プロ野球スピリッツリストラモード集
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は過去作に搭載されていた要素紹介です
7つ選んでまとめました、いろいろ思い出のある方も多いと思います
0:11 チームアレンジ
1:25 トライアル
2:17 ストライクピッチ
3:00 選手紹介
5:51 グランプリ
6:57 マネジメント
7:49 WBC
パワプロマイリス
• Playlist
プロスピマイリス
• Playlist
twitter
/ jonny1106
#プロ野球スピリッツ #プロスピ Игры
選手紹介のすごいところは、ルーキーモードとかで作ったオリジナル選手にも秀でた能力や、特徴によって選手紹介を付けてくれるんだよね
それ知った時は本当に感動した
4:35 マッチの選手紹介完璧すぎて草
こういうのって実際に「良かったから残して!」って会社に言わないと取っ払われるから良い意見をぶつけるのも大事
マネージメントモードは凄く思い出に残ってる
何故か選手紹介好きだったな
プロスピ5の攻略本には選手能力だけじゃなくて選手紹介ものってたんだよね
スターダムだったかな?公式一打席目の試合だけ選手紹介されて割りと凝ってたイメージ
ブルペンモードやホームラン打った後、女性アナウンサーがインタビューするのもあった。
今は今の、昔は昔の良さがあるから、昔の良さを失わずに今の良さを取り入れられたら、本当の神作になる。
今の良さってグラフィックぐらいじゃね?
@@難波箇月 しかもただの綺麗風やから
カニカマみたいなもんやわ
@@馬場豊-k6b 新人のフォームを早く作ってくれるのは良い事かと…昔と違って、割と簡単にアプデを挟めるので…
@@馬場豊-k6b カニカマっていう例えしっくり来た
昔ルーキーモードってあったよね。
全球団の中から限られたコストで何人か選んで、自主トレからキャンプオープン戦と選手を育成していくんだけど、同じ高校とか大学とか、同じ年齢の選手を選ぶと練習するたびにコンボボーナスがあって組み合わせを考えるのがすごい楽しかった思い出があります。
あれビビるほど強い選手作りやすくて笑った思い出
パワプロのサクセスのバランス凄いってなったわ
WBCモードは、後に来日したり所属していた選手が居たから地味に好き
この時のキューバ代表の外野手が全員国外リーグに移籍するんですよね
セペダ(元巨人)、デスパイネ(ロッテ→ソフバン)、マーティン(ロッテ)、アンダーソン(元巨人)、セスペデス(亡命してメジャー)
まじでグランプリおもろかったなぁ
鈴鹿8耐でお馴染みの辻野ヒロシまでこのゲーム実況してたんだな!やっぱりシリーズ最終作の2015が集大成とも言うべき神作品だったんだな(意味深)
WBCモードは本当に面白かった
現状のプロスピでイチローを使用できる唯一のモードだし
改めて見直すとのちに日本に来る選手が意外と多くて驚くんだよね
あのイチローは内野に転がせば内野安打というチートでしたねw
1:50杉谷、壊れる
スピリッツのポーカーとターン制の覚醒チャレンジ
当時選手紹介の時だけめっちゃ声変わるなぁと思ったら実況とは別の人だったのか...
小学生のときイチローがどうしても使いたくてプロスピ6を土下座して買ってもらったあの感動は忘れない青春だぜ
本格派兼技巧派(意味深)
選手紹介は友達とオリジナルの考えて
どちらがカッコいい?
って競ってたな(笑)
プロスピ6はマジで神ゲーだった
ブルペンシステムも好きだった
マネジメントモードはBGMが好きだったな
松田の紹介はその通りになったな
しれっと投手時代の糸井入れるのは野球ファンを分かってらっしゃる笑
プロスピ2009はWBCモードしかやってないと言っても過言ではないくらいハマってた
マネジメントのお姉さん方まじで好きだった
プロスピはMLB The Showから色々学んで欲しい
言われなくても学んでると思うけど、如何せんプロスピはソフト容量(金)が無い
2021のプレイ動画を観たのですが、チームアレンジが復活してるっぽい場面がありました。
選手紹介は少し弁解するとこのときまだ全選手収録じゃなかったからなぁ
【悲報】プロスピ2023、WBCやっても発表なし。
今が一番の売り時だろ! コナミは商才すら投げ捨てたのか!?
