Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも柔軟な発想で商品を出してくれるペンタックス、本当に売れなかったハズレ商品もありましたが、コアなペンタックスファンは多いですね。かく言う私も、ペンタックスファンでヘンタイです(褒め言葉)!リコーの傘下に入りましたが、ペンタックスブランドは消さないで頂きたいですね。
さやかさんありがとうございます♪本当に良い意味で、不思議なブランドですよね^ - ^商業的にというよりは、楽しいか?楽しくないか?で製品開発している感じが大好きです♪
@@filmcamera2020 そういうスタンス、好感がもてますね
他社参入を柔らかく促しフィルムカメラの活性化と共存を呼びかけるあたり、ペンタックスの器の大きさを感じました。この呼びかけに対して他社はどうする? 「入ってくる勇気」を持つ所はあるのか?S ・C ・N社とは違う独自の道を進むペンタックスをこれからも応援します!こういう面白いメーカーのユーザーであることを誇りに思います。今以上に世の中に広く認知され、存続が不安視されないような成長を願います。それにしてもプロトタイプを見たい!とにかく楽しみだね~😊
mu@karateさん本当に懐が深くて好感が持てますよね(^^)/他社も参入すると、フィルムメーカーも増えたりとか?期待ばかりです!ペンタキシアンとしては早く現物がみたいですよね(^^♪
コンパクトカメラ、女性層もターゲットになっていますね。コンパクトカメラのハーフサイズ。リコーオートハーフの様に女性向けのデザインになるのかな。楽しみなカメラですね。
栄田さん買える値段かどうかはわかりませんが(;^_^A早く現物が見てみたいですよね(^^♪お洒落で高級感があると良いですね(^^)/
いよいよカメラの仕様が具体的になってきましたね~!プロジェクトを知った当初、結局は途中で頓挫するのではないかという不安もありましたが、目の前まで来ました!これは完全に自分の期待を込めた予想なのですが、もしかして2機種発売されるって事はあるかもと。1つはハーフ!オートハーフ同様 25mm/F2.8。もう1つはフルフレームでESPIO MINI同様 32mm/F3.5、シャッターユニットは共通。カメラのフレームは巻き上げ機構の力を受け止めるための合金ダイキャスト&エンジニアリングプラスチックの複合。上下カバーはプラスチックに銅メッキ+塗装 or クロームメッキ(PENTAX K1000の最終型がこれでしたね) など!^^真鍮などの金属プレスは無理でも、プラにクロームメッキなら見栄えは変わらないのでこれだと嬉しいなと思います。動画の図面から巻き上げ機構はP-30参照と思われますのでデザイン意匠もP-30に似てるのかな、などと思っています。フラッシュは非搭載で必要に応じてユニットを合体、というスタイルが自分としては希望ですね。価格は、厳し目で 4万円台後半かな~! いずれにしても、発売が待ち遠しいですね~! 買う気満々なんですよ!^^
tubenaoyaさんありがとうござます!なるほど~驚きの二機種同時販売だと、楽しみですよね(^^♪出来ればできるだけ安いと良いですよね(^^)/やっぱりプラにメッキでも高級感があるといいですよね!
露出制御きっちりならば、リバーサル専用機にしようかと思ってます。画像が粗くならないですし、リバーサルを72ショット楽しめるなら。😊
アキジュンさんハーフでリバーサル!いいですね~期待しかありませんよね(^^♪
更に小さいPENTAX auto110で撮ったリバーサルもけっこうイケましたからね~!^^
デジタルモノクロ一眼に続き、ペンタックスやりますね。その内、天体専用も出てくる可能性あります。
仮面月光さんありがとうございます♪他のメーカーでは手を出さない分野ですよね〜市場は広くは無いと思いますが、不動産会社に特化したカメラもあるようですね^ - ^
発売が楽しみですね。2倍撮れるハーフサイズ、少しでもコストを下げたい狙いでしょうか。よくフィルム一コマずつの画像になってしまうと聞きましたが、私が現像を頼んでいるお店ではCDにデータ化を頼んでもフィルム一コマずつではなく、ハーフ一コマずつデータ化してくれます。したがってSNSなどにあげる場合やプリントする場合でも自分で加工しなくて済むのでありがたいですね。そのうち一眼レフも発売されたら嬉しいですが買えるかどうかは価格次第...
