。おかげさまで事故なく12年経過していますので引き続き安全運転を心掛けていきたいと思っています。楽しいバイクライフをお過ごしください。
コメントありがとうございます😭🙏✨原付に乗っていたので大丈夫でしょ??みたいな軽い気持ちで挑みましたが、もう大変でしたー😭💦何とか合格出来て良かったです🏍✨お互い、安全にバイクライフをエンジョイしましょう!
返信コメントありがとうございます。私も軽い気持ちで臨んで教習中に無謀にも主人と同じバイクを選択。合格した後は喜びと同時に今度は乗る緊張で大変でした。バイクは教習車と今のバイクしか乗ったことがありません。(笑)
すごい勇気とやる気をもらいました2時限目で補習になったので先が不安ですが今日も頑張ってきます!一番は怪我をしないことだと思って
こんにちは😃コメントありがとうございます😆✨今のうちに沢山、補習や練習をして、卒検頑張って下さい😌✨そして、お互い、怪我のないように、バイクライフを楽しみましょう‼️🏍✨応援しています📣
本日初めて動画拝見しましたちょうど相方さんが今日から大型の教習です☺️挫けそうになったらこちらの動画見て勇気を貰えと伝えておきます🙇♂️卒検合格おめでとうごさいました🎉楽しいバイクライフを
こんばんは⭐️ご視聴、コメントありがとうございます😊🙏✨相方さん、大型を取るんですね🏍✨すごい‼️私は、今でも、教習を思い出すと、大型は無理だ…とひよってしまいます😭💦陰ながら、応援しております🫡✨頑張って下さい🇯🇵
合格おめでとうございます。👍自分は最近57歳で教習所に入所しました。最近の事なので思い出しながらドキドキして拝見しました。卒検のあの緊張感、二度と受けたくないです😰😰これから事故に気をつけて楽しいバイクライフをお過ごしください。
コメントありがとうございます😭♪何歳になっても何かに挑戦するって良いですよね😆!教習所では、10代20代に混じって若いエネルギーをもらえました(笑)私も、あの緊張感は二度と味わいたくないです😂お互い安全運転でエンジョイしましょう🏍🫶
はじめまして😊ちぃさんのこの動画を見て涙がでました。実は私も半年前に自動二輪の免許をとった40代女性です。私も何度も何度も転倒したりパイロン倒しまくったり…もうバイクの教習が途中怖くなりやめようとしたくらいでした。教官が私に寄り添ってくれて根気よく教えてくださり何とか免許取得する事ができました。今は楽しくバイクに乗ってます。本当に辛い日々でしたが…今では本当にとれてよかった。と思ってます😊ちぃさんの動画みてまた元気がでました!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😆👍✨すっごく、すっごく、嬉しいです🥹🙏同じです。教習中は、本当に辛かったです😢今でも、クランクとか、スラロームとか出来る自信ありません😭🏍✨受かった時は、本当に嬉しかったです✨今は、自分のレベルにあったgn125hに乗って色んなところを走っています😊40代でも、やれば出来るんだ‼︎ってお互い、自分を褒めてあげましょうね😆👍✨これからも、お互いバイクライフを楽しみましょ〜🏍✨‼️
何かのご縁でこのページを開き、見入ってしまいました😄卒検合格おめでとう御座います!3回もよく頑張られましたね!旦那様も優しくて良かった!😊卒検合格はゴールじゃなくて、ようやくこれからが始まりなので、いよいよ街中デビューした暁には慎重に!ご安全に!そして楽しく!🏍🏍
コメントありがとうございます😭😭😭卒検に合格出来たのは、こんな手のかかる私でも丁寧に指導して下さった教官や、上手く出来ず落ち込んだ時に励ましてくださった他の教習生、毎日卒検に付き添ってくれて、卒検前にはカツ定食をご馳走してくれた旦那様のおかげだと思っております。(カツ食べても落ちるんですね笑)これから、安全にバイクライフをエンジョイしていきます😆🏍✨🫶
ちぃさん合格おめでとうございます。私もアラカンオヤジで、先月普通自動二輪免許を取得しました。一本橋が大の苦手で、教習原簿に追加の白い紙を貼られてくじけそうになりながら、それでも若い時からの夢だったバイクに乗りたくて頑張りました。今は寒くてもバイクに乗るのが楽しくて、毎日のようにバイクを磨いています。ツーリング動画も楽しみにしていますね。
コメントありがとうございます😭♪ヤマユウさんもおめでとうございます㊗️🎉気持ちがすっごく分かります‼️私も寒くても、全然バイク乗っちゃいます(笑)今日もツーリング行ってきました🏍🫶また近々アップしますので、楽しみしてて下さいね⤴️
合格おめでとうございます🎉私も50代でチャレンジしました。運良く3回目で合格出来たのですが、もっと落ちると感じていました。なので気持ちがとても分かります。素敵な動画をありがとうございました❤
おはようございます😆👍✨コメントありがとうございます😊私も、受かる気がしなくて、このまま貢ぎ続けるかと思いました😅🏍幾つになっても、チャレンジするって素敵です😆👍✨
バイクは運じゃねーよ。運で合格したなら乗らないでくれ
このドキドキ感よくわかります。私は50代で大型取りましたが、久しぶりに緊張しました。これからのバイク人生楽しんで下さい。おめでとう🎉
コメントありがとうございます😊♪いくつになってもチャレンジするって素敵です🫶卒検って、人生の中でダントツ1位の緊張感ですよね😅お互い、バイク人生楽しみましょう🏍♡
はじめまして!私も女子ライダーですが、去年の今頃は教習所でコケまくって補習つきまくって卒検にも落ちてたのでこの動画をドキドキしながら拝見しておりました🥺合格おめでとうございます!最初の方は公道で苦労するかとは思いますがそれも楽しいですし、何よりも乗れば乗るほど慣れてきますよ🍀お互い気楽に、安全にバイクライフを楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😆🫶✨教習の辛さを乗り越えての今の楽しみがあるんですね🏍✨初心を忘れず、安全運転でお互い楽しみましょう♪
chiiさん、今日卒検受かりました😂あの独特な緊張感は格別でした💦路上では安全運転を心がけます🏍
おめでとうございま〜す🎉㊗️🎊🍾🎈卒検の緊張やばいですよね😭公道での運転、お気をつけくださいね🏍✨私は、先日、公道で初○○してしまったので…。良かったら、動画をアップしていますので、ご覧ください😂👍✨お互いご安全に🏍✨
ちいさん、卒検合格おめでとうございます。今頃は楽しいバイクライフ過ごしていらっしゃるのかな。私は58才ですが先日大型二輪取得しました。本当に一本橋は苦労しまして卒検の緊張感は凄く共感しました。これからの季節、ツーリングとか楽しみですね。
こんばんは⭐️コメントありがとうございます😊✨中型を取得し1年が経ち、今はgn125hでツーリングを楽しんでいます🏍️✨大型取得、おめでとう御座います㊗️🍾卒検は本当に緊張しますよね!お互い、安全運転でバイクライフを楽しみましょう😊✨
合格おめでとうございます㊗️本日卒検でした、スラロームで足をついてしまって失格。。。スラロームとクランクが苦手で、すごく共感しながら動画を拝見させていただきました。諦めない姿勢に勇気をもらえました😭🤍
こんばんは⭐️卒検お疲れ様でした🙇♀️🍵今回は残念な結果でしたが、『諦めたら、そこで試合終了ですよ🫵』再試験、落ち着いて挑んで下さいね!スラロームと、クランク…、ほんと嫌ですよね😭😭😭💦!
いやあああ良かった!!パチパチパチパチ!おめでとう!!!おいらもつい緊張しながら最後まで見てしまいました!リターンライダーです。中部地方走り回り、今は北海道一周キャンツー楽しんでいます。北海道は最高ですよ!安全第一無理しません。
ありがとうございます😭🙏✨ 北海道いいですね😆👍私もいつか、バイクで走ってみたいです🏍✨お気を付けてエンジョイしてくださいね♪♪♪
人生はチャレンジですから何回やっても受かればいいんですよ人は人、自分は自分です!安全運転に努めて自分を守ってください!
マッチョ先輩!ありがとうございます😆💪追加料金は痛かったですが💦無事に受かって良かったです🏍✨安全運転で、これからはバイクライフを楽しみます🫡✨ありがとうございます😭🙏✨
今晩は、合格おめでとう御座います㊗️🎉乗った数だけ、確実に自分のスキルに成ります!楽しいバイクライフをエンジョイして下さい😊
ありがとうございます😭🙏✨安全運転でバイクライフを楽しみたいと思います🏍✨🏍✨
私は40代で大型の卒検8回目で合格でした😂懲りずにチャレンジした自分も褒めてあげたい😊教官の皆様、旦那さんにも感謝でした❤思わず思い出してしまいました‼️
コメントありがとうございます😆🫶大型免許はもっと難しそうですね🏍✨波状路とかありますよね🏍🏍🏍やはり、家族の協力もあって教習に通わせてもらえたので、感謝♡感謝♡ですよね😌✨
初めまして。私もちょうど40で中型免許を取りました。周りはみんな先に受かり、何度も転び悔しくて泣いて、若いインストラクターには舌打ちされ挫折しかけましたが、良いインストラクターから負けるなと声をかけてもらい卒検も気にして見て下さいました。おかげで無事今、バイクに乗れています。本当、気持ちがよく分かるのでよく頑張りましたねと拍手です👏
初めまして😊✨コメントありがとうございます😆🫶私も、周りが次々に合格していき、取り残されてました😭挫けそうになった時に、教官から、「○○さん、ここで心折れたらダメだよ!頑張って!」と励まして頂き、とても勇気づけられました😭辛い事もありましたが、今、こうして楽しくバイクに乗れていて嬉しいですね😆お互い安全に楽しみましょう♪🏍✨
おめでとうございます㊗️素敵なバイクライフをお楽しみくださいませ!
コメントありがとうございます😆🫶人生の折り返し地点。悔いのないよう楽しみます😊👍✨
合格おめでとうございます!! あの緊張感はすごいですよね!! 私は50歳で昨年小型二輪を取得したのですが、あの緊張感がまた経験したくてすぐに普通自動二輪教習に通いました。そして今大型へ行くか悩んでます😀 チャンネル登録しました✌
こんにちは😃コメント、登録ありがとうございます😭♪私は、あの緊張感は懲り懲りなのですが、mocaさんは逆にまた経験したいんですね〜😂😂😂すごい‼️ そうゆう精神の持ち主に私もなりたいです🫶尊敬します🫡
おめでとう㊗️ドキドキ💓しながら見ました😂優しい旦那様ですね😊安全運転して行きましょう!
