【総集編】織田信長の兄弟~謀反を起こした2人の結末~【日本史マンガ動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @tokunaga_manga
    ■関連動画
    ───────────────
    【総集編】真田三代それぞれの生涯~幸隆・昌幸・信繁・大助~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】真田三代それぞれの生涯~幸隆・昌幸...
    【総集編】島津四兄弟の生涯~九州の歴史を変えた最強兄弟~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】島津四兄弟の生涯~九州の歴史を変え...
    【総集編】足軽の戦場~戦闘・食事・略奪・海外での戦い~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】足軽の戦場~戦闘・食事・略奪・海外...
    【総集編】島流しの生活~一般人の場合・大名の場合~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】島流しの生活~一般人の場合・大名の...
    【総集編】戦国三英傑の生涯まとめ~織田信長・豊臣秀吉・徳川家康~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】戦国三英傑の生涯まとめ~織田信長・...
    【総集編】織田信長の息子たち~それぞれの生涯~【日本史マンガ動画】
    • 【総集編】織田信長の息子たち~それぞれの生涯...
    ───────────────
    ■書籍『戦国武将のさいご図鑑』発売中!
    ───────────────
    amzn.to/46FKKzr
    ───────────────
    ■書籍『マンガ版 教養として学んでおきたい5大宗教』発売中!
    ───────────────
    amzn.to/3X4aBN9
    ───────────────
    ■Twitter(徳永サトシ)
    ───────────────
    / tokunaga0621
    ───────────────
    ■漫画、イラストなどお仕事のご相談はコチラ
    ───────────────
    tokunaga000job@gmail.com
    ───────────────
    ■ネットショップはこちら
    ───────────────
    tokunaga-manga...
    ───────────────
    ■声優(金井ゆかり)
    ───────────────
    / regulus727
    ───────────────
    ※Amazonのアソシエイトとして、連載終了漫画家・徳永サトシは適格販売により収入を得ています。
    ※諸説ある中のいくつかを採用して物語にしています。ひとつの説として楽しんでいただけると嬉しいです。
    ※大筋は外さないようにしていますが、間違っている場合はご指摘いただけると助かります。
    #連載終了漫画家 #徳永サトシ #漫画 #歴史漫画 #日本史 #マンガ #漫画動画 #教育

Комментарии • 103

  • @rui_koshigawa
    @rui_koshigawa 6 дней назад +65

    一度謀反を起こして器量の差を理解した信広と理解しなかった信勝の差。
    相手の本当の能力を理解するのも能力のうち。

    • @ask2165
      @ask2165 6 дней назад +20

      二度目の謀反では柴田勝家も母親も賛同せず少数の腹心と共に討ち取られる
      身の丈を弁えなかった結果か

    • @pontarou01
      @pontarou01 6 дней назад +4

      @@ask2165
      とばっちり食った腹心が居たんですね

    • @rui_koshigawa
      @rui_koshigawa 5 дней назад +9

      とばっちりと言うかその少数の腹心に信勝が唆されたかと。

  • @HK-sn6th
    @HK-sn6th 6 дней назад +71

    『鳴かぬなら 56してしまえ ホトトギス』のイメージが一般的な信長だけど、歴史ファンの間では身内に激甘であるのは割と周知されとるんよな

    • @東山江野
      @東山江野 5 дней назад +7

      割と甘かったりキツかったりよう分からんけど

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад +6

      ユーチューブで女子高生といっしょにしゃべってるくらいが史実に近いからな

    • @東山江野
      @東山江野 5 дней назад +2

      @@ニシノフラワー0 wwww

    • @user-SpiceChoco9Addiction
      @user-SpiceChoco9Addiction День назад

      下戸で甘党だったらしいですね(その「甘い」じゃない;

  • @user-lz6ux6bm6d
    @user-lz6ux6bm6d 6 дней назад +19

    信広「信長をやるか」信勝「兄上をやるか」信照「馬に餌やるか」長益「茶会をやるか」

  • @ウルフ-o7k
    @ウルフ-o7k 6 дней назад +49

    こうして見ると信長て本当に苦労人だと分かるな、周りが敵ばかりでよく天下目前まで行ったな

    • @kid7544
      @kid7544 6 дней назад +1

      敵ばっかり作ってた信長が大うつけアホなんよ
      しなくてもいい苦労ばっかり抱え込んでそれで最後は足元すくわれて家臣に文字通り寝首を掻かれたんよ

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад

      パパがあんな経済広げまくったんだから順当だろ。斎藤道三がノブの立場でスタートならもっと楽勝だとおもうよ。格上の家に勝つのが必須だけどそれだけの下地は最初からあったね

