【2ch面白いスレ】一流企業のエリート採用担当に逆質問ww【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • なんと大企業の採用担当が2chにスレを立てました。ねらーとは最も遠い高学歴ですが、採用事情などはどうなっているのでしょうか?
    どうもゆっくり夫です!
    このchでは、2ちゃんねるの面白い質問スレを紹介しています。
    息抜き・暇つぶし、うんこタイムに最適な動画を提供していく予定です。
    2ch用語辞典
    ・2ch:5ちゃんねるの旧称。ヤバい奴らしかいない掲示板
    ・1:掲示板にスレを建てた人(スレ主)
    ・スレ民:2chに書き込んでいる暇人
    #2ch質問スレ #2ch #2ちゃんねる #ゆっくり夫厳選スレ
    一部効果音・BGM:OtoLogic
    ※こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて適切な引用を行っています。
    5ch.net/matome...
    スレの内容をもとにオリジナルコンテンツを作成、世界をより良くする娯楽を提供するchです。

Комментарии • 468

  • @user-sv7hi4wl2g
    @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +1235

    私も面接担当してますが、だいたい同じ意見で安心しました

    • @user-4545chinpo
      @user-4545chinpo 2 года назад +72

      答えを返す時に焦って日本語が変だったら減点とかされますか?

    • @worldchampion4572
      @worldchampion4572 2 года назад +120

      どうせ嘘だろうから質問するだけ無駄だよ

    • @susd9907
      @susd9907 2 года назад +182

      コメ主ではないですが…
      一つ二つの細かいミスで減点などしない。細部に注意しすぎると、「一緒に働きたい人か?」という全体的な印象をつかみそこねてしまうから。

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +26

      @@worldchampion4572 なぜ疑う😅

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +53

      @@user-4545chinpo 会社や面接担当者によるのかなと思います。私はあまり気にしません(自分も正しい日本語には自信ないので)。

  • @switchchallenger1928
    @switchchallenger1928 2 года назад +71

    手柄話より失敗談が受けるのはガチだと思う、正確には失敗から何を学んで改めたか、それによってどのような効果が得られて自分の人生や仕事にどういうふうに役立てられるのか、までちゃんと受け答えができることが大事だと思うけど。

  • @ko-ow9vo
    @ko-ow9vo 2 года назад +141

    それ。
    採用権持ってる元面接官だったけど最終は好かれるか、一緒に働いてみたいか、変な問題起こさないか、自分が扱えるレベルの人間なのかどうかです。

  • @ne1361
    @ne1361 2 года назад +473

    容姿やコミュニケーション能力の採用は、同じ会社に属してワンチャン職場恋愛やその美男美女の友達と関係も持てるメリットがあるから選ばれるという話もよく聞いてなんとなく納得している。

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +24

      うちは面接担当は全員管理職のおじさんお姉さんなので、さすがにそんな下心はないかなぁと思います

    • @stone3944
      @stone3944 2 года назад +23

      それはあるな確かに。新卒女子と2-5年目くらいの男性社員がオオカミ戦法でくっつく理由もそういうところだな。

  • @user-kw9qb6vw8w
    @user-kw9qb6vw8w 2 года назад +165

    自分語りでごめんけど、面接で一番見るのがコミュ力なのはマジだと思う
    就活で面接中とかに咄嗟の対応力とかコミュ力をすごい褒められて通過したりするの何回かあった
    実はめちゃ人見知りだし陰キャだし中堅大学だけど、一緒に働けるわーって思えるような素直で愛想よく明るく取り繕うのが結局大事だと思う

    • @user-sx7ri5ot1q
      @user-sx7ri5ot1q 2 года назад

      @@user-du2ti4wj7v 日東駒専産近甲龍レベルじゃない?

    • @user-po7io4te7x
      @user-po7io4te7x 2 года назад

      日東駒専だけどそれ聞いてコミュ力は誰よりも自信あるので少し安心出来ました😢

  • @SuperEgaga
    @SuperEgaga 2 года назад +346

    こういう面接対策がめんどくさくて履歴書作るのにも時間がかかるし、うまく演技できないから就活は苦痛だ。

    • @user-hd4gj7uy7b
      @user-hd4gj7uy7b 2 года назад +13

      演技しなくてすむ実績作っておけばよかったね

    • @user-ue1eu8iz9p
      @user-ue1eu8iz9p 2 года назад +34

      @@user-hd4gj7uy7b 実績あるやつはそれなりの企業受けるから結局演技ずるくね?

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +29

      私は、多かれ少なかれ、社会人はそれぞれのロールを演じる役者だと思ってます。見事なプレゼンをする営業やコンサルが日常でも同じ話し方してないですよね。それと同じで、就活なら就活生というロールを演じれるかどうかも大事だと思っています。

    • @gumigumi7920
      @gumigumi7920 2 года назад +1

      みんながやってることをしっかりできるかどうかを見てるんだよ

  • @watanabe-youday
    @watanabe-youday 2 года назад +83

    運輸系中小企業 中途面接ですが、
    自「御社社内の雰囲気はどうですか?」
    A社「そんなん感じ方人によって違うだろ」
    B社「いい質問だね。カクカクシカジカ」
    B社で今も続いてる。

  • @user-uu6je5si8d
    @user-uu6je5si8d 2 года назад +609

    こういうの見るとやりたいことあって専門行って良かったって思う…
    インターン実習1週間行って面談だけでそのまま内定もらえた、、

    • @emmawakannaiyo
      @emmawakannaiyo 2 года назад +9

      何系ですか?

    • @user-bt4rd7qu5b
      @user-bt4rd7qu5b 2 года назад +9

      インターンって田舎は行けないよね…

    • @je-sonrei6369
      @je-sonrei6369 2 года назад +80

      大学でもインターンから優先的に採用ってのは多いぞ。

    • @なめこなめこ
      @なめこなめこ 2 года назад +7

      高専かな?