じろうさん、はじめまして😄コメントありがとうございます😭じろうさんのチャンネル拝見しました♪もちろん、登録も👍ガレージがあって羨ましいです🏍お互い、安全運転で楽しみましょう♪
@@chiibikevlog さんありがとうございます🙇応援してます👍
こんにちは♪合格おめでとうございます㊗️52歳で中型、53歳で大型を取りましたが、中型は1度で受かったものの大型は2回落ち、3度目で受かりました。めちゃくちゃ落ち込んで、3度目で受かった時は教習所の先生や事務の方々に拍手いただき「おめでとうございます」の言葉に泣いたのを思い出しました。安全運転でバイクライフを楽しみましょうね。
こんばんは⭐️コメントありがとうございます😊🫶50代で中型も大型も取得されたとは、凄すぎます🏍✨先生の言葉、心に沁みますよね♡私も毎日の様に落ちて、受付の椅子でしょんぼりしていたら、先生方が励ましてくださりました😭辛かったけど、本当に良い経験になりました‼️お互い楽しみましょう🏍✨
おめでとうございます。とはいえスタートラインかと思います。これから楽しく安全にバイクライフを満喫して下さい🎉
ありがとうございます‼️😆‼️これから、バイクで行きたい所がたくさんあるので、安全運転でエンジョイします🏍🫶
ほっこり動画をありがとうございます。旦那さんの優しさも伝わってきます。自分の嫁は「バイク無理」と頑なに拒否するので、1人で楽しんでます。無理強いは良くないですもんね。愛媛から応援してます。ご安全に。
コメントありがとうございます😊✨私も、大きなバイクは無理です😂🙌💦自分のレベルに合ったバイクで楽しんでいます🏍✨今日は、バイクをレンタルしてツーリングへ行って来ました♪全国的に良いお天気だったのではないでしょうか???☀️お互い、安全に楽しみましょうね😆👍✨
もう1年も前ですがおめでとうございます🎉私も今週3度目の卒検です😢これみても勇気もらいました😭
@@ちょこぼ-f3g こんにちは😃ご視聴ありがとうございます😭🙏✨三度目の正直で合格することを願っています✨
@@chiibikevlog 返信ありがとうございます!頑張ります✨️
久々に感動動画を見ました。お見事です!路上でも常に安全確認を忘れずにね。私は右、左後方の安全確認は未だに徹底しています。基本を忘れずに。
コメントありがとうございます😊✨教習所で学んだ事を忘れずに、これからも安全運転でバイクを楽しみたいと思います!🏍✨
公道ではこんなにほっそい道危ないので渡らない!入らない!のが基本ですよね。でも、これをやらないと免許取れないのは不思議です😊
そうですよね😂もし、ほっそい道に出会したら、押して行くし、足も付いていくし😂👍修行は厳しいですね🏍✨
おめでとうございます。一本橋上手ですね。最後の卒検のクランクは、自分のことのように緊張しました。ご安全に!
コメントありがとうございます😊♪クランクが大の苦手で、恐怖でしかありませんでした😭何度転けた事か…💦これからは、広くて真っ直ぐな道を走りたいです(笑)ご安全に🏍🫶
おめでとうございます。旦那さんの方が緊張してたのではないかなと思います。去年、普通二輪(前半)と大型二輪(後半)の免許を取りました。両方ともスラロームとクランクが苦手でした。両方の卒検を受ける前のみきわめで、教官から卒検は落ちるかもと言われましたが、一発合格でした。卒検の時は、タイムは気にせず、パイロンを倒さず、最後まで走りきれば大丈夫と言い聞かせてました。私は通勤用で250ccを乗っています。目標は1100ccのレブルに乗るです。安全で楽しいバイクライフを楽しんでください。
コメントありがとうございます😭😭😭大型まで取得されたんですね🏍✨神得意な科目はありませんが、私もスラロームとクランクが大の苦手でした😂動画には載せてませんが、一段階見極めも落ちてます😂見て分かる通り、タイムなんてとうの昔に捨ててます(笑)普通二輪を取得しても、乗っているのはエイプ50とgn125hです😂いつか、大型取る時は応援よろしくお願い致します🥺🤲
合格おめでとうございます👍自分も半年前に47歳で大型の免許を取りましたが卒検2回目で受かりましたが、1回目一本橋で速攻落ちました💦動画を見てて、失格になった時の気持ちが思い出されました。これからは公道で走るので、失敗を教訓にしてバイクライフを楽しんで下さい🏍️優しい旦那さんで良かったですね👍
コメントありがとうございます😆✨大型免許を取得されたんですね🏍✨すごいです✨一本橋、練習中は何度も落ちてました💦バランス感覚の衰えを痛感です😂教習中は、こんな細い道走らないのに…って思いながら練習していましたが、最近、山道を走行した際、役立ちました(笑)これからもお互い安全運転でバイクライフを楽しみましょう!
一本橋は多分、すり抜けや渋滞等に役立つと思いますよ😃
おめでとう、私も64歳で中型取りました。一本橋が成功率2割くらいしかなくて、一本橋の手前で全身がガタガタ震えたのを今でも覚えています。今はずっと乗りたかったホンダのレブルでツーリングたのしんでます。
コメントありがとうございます😊😭😊チャレンジ精神素晴らしいです🏍✨卒検、私も震えました😂レブルいいですよねー🫶私もレンタルで乗ってみようと思います♪お互い安全運転でエンジョイしましょう♪
とにかく安全第一です。ここ沖縄は青い海見ながらのツーリング最高ですよ。
初めまして😊私の弟はバイクに乗った事がありませんがバイクに興味がでてきて中型をとりに自動車学校に通ってます!動画を見てたらドキドキしました、卒検とは緊張感が有りますね💦合格出来て、ほんとに良かったですね👍✨ちなみに、私の弟も40代です!この動画を見せてより一層頑張ってもらいたいと思います☺️素敵な動画をありがとうございました🍀
初めまして😃✨コメントありがとうございます😆🙏弟さん、教習中なんですね🏍✨私も、遅咲きのバイカーですが、バイクに出会い人生が変わったように思います😊✨卒検は、本当に緊張感が半端ないです😭教習中、上手くいかない事もあったり、辛くなる日もあるかも知れません。そんな時は、この動画を見て、元気出して頑張って欲しいですね😆👍✨応援しています📣!
最後 バイクから降りる時、ハンド少し切ったので、バイクが傾きヒヤヒヤドキドキしました、合格おめでとうございます
コメントありがとうございます😭♪バイクの乗り降りもやっとでした😂400ccは重たいですね🏍💦125ccがベストです🫶
あたしも、3回目で合格だたから、泣いたー! おめでとー。ようこそ、楽しい二輪の世界へ。とても楽しい世界が待っています!!
ありがとうございます😭😭😭3回仲間ですね🏍🫶これからエンジョイしまーす🏍✨
@@chiibikevlog 毎日が、楽しすぎて、わらっちゃいますよー。ちなみに、小型ATでは6回目で合格しました。(;´∀`) 二輪免許は特別なんです。
自分を見ているようで泣きました😭苦しかった涙、そして自分に勝っての嬉し涙ですよね。私も3回か4回卒検受けました。落ちる度に補習。どんだけお金が飛んだか𐤔季節まで変わっていたような記憶があります𐤔一本橋が苦手でした😢気持ちがよ〜く解る、ドキドキ動画。でも、素敵な動画でした✨
こんばんは⭐️コメントありがとうございます😭✨はじめは、楽しく教習所に通っていましたが、何度も転けて怖くなっちゃいました😭特にクランクなど、小回り系が苦手で、何度パイロンに突っ込んだか…。補習のお金も心配で、このまま貢ぎ続けるのかも…と不安でいっぱいでした😭自分で決めた事なのに、泣いてばかりいました💦だから、受かった時は、すごくホッとしたのを覚えています😂!最近、大型も取ろうとかなぁと思ったりもするのですが、あの日々を思うと悩みます😂
バイクの世界へおこしやす!!バイク仲間が増えて嬉しいです😊
コメントありがとうございます😆🫶バイクの世界へお邪魔します🏍✨仲間に入れてもらえて嬉しいです😆🥹よろしくお願いします🫡
検定動画見流ししてて初見でした。私は大型二輪卒検でした。奥様お疲れ様でした!検定開始前ってとっても緊張しますよね😅 おめでとうございます🎉 お互い事故には気をつけて楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😭😭😭 大型二輪✨おめでとうございます㊗️あんな重たくて、更に難しい検定に挑まれるなんで、尊敬します🏍🫶お互い安全運転でエンジョイしましょう♪
ちぃちゃんこんにちは👋😃二回目ご一緒した者です。緊張させない様に、建物の中で祈っていたの思い出しましたよ😊合格した走り見れて嬉しいです
こんにちは😃✋応援虚しく、2回目は落ちてしまいましたが、3回目でやっと合格出来ました💮🏍ありがとうございます🙏✨
現在中型に通ってます。あたふたしながら毎時間乗ってますが、検定になると、たぶん頭が真っ白になる自信しかありません‼️
コメントありがとうございます😆🙌✨検定はいつも以上に緊張すると思います😭これは皆んなが通る道です😂💦だから自信を持って緊張して大丈夫です👍それを乗り換えた先に、ハッピーバイクライフが待ってますよ🏍✨応援しています✊✨
合格💮おめでとうございます🎊
ありがとうございます😭😭😭皆さん、とても優しくて感動です🥹🏍🫶
良い動画あるじゃないですか😭見逃していました😱合格した特の喜びは、掛け替えの無い思い出になりますね🎊急制動は素晴らしい💯停止線迄、余裕が
ひひひ😁✌️
凄い。諦めなかったのが偉い!
