Комментарии •

  • @鈴木あつみ
    @鈴木あつみ 2 года назад +74

    そうすると社長が会見を引き伸ばした理由はひょっとして、運航に必要な法律関係の勉強と辻褄合わせの設定作りに時間が必要だったから……?

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh 2 года назад +11

      土下座とかのパフォーマンスの準備も時間も必要だったのだと思う

  • @tommy-gumma
    @tommy-gumma 2 года назад +15

    ずぶの素人の我々が見ても違和感を感じた会見をわかりやすく解説していただきありがとうございます。知れば知るほど、この事故は人災なんだと思います。

  • @Pippin115
    @Pippin115 2 года назад +35

    4月に南の島でシュノーケリングしましたが、水温18度でも寒すぎて1時間も潜れませんでした。
    水温2度なんて全身が痛くなるくらい冷たくて地獄だと思います。
    ましてや3歳の子はわけもわからないまま亡くなったんでしょうね・・
    人災というか被害者のことを思うと「殺人」だと思います。社長は許せないです。

    • @wattom5441
      @wattom5441 2 года назад +4

      許せないからといって何言ってもいいわけじゃないからな
      彼を裁くのはあくまで法
      本件を今後に活かすことだけが私たち部外者にできることだ

    • @creativeYouTube1
      @creativeYouTube1 2 года назад +1

      シュノーケリングを体験をされた人の意見はとても参考になります。
      九州だろうと今の時期の海水温では無理ですね。

  • @yorimoto9328
    @yorimoto9328 2 года назад +37

    先生はすごく優しく言ってるけど、全然ダメな社長やん🙅‍♀️🙅🙅‍♂️

  • @utapon8302
    @utapon8302 2 года назад +9

    会見にこういう先生もいてほしいな。マスコミだけだと掘りきれないし、トンチンカンな質問になるし。

  • @Peaceful333s
    @Peaceful333s 2 года назад +30

    解説、とても分かりやすかったです。同じような問題を他の運行会社が多かれ少なかれ、抱えていないかどうかが不安です。
    今回は、風速も、波の高さも、ともに注意報が出ているほどに危険だったわけで、乗客側も最後の防衛手段として「注意報」が出ていないかどうかの確認はした方が良いなと実感しました。都心にいると大雨注意報・警報などは、「警報」だけ強く意識して、注意報は「まあ大丈夫だろう」となってしまいがちですが、それは甘かったことがすごくわかりました。

  • @seiai5969
    @seiai5969 2 года назад +31

    会見で客が揺れて気分が悪くなったとこを引き返すとかこの社長言ってたが
    客をないがしろにしすぎだろw

  • @nanakumaryo8537
    @nanakumaryo8537 2 года назад +21

    とりあえず、ずさんすぎる。
    仮にも知床という世界遺産?日本を代表する観光地の一つの事業実体がこれだと他の同業もヤバいのかなと思っちゃうし、恐怖を感じる...。
    これで外国人が乗ってたら国際問題にも発展してたかもな。

  • @語り部-v6u
    @語り部-v6u 2 года назад +25

    条件付き運行なんで〜とかで色々と答えをはぐらかしてたけど、それがそもそもダメって終わってんな。

    • @しまうま-v5z
      @しまうま-v5z 2 года назад

      船長に全て擦り付けるための言葉みたいなものだからな

  • @sinjithomas7812
    @sinjithomas7812 2 года назад +14

    この動画を見ていて思いましたが 事故当時事務所には運行管理者はいなかったことになるのでは。この会社海上運送法には常に違反した状態で運営されていた可能性がありそうです。

  • @ruchamaster
    @ruchamaster 2 года назад +31

    とりあえず出航した方が儲かるし
    売上優先、安全二の次なんだろう

  • @Kei-zh9fh
    @Kei-zh9fh 2 года назад +10

    経営と運行判断する責任者を別にしろというのは全くその通りだと思った。
    経営者が口出ししてきたら、そりゃ稼ぎのために運行しろとなるに決まってる。
    その判断で揉めないように、あらかじめ明確な基準を作っておけば問題ない。