    • @tm5073
      @tm5073 2 года назад +72

      やりたいことを高校卒業してすぐ決めれるのすごい。

  • @user-gl5df3tg1c
    @user-gl5df3tg1c 2 года назад +93

    しっかり前提を作った上で答えるの頭良さそう

  • @user-lt1jv3fx9q
    @user-lt1jv3fx9q 2 года назад +178

    一番最初の人めちゃ頭良いなって感じる

  • @taro-rc5ir
    @taro-rc5ir 2 года назад +205

    14:07 こういう議論の内容を自ら進んで要約してくれる人、有能そう

    • @ヌコヌコ-v7p
      @ヌコヌコ-v7p Год назад +2

      そういう人でも日本ではニート

    • @KarlMarx123
      @KarlMarx123 Год назад

      @@ヌコヌコ-v7p運が悪いだけさ

    • @daihuku494
      @daihuku494 5 месяцев назад +1

      @@KarlMarx123ニートで草

  • @user-lk4xo1gg4s
    @user-lk4xo1gg4s 2 года назад +71

    面接なんて演技するだけの茶番ってのはその通り
    だが演技するにも相応の能力が必要
    それに今後会社で上司や取引先と接する中である意味演技し続けるわけだから

    • @Goro0514
      @Goro0514 2 года назад +1

      ほんまこれ

    • @jaymax3201
      @jaymax3201 2 года назад +3

      そう、一生演技続けるんだよ。人を使っても人に使われてもね。金稼ぐってのはそういう事。

  • @dotukuzo1000
    @dotukuzo1000 2 года назад +90

    そんな事聞かないとわからない?って質問多くてびっくりした

  • @user-iw9dh1fd7f
    @user-iw9dh1fd7f 2 года назад +195

    一面接官だっつってるのに昇進とか幹部のなり方とかやっぱ学生の視点ってズレてるというかなんというか

  • @user-rv3tt3eh9n
    @user-rv3tt3eh9n 2 года назад +37

    インターンに行くのも大事かもしれんけど、自分の行きたい会社があるんやったらその会社の面接で高評価を受けるようなことを必死にやった方がいいってFラン芸大から大手ゲーム会社に就職した先輩が言ってた。
    その先輩もインターンよりカードゲームとかボードゲームなんか作って面接に持って行ったらしいし、結局は行動力なんだなと思った。

  • @piano_beginner
    @piano_beginner 2 года назад +117

    頭よくないからこういうスレみると泣ける
    けど学歴無い分節約してるし一生節約していけばすごく悲しいことを書いてしまった

    • @user-pn8ww8lt8p
      @user-pn8ww8lt8p 2 года назад +16

      大丈夫や
      きっと大丈夫

    • @Goro0514
      @Goro0514 2 года назад +4

      学歴ない分節約ってどゆこと?

    • @user-rg1sw1hy6w
      @user-rg1sw1hy6w Год назад +1

      学歴なくとも高収入な仕事もあるにはあるし、結局何を取るかでは。

    • @user-qd3ot8mq5q
      @user-qd3ot8mq5q Год назад +1

      @@Goro0514 学費のことかな?

  • @しこたんたん
    @しこたんたん 2 года назад +145

    やる気あるふりして目を見てハキハキ喋れば案外受かる気がする
    それで2社受けて2社とも受かった
    学歴は中堅私文中退だからプラスにはなってないはず

  • @KM-ex8lc
    @KM-ex8lc 2 года назад +68

    就活で落ちる人はESや面接をテストと同列に考えていて、模範的な薄っぺらいことしか話せない。
    内定取る人は自己アピールとなぜその会社なのかを自分の言葉で語れる人。

  • @____Nw
    @____Nw 2 года назад +50

    最後のイッチのスレ良いなぁ
    人柄良いのが滲み出てて

  • @japanezeboyOK
    @japanezeboyOK 2 года назад +80

    理系院出て文系就職したが、受かるように工夫する中で、一人目の人事の採用基準を自ずと理解して動けるようになった。
    アピール内容もそこそこ大事だが、身嗜み、話し方、コミュニケーションの精度、等々を総合して判断される。まともに学生時代を生きてれば、話す内容なんてそんな大差ないから、後は対人能力だな。

  • @user-hd6rm5lf7q
    @user-hd6rm5lf7q 2 года назад +101

    パッパが大手外資で働いてるんだけど、過去一使えなかった奴が東大で過去一シゴデキが武蔵大学だったって言ってたから分からんもんよなぁ。

    • @Goro0514
      @Goro0514 2 года назад +23

      まあ個別の事例を出したらそんなもんいくらでもあるわな。
      全体の傾向を見れば東大>>>>武蔵ってだけの話だからな。

  • @miri1273
    @miri1273 2 года назад +79

    13:12 ニートが大企業の社員に論破されるシーン

  • @Tia-j9o
    @Tia-j9o 2 года назад +32

    最終面接行ってきた日の夜に この動画見つけて悔しい

    • @kumomo3
      @kumomo3 2 года назад +11

      おつかれさん

  • @user-sk5kd2pl9z
    @user-sk5kd2pl9z 2 года назад +13

    大人になれば誰もが一度は経験がある面接ですが……は流石に皮肉やろ

  • @user-fr6xd2wq4k
    @user-fr6xd2wq4k 2 года назад +62

    何年も前に就職しましたが、特に文系就職は採用も配属も運任せ、人任せみたいな感じがあり、もう一度人生やり直せるなら理系か専門学校、職人なんかが良いと思うわ。

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +1

      文系は一部を除いて専門を生かした就職がしにくいですからね。その代わり理系よりも学生生活が自由というメリットも。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 2 года назад +2

      文系のやる内容って独学でもできるから、あまり価値感じたことない。なんかあるの?