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg День назад

      土地が豊かだけん、豊かだと物流が活発になってええ道が沢山できるし、道がええと人が集まるし、人が集まると、できる人も集まってしまう

  • @ションションチャンチャン
    @ションションチャンチャン 6 дней назад +17

    信勝って家臣からしてみれば操り易いだけの良い子ちゃんってだけな気がする
    信勝が相続したらあっという間に今川に滅ぼされただろうな

    • @セバスチャン-h2u
      @セバスチャン-h2u 5 дней назад

      松平の二の舞

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад

      経済的な特区だから割と高値で今川に売りつけてる可能性もあるよ。織田家としちゃ今川の下にいるほうが安楽だった可能性もある
      尾張みたいな貧乏人と違うんだぜ

  • @MUSASI40
    @MUSASI40 6 дней назад +10

    おそらく信広の方が根は素直で潔い性格の持ち主だったんだろうな

  • @名乗るほどのものでなく
    @名乗るほどのものでなく 6 дней назад +22

    信長のうつけは若気の至りもあるだろうけど謀反の芽をあぶりだして織田家中をまとめあげる意味もあったと思うんよ
    謀反が起こったときに対処が想定済みなくらい鮮やかだし
    うつけっぷりから織田家のために謀反を起こしたってのも分かるから一度は許したんだろうし

    • @pontarou01
      @pontarou01 6 дней назад +2

      そうみたいですね

    • @ask2165
      @ask2165 6 дней назад +4

      うつけが実は凄いやつだったのはギャップもあって纏まる理由になる
      でも素早く収めないと泥沼化して他領から攻められる
      それを考えるとけっこうな博打でもあるんだよな

    • @ほえほえ-w3x
      @ほえほえ-w3x 6 дней назад

      信長は天下人になった後も「うつけ」的な行動を何度も何度もやっているから、元々の性質だろう。
      晩年もヤバすぎる「おくるい」と言われる程の軍事演習をやっているし、治っていない。

  • @EnOki-sr9rq
    @EnOki-sr9rq День назад +3

    謀反に甘いから謀反を沢山起こされ結果として謀反人を処刑しまくるイメージがつくとか皮肉なものだ

  • @ssoejima1301
    @ssoejima1301 6 дней назад +6

    信広さんは経歴見ると、軍人としてはそれなりに優秀な人なんですよね
    比較対象が信長だから無能に見えてるだけで、普通にそこそこの才能がある人
    だからこそ、才能の違い見せられたらもう何も言えなくなったんだろうなあ
    信勝さんは自分で戦場に出たことも無いみたいで「謀反の時も自分は出てない」、才能の違いすら
    分からなかったんだと思う

  • @pontarou01
    @pontarou01 6 дней назад +17

    信広は外交力がとても高かったらしいですね。

    • @user-rx8wn5mq7f
      @user-rx8wn5mq7f 6 дней назад +2

      言われてみれば、今川と斎藤とやり取りしてましたよね。

    • @wakka-besaid
      @wakka-besaid 2 дня назад +2

      信長の代理として朝廷との交渉も任せられたのは大きかった

  • @SMK皇帝ファントム陛下Japan
    @SMK皇帝ファントム陛下Japan 6 дней назад +12

    信長様はチャンスはあげた
    信勝が悪い

  • @ask2165
    @ask2165 6 дней назад +12

    信長は冷酷だってイメージがあるけど、実際には謀反やっても一度は許しているんだよな
    もちろん一発でアウトもいるけど許す時も多い

    • @pontarou01
      @pontarou01 6 дней назад

      @@ask2165
      浅井長政の件以来、変わっちゃった様ですね

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад

      トップのやつは冷酷でも統治できんよ。有能なのは裏切られるの前提でかかえなきゃ本当に優秀なのは集まらんし、なんでもかんでも粛清してたら雑魚しか集まらん。
      劉邦なんかみりゃわかるだろ。あのくらいやらねえとマジの有能は組織の中で生きていけない