  • @韓ドラ大王
    @韓ドラ大王 2 года назад +27

    この無責任社長では、観光船でも旅館でも犠牲者は出たろうね💢

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 года назад

      旅館なら火事か食中毒出しそうですな。それくらいいい加減

    • @jrq8174
      @jrq8174 Год назад

      なんかずいぶん前にレイプ事件とか起きたらしいですからね…

  • @imusadanejp
    @imusadanejp 2 года назад +7

    非常に胸の痛む事故です。これは旅客運輸業全般が抱える問題を象徴する事件であったように思います。安全性を担保するための法律は一応存在するものの、国の課している検査は形ばかりで実効性を伴っておらず、実際は現場の会社のモラル任せでキチンと機能していないケースが散見される。そしてこの手の商売は利益率が少なく経営が不安定になりがちなので、経営陣が焦った末に国が意図したのとは違う勝手な法解釈を持ち出し、船員や運転手に無理をさせた上に大事故に至る、というケースは多いと思います。

  • @エレンリプリー-l1q
    @エレンリプリー-l1q 2 года назад +23

    法律違反しまくり。社長の逮捕は時間の問題

    • @MY-dj1nk
      @MY-dj1nk 2 года назад

      不起訴になりますよ。
      おそらくね。

    • @満喜藤川
      @満喜藤川 Год назад

      社長依も先に国土交通省のダイを逮捕するのが先決でいい加減な検査を許可した人が社長依も先に逮捕ですよ!死刑に値しますよ大勢の生命を奪った人だから

  • @whiteknight0614
    @whiteknight0614 2 года назад +31

    別の動画で見たけど従業員も条件付き運航なんて聞いたことがないって言ってた

  • @ユーリ-d4l
    @ユーリ-d4l 2 года назад +57

    わかりやすく、有益な解説でした。

    • @山里猿吉
      @山里猿吉 2 года назад +1

      ダメでしょ!
      国土交通大臣の当事者意識欠如を言わないと!

  • @hitomiwa
    @hitomiwa 2 года назад +13

    条件付き? 言い逃れでしょう。醜いですね。身内の船長も亡くなり、乗客全員が亡くなったと言える状況で、なんたる言い訳。だから、こういう結果になるんだ。この社長の元では必然でしょう。解雇された元船長が予見していたとおり。

  • @acmaoh
    @acmaoh 2 года назад +13

    お客様の命を預かる仕事という認識が欠如。
    何十人という命を奪いながら他人事発言。
    このことから分かるようにこのような人物をこのような職種の経営者にするべきではない。登山のツアーなども同様で経営を容認すれば同じ過ちを必ず再び繰り返す。間違いありません。客が金にしか見えないのだから。天候なんか関係ない。中止なんて有り得ない。目の前に金があるのだから。金、金、金。ある意味精神異常者です。

  • @ナオヒ-p8i
    @ナオヒ-p8i 2 года назад +12

    偽装請負の中小みたいだな
    どこもこんな感じだよ、法律守ってたら食えないwとか言ってくるw

  • @sameman4274
    @sameman4274 2 года назад +18

    ただただ残念です…行方不明の方の早期発見をお祈りします。

  • @なしなまえ
    @なしなまえ 2 года назад +6

    ・船のどの会社も最終的には船長判断
    ・揺れを体感させて帰ってくれという気持ちにな
     って納得してもらっていた
    ・私のできる限りのことをやってあげたい。それ  
     しか私には今考えることができない。
    変な発言を書いたけど、多すぎて書けない。
    やってあげるよりも、やらせて下さいとか頼む側だろ。

  • @らん豚-e2k
    @らん豚-e2k 2 года назад +13

    誰か社長に入れ知恵してた奴がいるんじゃないの?じゃなきゃこんなずさんで適当な仕事なんか出来ないでしょ
    知恵だけ与えて(法律の抜け穴等)知恵の返礼に金だけ貰って責任は社長(騙された社長が悪い)
    でも騙す行為は詐欺にあたりますよね。そいつにも罰を与えないと再犯もありえますよね。

