【大根の育て方】種まきと害虫対策【有機農家直伝!無農薬で育てる家庭菜園】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 30

  • @久美子落合-x8k
    @久美子落合-x8k 2 года назад +9

    丁寧に説明されて初心者にもわかりやすかったです。ありがとうございます。

    • @agrin8311
      @agrin8311  2 года назад

      励みになるお言葉ありがとうございます😊✨

    • @隅田憲一
      @隅田憲一 2 года назад

      @@agrin8311 らそそ

  • @松井悦子-y2u
    @松井悦子-y2u 4 месяца назад +3

    説明がとてもわかりやすく、安心して野菜を育てるかもと思いました。ありがとうございます🎉

    • @agrin8311
      @agrin8311  4 месяца назад

      励みになるコメント頂きありがとうございます😊

  • @重河加奈美
    @重河加奈美 Год назад +3

    何時も楽しみに見てます、アグリさんの畑の土は、とてもとてもふわふわ~ですがどうしたら、そうなりますか、初心者で何時も牛糞入れてますが中々、5年位経ちましたが、カチカチの土です、今年の夏は、雨が少く野菜は、出来ませんでした、水の設備が無いので雨水貯めるようにしてますがとても足りませんでした~キュウリ、茄子は、大きくならず数量も少なかったです、

    • @agrin8311
      @agrin8311  Год назад +1

      これはトラクターで耕しているからです。本当なら僕ももっと土作りに力を入れたいところです。

  • @setsu-x8d
    @setsu-x8d 4 месяца назад

    今年も猛暑でやっと畝作りしています
    土が固くて苦戦しています
    ネット張る説明ありがとうございましたー

    • @agrin8311
      @agrin8311  4 месяца назад

      コメントありがとうございます

  • @頑張ってます76才
    @頑張ってます76才 2 года назад +1

    あー
    種蒔き、苦手でしたが楽しくやれそうです。
    ありがとうございます😊。

    • @agrin8311
      @agrin8311  2 года назад

      コメントありがとうございます😊

  • @田んぼの神様
    @田んぼの神様 3 года назад +8

    お疲れ様です。私も近々、大根蒔きます

    • @agrin8311
      @agrin8311  3 года назад +3

      お疲れさまです。冬に向けて大根と白菜は欠かせないですよね!

    • @tomonovusatou8926
      @tomonovusatou8926 2 года назад

      @@agrin8311
       ララ

  • @古民家と小さな畑
    @古民家と小さな畑 3 года назад +6

    私も大根をまく予定です🤤防虫ネット1㎜以下φ(..)メモメモ

    • @agrin8311
      @agrin8311  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      とても嬉しいです🎶

  • @本橋勝美-x6y
    @本橋勝美-x6y Год назад +1

    今年は、高温ですけど大丈夫ですか 15:10

    • @agrin8311
      @agrin8311  Год назад

      今年はまだまだ暑い日が続きますね。

  • @石場義和
    @石場義和 2 года назад +2

    水やりはネットの上からしてもいいのでしょうか?

    • @agrin8311
      @agrin8311  2 года назад +2

      水やりはネットの上からでも大丈夫ですが、秋まき大根は余程でない限り、水やりをしなくても大丈夫です😊

    • @石場義和
      @石場義和 2 года назад +3

      早速返信いただき有難うございます。

  • @ばら25
    @ばら25 4 месяца назад

    芽が出るまでは水はやらなくてもいいですか?

    • @agrin8311
      @agrin8311  4 месяца назад

      土が乾燥してたり、しばらく雨が降らない時はやってみて下さい。

  • @ikuokondo7151
    @ikuokondo7151 4 месяца назад

    水やりはどうするのですか?ネットをはずしてしますか?

    • @agrin8311
      @agrin8311  4 месяца назад

      基本、水やりはしないです。

    • @ikuokondo7151
      @ikuokondo7151 4 месяца назад

      @@agrin8311黒マルチをしていますので水やりがなければ雨水が入りにくいです。今までは虫除けネットの上から殆ど毎日水やりしていました。

    • @agrin8311
      @agrin8311  4 месяца назад +1

      マルチをしていれば尚更やらなくて大丈夫です。

    • @ikuokondo7151
      @ikuokondo7151 4 месяца назад

      忙しいのにご返事をいただきありがとうございます。

  • @伊藤潔-p2r
    @伊藤潔-p2r Год назад +1

    水はやらないのですか

    • @agrin8311
      @agrin8311  Год назад +1

      基本しなくて大丈夫です。