  • @yaraifrena
    @yaraifrena 2 года назад +71

    最近大手半導体企業に就活して受かったんだけど入社筆記試験ボロくそだったけど面接だけでなんか受かったからマジで面接官に気に入られるのでかいと思う

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +17

      筆記は足切りで使う場合が多いですから、ボロクソでも足切りを突破できたのでしょう

  • @user-ke5io4go7h
    @user-ke5io4go7h 2 года назад +53

    毎年同じくらい高学歴の人を採用するのは、先輩がここの会社行ってるから~って理由で継続して来てくれるようにするためって聞いたことある。

    • @黄色さん-r8z
      @黄色さん-r8z 2 года назад

      そんなのねーわw

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 2 года назад

      実際に高学歴で固めようと、企業が実績残せなかったら無意味だろ。

  • @inkintv9610
    @inkintv9610 2 года назад +291

    一応、大企業(日本で50番目くらいの規模)勤めだけど、ある程度の学歴で大丈夫だと思う。
    みんなが友達選ぶ基準と同じよ。

    • @user-nk2ge4jm7t
      @user-nk2ge4jm7t 2 года назад +63

      名前酷くて草

    • @user-nk2xf6dr6d
      @user-nk2xf6dr6d 2 года назад +5

      高卒Fランじゃないなら大東亜でもいいって事か?
      それとも日東駒専以下はアホすぎてフィルターにかけてんのか?

    • @user-bm6wl1nu9p
      @user-bm6wl1nu9p 2 года назад +9

      @@user-nk2xf6dr6d
      大東亜なんて大金払って行く選択する時点で愚かなので、高卒以下なんじゃね

    • @inkintv9610
      @inkintv9610 2 года назад +36

      ガチもんの猛者
      ちなみに、理系で技術職だから大した学歴でなくてもいいのかも、、、
      たしかに、文系は早慶旧帝多いかも、、、

    • @sk-jd9xm
      @sk-jd9xm 2 года назад +6

      @@inkintv9610 それはあるかもな。理系はそんなに学歴フィルターにかからないイメージ

  • @TR-bq1fb
    @TR-bq1fb 2 года назад +14

    大学入ってすぐ辞めて、通信制大学をニートしながら5年かけて卒業した美人の友人がそこそこの会社にすんなり入ったから顔採用はあると思う
    しかもその会社も1年経たず辞めて次もそこそこの会社にすんなり入った

  • @user-yw7nw6nk6s
    @user-yw7nw6nk6s 2 года назад +120

    面接って昔も今もテンプレなんだな

    • @user-tf8fp5xj1h
      @user-tf8fp5xj1h 2 года назад +4

      大企業だったらテンプレじゃなきゃきついと思う

    • @da-ok6ek
      @da-ok6ek 2 года назад +16

      特に大企業ならテンプレ通り採用して駄目なやつが混ざっていても確率の問題で済まされるけど、規格外の人を採って駄目なら採用責任者が責任取らされるからね。

    • @kenjigorougorou3318
      @kenjigorougorou3318 Год назад +5

      コミュニケーションのかみ合わせを重要視したら結局同じような奴ばっかりが入ってくる。
      しかも合理思考で論理型の人間は、コミュニケーションのかみ合わせが悪いって弾く。
      結果、大企業なのに世界に通用しないやり方論型の無能ばかりが揃う。
      結果、ビジネスで一番おもしろい戦術を描くやMAという部分を外コンや外銀に持っていかれる。
      しかもそこには自分たちが受け入れないが論理ガチ勢が揃ってるという皮肉。

  • @user-su867pdawtjamwg
    @user-su867pdawtjamwg 2 года назад +86

    面接なんて
    ‘お金儲けに私はどれだけ結果を出します、貢献します!’を面接官の心に良い角度で突き刺させるか!?
    から
    やりたい事だの、やり甲斐だのは趣味やお金を出してやれば?って酒の席で面接担当をしていた友人がよく愚痴ってましたね(苦笑)

    • @ruminoso2025
      @ruminoso2025 2 года назад +10

      社畜思考w

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 2 года назад +3

      それ思うよ。
      20年前ぐらいに新卒で集団面接したときに、プライベートと仕事について、みんな両立したいって同じようなつまんないこと言ってたから、若い時期は仕事に一生懸命になる時期があってもいいと思うんですよって熱く語った。
      控室に戻った時に、仲間はずれにされたが、気にせず帰って受かったのは私だけだった。
      もちろん、プライベートと両立したいけど、熱意をアピールできる場なのに馬鹿なのかなって思ったし、控室での態度も馬鹿っぽくて笑えました。

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 2 года назад +6

      @@sss3737sss それはお前の偏見だろ。やりたいかやりたくないかは本人が決めること。人事ってそういう妄想癖強いん?

  • @xavisa8523
    @xavisa8523 2 года назад +71

    就活終わった身からすると、就活する前に見たかった

  • @user-dt1wf6jw4b
    @user-dt1wf6jw4b 2 года назад +155

    大学受験の面接が1週間なので助かります!ありがとう✨

    • @mk-vo5ps
      @mk-vo5ps 2 года назад +14

      良い結果になりますように

    • @oredan3837
      @oredan3837 2 года назад +5

      落ちろヨォ〜

    • @user-dt1wf6jw4b
      @user-dt1wf6jw4b 2 года назад +69

      今日の午後結果が出て、受かりました!!応援してくださって、本当にありがとうございました!

    • @mk-vo5ps
      @mk-vo5ps 2 года назад +4

      @@user-dt1wf6jw4b おめでとうございます!

    • @mita2386
      @mita2386 2 года назад +3

      @@user-dt1wf6jw4b おめでと〜

  • @なめこなめこ
    @なめこなめこ 2 года назад +181

    化学系は大手でも就活簡単に決まる。専門卒除けば基本的に修士以上が最低ラインだけど博士を欲しがる貴重な業種な上基本ホワイトだからおすすめしたい

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration 2 года назад +8

      高確率で地方工場に行くけどね

    • @なめこなめこ
      @なめこなめこ 2 года назад +12

      @@illegal_immigration それは化学に限った話じゃないでしょ。というかほぼ全ての業界大手や公務員ですら共通するようなことだし。もちろん業界にもよるけど機械、電気電子系よりはまだマシなほう。

    • @user-bj5hy6wb8x
      @user-bj5hy6wb8x 2 года назад

      @@なめこなめこ 大手って例えば?
      年収っていいん?