諦めたらそこで試合終了だよ…。と、ある先生が教えて下さいました🏀✨🥸😆🙌✨
楽しんでバイク乗って下さい。😊応援してます🎉
コメントありがとうございます😆🙌✨相棒が入院してたのですが、やっと退院し、これからたくさんお出かけしたいと思います🏍✨
@@chiibikevlog 動画楽しみにしてます😊お互い気をつけてバイク楽しみましょうね😊動画楽しみにしてます😊
卒業おめでとうございます。自分も卒検の時は緊張したの思い出しましたwww素敵なバイクライフ楽しんで下さいね。
コメントありがとうございます😆🫶卒検は緊張しますよねー😂🏍これから、安全運転で楽しみたいと思います😌✨👍
卒検合格おめでとう御座います🎉教習所で実施した教習内容は路上では必ず必須になる項目です。自分もまだまだ路上では駆け出しですがお互い良いバイクライフを送りましょう😊
コメントありがとうございます😆👍✨本当、教習所で習ったことが、最近活かされているなぁと実感しています‼︎これから、お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨
おめでとうございます🎉 これからもっともっと✨ 旦那様と皆さんとで✨バイクを楽しんで下さいね👍(自分自身で整備をされるのも🤗楽しいのですよね✨)
コメントありがとうございます😆🫶整備系は旦那にお任せですが、自分でもやってみようなぁと思います🏍✨バイクライフ楽しみましょう〜😊
卒検合格おめでとう御座います。自分は今年50過ぎて普通二輪を取りました。自分の場合は練習で中々上手く行かなかったけど卒検は一発合格しました😊
ちぃちゃん、卒検おめどうございます。3回目無事に合格。これは涙が出るほど嬉しいですね、宮崎県のどこらへんの自動車学校でしょうか?周りは林の囲まれたのどかな雰囲気ですね、昭和の頃は教習所では、無くて練習場でした。一発試験、鹿児島の運転免許試験場です。一発で合格ですが、過去に名古屋で2回落ちたです。当時は実技試験2回落ちると学科試験、最初からやり直し、免除は適性検査だけでした。バイクの教習所がない時代です、今のバイクが慎重に上手に走れるのも、悔し涙にくれた日々、納得です、ちぃちゃんにグツドです。
こんばんは⭐️そんな時代もあったんですね🏍‼️一発試験とか、無理です😂教習所が懐かしいです🏍✨大型に挑戦してみようかなぁ〜🤣👍
卒検おめでとうございます㊗️ これみて懐かしいと思ってました。私は、普通二輪の卒検は一発合格でしたが大型二輪はスラロームでやらかしまして1回目は不合格で2回目で合格でした。他人事じゃない感じでみてしまいました。良かった😊😊😊
コメントありがとうございます😭♪大型免許とか凄すぎます‼️スラローム、クランク大嫌いです😂パイロンが恐怖心あおりますよね…💦安全運転でバイクライフを楽しみましょうね🏍🫶
@@chiibikevlog 気持ち共感します😅 お互い気をつけて楽しみましょう。後登録させていただきました。応援📣しま〜す😊
おめでとうございます。私もバイクの卒検2回落ちました。みんな受かってくなか一人だけ落ちて泣いたのを思い出しました。。公道は危険なので練習して事故ないように気をつけてくださいね
コメントありがとうございます😭♪分かります〜‼️同じ時期に入った方達が、どんどん合格していなくなり…焦りと不安で眠れず涙しました🥲ほんと、バイクは危険でもあるので、初心を忘れず気を付けます🏍‼️
おめでとうございます👍👍👍 安全運転でバイクを楽しんでくださいねー
ありがとうございます😆🫶安全運転でエンジョイしまーす🏍✨
今年、57歳で大型二輪取得したばかりのオッサンです。多くの卒検動画を見てきましたが、ちいさんは全然ヘタじゃない印象。緊張がほぐれて上半身の力が抜ければ、いっきに上達しそうって思いました。それと、、、「失格」テロップのフォントがかわいい
コメントありがとうございます😆👍✨え〜✨嬉しいです🥹どうしても、恐怖のあまり、力が入ってしまいます🏍😬褒められて伸びるタイプなので、次は大型にチャレンジしてみようかな〜🤣👍なんちゃって😊
おめでとうございます🎊私も卒検1回目にパイロン接触で終了したので、すごくよくわかります😭落ちたという事はまだ公道では危ないんだと肝に銘じてちょうど先週、卒検2回目で合格してきました!これからお互いに安全運転で楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😊🫶かっちゃんまんさんも卒検合格おめでとうございます😆🎊🎉これからお互い安全運転でエンジョイしましょうね🏍✨
改めて見るとドキドキ💓涙が出てくるね‼️よく頑張りました👏👏👏合格おめでとう㊗️🎉これからも事故には気を付けて頑張って下さい😉👍✨
いつもコメントありがとうございます😂これからも応援よろしくお願い致します🥺🤲ペコリ〜。
10代の子と違って、なかなか難しくなりますよね。でも、諦めずに頑張ってクリアしたのは、素晴らしいです👏自分も、年末に普通自動二輪取りましたが、必死でした💦💦なんとかストレートで取れたのは奇跡かもしれません😅来週から大型に通います🎵
お返事遅れてすみません💦大型にも挑戦されるんですね🏍✨私は、もう教習は懲り懲りなんですが、皆さんの影響か、すこ〜し心が揺らいでます😂(笑)頑張って下さいね👍✨
普通二輪、大型二輪でMDSに通っていたので卒業検定当時を思い出して懐かしく拝見していました☺️卒検の時って凄く緊張して練習の時は出来ていたことが出来なくなったりするんですよね😭無事検定合格して免許取得おめでとうございます㊗️私は霧島、都城、宮崎辺りをツーリングしたりしてるのでお会いすることがあるかもしれないですね😊バイクライフ楽しんで下さいね♪御安全に❗️
コメントありがとうございます😆🫶バイクは何に乗られているのですか?🏍もしかしたら、すれ違うことがあるかもしれませんね😁👍ヤエーしますねー🏍👋
@@chiibikevlog バイクは白の隼に乗ってます😊すれ違った時はヤエーお願いしますね(^^)
おめでとうございます♪自分明日大型二輪の卒検です。一本橋が苦手であまり自信ないですが、焦らずに明日は頑張ってきます
コメントありがとうございます😊🫶明日、大型卒検頑張って下さいね🏍✨応援してます📣👍
思わずがんばれー!と見いっちゃいました。おめでとうございます。
ありがとうございます😭👍✨本当、辛かったですが、今となっては良い思い出です😆✨🏍
試験というだけで、すごい緊張するんですよね😂後から考えるとなんで?と思いませんでしたか?終わってしまえば、こちらの勝ちです!いっぱい楽しみましょう🎉
コメントありがとうございます😭♪すんごく緊張して、自分の精神の弱さを痛感しました😭もう、今はバイクライフをエンジョイしまくってます(笑)🏍🫶
こんにちは😃卒検大変だったんですね!中々、全てを完璧にって難しいですよね😓
CB400、クランク、スラローム恐怖症になりました😭(笑)いつかまた、大型取りたくなるのかなぁ〜😂ゾゾゾ
36歳、身長148センチのワタクシも先週卒検を2回不合格、同じ失敗のクランク通過ができずでトラウマになってます。同じ気持ちすぎて、緊張しながらこの動画を見させていただきました!週をあらため、今週補修&卒検リベンジです!この一週間頭の中は卒検でいっぱいで笑うことすらままならない状態です苦笑。3度目の正直!卒業おめでとうございます!ワタクシも頑張りすぎず、頑張ります!
コメントありがとうございます😭😭😭♪身長が低いと、更に難易度が上がりますね💦それでも果敢に挑戦されてて尊敬します🫡✨三度目の正直となるように応援してます🏍🫶頑張りすぎず頑張って下さい👍
頑張って下さい🎶健闘祈ります💮
がんばれー!!トラウマになるかもしれないけど、避けずに頑張ればスキルも付くし、楽しいバイクライフが待ってるぞー!!コメ欄侵入すみません!
You Tubeコメント欄ってこんなふうに共有できるんですね!コメントありがとうございました。昨日、無事、3度目で合格できました。検定員の先生にバイクを支えるのにまだ体がこわばってると言われ、これからバイクを購入検討するなら軽いバイクをオススメします!と言われました。先生方にもワタクシのあがり症具合は知れ渡ってたのか、4輪車がたくさん走ってくる前に検定をスタートしていただけました。怖い気持ちもまだまだ大きいですが、少しずつ公道に慣れて、バイクライフ楽しめるようにしたいです!報告コメント失礼しました!
おめでとうございます㊗️🎉先生の神対応にも感動です🥹ウルウル私も力が無くて、125ccにしました🏍安全運転でバイクライフエンジョイしましょう🏍✨
🎉おめでとうございます!!自分にもそういう日が来るのか…9ヶ月過ぎてしまうのか…四時間やって全く進めていない私です… 乗り降りだけでなんども転倒し、走り出しも怖くてすぐブレーキとクラッチを握ってしまいます…旦那からは、難しいんじゃないか?と普通のATにして限定解除でMTにしたら?と…でもいざ教習所に行くとあの青い400が乗りたい!!と思って、しかし進めなくて挫折しての状態です…次こそは外周回ってギアチェンジとかやるんだ!と思っております
コメントありがとうございます😆👍✨私も、乗り降りだけでも怖かったです😂車体が重たくて、傾いてバランス崩してしまったら、もうジ・エンド🙏チーン焦らず、自分のペースでやって行きましょう!🏍✨少しずつ、少しずつレベルを上げて、いつか400乗りましょうよ😆👍✨私は、エイプ50→gn125hに乗ってて、少しずつ排気量アップしてます⤴️125ccに慣れてきたら、次は250かな😆🏍努力は大事ですが、無理はダメです🙅♀️大切な奥様ですから、旦那さんも心配だと思います🫶✨私も陰ながら応援しています📣頑張れ〜🇯🇵✨
おめでとうございます!卒検の一本橋で脱輪したことがあり、緊張感が手に取るようにわかります。
コメントありがとうございます😄✨一本橋、練習ではたくさん脱輪しました😂遠くを見ながら渡るのがポイントですよね😄✌️🏍
頑張りましたね👍過去の出来事とはわかってながらもハラハラドキドキで見入ってしまいましたお疲れ様でした🫶
人生で1番緊張しましたー😂このまま自動車学校に貢ぎ続けるのかも…と不安でした(笑)💸精神面が鍛えられました😭
卒検おめでとう!私も3回目で合格しました。ほんとに思わぬところで失敗しますよね。卒検には魔物がいます。
コメントありがとうございます😆🫶本当〜、魔物がいます😂(笑)でも、諦めなくて本当に良かったと思います😌✨👍
はじめまして。自分は昨年49歳で中型、大型と取りましたが、大型は三度目の卒検で合格しました。諦めなければ絶対に取れると思います。お疲れ様でした🏍️
はじめまして😌✨諦めない気持ちが大事ですよね😭大型まで取られてすごい‼️私も取ろうかな…と思ってしまいます(笑)
@@chiibikevlog 大型とりましょう!選択の幅が広がるし、世界観も変わってきます。オススメしますよ。
合格おめです!こんな動画もあったとはwいや~スラローム後のS字厳しそうですね!(この教習所じゃなくて良かったw)4:04の中型から小型。。私は小型で入校して退校して、中型を数年後にとりましたw
ありがとうございます🫡✨コースは難しいですが、お値段がお安いんですよ😆👍✨キャンペーン中は、通常の半額で受けれます♪私は、追加補習を何回か受けたので、とんとんでしたが…😂💦
僕が車の免許をとったところです😮セブンイレブンの移動販売が来てたのが懐かしい!
コメントありがとうございます😊!お菓子や、パンの自販機もありますよね🍞先生方もいい方ばかりでした😌✨
おめでとうございます!私も数ヶ月前にいきなりの大型免許で無事取得できました。やはり乗り慣れている方のほうが癖がついているのか試験で落ちてました。私はいきなりの大型なので教習時間はめちゃくちゃ長かったですが、大型に乗っている時間が長かったのである程度扱い慣れができたのだと思います。まだまだ不安なところもありますが、お互いに楽しいバイクライフを過ごしましょうね!
コメントありがとうございます😊🫶わぁ〜✨大型免許取得おめでとうございます㊗️🎊🎉いきなり大型ってすごいですね🫢‼️これからお互い安全運転でバイクライフを楽しみましょうね🏍🫶
卒検合格おめでとうございますあたしも48で、最近とりましたー。自分の事のように、見入ってしまいました。これからのバイクライフ楽しみですね♡
コメントありがとうございます😆🫶40歳以上で免許取得される方、けっこういらっしゃるんですね🤗仲間がたくさんいて嬉しいです♪お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨
良く頑張られました。合格すれば苦労も吹き飛ぶもんです。私は運手歴45年の、老年にリーチが架かった歳ですが当時の免許制度は大型二輪の限定解除が試験場飛び入り試験しか認められていない時代で、試験場まで遠距離通うのに疲れました。でも合格後のバイクライフはまた格別です。これからは安全に堪能ください。
コメントありがとうございます😭♪他の方からのコメントでもあったのですが、前は今より厳しかったみたいですね💦そんな状況でも、果敢に挑んで合格された皆さん、尊敬します🙇♀️本当、安全運転で堪能したいと思います🏍✨
@@chiibikevlog 暴走族:その昔はカミナリ族といった;対策で大型バイク免許を取りにくくした時代でした。メーカーやライダー団体がいくら公安委員会に制度改革を陳情しても取り合われなかったものが、聞く処によるとアメリカ政府から輸入車の売れ行きが悪い、障害になっている制度を直せ、直さないなら関税等の対抗措置を取ると圧力がかかったので忽ち改革されたとのことでした。アメリカの圧力には政府もイチコロだと思いました。但し、大型バイク免許取得は18歳以上(私の時代は16歳で取れた)、2人乗りは取得後1年以上という条件がこの時より発効したのでした。
大丈夫!私、卒検は一発合格しましたが、補習は相当受けました。何度やめようと思ったか…😂安全運転でバイクライフ楽しんで下さい🎶
おはようございます😃🫶コメントありがとうございます😭♪私も一段階みきわめで補習受けました😂😂😂お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨今日も一日頑張って下さい👍
三度目はかなり良くなってる。おめでとう!
昨年「、61歳で小型ATを取得しましたが、私は卒検に三回落ち、四度目の正直で合格、当時のことを思い出しながら拝見しました。落ちると凹みますね。
今でも、教習所の近くを通ると、当時を思い出して胸が苦しくなります💦トラウマです😂でも、それくらい難しくないと、命に関わる事ですからね😭!お互い頑張りましたねー👍✨
年取るとだれでも、バランス悪くなります。気にしなくて良いんですよ!怪我しないで免許取って、毎日安全に乗るのが目的ですから。
合格おめでとうございます🎉まさかの私が通ってた教習所と同じで所で驚きました(笑)私も2年前に普通自動二輪の卒検一度落ちてしまったときの記憶が蘇ってきました😂お互い良いバイクライフを送りましょう!チャンネル登録もさせていただきましたっ!
