【買ってよかった?】M2 MacBook Air 一年間レビュー!果たしてM1から変えた意味はあるのか。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 43

  • @TZidlasd
    @TZidlasd Год назад +9

    M2 15インチを買いました。もう世界が変わるくらい、外で仕事をする際のストレスがなくなりました。サクサク動いて、画面も大きい。最高です

  • @けぴす-w1x
    @けぴす-w1x Год назад +22

    M1Airでごりごりプログラム書いてるけど、十分すぎます!
    ただメモリ16GB積んだのに、ごく稀にテキストのコピペだけで数秒固まるのが謎…

  • @hayateooono
    @hayateooono Год назад +7

    先月堀口さんのMacBook系の動画観まくってm1→m2に移行しました。
    僕は副業でカメラマンとして活動しており、ゴリゴリRAW編集してます。
    M1の8GBで十分でしたが、α7R4の高画素機を購入したところRAW現像のカクつきが出てきたのでm2の16GBに買い替えました。
    現在カクつきがなくなりトゥルトゥルで大満足してます。
    堀口さんの動画のおかげです。いつもためになる動画ありがとうございます!

  • @タビチャン
    @タビチャン Год назад +8

    2週間前にMacBook AirのM2買ったけどだいぶいい!!家で長時間使うこともあるのでLGのワイドモニターも買って使ってるけど、すごくいい!

  • @Photomo-life
    @Photomo-life Год назад +74

    整備済品でMacBook Air 16GBメモリ、512GBストレージを親に買ってもらいました!めっちゃレアだったので最高に嬉しいです!

    • @MM-wf9fs
      @MM-wf9fs Год назад +9

      やりましたね。ガシガシ使っていきましょう。

    • @hanjarake_taro
      @hanjarake_taro Год назад +1

      いい親だな

  • @madara_space
    @madara_space Год назад +15

    先月M2 Macbook購入しました!
    カメラ部分のノッチは確かに気になりますが、見比べた時にM1は野暮ったく感じたので、デザインという意味でも個人的にM2がいいですね
    M3も気になりますが、特許を取っていたMacbookにFace ID搭載が早く実現して欲しいです…

  • @mobileprince2022
    @mobileprince2022 Год назад +5

    M1 Airは発売日の価格が104,800円〜で、コスパさらにバケモンでしたよね😂

  • @さしすせソルト
    @さしすせソルト Год назад +1

    堀口さんの動画には、僕の知りたい情報や求めてた解がどこかにアップされているので とても助かります!!
    これです!これ!知りたかった!!

  • @ken2f1
    @ken2f1 Год назад +2

    M3待ちます!

  • @zouhari777
    @zouhari777 Год назад +1

    めちゃくちゃ正直なお話をありがとうございました😊✨
    ホントM1が快適過ぎて、M2は買ってないんですよね〜💦M3の衝撃を期待しようかな、、、✨

  • @TAKU0TAKU
    @TAKU0TAKU Год назад +3

    堀口さんのM1AIRのレビューを観て、最安スペックで購入して今でも使用してます。今の所は困ってはないですが、大幅アップデートがあるのか、3の発表が楽しみすぎます!

  • @Ataruu
    @Ataruu 11 месяцев назад +1

    カスタムでメモリを16Gにするか、SSD512Gにするかで悩んでます。カスタムするなら、メモリとSSDのどちらを優先すべきですかね?まあ、両方カスタムするのが一番いいんでしょうが・・・・汗

  • @Takaneno_Take3
    @Takaneno_Take3 Год назад +9

    0:38
    これ実はMacBook Airじゃなくて
    堀口ベイビーのことなんだよね…

  • @pokotinnsiguna
    @pokotinnsiguna Год назад +1

    3:46 俺のじゃ見たことないくらい猫が高速走りしてるw

  • @ukokkeinakokkei
    @ukokkeinakokkei Год назад +1

    来年4月からMacBookデビューしようと思っていますが13インチか15インチがM3チップを実装して欲しいですね。

  • @rockfuji9554
    @rockfuji9554 Год назад +9

    やっぱり、M1のデザインが好きです。M2のベゼルが細くなったのもいいですけど、カメラの部分だけ出てるのが、好みじゃないんですよね。

  • @chin_chin_V2
    @chin_chin_V2 Год назад +1

    MacBookAIRって何年置きにでるの?まぁ新型でてもだいぶ為替分高くなるだろうけど……

  • @smartsmart2417
    @smartsmart2417 Год назад

    M3楽しみ!でも為替の関係でM2から1.1倍ぐらい高くなりそう

  • @マツ-s6s
    @マツ-s6s Год назад +3

    写真編集用途で、RAW現像とかするんですけど、今intelのmacbookproを使ってるんですけど、買い替えたらだいぶ違いますよね...