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 года назад +1

      コンサルには法的責任はないんだよ、違法なことも指南はしないで独り言や一般論として語るんよ

  • @akemiakemi8827
    @akemiakemi8827 2 года назад +7

    どちらにしても
    杜撰すぎて呆れる 😭

  • @秘密結社-d4y
    @秘密結社-d4y 2 года назад +3

    観天望気、学べました。ありがとうございます。

    • @KentaS3
      @KentaS3 2 года назад

      私も勉強になりました。
      天気の語源であると…

  • @youknowme...1840
    @youknowme...1840 2 года назад +3

    何回も言うが、これは事故ではない。人災であり犯罪である。

  • @KN-gi4ig
    @KN-gi4ig 2 года назад +9

    知識というより、そもそも船や海、客すら関心がないと思う。

    • @ドムトリアン田中
      @ドムトリアン田中 2 года назад +2

      「会社を経営してる自分」にしか興味ないんでしょうね
      だからみっともなく折れたアンテナをそのまま屋根の上に放置し続けることができる

    • @usuitaisa4515
      @usuitaisa4515 2 года назад +3

      客の安全より金儲けが大事なんだろ

  • @ペイペイボーラー
    @ペイペイボーラー 2 года назад +4

    条件付き運航..ん❓❓❓、安全なんとか...えっ❓。何言ってるんだ❗👿👿👿👿👿👿👿👿👿。でも社長は波3m以上でも行って来い❗客からお金もらってるんだろっ😑😡。

  • @忍-p4z
    @忍-p4z 2 года назад +17

    わかりやすい説明です。ありがとうございます。会見も見ましたが、文面を紙に書き.それを言ってるだけ。多分誰かに聞いて書いたのだろうし、土下座や説明会などその場しのぎ会見。借金や銀行からの借り入れもできないんでしょ?多額の保険に変更してこの事故。ありえなぃ。こんなに色んな安全面や管理体制でまともに保険もおりるはずがなぃし、遺族の方も納得なんかできやしなぃ。この桂田精一ッ頭弱いよね、坊っちゃんはこんなになるんだよ。厳しく罰せられるべき。

  • @Toriaezu872
    @Toriaezu872 2 года назад +4

    旅客船の運航管理は消防法みたく第三者機関にしなきゃダメだな

  • @yama8534
    @yama8534 2 года назад +2

    要は安全より26人分の運賃収入が欲しかったということ・・ですよね?社長さん

  • @takahisaizu
    @takahisaizu 2 года назад +9

    ベテランを解雇してバイトにするとか、保守費を削るとか、日本全国のブラック企業経営者やコストカットが最重要なホワイトカラーは明日は我が身と思ってるよ。

  • @katsuhirokijima7378
    @katsuhirokijima7378 2 года назад

    先生の解説通りで毎日が条件付き運航のはず。社長は「貼り紙」を印籠のように掲げていたが、あれは営業上の条件にすぎない。

  • @gurimazuyosida
    @gurimazuyosida 2 года назад +4

    直接的な避難の言葉を用いなくても
    端々からろくでもない会社だってことがつたわるのう

  • @真田信繁ゆきむら
    @真田信繁ゆきむら 2 года назад

    うちの田舎の漁師は、鳥がどの様にして飛んでるかとかでも、これからの風の状態や海の状態を言い当ててたな。
    じいちゃん世代の漁師は、鳥がいつもと違う飛びかただから、今日は船出すと命がいくつあっても足りないなとか、普通に言ってたよ。
    そんときは、晴れた日に何言ってんの?と言って笑ってたが、その日本当に昼から大雨大風だった。
    だから、視界はほぼ無し。
    船出してたら、遭難へまっしぐら。
    漁師は、昔から鳥とか木とか自然の中からも、気象現象を予測して、共存してきたふしがあるから、その肌感覚を一概に馬鹿に出来ません。

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 2 года назад

    条件付き運航とは、代替地到着や引き返す可能性があることを乗客に承諾を取って出発することを指します。
    引き返しもできなかった知床遊覧船kazu1のダイバート先は冷たい海の底のあの世でした。
    当然、乗船前に「条件付き運航」についての説明や承諾をとることはしていないでしょうから、「条件付き運航」とは、後から付け加えた社長の言い訳に過ぎません。
    今になっても恐ろしい会社だと思います。

  • @山里猿吉
    @山里猿吉 2 года назад +7

    肝心な事を言わないのはダメでしょ!
    気象条件に限らず無線が故障で使え無かった。衛生携帯電話も使えず通信手段が無くなる可能性がある船を出船させた社長には大きな責任がある。
    この船にはライフジャケットと浮輪しか緊急事の備えが無かった。冬には流氷が発生し事故時の海水温は数℃ですから海に落ちたら終わりです。
    だからお客を乗せ営業運転を行う船には筏やボートを緊急時に備えて置く必要がある!事に言及するのが学者でしょ。
    海水温が一定の温度以下の地域で営業運転をする船にはボートなどを備えるよう法改正を実施する必要があるのに国土交通大臣に当事者意識がないのが心配!と発信するのが本来の姿でしょ!
    気象や社長の責任にしていたらまた同じ問題が起きますよ!