    • @なめこなめこ
      @なめこなめこ 2 года назад +13

      @@user-bj5hy6wb8x 化学系って一纏めにしてるけどかなり広いからなぁ
      自分は三井化学で働いてるんだが競合大手だと東レ、旭化成、AGC(多分三菱系)、住化とか東洋紡(ここは競合とはちょっと違うかも)がパッと浮かんだ。あと信越とか富士フィルムの薬品なんかはみんな使ってるし超大手だと思う。
      年収についてだが、学歴とか業務(研究職、技術職など)、職能等級、役職の有無なんかですごい差が出る。ただ、上記の企業なら修士以上、研究職で30代中に700万は余裕で越えると思っていい。
      というか分野絞らなければ大手なんていくらでも出てくるから興味ある業界とか扱ってる製品、材料とかやりたい業務とか教えてくれれば具体的な企業名と大体の年収とか教えるよ。
      (例. 電池、フィラー、石油系、医薬系、香料の業界に興味ある、食品、環境測定やりたいとか研究やりたい物性評価やりたいなど)

    • @user-hq9kx3nf3j
      @user-hq9kx3nf3j 2 года назад

      @@なめこなめこ 化学系のB2です。研究職は長時間労働で激務なイメージあるけどホワイトおおいんですか?

  • @user-fn3fn8dw8z
    @user-fn3fn8dw8z 2 года назад +23

    就活に及んで、「嘘」だの「開き直り」だの言ってるやつはしょせんそれまでよ

  • @ゲーミング野原しんのすけ
    @ゲーミング野原しんのすけ 2 года назад +25

    生きるのってめんどくさいな…

  • @user-cz1do3ev3z
    @user-cz1do3ev3z 2 года назад +20

    学生課での添削や就活用授業の企業からの講演会と言うてる事は大体一緒やなぁ

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад

      そうだと思います。ごくまれに奇をてらった採用をする会社もあるようですが、大多数は同じようなマインドで採用をしていると思います。だから、倍率の高い大手に内定もらえる人は他の会社でも内定とりまくりますし、苦労する人はどこでも苦労をするのかなと。

  • @user-oi5vq7ph3r
    @user-oi5vq7ph3r 2 года назад +22

    中途採用しかしたことない中小の人事側やけど、学歴の話以外はだいたいどこも同じだなぁ

  • @SN-vu5nh
    @SN-vu5nh 2 года назад +10

    確かに、、会話のキャッチボールを試したかったのに、アピールだらけだったことがある。。

  • @hidecanaryellow0739
    @hidecanaryellow0739 2 года назад +25

    人事って、知らず知らずのうちにのうちに人を上から見るようになる、ってことがよくわかる動画でした。

    • @Goro0514
      @Goro0514 2 года назад +5

      そうか?
      全然上からって印象は受けなかったけどね個人的に

    • @user-qh5kq3eo5j
      @user-qh5kq3eo5j 2 года назад

      いや、それが人事なんだが。。。(^_^;)
      ひょっとして、キミ仕事出来ないでしょう?大丈夫そ?

  • @user-xy5fn5wy9q
    @user-xy5fn5wy9q 2 года назад +123

    自己アピール盛るのはいいけど、話長すぎ、自信過剰に見える人は我が強くてチームワークの輪を乱す人が多い傾向あるから落としちゃうなあ。こういうのも好みかな。
    適切な受け答え、会話のキャッチボールの自然さとかコミュニケーション力の高さは見るよね。

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 2 года назад +15

      あーわかる
      昔の上司が仕事めちゃくちゃできるけど、下の子に負担かけてて飛んでた

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 2 года назад +5

      ほどよく盛れってことでしょうよ。

  • @KagaseoA
    @KagaseoA 2 года назад +29

    1個目のスレ主の言う通り本当は働きたくなくて取り繕うのが上手く出来なかったから落ちたんだよなw

  • @polka_polshka
    @polka_polshka 2 года назад +46

    立正大ワイ、国公立、早慶、MARCHなど、不意に出てくる大学のレベルが高すぎて日東駒専、大東亜帝国に、より一層の親近感をおぼえる。

    • @user-xe3lo8rc3d
      @user-xe3lo8rc3d 2 года назад +8

      獨協のワイも同じく

    • @user-dy4oy1sn9l
      @user-dy4oy1sn9l 2 года назад +1

      俺は初年度だけT奨学生で大学から金貰った。当時は全額だったかな。今思えばね、ちゃんと勉強しておけば良かったと思う。一流以外ならどこでも大して変わらないと思うよ。大学も企業もね。働かずに学べて遊べる大学生という時代は人生に於いて貴重だよ。いずれ社会人になる前の猶予期間。それまでにコミュ力付けたり酒池肉林に溺れるも良し、又は将来を見据えて勉学に励むも良し。社会に出れば理不尽や困難なんて山ほどあるからさ。
      いつかは結婚すればガキも出来る。家も35年ローン?ガキも育てば教育費もかかる。
      俺のダチはFラン理系からメーカーに入って毎晩午前様だった、俺は一浪だったから遊びまくってる時ね。その後彼は頑張った甲斐があって一流企業に転職したよ。彼はその後結婚して娘が1人。マンションも良いとこに買った。当然高収入だ。
      でもね、彼がどれだけ満たされていて自由かは分からない。収入も多いが出る方も多いだろ? これは家庭環境や家族構成にもよる。
      俺が新卒で入った会社ググッたら吸収された後に潰れてたよww
      まあ、こんなご時世でアレだけど健闘を祈る。
      懐かしくなったから学食に飯でも食いに行くかなww

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 2 года назад +44

    最初の新卒は色々考えてたけど技能職でキャリアアップ転職してても当然な職種だから会社に対してかなり突っ込んだこと聞いてるな
    そして大体がはっきりと返しが帰ってこない
    結果日本企業に履歴書を送らなくなった
    某総合コンサルとかはちゃんと正直に今は残業長いけど○○をして改善中とか返ってくるし日本企業の面接って一方的に会社が審査するって体になってるよね
    一番人材が流出してる原因だと思う

  • @user-jy3nu1ns7j
    @user-jy3nu1ns7j 2 года назад +21

    大学生だけど真面にコミュニケーション取れんから就職できないなー

  • @user-qq8gq2oh1q
    @user-qq8gq2oh1q 2 года назад +91

    自分は無名のギリギリFランじゃない大学に通ってたけどかなり大手の企業から内定頂いて学歴はあんま関係ないと痛感した

    • @aki_sukisuki
      @aki_sukisuki 2 года назад +3

      資格はなんかありました?