    • @monograph_
      @monograph_  Год назад +1

      かなり、違います!Intelからなら分かりやすく良さ実感できます。

    • @マツ-s6s
      @マツ-s6s Год назад +1

      @@monograph_ 頑張ってバイト代貯めて買います!

  • @takepokumr4999
    @takepokumr4999 Год назад +2

    m1とm2で迷っている者です。
    コスパで選ぶなら今からでもm1でいいと思うのですが、これからweb会議(zoomなど)でwebカメラ無しで使いたい場合だとm2の方がいいですか?それともwebカメラ買ってm1を使ってm3を待った方がいいですかね?
    有識者の方教えてもらえるとありがたいです。

  • @あいうえお-q4e8f
    @あいうえお-q4e8f Год назад

    初めまして。動画見させて頂きました。
    動画編集がしたいと思いMacBook購入を検討しています。MacBook初心者で良く理解ができていないのですが、m2の8GBかm1の16 GBならどちらを購入した方が良いと思われますか?

  • @G.M.C.
    @G.M.C. Год назад

    M3を待ってます

  • @大城翔太-e4z
    @大城翔太-e4z Год назад +3

    まずはM1 MBAのアップル整備品 or M2 MBAからMacBookを始めるのが、適切ではないでしょうか?
    M1から始めた人には、秋に登場するM3を下取りを利用して購入し、M2から始めた人には、M4辺りでの購入が最適ですね!

  • @jack177cm
    @jack177cm Год назад +2

    M3はプロセスが変わるので、Intelからシリコンに変わったくらいのインパクトが出るかもしれないですね

  • @Mizuho-Minecraft
    @Mizuho-Minecraft Год назад +1

    aftereffectがまたに固まる!

  • @pinkピンク
    @pinkピンク 6 месяцев назад

    値下がった今買う意味あります?

  • @magne_blim
    @magne_blim Год назад +1

    メディアエンジンでM1とけっこう使用感変わると思うんだけどなぁ
    あとはパネル種類も変わったからなかなか色の表現とか良くなったと思います。
    あとMACはUSもJISもいいけど、Deleteキーをぜひぜひ実装してほしいなぁ
    少なくとも、消去 と 後ろの文字消し のキーは統一したい...

  • @raisu-kun.youtube
    @raisu-kun.youtube Год назад +4

    M2モデルの購入を考えているのですが、M3になるまで待つべきなんですかね...?来年頭から留学に行くので持っていきたいのですが、年内にM3出てくれるんでしょうか🤔有識者の方々教えて下さい!
    来年春M3モデルが登場するという予想をよく聞くので、それならM2にしようかなと。

    • @companiontravelingkitsune
      @companiontravelingkitsune Год назад +1

      とりあえず9月の発表会を待つべし!

    • @raisu-kun.youtube
      @raisu-kun.youtube Год назад +1

      @@companiontravelingkitsune
      ですよね!とりあえず待ってみて、様子を見てからまた考えようと思います!

  • @TYPHOONPHOTOGRAPH
    @TYPHOONPHOTOGRAPH Год назад +1

    M1Airのデザインが好みなのと、全く不満がないのでM2はスルーしました。
    M3の15インチが出たら買いますが、M1Airはサブマシンとして手元に残す予定です。

  • @tsk8715
    @tsk8715 Год назад

    動画編集でもしない限り、M2で十分だと思う

  • @vaper2625
    @vaper2625 Год назад +3

    airで大丈夫ですか?って聞いてくる人はairで十分は的確すぎる笑
    airのスペック見ても意味わからん、違いが判断できないって人はその程度のレベルなんだからPRO買っても間違いなくオーバースペック過ぎる笑

    • @monograph_
      @monograph_  Год назад

      共感してもらえて嬉しいです!

  • @Sparecat-w1w
    @Sparecat-w1w Год назад +1

    用途とかも言わんと何の参考にもならんような気がする
    プログラマ用途には向かないけど動画編集者には向くとかまで調べて欲しかった

  • @AOi2629
    @AOi2629 Год назад +2

    返品できるから、気軽に試せばいいのに。