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q 4 дня назад +4

      @@pontarou01
       だってアレのせいで最古参の森可成が討たれてるもん
       生きてたら織田家No.2は不動で、本能寺の変が起きなかった程の傑物だよ?
       そんな人がやられたんだから、そりゃ火山の噴火の如くだよ

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg День назад

      比叡山討ち入り も何度も何度も書状出してたんやっけ
      松永久秀の方がえぐいんだよなあw
      朝倉討伐で大敗してから、変わった気がする

  • @権兵衛-f2m
    @権兵衛-f2m 6 дней назад +14

    信長が[うつけ]を演じたのは周囲を見極める為とされています。家中の敵ほど厄介なモノは無いのでね…

    • @pontarou01
      @pontarou01 6 дней назад +2

      @@権兵衛-f2m
      鳴かず飛ばず
      で知られる楚王もそうでしたね。

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад +3

      頭のいいのが家督争いの殺し合いでスルーされるのに使う手だがノブはガチにアレな人だった感じあるのがなアw どちらかというと嫡男のうえパパがそういう傾奇者に甘かったから甘えていたというのが正しいんじゃねえの?  あんまりにも舐めてたら弟がぶっ殺しに来たからあわてて粛清したけど
      頭いいんだが甘ったれな部分が後にけっこうあるからな

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg День назад +3

      武家の人からしたら「うつけ」なので、
      庶民からしたら、「すげえおもしれえ肌が白い人」

  • @あづち-i6t
    @あづち-i6t 6 дней назад +6

    信勝の息子は処罰せつなんだかんだと重宝していたので、信長も出来れば弟を殺しくたくはなかったんだろうな
    信広が生きてたら、弟の右肩として手腕を発揮してただろうね

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 6 дней назад +5

    信勝は稲生の戦いは柴田勝家に任せて参戦せず末森城にいたから
    信長の驚異的な統率力を見ていなかったのかもしれない

  • @安永建吉
    @安永建吉 6 дней назад +8

    信長さんのウエーい面白いw

  • @メカアナゴ
    @メカアナゴ 6 дней назад +6

    現代での新約織田信長を主人公にした大河ドラマとか作られたら、かなり面白そう

  • @HK-sn6th
    @HK-sn6th 6 дней назад +8

    信勝はFGOで大分知名度上がっただろうな
    自分は信行の名前で覚えてたけど

  • @user-lq9dv5zx8u
    @user-lq9dv5zx8u 2 дня назад +2

    織田信勝「何か私のパートが信広兄に比べて短すぎるんだけど!?」
    徳永サトシ「いや・・・仕方無いですやん・・・」

  • @あぼぼです
    @あぼぼです 6 дней назад +6

    尻ぬぐいまで全部人任せでよきに計らえの弟(兄に謝罪に母親が先に行く時点で・・・・・・・)
    倍の兵力で負けた上に、織田家の主力の柴田勝家が撃破された時点で、諦めればよかったのに
    弟との実力差を理解してからは、織田家を支えようと色々と尽力してくれた兄
    扱いが変わるのは当然

  • @アーク-m8t
    @アーク-m8t 6 дней назад +3

    戦国時代の兄を支える弟って総じて優秀なイメージ。

  • @スペシャルマン-q2z
    @スペシャルマン-q2z 6 дней назад +10

    兄上、惜しい人を亡くしたなぁ。

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 6 дней назад +7

    信じるという字がかすんで見える人生だな。

  • @qwert8519
    @qwert8519 6 дней назад +8

    あの弟からしたら信弘兄さんは優秀や

    • @あぼぼです
      @あぼぼです 6 дней назад +4

      外交とかでも信長が直接いけないときは代理としてよく出席していたらしいですね。
      長男という自分の立場をよく理解して、謀反後は織田家を支えようと頑張ってくれた

