中仕掛けの作り方【弦切れまで手直ししなくてもいい作り方】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 21

  • @kyudobu-no-Yu
    @kyudobu-no-Yu  Год назад +13

    いつも暖かいコメントありがとうございます。弓道規則が更新されて、矢を番える位置をマジックでの印がNGだったようです。誤情報をお伝えし申し訳ございません。しばらく大会に参加していない為に古い情報をお伝えしてしまいました。今後、誤情報お伝えしないようにいたします。今後とも変わらぬ応援の程よろしくお願いいたします。

  • @ハイサイひろちゃん
    @ハイサイひろちゃん Год назад +7

    麻弦を再利用はよく聞きますが、合成弦の再利用は初めて知りました。確かに強度では合成弦の方が格段に強いですものね。麻なら番える場所が擦り切れてすぐへたっていきますが合成繊維なら「弦ぎれまで手直しなし」は分かります。試してみます。ありがとうございます。

  • @stefanhansen5882
    @stefanhansen5882 Год назад +3

    Thank you for this. I'm learning both Kyudo and Japanese, so this was great!

  • @takumi1881
    @takumi1881 Год назад +4

    自分は不器用だったので、均一にするのが下手で、よくペンチで潰すはめになってました😂
    弦は翠を使ってたので、なかなか切れず中仕掛けもよく調整してました

  • @BK-id7go
    @BK-id7go Год назад +2

    自分は ドウホウで叩きしめる時に 左手は殆んど動かさずに右手で弦を強く挟んで そのまま右手のみを速く動かして締め上げています
    叩きしめるよりも時短出来ますよ
    やってみて下さい

  • @島田久太郎
    @島田久太郎 Год назад

    中仕掛けにはマークしないで、つがえる上側に露?を作るように習いました。つがえるところはクビレをドウホウで作りました。私は露は面倒なので つくねーミミズのように作って、つがえるところにクビレを入れてました。昔は部活では龍鳴弦でした、私は直心弦が好きでした。どっちもケブラーですが。こないだまでクロスボウ競技していて、アーチェリーの弦元糸を使ってました。ダクロンがベースはで中仕掛け(サービング)はファーストフライトかダイニーマです。昔、合宿の時に外人の門下生も参加していて、ワイヤーのような弦でした。たぶんサービングだったのでしょう。弦を作っても面白いですよ、伸び方や弦音が変わるので。固い糸は弓が壊れるといわれてました。FFを使う東海大学先生もいましたが。

  • @かのん-b5b
    @かのん-b5b Год назад

    5000人おめでとうございます‪🫶🏻 ̖́-
    団体戦メンバーに選ばれることができました!!明日大会なので頑張ってきます🔥

  • @user-ot3rw8iw7v.photon
    @user-ot3rw8iw7v.photon Год назад

    手際いいですね!自分が作ってる時などいろいろ汚くて見せられない😑💧
    工夫のある中仕掛けの作り方、試してみます。

  • @中野仲庸
    @中野仲庸 Год назад +1

    弓道競技規則では、中仕掛けに矢を番える位置に印を付けてはいけないのですが、練習のためでしょうか?

  • @ぎっくり八兵衛
    @ぎっくり八兵衛 10 месяцев назад

    最近は中仕掛付の弦があるみたいですけど、それは使えるのでしょうか?

  • @takumi1881
    @takumi1881 Год назад +1

    自分は新しい弦に中仕掛けをする時はまぐすねをしてから、作っていましたがゆうさんは使いますか?

    • @kyudobu-no-Yu
      @kyudobu-no-Yu  Год назад

      合成弦は熱に弱いので使ってないです!

  • @batta1583
    @batta1583 Год назад

    手が美しい

  • @ドッキリむらい
    @ドッキリむらい Год назад +1

    弓道部ってゴールデンウィーク明けに入部しても遅くないですか?教えてください!

    • @ティティ-i6d
      @ティティ-i6d Год назад +2

      私の部活は、ゴールデンウィーク明けから1年生の土日の部活が解禁することになってるので遅くないと思います。
      (弓道は、力を使うので腕立てなど腕の筋肉をつけたり、動画などで射法八節を覚えて先輩に指導してもらうとそこまで差は開かないと思います。)

    • @ドッキリむらい
      @ドッキリむらい Год назад +1

      @@ティティ-i6d ご丁寧にありがとうございます!

  • @kagetoyami
    @kagetoyami Год назад

    皆さんは番え位置にマジックで印はつけず、露をつくるようにしましょう

  • @テアアル
    @テアアル Год назад

    マジックの印って大学の全国選抜ではダメやったような覚えがある。

    • @Nuntakyudo
      @Nuntakyudo Год назад

      大丈夫でしたよ

    • @テアアル
      @テアアル Год назад

      @@Nuntakyudo
      マジか!!私の時は5㌢か6㌢か忘れたけど籐の長さもうるさかったよ。