    • @user-xc7op2dk3p
      @user-xc7op2dk3p 2 года назад +8

      すごいっす
      なによりチャレンジしたことがすごい

    • @user-kq1si9cv1i
      @user-kq1si9cv1i 2 года назад +2

      具体的に何か達成したのでしょうか

    • @kuro___330
      @kuro___330 2 года назад +10

      書類選考通るのすごい。何か大きな資格とか経験たかあったのかな

    • @allotrope1035
      @allotrope1035 2 года назад +1

      理系やろ

  • @duckyducky6611
    @duckyducky6611 2 года назад +49

    ン十年前に知りたかったスレでしたわ…w

  • @user-sb2dq9eu4c
    @user-sb2dq9eu4c 2 года назад +52

    ドラマのセリフだけど、社会に出てから『バカとブスこそ東大に行け』というセリフが身に染みて感じる。
    容姿でちやほやされる要素もなければ、人と器用にコミュニケーションをそつなくこなせるものがないなら、
    学歴という最大の看板を生かすべきなんだなと就職活動をしていた時にひしひしと感じた。
    第一印象でその後の対応と選択肢や進路が決まると。

  • @user-nv8pf2wf3d
    @user-nv8pf2wf3d 2 года назад +7

    小さい会社だが、現場代表として中途採用の面接官をやったことがある。一緒に働きたい人間かどうか、は非常に重要。あと、面接マニュアルをマイナスに思ってアドリブ最強という意見もたまに聞くが、中途採用の場合はそもそも受ける数が新卒時とは段違いに少ないため、一つ一つの面接が重要なのに、全くのアドリブの奴がいた。「アドリブ→準備していない→うちの会社を重要視していない」と感じて、俺としては悪印象だったな。せめて自己分析ぐらいしとけよ、と思ったよ。そいつは、正直言って優秀な印象であったため、役員や総務部長の評価は高かったが、俺と同じ意見だった営業部長の意見が通り、不採用になった。結局採用になったのは、多少マニュアルっぽい面もあったが、ソツなく丁寧に答えた奴でこれが大当たり。今も即戦力で頑張ってくれている。
    マニュアルっぽいのは準備を怠らない誠実さの表れとも言えるから、そこまで気にしなくても良いと思う。無論、マニュアルに自分を落とし込むのは必要だけどな。

  • @user-mq7im1ue4x
    @user-mq7im1ue4x 2 года назад +38

    いざ聞くとたまたまかも知れんけどかなり採用側に合った価値観で就活出来てたなぁ俺ってなってる
    事実メインに軽く盛って短所も全てポジティブ変換して面接中は目をよく見て採用側の質問内容をきちんと聞く、出来てたかはともかく意識はしてたから

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +1

      そう、これを本能的に理解しているかどうかなんですよね。

  • @user-pl8td4nd2f
    @user-pl8td4nd2f 2 года назад +72

    熱心に見てたがそういえば大学中退してたわ

  • @geni368
    @geni368 2 года назад +75

    修士、博士出身を取るなら若い人材を取るって、日本的だなぁと思いました。

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +16

      若い方が長く働いてくれる可能性がありますからね。アメリカさんだと選考時に年齢を聞いてはいけない決まりがあるので、建前上は年齢不問になります。

    • @user-mn7vw9gv7k
      @user-mn7vw9gv7k 2 года назад +7

      博士まで行くつもりだが心配だなぁ

    • @黄色さん-r8z
      @黄色さん-r8z 2 года назад +2

      @@user-sv7hi4wl2g 最近若者すぐやめるっぽいし終身雇用最高って思ってる若者どんだけいるんやろな

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +1

      @@黄色さん-r8z 意外に長く安定して勤められる会社がいいっす、という意見は聞きますね

    • @user-df6rq9wm2n
      @user-df6rq9wm2n 2 года назад

      @@user-mn7vw9gv7k 工学情報なら問題ない

  • @user-lo3lh9ez1i
    @user-lo3lh9ez1i 2 года назад +32

    面接官がこの企業の面接の時に聞かれた質問とその答え、面接官が中途採用として別の大手に面接に行って受かると思うか聞きたい。

  • @Kinai89
    @Kinai89 2 года назад +9

    一次面接だけ担当ということは、 あまり事情を知らないね...........

  • @tokumei-k06
    @tokumei-k06 Год назад +8

    『御社受かったら辞めません』アピはマジ大事。
    高卒(しかも自称進だからほぼ無資格)なのに大手受けろとか言われて行ったけれど、面接官に『悩み事ある?毎日眠れてる?ねぇ寝てる?』って3周くらい詰問されて「うるせぇ悩んで解決するなら死ぬほど悩むわ、悩んでも解決しないなら黙って寝るわい」ってブチキレたら無事内定頂いた。
    あとから聞いたけど、部署異動の時期に希望地行けなくて病んで退職する若手が多かった時期だったと聞いて納得。

    • @user-xp8qc2zi6k
      @user-xp8qc2zi6k Год назад +4

      嘘松えぐ

    • @tokumei-k06
      @tokumei-k06 Год назад

      @@user-xp8qc2zi6k 別れたカップル垢みてぇなアイコン画だな

    • @user-xp8qc2zi6k
      @user-xp8qc2zi6k Год назад +1

      @@tokumei-k06 高卒に言われるのだけはさすがに勘弁

    • @tokumei-k06
      @tokumei-k06 Год назад

      @@user-xp8qc2zi6k 屈辱を噛み締めながら震えて寝ろ、8時間くらい寝ろ

    • @user-xp8qc2zi6k
      @user-xp8qc2zi6k Год назад +1

      @@tokumei-k06 お前面白いやつだな

  • @user-lv7xh7zt71
    @user-lv7xh7zt71 2 года назад +17

    参考になった

  • @ぽこぽこまなぽこ
    @ぽこぽこまなぽこ Год назад +9

    大学行ってみたいなーて思ってた時期もあったけど、こんな大変なんだ…
    正直専門学校行って、見学行くだけで金もらえて、面接は適当に受けても内定貰えて、1ヶ月勤務すれば祝い金も貰える現状で良かったと思ってしまう…
    兄弟が大学行ってるけど、将来大丈夫なんかな、病まないのかなって心配になった…