    • @steinlei3513
      @steinlei3513 6 дней назад +2

      名代として異母兄とは言え兄には違い無いし、格があるから相手も面目が立ちますからね

  • @user-uh1hs2xu7b
    @user-uh1hs2xu7b 6 дней назад +6

    信長が男で一番上(姉はいる)とだと思ってましたが、兄がいたんですね。
    初めて知りました。

    • @yoshii871
      @yoshii871 6 дней назад +2

      信長は信秀の三男だから三法師
      信広ともう一人兄がいる。

    • @gjMgfbtus
      @gjMgfbtus 7 часов назад

      ⁠@@yoshii871信長は三法師ではなく吉法師ですよ?三法師は信長の孫・織田秀信の幼名です
      信長には兄がもう1人いたということに関しては、信秀の六男・秀俊が実は信秀の次男であり、信長の兄なんではないかと言われてますよね〜

  • @youyah7440
    @youyah7440 6 дней назад +7

    信長の重臣丹羽長秀の子孫は信広の血を受け継いでる

    • @ask2165
      @ask2165 6 дней назад +4

      織田家の重臣で唯一存続しているのが丹羽長秀の家系だっけ
      他の重臣は没落や断絶してるのが諸行無常としか言えない

    • @youyah7440
      @youyah7440 6 дней назад +1

      @@ask2165
      大名としてはそうだね
      重臣一歩手前の池田が岡山藩鳥取藩、森が津山藩からの改易後赤穂藩
      滝川一益と佐久間信盛の子孫は旗本に、柴田勝家はそもそも実子がいたかどうかすら怪しかったし

    • @pontarou01
      @pontarou01 6 дней назад +1

      @@youyah7440
      戊辰戦争で福島県の二本松藩ですね。
      外様だけど会津藩の為に味方してくれた。

  • @seven-Oh
    @seven-Oh 6 дней назад +3

    爪を隠し続けた兄信長の戦上手を目の当たりにしてなおも二心を消せなかった弟の方は、幼少期からお母さん(土田御前)に唆されて歪んじゃったように見えます。
    刀を抜くことさえ遮られたお兄さんの方は、身内が反旗を翻した事実を周囲に悟らせぬための弟信長の策略にも感じますね。

  • @chomo3468
    @chomo3468 3 дня назад +1

    1回目の謀反で改心した兄と、2回目の謀反を行おうとした弟の違いですね

  • @田中一郎-c5u
    @田中一郎-c5u 6 дней назад +15

    若き信長がうつけうつけと連呼されてますが、守役だった平手が切腹したり、林が謀反方に加わったりと、そりゃもう本当にヒドかったんでしょうなぁ。

    • @ニシノフラワー0
      @ニシノフラワー0 5 дней назад +1

      結局パパがああいう息子を面白がって甘やかしたのが悪いんだろ。ただ経済の強い国だから庶民とかかわる必要性あるからゆるしてた

  • @rosan6179
    @rosan6179 6 дней назад +4

    一回目の無謀を許されたのに、懲りずにまた無謀を起こしたら処罰されるのは当然です。

  • @namidako1623
    @namidako1623 6 дней назад +7

    信広、信勝の違いは母親の違いもあるでしょうね

    • @TT-co7dg
      @TT-co7dg 6 дней назад +5

      加えて言えば、信広はガチで内戦になる前に撤退して勢力を畳んで、
      信勝は武力衝突になった上で何人も死んでて、
      ほんとならその一回でレッドカードのところを身内の情で見逃したのに、
      もう一回謀反を計画しててもうアカンってなったんやろな

  • @カワサキカワサキ-i9x
    @カワサキカワサキ-i9x 2 дня назад +2

    柴田勝家「こいつもうアカンわ……」

  • @貯金豚-n2t
    @貯金豚-n2t 6 дней назад +8

    多分、信長自身もさんざんバカやってきたから、ある程度は割り切っていると思う。
    信長「配下は舐められるから無理だけど、親族ぐらいは一回だけ見逃そう」
    …ってスタンスだったんじゃないかな?