bitter and sweetさんありがとうございます(^^)安く出ると良いんですが…私の依頼するデポも一コマデータにしてくれます(^^♪ありがたいですよね(^^)/
世界中のプロのフィルム写真家が渇望熱望してる物を作らないとは
つつさんありがとうございます!是非、フィルムカメラ文化が復活することを願っています♪
ペンタックス最近も、アンケート依頼のメールが届いていました❗️北村さんでモノクロのベタ焼きの値段聞いたら1シート440円で36枚だと7シートモノクロは使いにくいです❗️ いまだに写るんですや、コダックのカメラが売れますが現像元の値段が下がらないと中々若い人のブームは無理かもしれません❗️コンパクトフィルムカメラも値段上がってきている気がします。
ウッピーウッピーさんありがとうござます(^^)/私もアンケートに何度か答えました(^^♪いくらで出てくるんですかね~(*^^)v
@@filmcamera2020 ひとりふぉとさん、配信ありがとうごさいます。値段ですね、多くの人に使用してもらわないと❗️ミノルタのハイマチックSDみたいなプラスチックボディーのような気がします。スクリューマウントにして安価なレンズ一体交換できると、楽しいですね👍️
びっくりしましたね、リコーオートハーフ、エスピオミニ、のレンズをベースにハーフのカメラ。手巻き、電子シャッター。エスピオミニの当時の評価は、このカメラ実によく写る。その文言だけ覚えてます。PENTAXさんもすごいですね。やっぱりパイオニアなんですね。ひとりふぉとさんもフィルムの魅力伝え続けてPENTAXも動き出して、あとはフィルム価格とランニングコストも絡んできますね。キタムラではハーフはCDにはデータ化してくれなくヨドバシも同じだと思いました、スキャナーでスキャンして気に入ったのをプリントしたり、72枚全部プリントしたこともあります。PENTAXブランドでハーフって魅力ですよね、質感と価格でしょうね、本当にニコンもキャノンもフィルムに参戦してほしいですよね。
yutakaさんありがとうございます(^^)/いよいよ期待が高まりますよね(^^♪NIKONとかFUJIFILMとかCANONもOMも全部再参入すると面白いですよね(^^)/
忘却の彼方から^^ CONTAXブランドで京セラが参戦して来たら更に盛り上がりそうですがね~!
@tubenaoya さんそれは面白くなりそうですね!確かCONTAXブランドはまだ、京セラが持ってますよね^ - ^
新たな情報で一夜にして賑やかになりましたね 今有る情報から色々と憶測や考察がされてますが、レンズは単焦点でしょう、ズームレンズのゾーンフォーカスだと広角端と望遠端の被写界深度が変化しますから大雑把なゾーンフォーカスでは対応し難いと思います(特に望遠端はコンパクトでも被写界深度が狭いですからね) そんな訳で僕も搭載レンズは単焦点だと思いますが、レンズ構成はコスト優先ならトリプレットorテッサーでしょうか? ゾナーなら大した物ですけどハーフだとオーバースペックで贅沢だなと思ってしまいますね 外装はプラだと思いますね、やはり金属だとコストがプラより掛かりますからコスト面と初心者ユーザーを狙ってるから出来る限りコストを抑えたいでしょう ペンタ初ハーフですね、初とは言う物の、リコーが噛んてる時点で色々と納得しちゃいます で、1つ思う事が有りまして、まさか巻き上げレバーと巻き戻しクランクがボディー底に有るって事は無いでしょうね? 底面設置はリコーの十八番ですからね、妙な期待をしちゃいます どんな機種になるのか楽しみです
セイージさん情報をありがとうございます(^^)/もしかして底面巻き上げなら、もっと楽しそうですよね(^^♪早く現物が見たいですよね(^^♪
ハーフサイズの狙いはフィルムコスト対策とスマホに依る縦構図に慣れたユーザーへの対応でしょうか。ピント合わせに距離計連動式だとコストが跳ね上がる事も影響していると感じます。もう一つはフィルムの粒状性がハーフサイズ全盛時より良くなっている事も理由の一つかと思います。オプティオ750Zの様にAv・Tv・M・シーン・モードダイヤルを載せる事でシャッターと絞りがコントロール出来るのでは無いかと。露出関係はサムライやツイン等の第二世代ハーフカメラ寄り、操作性はクラシカルなスタイルと新旧ハイブリッド構成ではないでしょうか。唯いずれにしても販売価格をいくらにするかが鍵でしょう。一般的に4万円を切る値段が一つの普及する壁と言われます、39800円辺なら売れるかと。