  • @Twuelu
    @Twuelu 2 года назад +28

    就職無理やわ

  • @gingin7462
    @gingin7462 2 года назад +249

    こういうスレの面接官が本物っぽいと思ったことがない

    • @水無月-o1q
      @水無月-o1q 2 года назад +14

      俺のいる業界ってのもあるけど大体の面接担当する人は部署のリーダーとかだったりするからみんなが想像する面接官とは会ったことは無いな(';')
      と言ってもイッチが面接官だと断定はできんけどね(´-ω-`)

    • @gingin7462
      @gingin7462 2 года назад +57

      @@水無月-o1q 仮に本物だったとしてもこんなスレを立ててしまう面接官という時点で一般的な面接官と倫理観性格その他で乖離があり過ぎて参考にならないんじゃないのっての込みで言ってます。

    • @gingin7462
      @gingin7462 2 года назад +18

      @PpP まっとうな面接官は5chでスレ立てなどしないって話ですね
      いや面接官に限らないですがね

    • @user-ze6os8hb5u
      @user-ze6os8hb5u 2 года назад +12

      @PpP 「わざわざその場だけの話題作りのために誰でも見れる場所で質問に答えると面接官に好まれやすいように口先八丁で嘘つく輩が出るかもしれんし、無いとは思うけどそんな輩が自社に面接来たらとか、スレ内容が想像を超えて拡散されてそれを元に返答マニュアルが作られたりとか、万が一無いとは思うけどスレ主の勤務先がバレたらとか、書き込みが勤務先にバレたらとかとか考えるとデメリットばっかやし
      大企業であれば結構な役職にあたるであろう面接官は、偽物か、上記のデメリットを理解できない(まともな論理性を持ち合わせていない)ポンコツでない限り便所の落書きとかの蔑称で呼ばれるような5chにスレ立てして質問に答えるとかしないよな普通。
      という事はどうせこのスレ主は偽物じゃ無かったとしても重度の捻くれ者でまともに判断しないから参考にならねぇな」って事を短くまとめて「論理観」って言いたいんやと思う。
      しらんけど。
      産業でまとめると
      「所詮ねらーだから信用ならん」
      「マトモと違うツカエネ」
      しらんけど。

    • @sk-jd9xm
      @sk-jd9xm 2 года назад +34

      てか、日本に何百万とある会社がある訳だし、それ応じて面接官経験ある人がいるわけだから、数人スレ立てても全くおかしくもないんだけどねー

  • @michi46815
    @michi46815 2 года назад +8

    就活は学生と企業の騙し合いだと思っている。

  • @ktc425
    @ktc425 2 года назад +54

    自分は面接も担当してるけど、そもそもこの程度のこと想像できないとなるとコミュニケーション難あるか社会人の知り合い皆無なんだろうなと思ってしまうな…笑
    コミュニケーション力って言うと抽象的だが、結局社会人(大人)と話すことに慣れてるかどうかな気がする

    • @mino-kj9xm
      @mino-kj9xm 2 года назад +1

      @@user-rw9tm7ih7e
      実際問題、ふわっとしてると思いますよ。意思疎通の力量なんて定量的に計測できるものでもないですし。その人から滲み出る雰囲気、話し方、話す内容などの総合的かつ抽象的な概念だと思います。

  • @user-mm7bp7nv6t
    @user-mm7bp7nv6t 2 года назад +14

    今思えば特にしたい仕事なくて大学で就活めんどくさそうだからと専門に切り替えたのは正解だった。

  • @黄色さん-r8z
    @黄色さん-r8z 2 года назад +9

    レスしてるやつ文系なんだろうけど、文系って学歴気にしすぎだろw 大学で何やってたのよ

  • @user-ew2mm1cc2s
    @user-ew2mm1cc2s 2 года назад +32

    レベルが高すぎて底辺学生の私にはあんまり参考にならん笑

  • @user-ze4ys3po5u
    @user-ze4ys3po5u Год назад +4

    新卒採用担当は2度としたくないですね。地方での面接や説明会のための出張、提出してもらった研究概要の確認、学生からのメール対応などなど、移動時間も含めてずっと働いている、本当に激務の2年間でした。現職の本社人事での業務とは負担が違いすぎる。

  • @norz6874
    @norz6874 2 года назад +5

    もっと早く知りたかったかなぁ‥あと新卒以外にも中途面接についても色々聞きたいところ

  • @sk-jd9xm
    @sk-jd9xm 2 года назад +52

    今年就活した感じ、成績はめっちゃ評価されました。
    一応stars国立学部成績トップだったけど、成績表見られて、褒められたし受けた企業全部内定もらえた

    • @黄色さん-r8z
      @黄色さん-r8z 2 года назад +9

      最近GPAみるようになってきたし、何故か急に経団連が勉強してるほしいとか言い出したんだけどこれから文系でもそうなるかも

  • @user-cd5qz7ih5e
    @user-cd5qz7ih5e 2 года назад +100

    二浪はいいのに文系修士はマイナスなのか...

    • @太鼓勢ももか
      @太鼓勢ももか 2 года назад +27

      それな
      結局企業が重きを置いてるのは大学受験の勉強なんだよ

    • @user-uh3yo3ix2l
      @user-uh3yo3ix2l 2 года назад +2

      @@太鼓勢ももか でも何で理系修士は就職有利になるんだろ。

    • @太鼓勢ももか
      @太鼓勢ももか 2 года назад +18

      @@user-uh3yo3ix2l 理系修士は基本的に技術職、専門職としての需要があるからやね
      理系の場合は一般職(営業等)なら学士、技術職専門職なら修士、研究者や教授なら博士と棲み分けが出来ているが、文系は一般職なら学士、研究者教授なら博士、修士は………って感じで中途半端な感じになってしまう。
      あと一橋大学の院進率が1%未満なのが物語るように、単純に文系修士がめちゃくちゃ少なく、日本においては捻くれ者扱いされ、扱いづらい人材なのではと思われてしまう。また、一般職の場合理系修士でも何で修士で一般職?みたいな感じでマイナス評価になってしまうこともある。
      とはいえ個人的にも二浪>修士の評価は絶対おかしいとは思うが。