  • @jarowjo
    @jarowjo 2 года назад +6

    日本は現在、経済力が下落し、企業競争力も下落している。 民生も厳しくなっている。 政治家たちはウクライナ戦争を見て、国家が貧しく力がなければ侵略され、国民も苦しい運命になり得るという事実を悟らなければならない。今日本は国の未来を本気で考えて国を変えることができる若い人材たちが切実に必要です。

  • @grobda7650
    @grobda7650 2 года назад +5

    結局規制はあっても特例措置あるなら意味がないよね
    観光会社が運行管理しないで外部が管理するとかしないと怖くて観光船なんて乗れないな

  • @のぐまる
    @のぐまる 2 года назад +10

    人の命を何だと思ってるんだろう。

  • @tkdmshr
    @tkdmshr 2 года назад +5

    桂田社長、この番組見て勉強してそう。たぶん、素人レベルの知識しかないやろ。

  • @山びと源
    @山びと源 2 года назад +9

    日本の観光船は、発展途上国にも値しないな!

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 года назад +3

      発展途上国ならこれから発展してくんだやったーやったー

    • @山びと源
      @山びと源 2 года назад

      @@中段チェリ王 値しないので、発展途上国にもなっていないですよ、日本は!
      今、日本は、台湾さまや韓国さま以下だし、両国にお仕事貰えないと終わる国なんだよね!

  • @遠藤隆嗣
    @遠藤隆嗣 2 года назад +4

    何も知らない社長が責任逃れをする為に付け焼刃のキーワードを身に付け新語創作なの。

  • @suzukaze7
    @suzukaze7 2 года назад +6

    危険性のある運行なのに条件付き運行ってどういうこと?ってなっていたのでなるほど、となりました!
    当然に法律ではちゃんと取り締まっていると言う事がわかって少しホッとしました!

  • @creativeYouTube1
    @creativeYouTube1 2 года назад +3

    詳しいことはわかりませんが
    「条件付き運航」という言葉は船でもあるみたいです。

  • @kouyamashita6070
    @kouyamashita6070 2 года назад +4

    条件付き運航、、、?

  • @yyy7022
    @yyy7022 2 года назад +1

    この社長が条件について運航指示していたとは到底思えない。安全管理規程などの根拠もなにもない。作り話で同情を買おうなどと考えているこの社長が本当に許せない。

  • @taks4476
    @taks4476 2 года назад +1

    行政がものすごく黙りなのが、違和感が強い 社長の人柄が最低なのはわかったが、それを野放しになぜしたの?

  • @マサやん-f6u
    @マサやん-f6u 2 года назад

    こんな曖昧な規定 もちろんこの会社はアウトだ。いい加減な運行規定をうやむやにしてこれまで営業してきた。そして事故を起こした。 今回のこの事故報道で様々な規定やら法律やらが明るみになったが、この会社以外にも全国各観光地の運航会社、さらに釣り船、渡船業者等も同じような規定違反をしているところがいっぱいあると思う。「うちもヤバい」と思っているところは沢山あると思う。
    今回の事故を教訓として、今後さらなる安全運行を心に据えて営業して頂きたいです。特に磯釣りの渡船店なんか、他店と競争して一級磯を奪い合う為にめちゃくちゃな操船してる所いっぱいありますからね。

  • @smallrabbit4750
    @smallrabbit4750 2 года назад +2

    条件付き?なんて、聞いた事ない。
    漁船の船頭だって、乗組員の命と、その家族を守る
    航行を心がけてるのなか。皆家族居るんだよ。その意識ないなら!船営業しないで。漁師家庭育ちの私でも、あり得ないって感じるのに。岸壁に沿っての航行なんて、高波、暴風に船体煽られたら、どうなるのか!想像できないの?
    自然を舐めてるとしか…。船長になるのも、その海熟知してからじゃないの!!羅臼の船舶会社にも迷惑かけて、
    羅臼からも、観光船出して、捜索してもらって…
    ロシアからも、漂流者発見と連絡!!大規模捜索!!
    お客さんであれ、乗組員であれ、船長は命預かる能力なきゃ、舵取りは駄目よ。船は見つかっても、今だ、遭難者全員発見ならず。日本とロシアの大規模捜索になるかなぁ…
    ロシアとウクライナ戦争で、ロシアに言葉で詰る人居るけど、力貸して貰うって事になれば、批判できないね。これはこれ!あれはあれ!なんて意見は通らない。