コメントありがとうございます😊♪あのキャンペーンですか?(笑)チャンネル登録ありがとうございます😭お互い安全運転でエンジョイしましょう🏍🫶
自分も晴天の1回目で落ち(一本橋)、台風の中2回目を迎え、気合いで合格した経験があるので、人ごととは思えず見入ってしまいました。合格おめでとうございます㊗️
コメントありがとうございます😊😊😊台風の中🌀すごい‼️卒検は、気合いと根性が必須ですね😂お互い安全運転でバイクライフをエンジョイしましょう🏍🫶
秒の返信ありがとうございます😊ご主人のアドバイスもらいながらこれからもスキルアップしていかれることと思いますが、お互い安全運転で楽しみましょう👍
僕も現在教習中です😊毎回何かしらのミスしてて自信無くしてます(笑)動画見て勇気出てきました😊頑張ります😊
よっしーさん、はじめまして😆♪現在教習中なんですね🏍✨ミスすると凹みますよね〜_| ̄|⚫︎皆さんからのコメントで分かったのですが、自分だけじゃないということ!誰でもはじめから上手には出来ないんですよね!よっしーさんも大丈夫ですよ👌卒検は己との戦い!応援してます📣
よっしーさん、頑張って。ぜったいに取れるよ。
@@並里厚 ありがとうございます。明日2段階の見極めです。頑張ります😊
合格おめでとうございます。 諦めたらそこで終了。 諦めなかったらいつか合格する。勉強になりました。
安西せんせ〜い‼️(笑)ありがとうございます😭私もこれからの人生で、挫けそうな時はこの日の事を思い出して頑張ります🏍🫶
私は今年20年ぶりでバイクにのろうと思ってます(トップガンをみて、のりたくなりました。)昔の中免を持ってますが、この動画をみて自分のときを思いだしました😄この際大型もとろうとおもってます。
コメントありがとうございます😭♪大型〜🏍✨私からしたら神の領域です🙏✨チャレンジするってすごいです‼️頑張って下さいね👍応援しています📣
頑張れってつい応援したくなりますね。私も検定に落ち(しかも軽い事故)、バイクに乗るのはやめようかと思いましたが、先日なんとか受かりました。一緒にバイクライフ楽しみましょう✨🏍))
コメントありがとうございます😊♪事故😵大丈夫でしたか??私も昔、原付で転けて怪我した事があり、ずっとトラウマでした💦バイクは楽しい反面、やはり危険でもあるので、お互い気をつけてましょうね🏍🫶
@@chiibikevlog 返信ありがとうございます。私は検定時にカーブの坂道発進でガードレールに突っ込み、前輪カウル、ウインカーが破損しました。幸い私は早めに落車したため怪我はありませんでした。本当に怖くて、トラウマになってしまい、次の検定では坂道発進するまでに30秒以上かけてしまいました。それでも、なんとか合格して、今は楽しむ気持ちでいっぱいです。そうですね、安全第一で、バイクでしか見えない世界を楽しみましょう。
初めてMTを大型で今講習受けてます。運転出来るだけでも凄いと思います。終わると悪い例の通り手は痛い上半身痛いです。ふくらはぎも痛いです😂
コメントありがとうございます😆🫶✨私も教習後に腕が痛くなっていました。教官からは、腕には力はいらないよって何度も指導されました😅ニーグリップもあまり出来ていなくて、足がパカパカしてるよ〜っていつも注意されていました😅いきなり大型を取得されるんですね🏍✨すごい‼️頑張って下さい😆👍
はじめまして、拝見させて頂きました。自分は47歳でちょうど今通っててまだ1段階の4回程しか乗っていませんが、S字とクランクが超苦手で転びまくってます😢自分も頑張ります!
はじめまして😆♪コメントありがとうございます😭😭😭今、頑張っているんですね🏍✨私もかなり転けましたよ〜😂動画には載せてませんが、一段階見極め落ちましたし、ミラーも破損しました😅こんな私でも、合格できたので、絶対大丈夫ですよ👍卒検は、己との戦いです‼️
四回めでS字クランクなんですね…私は問題児で四時間やってもまだ乗り降りで転倒、外周すら走れておりません…普通なら初回の二時間で外周までいきますよね?きっと…😓S字クランク凄いです!!
はじめまして。合格おめでとうございます。私も泣きながら5回目での合格(笑)でも大型二輪は一発合格しました。補習時間も無駄ではなかったと思ってます。これから楽しいバイクライフを夫婦で送って下さいね。
はじめまして😆ありがとうございます😭大型も取得されたんですね‼️すごい‼️大型を取る勇気が私にはありません😅いつか、大型取りたくなった時はアドバイスよろしくお願い致します🥺🤲お互い安全運転で楽しみましょうね🏍🫶
はじめまして😊私もちぃと言います😊私も卒検で、苦戦した者です😅しかも、ちぃさん以上に😂人生最大の挫折を味わい、大泣きして、メンタルもボロボロ😓でも、諦めずにどうにか合格して、今は、少しずつ遠くまで行けるように、練習中です😊私もクランク苦手で、一本橋かクランクで、失格になってました💦これからもお互い頑張りましょう✨
ちぃさん、はじめまして😆🫶私だけなんで出来ないんだろ…って物凄く落ち込みましたが、皆さんからのコメントを見て、同じ思いをされた方が沢山いるんだということが分かりました‼️この辛かった経験は、これからの人生で、きっとプラスになる経験だと思います✨私も、少しずつですが、遠くまで行けるようになってきました🏍いつか、バイクでフェリーに乗って、旅に出たいです🛳🏍お互い安全運転で頑張りましょうね🫶
ドキドキしながら見てました。合格おめでとうございます❗次の動画も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます😭♪とても励みになります🫶今日もツーリングに行ってきたので、近々アップしますね⤴️お楽しみに〜😆
涙無くして見られませんでした!合格おめでとうございます!!検定には魔物が住むと言うように私も普通二輪の時、急制動停車直後に立ちゴケ、一本橋粘りすぎて失速転倒、3度目でやっとギリギリ合格しました。そこから14年が経ち、明日は大型二輪の検定です・・・14歳も年をとると、物覚えが悪くて本当に苦労しています。明日の天候は雨と強い南風らしいので最悪だと思いますが、まずは魔物退治ですかね‥落ちるつもりで挑んで参ります!
こんばんは⭐️明日が大型の卒検なんですね🏍✨天候が…ですが、逆に開き直って落ち着いて出来そう⁉︎ですね😂👍✨私も、最高、大型取りたいなぁと思っている所です🏍✨是非、合格のお知らせをお待ちしております😆✋応援してますね📣
卒検おめでとうございます!奇麗で可愛い奥様ですね3回目の合格ですが別に多い方ではないと思いますよ後は公道で少しずつ慣れていけばいいんです😊
ありがとうございます😊✨今はgnちゃんとバイクを楽しんでいます🏍️✨
今週から講習に通いました。8の字、Sの字でコケて出来なさに悔しくて涙して、でも諦めずにガンバりたです!!!
おはようございます😃!その気持ち、痛いほど分かります😭👍✨応援することしか出来ませんが、諦めずに頑張って下さいね❗️合格のお知らせ待ってます😌✨🙏
@@chiibikevlog こんにちは。今日卒検できて無事に合格出来ました!色々と苦戦して挫けそうでしたががんばれました!バイクLIFEを私も楽しみます🙌
僕も急にバイクに乗りたくなって50過ぎて、自動二輪先週取れました!今からバイク選びです!チイさんみたいにツーリング行ってみようと思います!
コメントありがとうございます😆🫶直也さん、おめでとうございます㊗️🎊🎉どんなバイクにされるんですか?🏍✨楽しみですねー😆♪
こんにちは。苦労されたようですが頑張りましたね!私も54歳にして先日普通二輪卒検受かりました。ずーっと脚震えていて、リアブレーキが上手く踏めませんでした。スタートでエンストするし、何だかギアが入りにくいバイクで色んな事が頭から消えてましたね。でも良い経験だったので、卒業後も安全運転で楽しみたいと思います。
ありがとうございます😭そしておめでとうございます🎉㊗️同じ車種でも、クラッチが遠かったり、クセが違いますよね💦私も、卒検の時のcb400ちゃんは、じゃじゃ馬な子で扱いが大変でした(笑)これから、お互い安全運転で楽しみましょうね🏍🫶
手に汗握るスリリングな卒検、あ!という所であ!と声が出ましたw、坂道発進で力が入りました。見た方向に進む・・・心に響きました。最近見た動画の中では断トツのスローなアクション動画まさにミッションインポッシブル⁉ご安全に
コメントありがとうございます😭ミッションインポッシブルだなんて(笑)、絶賛して頂き、とても嬉しいです😆♪これからも楽しい動画を作っていきたいです🏍🫶
私も一昨日卒検だったんですけどクランクでパイロンにほんの少し当たってしまって教官からクラクション鳴らされて失格🥲言い訳になっちゃうんですけどその日雨降ってて初めてカッパ着たということもありコースも間違えてもうてんやわんや😭😭その後の補習でクランク中心にやらせてもらったのですがなんと百発百中成功笑😂他の課題もしっかり練習出来たので次10日自信もって卒検挑めそうです!!!頑張ります💪🔥
雨の日の卒検とか嫌ですね😭だって、雨降ってたらふつう乗らないし〜😭クランクみたいな道、避けるし〜😭もしくは、押して通るし〜🤣笑10日の卒検頑張って下さいね👍✨
57の初老jjです!一段階で苦戦してます!良く頑張りました!ご家族の協力も素晴らしいですね
ファイトです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
おぉ!最後のバイクから降りる所ドキドキしちゃいました。頑張って試験受けて、降りる時って足がヨロヨロですよねー😅 よく耐えました👍
おはようございます😆✨cb400の重さには、最後まで慣れませんでした😂乗り降りも一苦労(笑)筋トレしないとですね💪
おめでとうございます。私も40代でバイクの免許取りました。ハンターカブに乗りたくて小型ですけどね、笑だから余計に感動しましたー(T ^ T)
コメントありがとうございます😭♪ハンターカブいいですよねー🫶私もgn125h(小型二輪)です😂自分の中で、自分で引き起こしが出来ないバイクには乗らない(乗れない笑)と決めてます😅コメントくださったみなさん、それぞれに卒検ストーリーがあり、なんだか本当に感動です🏍🫶
合格おめでとうございます(^.^)自分も卒検の時はめっちゃ緊張してたのを思い出しました(^.^)これからも、楽しく安全なバイクライフをお過ごし下さい!
コメントありがとうございます😊🫶皆さん、やはり緊張されたみたいですね😂教習中、他の生徒さんは皆んな上手に見えて、凹みました😅お互い、安全運転で楽しみましょう🏍✨
@@chiibikevlog 返信ありがとうございます(^.^)チャンネル登録させていただきました🎵これからも楽しい動画を待ってます✨
この動画、全教習生の励みになると思う。
コメントありがとうございます😆私の経験が皆さんのお役に立てれば光栄です🏍✨
教習所で検定員もやってる者です。めちゃくちゃ応援しながら見ました!おめでとうございます!教習での課題はバイクを楽しむ上で役立つ事が多いと思います。ご安全にバイクを楽しんでください。本当におめでとうございます!旦那様もご苦労様でした🙏
コメントありがとうございます😆🫶
検定員をされているんですね😲‼️
スラロームなど、スローでお恥ずかしい🫣💦教習で学んだ事を忘れず、これからも安全運転でバイクを楽しみます🏍✨
ありがとうございます😊
卒検合格おめでとうございます
バランス感覚と安全確認がしっかりしてるなと思いました
ご安全に!
こんばんは⭐️
お褒めいただきありがとうございます😭😭😭
これからも安全運転を心がけていきます!
