ハイエースベッドキット下にスライドレールを取付DIY!耐荷重140キロ×2!便利な引き出し!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 15

  • @ppekiyo3447
    @ppekiyo3447 11 часов назад

    これは参考になりますねー。

    • @otakediy
      @otakediy  2 часа назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!😊

  • @狐水
    @狐水 3 месяца назад

    めちゃくちイケメンですね。俳優さんみたいだ。

    • @otakediy
      @otakediy  3 месяца назад

      いえいえ!!
      嬉しいコメントありがとうございます!😭

  • @yuasatomoyuki6429
    @yuasatomoyuki6429 Год назад

    どんな感じになるんですかねー
    後半楽しみにしています😁

    • @otakediy
      @otakediy  Год назад +1

      コメントありがとうございます✨
      嬉しいです!完成したのでまた近いうちにアップしようと思います☺️

  • @J-HOUSE-h3l
    @J-HOUSE-h3l 10 месяцев назад

    仕事用でハイエース購入したので動画参考にさせていただきます。
    ランバーコアというものをつかってるようですが、杉無垢ボードやラジアタパインは使えないですか??😊

    • @otakediy
      @otakediy  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      金銭的な問題や、剃り具合、重さなど木材の特性によってあるかもしれませんが、基本的にはどれでも使えるとは思います。自分は1.5センチや2センチくらいの厚みが欲しかったのでランバーコアにしました。

    • @J-HOUSE-h3l
      @J-HOUSE-h3l 10 месяцев назад

      @@otakediy
      わかりました!
      ありがとうございます🙇

  • @HRYK-p2j
    @HRYK-p2j 9 месяцев назад

    動画拝見しました。
    説明が丁寧でとても動画ですね。
    いりいろ参考にさせて頂きます。
    一つ質問なんですが、車検はこのまま通せますか?

    • @otakediy
      @otakediy  9 месяцев назад +1

      ご視聴ありがとうございます!☺️
      嬉しいです!
      通る場合もあるときいたことありますが、一応外せる仕様にしてあるので、外します。
      あとは構造変更されてる方もいますね😊

  • @チンチラりんちゃん
    @チンチラりんちゃん Год назад

    胸に付けてるチェストパネルはどこのメーカーですか!?

    • @otakediy
      @otakediy  Год назад

      ONETIGRISというサバゲー用のベストなどを作ってるメーカーのチェストパネルを使ってます😊
      Amazonでも買えます!✨

    • @チンチラりんちゃん
      @チンチラりんちゃん Год назад

      実際に使ってる写真とかありますか??あれば参考にさせていただきたいです!

  • @kingjj3720
    @kingjj3720 20 дней назад

    安過ぎる