    • @HH-qc1fv
      @HH-qc1fv 2 года назад +12

      マイナスではないけどプラスにもなり辛いという認識をしましたがね

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +3

      うちの会社ではどちらもフラットです。ただ、文系で修士に行く人自体がそもそも少数なので、採用の現場でもあまり会いません

  • @user-bo9mv4ei3r
    @user-bo9mv4ei3r 2 года назад +10

    面接官様も企業様もすげー!役に立ちたい!っていうマインドをかけないとやってられないぜ…

  • @R.I-Japan
    @R.I-Japan 2 года назад +5

    なんだかんだいっても、狸の化かし合いという認識は変わらんのよなぁ。

  • @user-xp4qb2lh8t
    @user-xp4qb2lh8t 2 года назад +61

    面接ってもっとこう年齢とか彼女の有無とか、好きな風俗のタイプ訊かれると思ってた。

    • @user-du4ic4fc6f
      @user-du4ic4fc6f 2 года назад +10

    • @illegal_immigration
      @illegal_immigration 2 года назад +71

      面接っていうよりインタビューで草

    • @user-cf7km3lq1z
      @user-cf7km3lq1z 2 года назад +2

      俺が就活で今年受けた会社は数年前まで聞かれてたらしいで。

    • @user-hd4gj7uy7b
      @user-hd4gj7uy7b 2 года назад +11

      やっぱり王道を征く...

    • @user-tp8uk4iv5w
      @user-tp8uk4iv5w 2 года назад +1

      昭和とかのセクハラオールオーケーみたいな時代ならありそう

  • @Sharcchi
    @Sharcchi 2 года назад +39

    面接のやり方聞いても活かせる気がしない(´・ω・`)

  • @user-go9ch7nb3j
    @user-go9ch7nb3j 2 года назад +34

    16:21 コーエーテクモ推しのワイ大歓喜
    コーエー多分会社名は知らんけどゲームタイトル言えばあー、、ってわかる人多そう

    • @user-kz2ci2qh6d
      @user-kz2ci2qh6d 2 года назад +7

      三國無双とかめちゃくちゃ好きやわ

    • @MY-yx8kt
      @MY-yx8kt 2 года назад +3

      信長の野望ってそうだっけ?

    • @SnowCastle-eq1lq
      @SnowCastle-eq1lq 2 года назад +1

      ​@@MY-yx8kt
      あってます。
      戦国無双
      信長の野望
      アトリエ

      仁王
      などのゲームを手掛けている会社ですよね。私も大好きな会社です。

    • @SnowCastle-eq1lq
      @SnowCastle-eq1lq 2 года назад +1

      @@DORAme16
      これは失礼しました。
      同じ戦国がテーマの戦国無双を書いて、三国志を書いた気になってました
      いや~失敗した

  • @rain.over.
    @rain.over. 2 года назад +15

    学歴がなくても大手受かってる人めちゃくちゃいるし学歴の重要性なくなりそう。
    世間対やプライドで高校生活削って勉強に励むことが美徳とされてて高校生も当たり前のように死ぬきで勉強するけど、高校卒業して三年、すごくそれが異常の事のように思える。
    就職のため、将来のため、思考停止して勉強する。もうこれは時代遅れなのではないかな、、、。大学受験の勉強か基礎になるとか言ってる人いるけど、キラキラした目で受験勉強してる人見たことないわ。みんな苦しそうで可哀想。
    もっと、別の、頭の良さやその人の素晴らしさを測れる方法を生み出して欲しい

  • @mdma8033
    @mdma8033 2 года назад +2

    準大手レベルだと早慶の搾りカスよりはマーチや日東の上位層の掘り出し物を探す方が良さそうだな

  • @user-ou3qn6zg5s
    @user-ou3qn6zg5s 2 года назад +13

    Fラン大さんと、この動画めっちゃ勉強になる。

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b 2 года назад +11

    採用もその内機械学習の餌食になりそうだな。
    人間より正確にできそう。

    • @ryodejaneyo6350
      @ryodejaneyo6350 2 года назад

      履歴書のフィルタリングは普通に機械学習を使ったツールで行われてるよ

    • @user-iz6kd2mg8b
      @user-iz6kd2mg8b 2 года назад +3

      @@ryodejaneyo6350 なんか今調べたら、離職率改善のために、上司と部下の組み合わせを性格テストで決めたりするらしいね。
      オレはそんな大規模に採用する企業とは無縁だから驚いたわw

  • @user-po7io4te7x
    @user-po7io4te7x 2 года назад +3

    日大だけどやっぱフィルターあるのかしんど、頑張ろ

  • @8.8cm
    @8.8cm 2 года назад +1

    情報系の学生なのですが、技術系の会社の場合はGPAよりも資格の方が効果あるのでしょうか?
    また基本情報技術者試験程度ではあまり効果はないのでしょうか?
    詳しい方いらしました、お願いします。

    • @TK-ow6sd
      @TK-ow6sd 2 года назад +2

      技術系なら
      研究>>資格>>>gpaかな。
      資格あるに越したことないけど、研究内容の方が見られる。
      研究について何を目的にして、どういう課題があってどう解決したか、どういう活かし方があるのかという部分の方が重要視される。
      目的意識を持って研究することの方が大事。
      基本情報も然りで持ってるに越したことはないけど、それより研究の方が大事。