  • @ito-konpe
    @ito-konpe 6 дней назад +3

    謀反されても1回は許すところとかも、やっぱり信長って味方には緩いよなあ

  • @ho_shinan0
    @ho_shinan0 2 дня назад +1

    島津豊久がきっかけでこのチャンネル観るようになったワイからするとノッブは兄弟げんかしすぎじゃない?ってなるわ。
    どっしり構えた義久・義弘に比べると敵を作りやすい性格だからとは思うけど、薩摩に比べてまわり敵だらけで過酷さが違うし天下も狙うってなったら、うつけと呼ばれても抜き出た何かが必要だったんだね
    うつけを支え続けた信広は大変そうだ。
    FGOのノッブ好きすぎて謀反起こした信勝も好きだけど、真面目だから兄が許せなかった弟というのも、周りにヨイショされて流されちゃった愚かな弟(人に合わせてしまう)というのもキャラが立ってていいですな

  • @まめ-p8r
    @まめ-p8r 6 дней назад +1

    桂峯院の話
    1秒でしたが
    丹羽家の話に欠かせない
    エピソードですね

  • @三原宿禰
    @三原宿禰 5 дней назад +2

    本能寺が軍勢に囲まれている事を知った信長のセリフは『信長公記』では有名な「是非に及ばず」であるが『三河物語』では「城介が別心か」である。城介というのは信長の嫡男の信忠の事だ。『三河物語』の著者の大久保忠教という人は家康の家臣であり本能寺の変の年に22歳でまるっきり同時代の人なのでその証言を軽く見る訳にはいかない。家族や味方から謀反され続けた人生の信長にとって嫡男ですら疑わねばならなかったのは重い。「明智の裏切りのようでございます」と森乱に言われて「うん明智か」と信長は逆に少しほっとしたのではなかろうか。

  • @user-SpiceChoco9Addiction
    @user-SpiceChoco9Addiction День назад

    「やっぱ謀反やーめた!」で本当にやめた兄と
    一回は許されておきながらこっそり謀反の計画していた弟の違いでしょうね
    とくに後者は、また許せば身内から「甘さ」を指摘されかねません(示しがつかない)し、
    かといって織田領内から追放しても、敵方に走って織田家の情報を渡す可能性がありますから

  • @bluestar_1213
    @bluestar_1213 6 дней назад +3

    なんだかんだと、信長は身内には甘いからな……
    だが、二回目はダメだw

  • @4perorinnga
    @4perorinnga 6 дней назад +6

    謀反の理由次第で仲間にもなるし、裏切りもするのですね。

  • @セバスチャン-h2u
    @セバスチャン-h2u 5 дней назад

    有力家臣が担いで自分にたいして驚異なる弟取りあえず叩いておけばもう驚異にならない兄てイメージ

  • @まな-d9j
    @まな-d9j 2 дня назад +1

    信広と信勝が組めば信長を倒せただろうに

  • @ノイ-d1l
    @ノイ-d1l 6 дней назад +2

    私には弟がいるけど、兄弟仲が良くて良かった。
    流石に弟と564合いは出来ない(;O;)

  • @orientallocal9988
    @orientallocal9988 6 дней назад +1

    信勝の側近の津々木蔵人の扱いがどのドラマでも酷かったな

  • @user-nd6il8iq1y
    @user-nd6il8iq1y 5 дней назад +1

    2人とも決してバカでは無いと思うけど、信長や今川(雪斎)とやりあうのは相手が悪すぎだったように思う

  • @ロックオン-v6z
    @ロックオン-v6z 5 дней назад +1

    信長はかなり厳しいイメージが強いけど、なるべくなら頃したくないっていうのがかなりある。身内の兄弟もだが、有能組だった浅井長政や松永久秀とかは特にそう。
    この時代の謀略が蔓延ってる状況を考えたら甘々なんだよね

  • @kakuyoku2480
    @kakuyoku2480 6 дней назад +4

    信勝の名前は以前の名前は、『信行』だったような・・・・❔🤔
    信勝も二度目の謀反を企てなければ良かったのに・・・・😮‍💨
    一方の信広は、追い詰められた一揆勢を甘く見なければ良かったのにね・・・・😓