下手さんありがとうござます!Ricohもよく考えましたよね!さすがにハーフは想定外でした(*^^)v出来れば4万円は切って欲しいですよね~(^^♪
コダック:Film Camera i60 [ベリーペリ] などと競合しそうなのでレンズがエスピオ・ミニ仕様なら、コストや若い人の価値の判断がどうなるかで、売れ行きが決まりそう。8Exなどというフィルムがアマゾンに出ているわけでハーフは仕方ない選択とも思います。 外装のプレス加工一つとっても、工場は壊滅しているとのことで、ご提示の様なグレードは購買可能価格での製造不可能でしょう。オリンパス・ペンのころ町内にはレンズ加工などの内職やミニミニ加工場がたくさんありました。そういえば北に1km位ゆくと旭光学の本社が、東へ0.5km行くとブロニカの新社屋。
サイタマKG203さんありがとうございます(^^)やっぱり高くなるんでしょうかね~(;^_^A
最近の経済事情を鑑みて、税込価格¥30,000以下であって欲しいですね。金属製なら7~8万円は行くかもしれないですね。数年前、ヤシカの名でフィルムカメラが販売されましたが、あのような事にはなって欲しくないです。
takatakiさんありがとうございます!トイカメラみたいで、安っぽいのはイヤですよね(;^_^A安くて高級感があることを期待したいです(^^♪
@@filmcamera2020 フィルムカメラが発売されてもトイカメラばかりだったので、同じくリコーさんの本気度に期待しています。
イニシャルコストが6桁なのでは?と想像しています。
ありがとうございます♪安く出るといいんですが、10万円超えは厳しいですね😅
フィルムの価格が高騰してますから、ハーフは嬉しいけど、フィルム代に現像代、その後に保存方法なども値上げしてますからね😢 若い人にフィルムカメラブームが起きたけど、コスパが悪すぎて、今ではオールドコンデジに移行してる気がします。私はペンタ応援してますが👍
nishiyamaさんありがとうござます!ハーフというのはありがたいですよね~少しでもコスト削減になりますけど、36枚を入れたら大変ですよね(^^♪
いつも柔軟な発想で商品を出して
くれるペンタックス、本当に売れな
かったハズレ商品もありましたが、
コアなペンタックスファンは多いですね。
かく言う私も、ペンタックスファンで
ヘンタイです(褒め言葉)!
リコーの傘下に入りましたが、ペンタックス
ブランドは消さないで頂きたいですね。
さやかさん
ありがとうございます♪
本当に良い意味で、不思議なブランドですよね^ - ^
商業的にというよりは、楽しいか?楽しくないか?
で製品開発している感じが大好きです♪
@@filmcamera2020
そういうスタンス、好感がもてますね
他社参入を柔らかく促しフィルムカメラの活性化と共存を呼びかけるあたり、ペンタックスの器の大きさを感じました。
この呼びかけに対して他社はどうする? 「入ってくる勇気」を持つ所はあるのか?
S ・C ・N社とは違う独自の道を進むペンタックスをこれからも応援します!
こういう面白いメーカーのユーザーであることを誇りに思います。今以上に世の中に広く認知され、存続が不安視されないような成長を願います。
それにしてもプロトタイプを見たい!
とにかく楽しみだね~😊
mu@karateさん
本当に懐が深くて好感が持てますよね(^^)/
他社も参入すると、フィルムメーカーも増えたりとか?
期待ばかりです!
ペンタキシアンとしては早く現物がみたいですよね(^^♪
コンパクトカメラ、女性層もターゲットになっていますね。コンパクトカメラのハーフサイズ。リコーオートハーフの様に女性向けのデザインになるのかな。楽しみなカメラですね。
栄田さん
買える値段かどうかはわかりませんが(;^_^A
早く現物が見てみたいですよね(^^♪
お洒落で高級感があると良いですね(^^)/
いよいよカメラの仕様が具体的になってきましたね~!
プロジェクトを知った当初、結局は途中で頓挫するのではないかという不安もありましたが、目の前まで来ました!
これは完全に自分の期待を込めた予想なのですが、もしかして2機種発売されるって事はあるかもと。1つはハーフ!