何て理想的な夫婦なんだ😂
お二人がこれからも健康で元気にいられますように🙏
コメントありがとうございます😆🫶
喧嘩もたくさんしますが、残りの人生、出来るだけ仲良く過ごしていければと思います(笑)😂👍✨健康第一‼️
私も同感です。これからも仲良くお幸せに。それとめげないでチャレンジする人の姿は美しい❗️
私も42歳で免許を取りました。当時苦労しましたので大変共感致しました。おかげさまで事故なく12年経過していますので引き続き安全運転を心掛けていきたいと思っています。楽しいバイクライフをお過ごしください。
コメントありがとうございます😭🙏✨
原付に乗っていたので大丈夫でしょ??みたいな軽い気持ちで挑みましたが、もう大変でしたー😭💦
何とか合格出来て良かったです🏍✨
お互い、安全にバイクライフをエンジョイしましょう!
返信コメントありがとうございます。私も軽い気持ちで臨んで教習中に無謀にも主人と同じバイクを選択。合格した後は喜びと同時に今度は乗る緊張で大変でした。バイクは教習車と今のバイクしか乗ったことがありません。(笑)
すごい勇気とやる気をもらいました2時限目で補習になったので先が不安ですが今日も頑張ってきます!一番は怪我をしないことだと思って
こんにちは😃コメントありがとうございます😆✨
今のうちに沢山、補習や練習をして、卒検頑張って下さい😌✨そして、お互い、怪我のないように、バイクライフを楽しみましょう‼️🏍✨
応援しています📣
本日初めて動画拝見しました
ちょうど相方さんが今日から大型の教習です☺️
挫けそうになったらこちらの動画見て勇気を貰えと伝えておきます🙇♂️
卒検合格おめでとうごさいました🎉
楽しいバイクライフを
こんばんは⭐️
ご視聴、コメントありがとうございます😊🙏✨
相方さん、大型を取るんですね🏍✨
すごい‼️
私は、今でも、教習を思い出すと、大型は無理だ…とひよってしまいます😭💦
陰ながら、応援しております🫡✨
頑張って下さい🇯🇵
合格おめでとうございます。👍自分は最近57歳で教習所に入所しました。最近の事なので思い出しながらドキドキして拝見しました。卒検のあの緊張感、二度と受けたくないです😰😰
これから事故に気をつけて楽しいバイクライフをお過ごしください。
コメントありがとうございます😭♪
何歳になっても何かに挑戦するって良いですよね😆!教習所では、10代20代に混じって若いエネルギーをもらえました(笑)
私も、あの緊張感は二度と味わいたくないです😂お互い安全運転でエンジョイしましょう🏍🫶
はじめまして😊ちぃさんのこの動画を見て涙がでました。実は私も半年前に自動二輪の免許をとった40代女性です。私も何度も何度も転倒したりパイロン倒しまくったり…もうバイクの教習が途中怖くなりやめようとしたくらいでした。教官が私に寄り添ってくれて根気よく教えてくださり何とか免許取得する事ができました。今は楽しくバイクに乗ってます。本当に辛い日々でしたが…今では本当にとれてよかった。と思ってます😊ちぃさんの動画みてまた元気がでました!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます😆👍✨
すっごく、すっごく、嬉しいです🥹🙏
同じです。教習中は、本当に辛かったです😢今でも、クランクとか、スラロームとか出来る自信ありません😭🏍✨
受かった時は、本当に嬉しかったです✨
今は、自分のレベルにあったgn125hに乗って色んなところを走っています😊
40代でも、やれば出来るんだ‼︎ってお互い、自分を褒めてあげましょうね😆👍✨これからも、お互いバイクライフを楽しみましょ〜🏍✨‼️
何かのご縁でこのページを開き、見入ってしまいました😄
卒検合格おめでとう御座います!3回もよく頑張られましたね!旦那様も優しくて良かった!😊
卒検合格はゴールじゃなくて、ようやくこれからが始まりなので、いよいよ街中デビューした暁には慎重に!ご安全に!そして楽しく!🏍🏍
コメントありがとうございます😭😭😭
卒検に合格出来たのは、こんな手のかかる私でも丁寧に指導して下さった教官や、上手く出来ず落ち込んだ時に励ましてくださった他の教習生、毎日卒検に付き添ってくれて、卒検前にはカツ定食をご馳走してくれた旦那様のおかげだと思っております。
(カツ食べても落ちるんですね笑)
これから、安全にバイクライフをエンジョイしていきます😆🏍✨🫶
ちぃさん合格おめでとうございます。私もアラカンオヤジで、先月普通自動二輪免許を取得しました。一本橋が大の苦手で、教習原簿に追加の白い紙を貼られてくじけそうになりながら、それでも若い時からの夢だったバイクに乗りたくて頑張りました。今は寒くてもバイクに乗るのが楽しくて、毎日のようにバイクを磨いています。ツーリング動画も楽しみにしていますね。
コメントありがとうございます😭♪
ヤマユウさんもおめでとうございます㊗️🎉気持ちがすっごく分かります‼️
私も寒くても、全然バイク乗っちゃいます(笑)今日もツーリング行ってきました🏍🫶また近々アップしますので、楽しみしてて下さいね⤴️
合格おめでとうございます🎉
私も50代でチャレンジしました。運良く3回目で合格出来たのですが、
もっと落ちると感じていました。なので気持ちがとても分かります。
素敵な動画をありがとうございました❤
おはようございます😆👍✨
コメントありがとうございます😊
私も、受かる気がしなくて、このまま貢ぎ続けるかと思いました😅🏍
幾つになっても、チャレンジするって素敵です😆👍✨
バイクは運じゃねーよ。運で合格したなら乗らないでくれ
このドキドキ感よくわかります。私は50代で大型取りましたが、久しぶりに緊張しました。これからのバイク人生楽しんで下さい。
おめでとう🎉
コメントありがとうございます😊♪
いくつになってもチャレンジするって素敵です🫶卒検って、人生の中でダントツ1位の緊張感ですよね😅お互い、バイク人生楽しみましょう🏍♡
はじめまして!
私も女子ライダーですが、去年の今頃は教習所でコケまくって補習つきまくって卒検にも落ちてたのでこの動画をドキドキしながら拝見しておりました🥺
合格おめでとうございます!
最初の方は公道で苦労するかとは思いますがそれも楽しいですし、何よりも乗れば乗るほど慣れてきますよ🍀
お互い気楽に、安全にバイクライフを楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😆🫶✨
教習の辛さを乗り越えての今の楽しみがあるんですね🏍✨
初心を忘れず、安全運転でお互い楽しみましょう♪
chiiさん、今日卒検受かりました😂
あの独特な緊張感は格別でした💦
路上では安全運転を心がけます🏍
おめでとうございま〜す🎉㊗️🎊🍾🎈
卒検の緊張やばいですよね😭
公道での運転、お気をつけくださいね🏍✨
私は、先日、公道で初○○してしまったので…。良かったら、動画をアップしていますので、ご覧ください😂👍✨
お互いご安全に🏍✨
ちいさん、卒検合格おめでとうございます。
今頃は楽しいバイクライフ過ごしていらっしゃるのかな。
私は58才ですが先日大型二輪取得しました。
本当に一本橋は苦労しまして卒検の緊張感は凄く共感しました。
これからの季節、ツーリングとか楽しみですね。
こんばんは⭐️
コメントありがとうございます😊✨
中型を取得し1年が経ち、今はgn125hでツーリングを楽しんでいます🏍️✨
大型取得、おめでとう御座います㊗️🍾
卒検は本当に緊張しますよね!
お互い、安全運転でバイクライフを楽しみましょう😊✨
合格おめでとうございます㊗️
本日卒検でした、スラロームで足をついてしまって失格。。。
スラロームとクランクが苦手で、すごく共感しながら動画を拝見させていただきました。
諦めない姿勢に勇気をもらえました😭🤍
こんばんは⭐️
卒検お疲れ様でした🙇♀️🍵
今回は残念な結果でしたが、『諦めたら、そこで試合終了ですよ🫵』
再試験、落ち着いて挑んで下さいね!
スラロームと、クランク…、ほんと嫌ですよね😭😭😭💦!
いやあああ良かった!!パチパチパチパチ!おめでとう!!!おいらもつい緊張しながら最後まで見てしまいました!リターンライダーです。中部地方走り回り、今は北海道一周キャンツー楽しんでいます。北海道は最高ですよ!安全第一無理しません。
ありがとうございます😭🙏✨ 北海道いいですね😆👍
私もいつか、バイクで走ってみたいです🏍✨お気を付けてエンジョイしてくださいね♪♪♪
人生はチャレンジですから
何回やっても受かればいいんですよ
人は人、自分は自分です!
安全運転に努めて自分を守ってください!
マッチョ先輩!ありがとうございます😆💪
追加料金は痛かったですが💦無事に受かって良かったです🏍✨
安全運転で、これからはバイクライフを楽しみます🫡✨
ありがとうございます😭🙏✨
今晩は、合格おめでとう御座います㊗️🎉
乗った数だけ、確実に自分のスキルに成ります!
楽しいバイクライフをエンジョイして下さい😊
ありがとうございます😭🙏✨
安全運転でバイクライフを楽しみたいと思います🏍✨🏍✨
私は40代で大型の卒検8回目で合格でした😂
懲りずにチャレンジした自分も褒めてあげたい😊
教官の皆様、旦那さんにも感謝でした❤
思わず思い出してしまいました‼️
コメントありがとうございます😆🫶
大型免許はもっと難しそうですね🏍✨
波状路とかありますよね🏍🏍🏍
やはり、家族の協力もあって教習に通わせてもらえたので、感謝♡感謝♡ですよね😌✨
初めまして。
私もちょうど40で中型免許を取りました。周りはみんな先に受かり、何度も転び悔しくて泣いて、若いインストラクターには舌打ちされ挫折しかけましたが、良いインストラクターから負けるなと声をかけてもらい卒検も気にして見て下さいました。おかげで無事今、バイクに乗れています。
本当、気持ちがよく分かるのでよく頑張りましたねと拍手です👏
初めまして😊✨
コメントありがとうございます😆🫶
私も、周りが次々に合格していき、取り残されてました😭
挫けそうになった時に、教官から、
「○○さん、ここで心折れたらダメだよ!頑張って!」と励まして頂き、とても勇気づけられました😭
辛い事もありましたが、今、こうして楽しくバイクに乗れていて嬉しいですね😆
お互い安全に楽しみましょう♪🏍✨
おめでとうございます㊗️
素敵なバイクライフをお楽しみくださいませ!
コメントありがとうございます😆🫶
人生の折り返し地点。悔いのないよう楽しみます😊👍✨
合格おめでとうございます!! あの緊張感はすごいですよね!! 私は50歳で昨年小型二輪を取得したのですが、あの緊張感がまた経験したくてすぐに普通自動二輪教習に通いました。そして今大型へ行くか悩んでます😀 チャンネル登録しました✌
こんにちは😃
コメント、登録ありがとうございます😭♪
私は、あの緊張感は懲り懲りなのですが、mocaさんは逆にまた経験したいんですね〜😂😂😂すごい‼️
そうゆう精神の持ち主に私もなりたいです🫶尊敬します🫡
おめでとう㊗️
ドキドキ💓しながら見ました😂
優しい旦那様ですね😊
安全運転して行きましょう!