    • @youyah7440
      @youyah7440 6 дней назад +8

      現在は信勝が正しい
      信行の名前は江戸時代に作られた家系図からだけど戦国時代の資料には信勝と記載されてたから今は信勝表記

    • @kakuyoku2480
      @kakuyoku2480 6 дней назад +2

      ​@@youyah7440納得しました、有り難うございます🎶🙋

  • @渡部貴之-q5j
    @渡部貴之-q5j 6 дней назад +1

    基本的に信長って身内とお気に入りにめっちゃ甘いなので、1回は許すんだろうな…。

  • @kwanoudou
    @kwanoudou 6 дней назад

    信勝の謀叛は彼に味方した重臣たちの信長に対する発言力を著しく落としたでしょうから結果として信長のワンマン体制構築に心ならずも寄与してしまったかもしれませんね

  • @yoshii871
    @yoshii871 6 дней назад

    ゲームの話だけど信長の野望だと信勝の方が能力は高いけど、妙に信広の方が能力は全て50前後で高くないけど使いやすいんだよな。

  • @イチキュッパ-h4c
    @イチキュッパ-h4c День назад

    庶子か直系かの差やろ

  • @ぽっぷ-v1k
    @ぽっぷ-v1k 6 дней назад +2

    信長に向かって謀反を起こした人物は3人ぐらいいるのかな
    織田信康の弟の信勝と明智光秀そしてある武将だったような誰なのか忘れた

  • @うさぎ飼い
    @うさぎ飼い 4 дня назад

    信長の弟ってとんでもない凡人で特に歴史にも名を残さず天寿を全うしたみたいな動画を見たことあるんだが別人? 反乱に加わった時も秀吉に『信長様の弟君だから流石に処刑まではしなくていいよ。解放してあげなさい』って国に戻されたみたいなやつ。
    他人からの評価は『知恵が足りない方』とか何とか。

  • @user-rx8wn5mq7f
    @user-rx8wn5mq7f 6 дней назад

    信勝の気持ちも分からなくもない。真面目な人間がバカを見る感じに近いのかなと感じます。

  • @究極の救連皇
    @究極の救連皇 6 дней назад +1

    そもそも何故信長は父親の葬式であんな真似仕出かしたんだっけか?

    • @yoshii871
      @yoshii871 6 дней назад +2

      案外 父 信秀公を尊敬していて、そんな親父があっさり病死で亡くなった事に諸行無常の哀れみや怒りで 抹香を投げつけたんじゃないかなあ。

    • @user-uy1738nfmbg
      @user-uy1738nfmbg День назад +1

      萬松寺で盛大に葬式やったんすよ。
      筑紫からもお坊さんよんでたとかなんとか
      信さんてああ見えて毎日鍛錬欠かしてなくて、
      どうも葬式ん日も鍛錬してたとかなんとか
      パッパが亡くなったタイミングが悪すぎて、内も外もギスギスしてんのに、盛大に葬式やっててー
      って、「盛大にやってる場合じゃあないだろおお!!」 でブチ切れた とかなんとか
      あと、まじであかんかったら、坊さん止めてるだろ てさ。
      客僧が「これぞ武人のすがた」てほめてた記録が残ってるみたいやで。
      たぶん筑紫に「おもしれえ武人おるぞ」てアピール目的もあったかも

  • @3歩太郎
    @3歩太郎 6 дней назад +1

    下剋上の戦国時代で謀叛一発で決められなかった時点で残念な人

  • @user-it2fo4sf2v
    @user-it2fo4sf2v 6 дней назад

    うぇーいwwwwwwwwwwww

  • @ニシノフラワー0
    @ニシノフラワー0 5 дней назад +1

    ノブは超有能だけど結局のとこいいとこのボンボンで人の軋轢で苦労しなかったのが最後まで響いたな。逆に信勝は幼いころからノブの家臣の評判激悪なのずっとみてるから自分が立たなきゃ織田家潰れると思ってもおかしくないな。大体あの時点で有力な会戦に勝ったとかそういうのもないんじゃ相手の器量なんかわかるわけがない。
    結局信広のほうは勇気が無いから日和っただけだろ。 あの時点のノブじゃ弟の立場じゃ謀反おかさないほうがどうかしてる。ある意味信勝は優秀だったから邪魔なんでころしたんだよ。
    お前らは後付け情報で見てるから馬鹿にしてるけどな

    • @Jシメオン
      @Jシメオン 2 дня назад +1

      個人的には有能とか無能以前に、ただでさえ尾張を統一出来てないのに、北と南に戦線をかかえ2年後に桶狭間って状況を考えると、自分に敵対心を抱く信勝を信長としても排除せざるを得なかったのかなと感じます
      確かに信勝の心境は察するに余るが、時期的にも継承権的にも稲生の戦いの結果的にも信勝は2回目の謀反に対する大義があまり感じられない