オートハーフ同様 25mm/F2.8。もう1つはフルフレームでESPIO MINI同様 32mm/F3.5、シャッターユニットは共通。
カメラのフレームは巻き上げ機構の力を受け止めるための合金ダイキャスト&エンジニアリングプラスチックの複合。
上下カバーはプラスチックに銅メッキ+塗装 or クロームメッキ(PENTAX K1000の最終型がこれでしたね) など!^^
真鍮などの金属プレスは無理でも、プラにクロームメッキなら見栄えは変わらないのでこれだと嬉しいなと思います。
動画の図面から巻き上げ機構はP-30参照と思われますのでデザイン意匠もP-30に似てるのかな、などと思っています。
フラッシュは非搭載で必要に応じてユニットを合体、というスタイルが自分としては希望ですね。
価格は、厳し目で 4万円台後半かな~! いずれにしても、発売が待ち遠しいですね~! 買う気満々なんですよ!^^
tubenaoyaさん
ありがとうござます!
なるほど~
驚きの二機種同時販売だと、楽しみですよね(^^♪
出来ればできるだけ安いと良いですよね(^^)/
やっぱりプラにメッキでも高級感があるといいですよね!
露出制御きっちりならば、リバーサル専用機にしようかと思ってます。
画像が粗くならないですし、リバーサルを72ショット楽しめるなら。😊
アキジュンさん
ハーフでリバーサル!いいですね~
期待しかありませんよね(^^♪
更に小さいPENTAX auto110で撮ったリバーサルもけっこうイケましたからね~!^^
デジタルモノクロ一眼に続き、ペンタックスやりますね。
その内、天体専用も出てくる可能性あります。
仮面月光さん
ありがとうございます♪
他のメーカーでは手を出さない分野ですよね〜
市場は広くは無いと思いますが、不動産会社に特化したカメラもあるようですね^ - ^
発売が楽しみですね。
2倍撮れるハーフサイズ、少しでもコストを下げたい狙いでしょうか。
よくフィルム一コマずつの画像になってしまうと聞きましたが、
私が現像を頼んでいるお店ではCDにデータ化を頼んでもフィルム一コマずつではなく、ハーフ一コマずつデータ化してくれます。
したがってSNSなどにあげる場合やプリントする場合でも自分で加工しなくて済むのでありがたいですね。
そのうち一眼レフも発売されたら嬉しいですが買えるかどうかは価格次第...
bitter and sweetさん
ありがとうございます(^^)
安く出ると良いんですが…
私の依頼するデポも一コマデータにしてくれます(^^♪
ありがたいですよね(^^)/
世界中のプロのフィルム写真家が渇望熱望してる物を作らないとは
つつさん
ありがとうございます!
是非、フィルムカメラ文化が復活することを願っています♪
ペンタックス最近も、アンケート依頼のメールが届いていました❗️北村さんでモノクロのベタ焼きの値段聞いたら1シート440円で36枚だと7シートモノクロは使いにくいです❗️ いまだに写るんですや、コダックのカメラが売れますが現像元の値段が下がらないと中々若い人のブームは無理かもしれません❗️コンパクトフィルムカメラも値段上がってきている気がします。
ウッピーウッピーさん
ありがとうござます(^^)/
私もアンケートに何度か答えました(^^♪
いくらで出てくるんですかね~(*^^)v
@@filmcamera2020
ひとりふぉとさん、配信ありがとうごさいます。値段ですね、多くの人に使用してもらわないと❗️ミノルタのハイマチックSDみたいなプラスチックボディーのような気がします。スクリューマウントにして安価なレンズ一体交換できると、楽しいですね👍️
びっくりしましたね、リコーオートハーフ、エスピオミニ、のレンズをベースにハーフのカメラ。手巻き、電子シャッター。エスピオミニの当時の評価は、このカメラ実によく写る。その文言だけ覚えてます。PENTAXさんもすごいですね。やっぱりパイオニアなんですね。ひとりふぉとさんもフィルムの魅力伝え続けてPENTAXも動き出して、あとはフィルム価格とランニングコストも絡んできますね。キタムラではハーフはCDにはデータ化してくれなくヨドバシも同じだと思いました、スキャナーでスキャンして気に入ったのをプリントしたり、72枚全部プリントしたこともあります。PENTAXブランドでハーフって魅力ですよね、質感と価格でしょうね、本当にニコンもキャノンもフィルムに参戦してほしいですよね。
yutakaさん
ありがとうございます(^^)/いよいよ期待が高まりますよね(^^♪
NIKONとかFUJIFILMとかCANONもOMも全部再参入すると面白いですよね(^^)/
忘却の彼方から^^ CONTAXブランドで京セラが参戦して来たら更に盛り上がりそうですがね~!