プロスピ6のwbcモードはまじでイチローが強すぎるんだよな、友達とやる時はほぼ日本かアメリカの二択だった
あと選択画面のbgm好き
トライアルとストラックアウトあったプロスピ5ってやっぱり神。
0:31 ウッズ、サードで草
マネジメント好きだったなーーーーー笑
紹介されてないけどポーカーめっちゃ好きだった
マネジメントはほんと面白かったなあ…
インチキ占い師の有能秘書可愛かった
マネジメントとグランプリほんとに好きやった
どっちか片方だけでもいいから復活して欲しい
グランプリモードはマジで面白かった
こればっかりやってました
WBCモードはメジャーリーガーもそうだけど後にNPBに来る選手も大勢収録されているからステータス見るだけでも面白い
そんなまとめも見てみたいなぁ(チラッ
昔の方が面白いって言われるよなそりゃ
マネジメントとグランプリはマジで返してほしい
2015から次回作の2019まで本当に1000時間近くこのモードやってたからなぁ…
マネジメントモードめちゃめちゃ好きだった。返済し切れたことないけど
ノーマルが既に結構ハード
@@双性のイオン
あれえぐかったけど1回優勝した時めちゃくちゃ気持ちよかった
5:22 たまげたなあ
対戦モードでクライマックスや日本シリーズだけできるモードあったよな。
いちいちペナントでやらなくて済むからめちゃめちゃ重宝してたんだけどなぁ…
どうやったらこんなうっすいゲームに進化(?)できるんだよ…
マネジメントは神モードなんやがね…
スピリッツモードの、出身校コンボみたいなのは是非復活を。攻略本読みながら選手の出身校覚えた。
青木鳥谷武内の早大コンボはよく使った
やっぱり総合的にみると2015がプロスピ史上最高傑作かなぁ。
武田久 坂本に顔似すぎだろw
クライマックスモードが手軽に出来るペナントって感じで好きだった
WBCモードは開催年の時だけでいいから搭載して欲しいな
権利高過ぎるらしいから難しいんだろ
17年の大会でアメリカ優勝しちゃったからえげつない金要求されるだろうし
グランプリモード大好きだったなあ
WBCモードは監督が居ないんですよね。日本代表も監督のモーションを原さんじゃなくて村田修一がやってた
グランプリめっちゃやり込んだわ
今なくなってるの知らなかった
3:32
なんか西岡というより安田って感じ
グランプリは結構やった記憶がある
スピリッツのカードプレイと覚醒チャレンジ復活してほしい。
マネジメント紹介してる時のBGM懐かしくて泣ける
来年に出るであろうプロスピ2021では、
アレンジで自由にユニフォーム作れたり、選手の能力いじれるようにして欲しい
アレンジやオリジナルのユニ作成、実在/オリジナル選手エディットは欲しいですよね
加えて、フェンス高・左右中間の膨らみ方・中堅左右翼の距離などを設定できる「オリジナル球場」も入れてほしいです
これらを全て入れてくれたら、ソフト本体価格以上の有料DLCでも喜んで買います
@@かぷらぶ あっ…変換ミスった…
同感
後、予想ではプロスピ2021はps4とswitchの両方で同時発売かな?
@@広島道風 そろそろSwitch版プロスピあってもおかしくはなさそうなんよね…
エディットは絶対来ない
だって次のシーズンのやつを買う意味がなくなる
WBCモードは今後も出なさそうだけど出てほしいですねー!
個人的にはマネジメントを前作より進化させてほしいーやり込み要素は1番ある
なぜ2019にマネジメントを搭載しなかったのか、、
なんとなくやけど
歴代侍ジャパンだけのプロスピもいいな
グランプリもマネジメントもやりまくってたから寂しい
クライマックスシリーズだけをやるモードもあったよね
お疲れさまです
この動画を開発陣に見てもらって参考にしてもらいたいですね!
リアルを追求してるから難しいけど来年以降楽しみです
逆に6でよくWBCモード搭載できたよな
最後のイチロークソかっこいい
このちょっとしたモードがプロスピユーザーを楽しませてくれてるから復活してほしい
WBCや、プレミア12などの国際大会のモードなどカードチャレンジなど復活して欲しい
2019は画質が良くなったがユーザーが楽しめるかといえば、微妙やから
もう少し力入れて欲しい、アプリが売れてるからってのもあるけど
KONAMIさん頼みます、年々進化じゃなくて退化していると言われてもおかしくない内容なので💦
うわぁ2なつかしぃー!
選手紹介は作成した選手でも良い?強い?選手なら紹介してくれてましたね
プロスピでメジャーリーガー使いたい
ってのもあるけど、もう一度各国の最大限の
戦力を集めた本気のWBCが観たい。
まずそれやね
ガチンコフルパワーの代表戦が見たいんやぁぁぁ!!
@@ウコン坂上 お酒に強そうですね
エンペラーカップ楽しかったな
リストラモードってそういう事かw
WBCモード懐かしいなー
ウキウキでイチロー使うんだけど意外と打ちづらいんだよね笑
実況の選手紹介マジで復活して!
マネジメント無くしたのほんとヒデ
マネジメントは要らんけどスタープレイヤーで二刀流無くなったのはクソ
選手紹介とグランプリは復活してほしいですね👍
㊗️グランプリ復活
糸井まさかの投手
なので今でもマネジメントとグランプリをやりに15の方に戻ってます
今のオリンピックモード舐めてるもんな
6のWBCモードはよくやってた…
プロスピ2020でも侍ジャパンユニがVPで買えるようになったらいいのに
宮さんに対して多彩な変化球……(笑)
グランプリでアクションプレイするのが好きで、それしかやってない程だった。
2019は一応予約して買ったけど、次回作にも無ければもう買わないな。
マネジメントまじで復活して欲しかった
マネジメントモードなんで無くなったのか意味わからん
結構秘書可愛くて鼻の下伸ばしながらプレイしてたわ
マネジメントあると思って2019買ったのに無くて絶望した
紹介実況堀江さんだったのか
WBCモード惜しいな
マネジメントやってみたかった
ドリームリーグ正直要らん
1:50 1:56 ここからの走塁動作
守備陣煽りまくりで草
WBCモードとかマジでどうやってライセンス取ったんや
グランプリ楽しかったなぁ…
やきゅつく無き今マネジメント好きやった~
選手紹介こそがプロスピの長所だったのに
選手紹介で、ピッチャー時代の糸井居るやんww
WBCモードは権利取得のための金がアホみたいに高くなってるらしいからしゃーない
マネジメント楽しかったなぁ
マネジメントモードやり込んだわ
マネジメント復活して欲しいな…
アンケートで欲しいモードの奴あったから次作は期待してる
さすがにルーキーで顔モデルそっくりはいないか
4:35この人パワポケシリーズの実況の人だよね