【1分でわかる医療職】『臨床検査技師』の仕事5つのポイント|他職種とのつながりも!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @user-spe8gva4rbtj2hp
    @user-spe8gva4rbtj2hp 10 месяцев назад +2

    自分のためになります!
    ありがとうございます!

  • @ブラジル代表GK
    @ブラジル代表GK Год назад +28

    4分あるやん

    • @llomon2898
      @llomon2898 Год назад

      仕事紹介は一分やろ、あほ

  • @tnr-c5d
    @tnr-c5d Месяц назад

    絶対なるべきではない
    お給料が安すぎる
    今からでも遅くない
    看護師になれ!!!!!
    人生1番の後悔

    • @workouttty-f5j
      @workouttty-f5j 6 дней назад

      国公立の大学を出ていたらそんなに給料が安いということもないですよね。私立の大学出身だと給料が安いというのは聞いたことがあります。

    • @tnr-c5d
      @tnr-c5d 6 дней назад

      @workouttty-f5j 病院やクリニックに勤めるのなら、私立と国立大学で特にお給料に差はないと思います。
      誰もが知っているような規模の病院に就職するのであれば、それなりにお給料はいただけると思いますが、そうでなければ、医療従事者の中ではダントツ低い水準だと思います。
      メーカーや製薬会社などの企業に就職するのであれば、それなりのお給料はいただけるかと思います。
      国立大学出身者は企業への就職が多いのではないでしょうか?
      病院勤務は絶対におすすめしません。
      私個人の感想ですが、業務独占がない検査技師になることをおすすめしません。