    • @8.8cm
      @8.8cm 2 года назад

      @@TK-ow6sd ありがとうございます!今2年生なのでそろそろ卒研のテーマ考えていきたいと思います。

  • @homarejumo2134
    @homarejumo2134 2 года назад +3

    新卒の時ESなんか無い頃の自分は、今の新卒は大変だなと思う。
    一方、就職協定の無い時代だったから就職自体大変だったけど。

  • @user-zc3zp5fx4j
    @user-zc3zp5fx4j 2 года назад +15

    性格診断めちゃくちゃ正直に書いてダメ人間出来上がったけど受かったわ

  • @superball4921
    @superball4921 2 года назад +8

    人に好かれる事をゴマすると捉えてる奴、人に好かれてなさそう

  • @Hatu0417
    @Hatu0417 2 года назад +118

    こういうの見ると大学にいけばよかったと思う

    • @oh_kuwa
      @oh_kuwa 2 года назад +6

      行けば⁉️
      3000時間勉強すれば東大行けるらしい‼️

    • @user-ob2pc3kx1t
      @user-ob2pc3kx1t 2 года назад +140

      @@oh_kuwa 返信から感じる何とも言えない性格の悪さ....w

    • @taxi6185
      @taxi6185 2 года назад +38

      大学はやりたいこと(学びたいこと、知りたいこと、それらを突き詰めたいこと等)をしに行く場所なので、額が・・・とか、経歴に華を・・・って思っているなら、必要ないと思いますよ。
       学力的の問題であれば、高校の教科書出してきて、読み返すのがいいと思います。

    • @Ferachio
      @Ferachio 2 года назад +3

      2023年からサラリーマンは給与の50%税金で消えるから。
      大学どうのこうのより、自分が得意なことやればいいと思う

    • @user-sj5nc5ek4d
      @user-sj5nc5ek4d 2 года назад +6

      最近だと大卒っていう肩書きを取るために大学行く人もいるけどね

  • @1120raiga
    @1120raiga 2 года назад +4

    今年から就活だからめっちゃありがてえやこう言うの

  • @user-gb5qm1jt7o
    @user-gb5qm1jt7o 2 года назад +2

    第一印象は重要よ、故に美容院で似合う髪型と眉毛をちゃんとする事がオススメ。

  • @tsaka6832
    @tsaka6832 2 года назад +37

    俺こんな真面目に就活した覚えないなぁ・・・

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +5

      そんなもんですね。私も私のまわりもあまり苦労せず自然に内定もらった感じ。逆に必死にやってた人ほどなかなか内定決まっていなかった印象でした。

  • @user-bz9sm5ux1t
    @user-bz9sm5ux1t 2 года назад +4

    実際履歴書をパソコンで書くのと手書きで書くのとで印象は変わるんかな?

  • @bite-hq4rm
    @bite-hq4rm 2 года назад +15

    一緒に働きたいか
    これだけで弊社おk出すらしいよん。(誰でも知ってる機械メーカー)

  • @user-lx9mv3nw9r
    @user-lx9mv3nw9r 2 года назад +10

    面接ってシステム結局その人のことなんかわからないのにわかった気で決めてるなんの意味もないって聞いた

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +3

      前半はその通りですが、意味がないってのは違うと思っています。

  • @waoptyhrthedha
    @waoptyhrthedha 2 года назад +5

    仕事って、組織の中でうまくやれる人が求められているだけで、二浪がどうとか大学がどうとか、あんまり関係ないよね。高学歴でもコミュ障は無理よ

  • @user-qk1ni5jv8y
    @user-qk1ni5jv8y 2 года назад +3

    なんかすごい学歴のこと聞かれてるけど、
    ES突破できたなら足切りは突破できてるから後は全部面接によるだろ!

  • @user-mc5fj5vc3d
    @user-mc5fj5vc3d 2 года назад +16

    大人になるって大変なんだな…

  • @user-ox7fv2zk9r
    @user-ox7fv2zk9r 5 месяцев назад +1

    なんでこんなに学歴のことしか聞かねえんだよw
    正直書類選考は重視されるが上がれば上がるほど関係なくなるけどな

  • @transfer1919
    @transfer1919 2 года назад +21

    中学生だけど参考になった

  • @user-mh8dr7fu6g
    @user-mh8dr7fu6g 2 года назад +30

    こういうの見るといつも思うけど、アピールできる要素が何もないコミュ症はどうしたらええんやろ。
    覚えも悪いしスキルもない。
    ぶっちゃけ自分なんかが入社しても会社に貢献はできないだろうと思ってるけど、お金が欲しくて就活してる。
    そもそも本音を言えば働きたくない。
    できないことは言えないし、全くの嘘もつけない。

    • @zyxw0121
      @zyxw0121 2 года назад +5

      国家資格でも取ればいいと思う

    • @L-lowlite
      @L-lowlite 2 года назад

      今からアピールできることを作ればいいだけのこと。それも出来ないなら誇張して話すか嘘でもつけばいいだけ

    • @ryodejaneyo6350
      @ryodejaneyo6350 2 года назад +12

      ぶっちゃけ一部超優秀な人を除いてみんなそんなもんよ。ないなりに自分の好きな事やアピールポイントとか考えて挑むんや。何も考えないとか嘘つけないっていうのは甘えや。参考になる受け答えなんてググればクソほどあるんやから。頑張って!かく言うわいも転職活動中やがw

    • @user-sv7hi4wl2g
      @user-sv7hi4wl2g 2 года назад +1

      自分を卑下しているだけの可能性もあるので、親しい友人がいれば、恥ずかしいかもしれないですが、自分のいいところを聞いてみるといいです。意外な発見があるかもしれません。

    • @allotrope1035
      @allotrope1035 2 года назад +1

      それがお前の人生だ

  • @user-yn4dz8cr9k
    @user-yn4dz8cr9k Год назад +1

    逆質問難しい

  • @allotrope1035
    @allotrope1035 2 года назад +7

    すげー為になるスレ

  • @ココナッツ-g5z
    @ココナッツ-g5z 2 года назад +3

    サムネの強者感

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v 2 года назад +6

    団塊ジュニアの失われた10年世代だけど、当時は就職フェアなどでも4大生女子はお断りなどと平気で告知していた(違法)。受験戦争→就職難→低賃金→リーマンと黄金ルートになれば労働市場に残るためには、就職よりその後の方が大切だと思う。資格というよりその業界について勉強し人脈を作ることができれば、人材になれるから会社は手放さないし他社も欲しいからね。

  • @user-tl3nw8cs1c
    @user-tl3nw8cs1c 2 года назад +27

    俺の経験だけど仕事と学歴は関係ない
    寧ろコミュニケーション取れるかどうかで仕事出来るか、出来ないか決まると思う。
    あとは運動部の部活に入ってたやつは仕事できる
    特に野球部とサッカー部