@tubenaoya さん
それは面白くなりそうですね!
確かCONTAXブランドはまだ、京セラが持ってますよね^ - ^
新たな情報で一夜にして賑やかになりましたね
今有る情報から色々と憶測や考察がされてますが、レンズは単焦点でしょう、ズームレンズのゾーンフォーカスだと広角端と望遠端の被写界深度が変化しますから大雑把なゾーンフォーカスでは対応し難いと思います(特に望遠端はコンパクトでも被写界深度が狭いですからね)
そんな訳で僕も搭載レンズは単焦点だと思いますが、レンズ構成はコスト優先ならトリプレットorテッサーでしょうか?
ゾナーなら大した物ですけどハーフだとオーバースペックで贅沢だなと思ってしまいますね
外装はプラだと思いますね、やはり金属だとコストがプラより掛かりますからコスト面と初心者ユーザーを狙ってるから出来る限りコストを抑えたいでしょう
ペンタ初ハーフですね、初とは言う物の、リコーが噛んてる時点で色々と納得しちゃいます
で、1つ思う事が有りまして、まさか巻き上げレバーと巻き戻しクランクがボディー底に有るって事は無いでしょうね?
底面設置はリコーの十八番ですからね、妙な期待をしちゃいます
どんな機種になるのか楽しみです
セイージさん
情報をありがとうございます(^^)/
もしかして底面巻き上げなら、もっと楽しそうですよね(^^♪
早く現物が見たいですよね(^^♪
ハーフサイズの狙いはフィルムコスト対策とスマホに依る縦構図に慣れたユーザーへの対応でしょうか。
ピント合わせに距離計連動式だとコストが跳ね上がる事も影響していると感じます。
もう一つはフィルムの粒状性がハーフサイズ全盛時より良くなっている事も理由の一つかと思います。
オプティオ750Zの様にAv・Tv・M・シーン・モードダイヤルを載せる事でシャッターと絞りがコントロール出来るのでは無いかと。
露出関係はサムライやツイン等の第二世代ハーフカメラ寄り、操作性はクラシカルなスタイルと新旧ハイブリッド構成ではないでしょうか。
唯いずれにしても販売価格をいくらにするかが鍵でしょう。
一般的に4万円を切る値段が一つの普及する壁と言われます、39800円辺なら売れるかと。
下手さん
ありがとうござます!
Ricohもよく考えましたよね!
さすがにハーフは想定外でした(*^^)v
出来れば4万円は切って欲しいですよね~(^^♪
コダック:Film Camera i60 [ベリーペリ] などと競合しそうなのでレンズがエスピオ・ミニ仕様なら、コストや若い人の価値の判断がどうなるかで、売れ行きが決まりそう。8Exなどというフィルムがアマゾンに出ているわけでハーフは仕方ない選択とも思います。
外装のプレス加工一つとっても、工場は壊滅しているとのことで、ご提示の様なグレードは購買可能価格での製造不可能でしょう。オリンパス・ペンのころ町内にはレンズ加工などの内職やミニミニ加工場がたくさんありました。そういえば北に1km位ゆくと旭光学の本社が、東へ0.5km行くとブロニカの新社屋。
サイタマKG203さん
ありがとうございます(^^)
やっぱり高くなるんでしょうかね~(;^_^A
最近の経済事情を鑑みて、税込価格¥30,000以下であって欲しいですね。金属製なら7~8万円は行くかもしれないですね。
数年前、ヤシカの名でフィルムカメラが販売されましたが、あのような事にはなって欲しくないです。
takatakiさん
ありがとうございます!
トイカメラみたいで、安っぽいのはイヤですよね(;^_^A
安くて高級感があることを期待したいです(^^♪
@@filmcamera2020 フィルムカメラが発売されてもトイカメラばかりだったので、同じくリコーさんの本気度に期待しています。
イニシャルコストが6桁なのでは?と想像しています。
ありがとうございます♪
安く出るといいんですが、10万円超えは厳しいですね😅
フィルムの価格が高騰してますから、ハーフは嬉しいけど、フィルム代に現像代、その後に保存方法なども値上げしてますからね😢 若い人にフィルムカメラブームが起きたけど、コスパが悪すぎて、今ではオールドコンデジに移行してる気がします。私はペンタ応援してますが👍
nishiyamaさん
ありがとうござます!
ハーフというのはありがたいですよね~
少しでもコスト削減になりますけど、36枚を入れたら大変ですよね(^^♪