  • @user-ix9ow5ud8x
    @user-ix9ow5ud8x 2 года назад +2

    「条件付き運航」というのは他社でも普通にあります。出航したけど目的地の港で着岸できない場合は引き返すなどの場合です。法的には使ってないのかもしれないけど、この言葉を知らないのは「専門家」も国交大臣もただの勉強不足です。
    TV局もそれぐらい調べたらどうか。

  • @ぱんしろん-t6n
    @ぱんしろん-t6n 2 года назад

    法に抜け道や緩やかになる条件があること自体法を管理する国に問題がある。ずさんすぎる。管理規定に数値が書いてないのに国は確認して運航を許可したのか?それとも違法運航なのか?国が監査に来てアンテナ壊れていても携帯電話で代行できるとか曖昧過ぎるし無茶すぎる。この社長も国も命の大切さよりも自分たちの仕事の楽さ、儲けしか考えていない。

  • @あいうえおにごーり
    @あいうえおにごーり 2 года назад +3

    「お騒がせして」申し訳ございませんでした。
    お騒がせ ってワードチョイスよ。

  • @mondedo2622
    @mondedo2622 2 года назад

    飛行機は運航について条件つきで出発しますよね

  • @智之茅野
    @智之茅野 2 года назад +13

    航空会社も条件付き運航とかやっていない事を祈りたい。

    • @横尾泰廣
      @横尾泰廣 2 года назад +7

      冬の北海道行き飛行機は条件付き多いですよ

    • @chpmit
      @chpmit 2 года назад +5

      はははっ条件付き運航って普通にあるよ。先生の話ちゃんと聞いてた?ww

    • @智之茅野
      @智之茅野 2 года назад

      何処の航空会社がどんな条件付き運航をしているのか言ってくれないと信じられませんが?
      尚、変な事を書けば営業妨害になるかもしれませんけど。

    • @智之茅野
      @智之茅野 2 года назад +1

      @UC21AnwGlZDqYI1q9Wk1z2aA
      なるほど。
      お客さんは危険なフライトだとわかっていて乗るシステムなんですね。
      今回の観光船は危険だと言う事をお客さんに言ったのでしょうか?

    • @智之茅野
      @智之茅野 2 года назад

      返信が消えてしまったので。
      「危険なら最初から飛ばさないよ」と知り合いに言われましたが?

  • @あっちょんぶりけ-f7n
    @あっちょんぶりけ-f7n 2 года назад

    代替処置の衛生電話を止めて、電波が安定しない携帯に変更していたと……

  • @azb2063
    @azb2063 2 года назад +2

    まったくインターロックになっていない

  • @なおしゃんどん
    @なおしゃんどん 2 года назад

    社長条件付き運航の意味勘違いしてますね。

  • @与太郎-g9c
    @与太郎-g9c 2 года назад

    夜行高速バスの時も事故が有ってから法が出来る事故が無けれは野放しの行政ずさんな国土交通省

  • @MN-xz8fv
    @MN-xz8fv 2 года назад

    そもそも帰港出来ていないのだから、条件付き運航と呼べない…。

  • @伸人奥田
    @伸人奥田 3 месяца назад

    桂田は、自分の子供と毎日会える

  • @terukiminesaki8275
    @terukiminesaki8275 2 года назад +4

    ?条件付きはあるだろう?特に離島便、波が高いと泊まれない事があり、表の港ではなく裏の避難港とか、場合により順番を変えたりとか港の裏で一日停泊したり、まあ長距離になれば航海中に海洋ウ事情が変わることも多々ある、 ま、観光船の公開はどこまでかわからない

    • @klaps52
      @klaps52 2 года назад +7

      そういう意味では全てが条件付き運行だけど、社長の言ってるのはそういうことじゃない。無理だろうと分かっていても客が納得するように行って、だめなら戻りますよということ。結果、戻れなかった。