じろうさん、はじめまして😄
コメントありがとうございます😭
じろうさんのチャンネル拝見しました♪
もちろん、登録も👍
ガレージがあって羨ましいです🏍
お互い、安全運転で楽しみましょう♪
@@chiibikevlog さん
ありがとうございます🙇
応援してます👍
こんにちは♪合格おめでとうございます㊗️
52歳で中型、53歳で大型を取りましたが、中型は1度で受かったものの大型は2回落ち、3度目で受かりました。めちゃくちゃ落ち込んで、3度目で受かった時は教習所の先生や事務の方々に拍手いただき「おめでとうございます」の言葉に泣いたのを思い出しました。
安全運転でバイクライフを楽しみましょうね。
こんばんは⭐️
コメントありがとうございます😊🫶
50代で中型も大型も取得されたとは、凄すぎます🏍✨先生の言葉、心に沁みますよね♡私も毎日の様に落ちて、受付の椅子でしょんぼりしていたら、先生方が励ましてくださりました😭辛かったけど、本当に良い経験になりました‼️
お互い楽しみましょう🏍✨
おめでとうございます。
とはいえスタートラインかと思います。
これから楽しく安全にバイクライフを満喫して下さい🎉
ありがとうございます‼️😆‼️
これから、バイクで行きたい所がたくさんあるので、安全運転でエンジョイします🏍🫶
ほっこり動画をありがとうございます。
旦那さんの優しさも伝わってきます。
自分の嫁は「バイク無理」と頑なに拒否するので、1人で楽しんでます。
無理強いは良くないですもんね。
愛媛から応援してます。
ご安全に。
コメントありがとうございます😊✨
私も、大きなバイクは無理です😂🙌💦
自分のレベルに合ったバイクで楽しんでいます🏍✨
今日は、バイクをレンタルしてツーリングへ行って来ました♪
全国的に良いお天気だったのではないでしょうか???☀️
お互い、安全に楽しみましょうね😆👍✨
もう1年も前ですがおめでとうございます🎉
私も今週3度目の卒検です😢
これみても勇気もらいました😭
@@ちょこぼ-f3g
こんにちは😃
ご視聴ありがとうございます😭🙏✨
三度目の正直で合格することを願っています✨
@@chiibikevlog 返信ありがとうございます!
頑張ります✨️
久々に感動動画を見ました。お見事です!路上でも常に安全確認を忘れずにね。私は右、左後方の安全確認は未だに徹底しています。基本を忘れずに。
コメントありがとうございます😊✨
教習所で学んだ事を忘れずに、これからも安全運転でバイクを楽しみたいと思います!🏍✨
公道ではこんなにほっそい道危ないので渡らない!入らない!のが基本ですよね。
でも、これをやらないと免許取れないのは不思議です😊
そうですよね😂
もし、ほっそい道に出会したら、押して行くし、足も付いていくし😂👍
修行は厳しいですね🏍✨
おめでとうございます。一本橋上手ですね。最後の卒検のクランクは、自分のことのように緊張しました。ご安全に!
コメントありがとうございます😊♪
クランクが大の苦手で、恐怖でしかありませんでした😭何度転けた事か…💦
これからは、広くて真っ直ぐな道を走りたいです(笑)ご安全に🏍🫶
おめでとうございます。
旦那さんの方が緊張してたのではないかなと思います。
去年、普通二輪(前半)と大型二輪(後半)の免許を取りました。
両方ともスラロームとクランクが苦手でした。
両方の卒検を受ける前のみきわめで、教官から卒検は落ちるかもと言われましたが、一発合格でした。
卒検の時は、タイムは気にせず、パイロンを倒さず、最後まで走りきれば大丈夫と言い聞かせてました。
私は通勤用で250ccを乗っています。目標は1100ccのレブルに乗るです。
安全で楽しいバイクライフを楽しんでください。
コメントありがとうございます😭😭😭
大型まで取得されたんですね🏍✨神
得意な科目はありませんが、私もスラロームとクランクが大の苦手でした😂
動画には載せてませんが、一段階見極めも落ちてます😂見て分かる通り、タイムなんてとうの昔に捨ててます(笑)
普通二輪を取得しても、乗っているのはエイプ50とgn125hです😂
いつか、大型取る時は応援よろしくお願い致します🥺🤲
合格おめでとうございます👍
自分も半年前に47歳で大型の免許を取りましたが
卒検2回目で受かりましたが、1回目一本橋で速攻落ちました💦
動画を見てて、失格になった時の気持ちが思い出されました。
これからは公道で走るので、失敗を教訓にして
バイクライフを楽しんで下さい🏍️
優しい旦那さんで良かったですね👍
コメントありがとうございます😆✨
大型免許を取得されたんですね🏍✨
すごいです✨
一本橋、練習中は何度も落ちてました💦バランス感覚の衰えを痛感です😂
教習中は、こんな細い道走らないのに…って思いながら練習していましたが、最近、山道を走行した際、役立ちました(笑)
これからもお互い安全運転でバイクライフを楽しみましょう!
一本橋は多分、すり抜けや渋滞等に役立つと思いますよ😃
おめでとう、私も64歳で中型取りました。一本橋が成功率2割くらいしかなくて、一本橋の手前で全身がガタガタ震えたのを今でも覚えています。
今はずっと乗りたかったホンダのレブルでツーリングたのしんでます。
コメントありがとうございます😊😭😊
チャレンジ精神素晴らしいです🏍✨
卒検、私も震えました😂
レブルいいですよねー🫶私もレンタルで乗ってみようと思います♪
お互い安全運転でエンジョイしましょう♪
とにかく安全第一です。ここ沖縄は青い海見ながらのツーリング最高ですよ。
初めまして😊私の弟は
バイクに乗った事がありませんがバイクに興味がでてきて中型をとりに自動車学校に通ってます!
動画を見てたらドキドキしました、卒検とは緊張感が有りますね💦
合格出来て、ほんとに良かったですね👍✨ちなみに、私の弟も40代です!この動画を見せて
より一層頑張ってもらいたいと思います☺️素敵な動画をありがとうございました🍀
初めまして😃✨
コメントありがとうございます😆🙏
弟さん、教習中なんですね🏍✨
私も、遅咲きのバイカーですが、バイクに出会い人生が変わったように思います😊✨
卒検は、本当に緊張感が半端ないです😭
教習中、上手くいかない事もあったり、辛くなる日もあるかも知れません。
そんな時は、この動画を見て、元気出して頑張って欲しいですね😆👍✨
応援しています📣!
最後 バイクから降りる時、ハンド少し切ったので、バイクが傾きヒヤヒヤドキドキしました、合格おめでとうございます
コメントありがとうございます😭♪
バイクの乗り降りもやっとでした😂
400ccは重たいですね🏍💦125ccがベストです🫶
あたしも、3回目で合格だたから、泣いたー! おめでとー。ようこそ、楽しい二輪の世界へ。とても楽しい世界が待っています!!
ありがとうございます😭😭😭
3回仲間ですね🏍🫶
これからエンジョイしまーす🏍✨
@@chiibikevlog 毎日が、楽しすぎて、わらっちゃいますよー。ちなみに、小型ATでは6回目で合格しました。(;´∀`) 二輪免許は特別なんです。
自分を見ているようで泣きました😭苦しかった涙、そして自分に勝っての嬉し涙ですよね。私も3回か4回卒検受けました。落ちる度に補習。どんだけお金が飛んだか𐤔季節まで変わっていたような記憶があります𐤔一本橋が苦手でした😢気持ちがよ〜く解る、ドキドキ動画。でも、素敵な動画でした✨
こんばんは⭐️
コメントありがとうございます😭✨
はじめは、楽しく教習所に通っていましたが、何度も転けて怖くなっちゃいました😭特にクランクなど、小回り系が苦手で、何度パイロンに突っ込んだか…。
補習のお金も心配で、このまま貢ぎ続けるのかも…と不安でいっぱいでした😭
自分で決めた事なのに、泣いてばかりいました💦だから、受かった時は、すごくホッとしたのを覚えています😂!最近、大型も取ろうとかなぁと思ったりもするのですが、あの日々を思うと悩みます😂
バイクの世界へおこしやす!!バイク仲間が増えて嬉しいです😊
コメントありがとうございます😆🫶
バイクの世界へお邪魔します🏍✨
仲間に入れてもらえて嬉しいです😆🥹
よろしくお願いします🫡
検定動画見流ししてて初見でした。私は大型二輪卒検でした。奥様お疲れ様でした!検定開始前ってとっても緊張しますよね😅 おめでとうございます🎉 お互い事故には気をつけて楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😭😭😭
大型二輪✨おめでとうございます㊗️
あんな重たくて、更に難しい検定に挑まれるなんで、尊敬します🏍🫶
お互い安全運転でエンジョイしましょう♪
ちぃちゃんこんにちは👋😃
二回目ご一緒した者です。
緊張させない様に、建物の中で祈っていたの思い出しましたよ😊
合格した走り見れて嬉しいです
こんにちは😃✋
応援虚しく、2回目は落ちてしまいましたが、3回目でやっと合格出来ました💮🏍
ありがとうございます🙏✨
現在中型に通ってます。
あたふたしながら毎時間乗ってますが、
検定になると、たぶん頭が真っ白になる自信しかありません‼️
コメントありがとうございます😆🙌✨
検定はいつも以上に緊張すると思います😭
これは皆んなが通る道です😂💦
だから自信を持って緊張して大丈夫です👍
それを乗り換えた先に、ハッピーバイクライフが待ってますよ🏍✨
応援しています✊✨
合格💮
おめでとうございます🎊
ありがとうございます😭😭😭
皆さん、とても優しくて感動です🥹
🏍🫶
良い動画あるじゃないですか😭
見逃していました😱
合格した特の喜びは、掛け替えの無い思い出になりますね🎊
急制動は素晴らしい💯停止線迄、余裕が
ひひひ😁✌️
凄い。諦めなかったのが偉い!
諦めたらそこで試合終了だよ…。
と、ある先生が教えて下さいました🏀✨🥸
😆🙌✨
楽しんでバイク乗って下さい。😊応援してます🎉
コメントありがとうございます😆🙌✨
相棒が入院してたのですが、やっと退院し、これからたくさんお出かけしたいと思います🏍✨
@@chiibikevlog 動画楽しみにしてます😊お互い気をつけてバイク楽しみましょうね😊動画楽しみにしてます😊
卒業おめでとうございます。自分も卒検の時は緊張したの思い出しましたwww素敵なバイクライフ楽しんで下さいね。
コメントありがとうございます😆🫶
卒検は緊張しますよねー😂🏍
これから、安全運転で楽しみたいと思います😌✨👍
卒検合格おめでとう御座います🎉
教習所で実施した教習内容は
路上では必ず必須になる項目です。
自分も
まだまだ
路上では駆け出しですが
お互い良いバイクライフを送りましょう😊
コメントありがとうございます😆👍✨
本当、教習所で習ったことが、最近活かされているなぁと実感しています‼︎
これから、お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨
おめでとうございます🎉 これからもっともっと✨ 旦那様と皆さんとで✨バイクを楽しんで下さいね👍
(自分自身で整備をされるのも🤗楽しいのですよね✨)
コメントありがとうございます😆🫶
整備系は旦那にお任せですが、自分でもやってみようなぁと思います🏍✨
バイクライフ楽しみましょう〜😊
卒検合格おめでとう御座います。
自分は今年50過ぎて普通二輪を取りました。
自分の場合は練習で中々上手く行かなかったけど卒検は一発合格しました😊
ちぃちゃん、卒検おめどうございます。3回目無事に合格。これは涙が出るほど嬉しいですね、宮崎県のどこらへんの自動車学校でしょうか?周りは林の囲まれた
のどかな雰囲気ですね、昭和の頃は教習所では、無くて練習場でした。一発試験、鹿児島の運転免許試験場です。一発で合格ですが、過去に名古屋で2回落ちたです。当時は実技試験2回落ちると学科試験、最初からやり直し、免除は適性検査だけでした。バイクの教習所がない時代です、今のバイクが慎重に上手に走れる
のも、悔し涙にくれた日々、納得です、ちぃちゃんにグツドです。
こんばんは⭐️
そんな時代もあったんですね🏍‼️
一発試験とか、無理です😂
教習所が懐かしいです🏍✨大型に挑戦してみようかなぁ〜🤣👍
卒検おめでとうございます㊗️ これみて懐かしいと思ってました。私は、普通二輪の卒検は一発合格でしたが大型二輪はスラロームでやらかしまして1回目は不合格で2回目で合格でした。他人事じゃない感じでみてしまいました。良かった😊😊😊
コメントありがとうございます😭♪
大型免許とか凄すぎます‼️
スラローム、クランク大嫌いです😂パイロンが恐怖心あおりますよね…💦
安全運転でバイクライフを楽しみましょうね🏍🫶
@@chiibikevlog 気持ち共感します😅 お互い気をつけて楽しみましょう。後登録させていただきました。応援📣しま〜す😊
おめでとうございます。私もバイクの卒検2回落ちました。みんな受かってくなか一人だけ落ちて泣いたのを思い出しました。。
公道は危険なので練習して事故ないように気をつけてくださいね
コメントありがとうございます😭♪
分かります〜‼️
同じ時期に入った方達が、どんどん合格していなくなり…焦りと不安で眠れず涙しました🥲
ほんと、バイクは危険でもあるので、初心を忘れず気を付けます🏍‼️
おめでとうございます👍👍👍 安全運転でバイクを楽しんでくださいねー
ありがとうございます😆🫶
安全運転でエンジョイしまーす🏍✨
今年、57歳で大型二輪取得したばかりのオッサンです。
多くの卒検動画を見てきましたが、ちいさんは全然ヘタじゃない印象。
緊張がほぐれて上半身の力が抜ければ、いっきに上達しそうって思いました。
それと、、、「失格」テロップのフォントがかわいい
コメントありがとうございます😆👍✨
え〜✨嬉しいです🥹
どうしても、恐怖のあまり、力が入ってしまいます🏍😬
褒められて伸びるタイプなので、次は大型にチャレンジしてみようかな〜🤣👍
なんちゃって😊
おめでとうございます🎊
私も卒検1回目にパイロン接触で終了したので、すごくよくわかります😭
落ちたという事はまだ公道では危ないんだと肝に銘じてちょうど先週、卒検2回目で合格してきました!