  • @GABURAZUSEEN
    @GABURAZUSEEN 2 года назад +1

    もう終わりやな💀

  • @伸人奥田
    @伸人奥田 4 месяца назад

    徹底したコスト削減が、原因。

  • @valtan_san
    @valtan_san 2 года назад +5

    冒険を求めてなら解るけども、観光目的なら...海を見て空を見て、ワタシが乗船客なら乗りません。船酔いはしたことが無いですが、あの規模の船では
    相当揺さぶられると判るからね。
    ソコへきて【名所/景勝地】だからと片舷にお客が寄ったとこに反対側にデカ目の波が当たったら…船はどうなるでしょう。
    船は海水の上に浮いています。重心と言うものがあるので、まぁ乗船時に説明があると思うのですが『ご自分の座席から離れないで下さい』と。
    多くの犠牲のもと、教訓を得た。【商用船舶だから安全とは限らない】皆さんも心に刻みましょう! 救命胴衣してても溺死って...沈没するまで船に居たの?

    • @中段チェリ王
      @中段チェリ王 2 года назад +8

      疲労凍死か低体温溺死

    • @名無しのひと-h4f
      @名無しのひと-h4f 2 года назад +3

      低体温になり動けなくなるのです。
      船が30度に傾き荒波の中、自力で逃げて助かることは難しいよ。沈むってわかっても逃げようがない。
      船にいた人は一緒に沈んでしまったかもしれないですね、どこかの教授もいってましたが。

  • @りんく-t6h6d
    @りんく-t6h6d 2 года назад

    「条件付き運航」てのも社長が独自で作った経営のための用語?
    ベテランも解雇するあたり利益優先でしょうから安全性は必然的に薄くなるのでしょうね

  • @chan_azu
    @chan_azu 2 года назад +2

    改めて色んな説明聞くとかなりずさんだなあという印象

  • @角栄たなか
    @角栄たなか 2 года назад +2

    経営と運航は切り離されるべきという話は、どうでもいい。法律上兼務していいならいいけど、病院に行っていたなら論外

    • @まねきねこ-w3u
      @まねきねこ-w3u 2 года назад +4

      切り離されてなかったから、今回のように利益優先で安全を軽視してしまったのでは?

    • @角栄たなか
      @角栄たなか 2 года назад

      @@まねきねこ-w3u 利益優先云々の話はしていない。動画上でもあるように法律上の話をしています。経営と運航が分離されていようがいまいが、桂田氏が、まともな運営をできるとは考えていません。
      経営と運航の分離は、神戸大の教授の感想であって、法律上は分離していなくても問題ない。ただ責任もって運営しろよという話。でも桂田氏には責任がない。
      そもそも、規模が相当小さい観光船の組織であれば、分離するというのは不可能でしょう。どんな事柄もそうですが、結局は責任を果たせるかどうかが、安全性に直結するでしょう。

  • @sgrsgr164
    @sgrsgr164 2 года назад

    無線従事者の資格すら持ってない可能性もあるからな。
    完全なる無資格の塊だわ。

  • @万物流転-r6i
    @万物流転-r6i 2 года назад +3

    亡くなった方々を非難するつもりはないのですが・・・
    もし、仮に乗客が、天気予報を知っていたら、乗船する前に「船長」に大丈夫なんですか?・・・と質問出来たかも知れません・・・
    そして、途中で波が高くなってきて風も出て来たら、船長に「引き返してください」とか「引き返さないんだったら、途中で下船させてください」とかは言えなかったのでしょうか?
     もちろん、犠牲者の方は、悪くないと思いますが、専門家に任せきりにしない姿勢が、大事なのかな・・・・
    と・・・昨今の「コロナや治験枠珍」で犠牲者が多くなるのを思い出して、感じました・・・・合掌

    • @シャルロッテ-i7m
      @シャルロッテ-i7m 2 года назад +6

      他にも沢山乗客が居るなら他の人の事考えると簡単に引き返してとは言えないんじゃないですかね
      言った人も居たかもですが船長に大丈夫って言われたらプロがそういうならと納得してしまうのでは?
      自分達だけが途中で降りるなんてヒグマの餌食になりに行く様な物ですし現実的ではないかと…
      でも知識があるに越した事はないですね

    • @signpaper5795
      @signpaper5795 2 года назад +3

      自己主張するより同化している方が安心する日本人には出来ません。