これからお互いに安全運転で楽しみましょう✨
コメントありがとうございます😊🫶
かっちゃんまんさんも卒検合格おめでとうございます😆🎊🎉
これからお互い安全運転でエンジョイしましょうね🏍✨
改めて見るとドキドキ💓
涙が出てくるね‼️
よく頑張りました👏👏👏
合格おめでとう㊗️🎉
これからも事故には気を付けて頑張って下さい😉👍✨
いつもコメントありがとうございます😂
これからも応援よろしくお願い致します🥺🤲ペコリ〜。
10代の子と違って、なかなか難しくなりますよね。でも、諦めずに頑張ってクリアしたのは、素晴らしいです👏
自分も、年末に普通自動二輪取りましたが、必死でした💦💦なんとかストレートで取れたのは奇跡かもしれません😅来週から大型に通います🎵
お返事遅れてすみません💦
大型にも挑戦されるんですね🏍✨
私は、もう教習は懲り懲りなんですが、皆さんの影響か、すこ〜し心が揺らいでます😂(笑)頑張って下さいね👍✨
普通二輪、大型二輪でMDSに通っていたので卒業検定当時を思い出して懐かしく拝見していました☺️
卒検の時って凄く緊張して練習の時は出来ていたことが出来なくなったりするんですよね😭
無事検定合格して免許取得おめでとうございます㊗️
私は霧島、都城、宮崎辺りをツーリングしたりしてるのでお会いすることがあるかもしれないですね😊
バイクライフ楽しんで下さいね♪
御安全に❗️
コメントありがとうございます😆🫶
バイクは何に乗られているのですか?🏍
もしかしたら、すれ違うことがあるかもしれませんね😁👍
ヤエーしますねー🏍👋
@@chiibikevlog
バイクは白の隼に乗ってます😊
すれ違った時はヤエーお願いしますね(^^)
おめでとうございます♪自分明日大型二輪の卒検です。一本橋が苦手であまり自信ないですが、焦らずに明日は頑張ってきます
コメントありがとうございます😊🫶
明日、大型卒検頑張って下さいね🏍✨
応援してます📣👍
思わずがんばれー!と見いっちゃいました。
おめでとうございます。
ありがとうございます😭👍✨
本当、辛かったですが、今となっては良い思い出です😆✨🏍
試験というだけで、すごい緊張するんですよね😂後から考えるとなんで?と思いませんでしたか?終わってしまえば、こちらの勝ちです!いっぱい楽しみましょう🎉
コメントありがとうございます😭♪
すんごく緊張して、自分の精神の弱さを痛感しました😭もう、今はバイクライフをエンジョイしまくってます(笑)🏍🫶
こんにちは😃
卒検大変だったんですね!
中々、全てを完璧にって難しいですよね😓
CB400、クランク、スラローム恐怖症になりました😭(笑)
いつかまた、大型取りたくなるのかなぁ〜😂ゾゾゾ
36歳、身長148センチのワタクシも先週卒検を2回不合格、同じ失敗のクランク通過ができずでトラウマになってます。
同じ気持ちすぎて、緊張しながらこの動画を見させていただきました!
週をあらため、今週補修&卒検リベンジです!この一週間頭の中は卒検でいっぱいで笑うことすらままならない状態です苦笑。
3度目の正直!卒業おめでとうございます!ワタクシも頑張りすぎず、頑張ります!
コメントありがとうございます😭😭😭♪
身長が低いと、更に難易度が上がりますね💦それでも果敢に挑戦されてて尊敬します🫡✨三度目の正直となるように応援してます🏍🫶頑張りすぎず頑張って下さい👍
頑張って下さい🎶
健闘祈ります💮
がんばれー!!トラウマになるかもしれないけど、避けずに頑張ればスキルも付くし、楽しいバイクライフが待ってるぞー!!
コメ欄侵入すみません!
You Tubeコメント欄ってこんなふうに共有できるんですね!コメントありがとうございました。
昨日、無事、3度目で合格できました。検定員の先生にバイクを支えるのにまだ体がこわばってると言われ、これからバイクを購入検討するなら軽いバイクをオススメします!と言われました。
先生方にもワタクシのあがり症具合は知れ渡ってたのか、4輪車がたくさん走ってくる前に検定をスタートしていただけました。
怖い気持ちもまだまだ大きいですが、少しずつ公道に慣れて、バイクライフ楽しめるようにしたいです!
報告コメント失礼しました!
おめでとうございます㊗️🎉
先生の神対応にも感動です🥹ウルウル
私も力が無くて、125ccにしました🏍
安全運転でバイクライフエンジョイしましょう🏍✨
🎉おめでとうございます!!自分にもそういう日が来るのか…9ヶ月過ぎてしまうのか…四時間やって全く進めていない私です… 乗り降りだけでなんども転倒し、走り出しも怖くてすぐブレーキとクラッチを握ってしまいます…旦那からは、難しいんじゃないか?と普通のATにして限定解除でMTにしたら?と…でもいざ教習所に行くとあの青い400が乗りたい!!と思って、しかし進めなくて挫折しての状態です…次こそは外周回ってギアチェンジとかやるんだ!と思っております
コメントありがとうございます😆👍✨
私も、乗り降りだけでも怖かったです😂
車体が重たくて、傾いてバランス崩してしまったら、もうジ・エンド🙏チーン
焦らず、自分のペースでやって行きましょう!🏍✨少しずつ、少しずつレベルを上げて、いつか400乗りましょうよ😆👍✨
私は、エイプ50→gn125hに乗ってて、少しずつ排気量アップしてます⤴️
125ccに慣れてきたら、次は250かな😆🏍努力は大事ですが、無理はダメです🙅♀️
大切な奥様ですから、旦那さんも心配だと思います🫶✨私も陰ながら応援しています📣頑張れ〜🇯🇵✨
おめでとうございます!卒検の一本橋で脱輪したことがあり、緊張感が手に取るようにわかります。
コメントありがとうございます😄✨
一本橋、練習ではたくさん脱輪しました😂遠くを見ながら渡るのがポイントですよね😄✌️🏍
頑張りましたね👍
過去の出来事とはわかってながらもハラハラドキドキで見入ってしまいました
お疲れ様でした🫶
人生で1番緊張しましたー😂
このまま自動車学校に貢ぎ続けるのかも…と不安でした(笑)💸
精神面が鍛えられました😭
卒検おめでとう!
私も3回目で合格しました。
ほんとに思わぬところで失敗しますよね。卒検には魔物がいます。
コメントありがとうございます😆🫶
本当〜、魔物がいます😂(笑)
でも、諦めなくて本当に良かったと思います😌✨👍
はじめまして。自分は昨年49歳で中型、大型と取りましたが、大型は三度目の卒検で合格しました。諦めなければ絶対に取れると思います。お疲れ様でした🏍️
はじめまして😌✨
諦めない気持ちが大事ですよね😭
大型まで取られてすごい‼️
私も取ろうかな…と思ってしまいます(笑)
@@chiibikevlog 大型とりましょう!選択の幅が広がるし、世界観も変わってきます。オススメしますよ。
合格おめです!
こんな動画もあったとはw
いや~スラローム後のS字厳しそうですね!(この教習所じゃなくて良かったw)
4:04の中型から小型。。私は小型で入校して退校して、中型を数年後にとりましたw
ありがとうございます🫡✨
コースは難しいですが、お値段がお安いんですよ😆👍✨キャンペーン中は、通常の半額で受けれます♪
私は、追加補習を何回か受けたので、とんとんでしたが…😂💦
僕が車の免許をとったところです😮
セブンイレブンの移動販売が
来てたのが懐かしい!
コメントありがとうございます😊!
お菓子や、パンの自販機もありますよね🍞
先生方もいい方ばかりでした😌✨
おめでとうございます!
私も数ヶ月前にいきなりの大型免許で無事取得できました。やはり乗り慣れている方のほうが癖がついているのか試験で落ちてました。
私はいきなりの大型なので教習時間はめちゃくちゃ長かったですが、大型に乗っている時間が長かったのである程度扱い慣れができたのだと思います。
まだまだ不安なところもありますが、お互いに楽しいバイクライフを過ごしましょうね!
コメントありがとうございます😊🫶
わぁ〜✨大型免許取得おめでとうございます㊗️🎊🎉
いきなり大型ってすごいですね🫢‼️
これからお互い安全運転でバイクライフを楽しみましょうね🏍🫶
卒検合格おめでとうございます
あたしも48で、最近とりましたー。自分の事のように、見入ってしまいました。
これからのバイクライフ楽しみですね♡
コメントありがとうございます😆🫶
40歳以上で免許取得される方、けっこういらっしゃるんですね🤗仲間がたくさんいて嬉しいです♪
お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨
良く頑張られました。合格すれば苦労も吹き飛ぶもんです。私は運手歴45年の、老年にリーチが架かった歳ですが当時の免許制度は大型二輪の限定解除が試験場飛び入り試験しか認められていない時代で、試験場まで遠距離通うのに疲れました。でも合格後のバイクライフはまた格別です。これからは安全に堪能ください。
コメントありがとうございます😭♪
他の方からのコメントでもあったのですが、前は今より厳しかったみたいですね💦そんな状況でも、果敢に挑んで合格された皆さん、尊敬します🙇♀️
本当、安全運転で堪能したいと思います🏍✨
@@chiibikevlog 暴走族:その昔はカミナリ族といった;対策で大型バイク免許を取りにくくした時代でした。メーカーやライダー団体がいくら公安委員会に制度改革を陳情しても取り合われなかったものが、聞く処によるとアメリカ政府から輸入車の売れ行きが悪い、障害になっている制度を直せ、直さないなら関税等の対抗措置を取ると圧力がかかったので忽ち改革されたとのことでした。アメリカの圧力には政府もイチコロだと思いました。但し、大型バイク免許取得は18歳以上(私の時代は16歳で取れた)、2人乗りは取得後1年以上という条件がこの時より発効したのでした。
大丈夫!私、卒検は一発合格しましたが、補習は相当受けました。何度やめようと思ったか…😂
安全運転でバイクライフ楽しんで下さい🎶
おはようございます😃🫶
コメントありがとうございます😭♪
私も一段階みきわめで補習受けました😂😂😂
お互い安全運転で楽しみましょう🏍✨
今日も一日頑張って下さい👍
三度目はかなり良くなってる。おめでとう!
昨年「、61歳で小型ATを取得しましたが、私は卒検に三回落ち、四度目の正直で合格、当時のことを思い出しながら拝見しました。落ちると凹みますね。
今でも、教習所の近くを通ると、当時を思い出して胸が苦しくなります💦トラウマです😂
でも、それくらい難しくないと、命に関わる事ですからね😭!
お互い頑張りましたねー👍✨
年取るとだれでも、バランス悪くなります。
気にしなくて良いんですよ!怪我しないで免許取って、毎日安全に乗るのが目的ですから。
合格おめでとうございます🎉
まさかの私が通ってた教習所と同じで所で驚きました(笑)
私も2年前に普通自動二輪の卒検一度落ちてしまったときの記憶が蘇ってきました😂
お互い良いバイクライフを送りましょう!
チャンネル登録もさせていただきましたっ!
コメントありがとうございます😊♪
あのキャンペーンですか?(笑)
チャンネル登録ありがとうございます😭
お互い安全運転でエンジョイしましょう🏍🫶
自分も晴天の1回目で落ち(一本橋)、台風の中2回目を迎え、気合いで合格した経験があるので、人ごととは思えず見入ってしまいました。
合格おめでとうございます㊗️
コメントありがとうございます😊😊😊
台風の中🌀すごい‼️
卒検は、気合いと根性が必須ですね😂
お互い安全運転でバイクライフをエンジョイしましょう🏍🫶
秒の返信ありがとうございます😊
ご主人のアドバイスもらいながらこれからもスキルアップしていかれることと思いますが、お互い安全運転で楽しみましょう👍
僕も現在教習中です😊
毎回何かしらのミスしてて自信無くしてます(笑)
動画見て勇気出てきました😊
頑張ります😊
よっしーさん、はじめまして😆♪
現在教習中なんですね🏍✨
ミスすると凹みますよね〜_| ̄|⚫︎
皆さんからのコメントで分かったのですが、自分だけじゃないということ!
誰でもはじめから上手には出来ないんですよね!よっしーさんも大丈夫ですよ👌
卒検は己との戦い!応援してます📣
よっしーさん、頑張って。ぜったいに取れるよ。
@@並里厚 ありがとうございます。明日2段階の見極めです。頑張ります😊
合格おめでとうございます。 諦めたらそこで終了。 諦めなかったらいつか合格する。勉強になりました。
安西せんせ〜い‼️(笑)ありがとうございます😭私もこれからの人生で、挫けそうな時はこの日の事を思い出して頑張ります🏍🫶
私は今年20年ぶりでバイクにのろうと思ってます(トップガンをみて、のりたくなりました。)昔の中免を持ってますが、この動画をみて自分のときを思いだしました😄この際大型もとろうとおもってます。
コメントありがとうございます😭♪
大型〜🏍✨私からしたら神の領域です🙏✨チャレンジするってすごいです‼️
頑張って下さいね👍応援しています📣
頑張れってつい応援したくなりますね。私も検定に落ち(しかも軽い事故)、バイクに乗るのはやめようかと思いましたが、先日なんとか受かりました。
一緒にバイクライフ楽しみましょう✨🏍))
コメントありがとうございます😊♪
事故😵大丈夫でしたか??
私も昔、原付で転けて怪我した事があり、ずっとトラウマでした💦
バイクは楽しい反面、やはり危険でもあるので、お互い気をつけてましょうね🏍🫶
@@chiibikevlog
返信ありがとうございます。私は検定時にカーブの坂道発進でガードレールに突っ込み、前輪カウル、ウインカーが破損しました。幸い私は早めに落車したため怪我はありませんでした。本当に怖くて、トラウマになってしまい、次の検定では坂道発進するまでに30秒以上かけてしまいました。それでも、なんとか合格して、今は楽しむ気持ちでいっぱいです。そうですね、安全第一で、バイクでしか見えない世界を楽しみましょう。
初めてMTを大型で今講習受けてます。
運転出来るだけでも凄いと思います。
終わると悪い例の通り手は痛い上半身痛いです。ふくらはぎも痛いです😂
コメントありがとうございます😆🫶✨
私も教習後に腕が痛くなっていました。教官からは、腕には力はいらないよって何度も指導されました😅ニーグリップもあまり出来ていなくて、足がパカパカしてるよ〜っていつも注意されていました😅
いきなり大型を取得されるんですね🏍✨
すごい‼️頑張って下さい😆👍
はじめまして、拝見させて頂きました。自分は47歳でちょうど今通っててまだ1段階の4回程しか乗っていませんが、S字とクランクが超苦手で転びまくってます😢自分も頑張ります!
はじめまして😆♪
コメントありがとうございます😭😭😭
今、頑張っているんですね🏍✨
私もかなり転けましたよ〜😂動画には載せてませんが、一段階見極め落ちましたし、ミラーも破損しました😅
こんな私でも、合格できたので、絶対大丈夫ですよ👍卒検は、己との戦いです‼️
四回めでS字クランクなんですね…私は問題児で四時間やってもまだ乗り降りで転倒、外周すら走れておりません…普通なら初回の二時間で外周までいきますよね?きっと…😓S字クランク凄いです!!
はじめまして。
合格おめでとうございます。
私も泣きながら5回目での合格(笑)
でも大型二輪は一発合格しました。
補習時間も無駄ではなかったと思ってます。
これから楽しいバイクライフを夫婦で送って下さいね。
はじめまして😆
ありがとうございます😭
大型も取得されたんですね‼️すごい‼️
大型を取る勇気が私にはありません😅
いつか、大型取りたくなった時はアドバイスよろしくお願い致します🥺🤲
お互い安全運転で楽しみましょうね🏍🫶
はじめまして😊
私もちぃと言います😊
私も卒検で、苦戦した者です😅
しかも、ちぃさん以上に😂
人生最大の挫折を味わい、大泣きして、メンタルもボロボロ😓
でも、諦めずにどうにか合格して、今は、少しずつ遠くまで行けるように、練習中です😊
私もクランク苦手で、一本橋かクランクで、失格になってました💦
これからもお互い頑張りましょう✨
ちぃさん、はじめまして😆🫶
私だけなんで出来ないんだろ…って物凄く落ち込みましたが、皆さんからのコメントを見て、同じ思いをされた方が沢山いるんだということが分かりました‼️
この辛かった経験は、これからの人生で、きっとプラスになる経験だと思います✨
私も、少しずつですが、遠くまで行けるようになってきました🏍
いつか、バイクでフェリーに乗って、旅に出たいです🛳🏍
お互い安全運転で頑張りましょうね🫶
ドキドキしながら見てました。
合格おめでとうございます❗
次の動画も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます😭♪
とても励みになります🫶
今日もツーリングに行ってきたので、近々アップしますね⤴️お楽しみに〜😆
涙無くして見られませんでした!
合格おめでとうございます!!
検定には魔物が住むと言うように
私も普通二輪の時、急制動停車直後に立ちゴケ、一本橋粘りすぎて失速転倒、3度目でやっとギリギリ合格しました。
そこから14年が経ち、明日は大型二輪の検定です・・・14歳も年をとると、物覚えが悪くて本当に苦労しています。
明日の天候は雨と強い南風らしいので最悪だと思いますが、まずは魔物退治ですかね‥落ちるつもりで挑んで参ります!
こんばんは⭐️
明日が大型の卒検なんですね🏍✨
天候が…ですが、逆に開き直って落ち着いて出来そう⁉︎ですね😂👍✨
私も、最高、大型取りたいなぁと思っている所です🏍✨是非、合格のお知らせをお待ちしております😆✋応援してますね📣
卒検おめでとうございます!
奇麗で可愛い奥様ですね
3回目の合格ですが別に多い方ではないと思いますよ
後は公道で少しずつ慣れていけばいいんです😊
ありがとうございます😊✨
今はgnちゃんとバイクを楽しんでいます🏍️✨
今週から講習に通いました。8の字、Sの字でコケて出来なさに悔しくて涙して、でも諦めずにガンバりたです!!!
おはようございます😃!
その気持ち、痛いほど分かります😭👍✨応援することしか出来ませんが、諦めずに頑張って下さいね❗️合格のお知らせ待ってます😌✨🙏
@@chiibikevlog こんにちは。今日卒検できて無事に合格出来ました!色々と苦戦して挫けそうでしたががんばれました!バイクLIFEを私も楽しみます🙌
僕も急にバイクに乗りたくなって50過ぎて、自動二輪先週取れました!今からバイク選びです!チイさんみたいにツーリング行ってみようと思います!
コメントありがとうございます😆🫶
直也さん、おめでとうございます㊗️🎊🎉どんなバイクにされるんですか?🏍✨楽しみですねー😆♪
こんにちは。
苦労されたようですが頑張りましたね!
私も54歳にして先日普通二輪卒検受かりました。
ずーっと脚震えていて、リアブレーキが上手く踏めませんでした。
スタートでエンストするし、何だかギアが入りにくいバイクで色んな事が頭から消えてましたね。
でも良い経験だったので、卒業後も安全運転で楽しみたいと思います。
ありがとうございます😭
そしておめでとうございます🎉㊗️
同じ車種でも、クラッチが遠かったり、クセが違いますよね💦私も、卒検の時のcb400ちゃんは、じゃじゃ馬な子で扱いが大変でした(笑)
これから、お互い安全運転で楽しみましょうね🏍🫶
手に汗握るスリリングな卒検、あ!という所であ!と声が出ましたw、坂道発進で力が入りました。見た方向に進む・・・
心に響きました。
最近見た動画の中では断トツのスローなアクション動画まさにミッションインポッシブル⁉ご安全に
コメントありがとうございます😭
ミッションインポッシブルだなんて(笑)、絶賛して頂き、とても嬉しいです😆♪
これからも楽しい動画を作っていきたいです🏍🫶
私も一昨日卒検だったんですけどクランクでパイロンにほんの少し当たってしまって教官からクラクション鳴らされて失格🥲言い訳になっちゃうんですけどその日雨降ってて初めてカッパ着たということもありコースも間違えてもうてんやわんや😭😭その後の補習でクランク中心にやらせてもらったのですがなんと百発百中成功笑😂他の課題もしっかり練習出来たので次10日自信もって卒検挑めそうです!!!頑張ります💪🔥
雨の日の卒検とか嫌ですね😭
だって、雨降ってたらふつう乗らないし〜😭
クランクみたいな道、避けるし〜😭
もしくは、押して通るし〜🤣笑
10日の卒検頑張って下さいね👍✨
57の初老jjです!一段階で苦戦してます!良く頑張りました!ご家族の協力も素晴らしいですね
ファイトです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
おぉ!最後のバイクから降りる所ドキドキしちゃいました。頑張って試験受けて、降りる時って足がヨロヨロですよねー😅 よく耐えました👍
おはようございます😆✨
cb400の重さには、最後まで慣れませんでした😂乗り降りも一苦労(笑)筋トレしないとですね💪
おめでとうございます。
私も40代でバイクの免許取りました。
ハンターカブに乗りたくて小型ですけどね、笑
だから余計に感動しましたー(T ^ T)
コメントありがとうございます😭♪
ハンターカブいいですよねー🫶
私もgn125h(小型二輪)です😂
自分の中で、自分で引き起こしが出来ないバイクには乗らない(乗れない笑)と決めてます😅
コメントくださったみなさん、それぞれに卒検ストーリーがあり、なんだか本当に感動です🏍🫶
合格おめでとうございます(^.^)
自分も卒検の時はめっちゃ緊張してたのを思い出しました(^.^)
これからも、楽しく安全なバイクライフをお過ごし下さい!
コメントありがとうございます😊🫶
皆さん、やはり緊張されたみたいですね😂教習中、他の生徒さんは皆んな上手に見えて、凹みました😅
お互い、安全運転で楽しみましょう🏍✨
@@chiibikevlog 返信ありがとうございます(^.^)
チャンネル登録させていただきました🎵
これからも楽しい動画を待ってます✨