Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最近まで22乗ってましたがオーバーヒートで同じヘッドガスケット抜けしました。エンジン載せ替えも検討しましたが、乗り換えました。頑張ってください。
内燃機屋とか昔はかなりありましたが今は少ないですよね。使い捨ての時代の流れかな?しかし板金から塗装から整備から何でも出きるんですね!凄いです。
確かに最近は使い捨てっぽいですね。ATやCVTとかはメーカーがATF交換するなって言ってますから、基本壊れたらアッセンブリで交換スタンスらしいです。
オレも、22乗ってましたが、このガスケットが弱いんですよ。最初はオーバーヒートして、車屋に持って行ってもサーモスタット替えたり、ラジエーターが悪いとか、原因が分からず、結局自分でヘッド降ろしてガスケット替えました。初めてエンジンバラシましたが、凄く勉強になりました。笑何とかなるもんです。その後もリビルドタービンに交換したり、ミッションのシンクロ交換したり、かなり勉強になったし、面白かったです。ただ、それでもまたどこか壊れたらと不安になって、今は64に乗ってます。22のエンジンは最高なんですけどね。
多分そうだと思います?(笑)
ヘッド下ろして二日位放置すると歪み具合は結構戻りますよ。ガスケット抜けたら真ん中付近のヘッドボルト緩んだ状態ですから
K6A はDA62系エブリィにも採用されてるエンジンですね、10万キロで購入し30万キロまでオイル漏れや水漏れなどの症状は出ませんでしたのでオイル管理ができてなかったと思われます!
シュンヤ様何時も楽しい車に関する動画ありがとうございます。スズキのK6Aはヘッドが弱くオーバーヒートで良く歪みます。何でこんなにヘッドが弱いんだろうという位弱いので、ターボ加給も上げすぎると必ずそこから抜けます。この持ってきたエンジンもおそらくチューンされているのでメタルガスケットを使用されていたものと思います。オープンデッキなのでオーバーヒートにとっても弱くシリンダーも歪み易いです。カムはさび落としされたのちに計測されて後、使用可かどうか判断された方が宜しいかと思います。ファインチューンする際にはピストンなどは交差で合わせる事もありなので良いと思います。
K6Aは純正でメタルガスケットですよ✋
@@shunyagl0413 様返信ありがとうございます😊確かに純正はメタルガスケットでした😁でも見たところ枚重ねになってたような・‥‥気がしますが‥‥違いました??
現在はオーバーサイズのピストンがメーカー純正で出ないので、シリンダーのボーリングもしてもしょうがない気がします。アルミのシリンダーブロックは全体的に歪んでいる可能性があるので、心配は尽きませんね。
スズキエブリイK6Aエンジン、現在46万キロ走行です。未だ健在で仕事に使用してます。
40年前日産で整備士をしていた頃、2プラグのZエンジンがありました、初期のエンジンはノッキングが激しく対策として、ヘッドガスケットを2枚入れ、圧縮比を下げて対策した事を思い出しました。少々馬力は落ちますが、ガスケットを2枚入れたらどうですか。
シリンダーゲージ旋盤加工フライス加工時に使うので月に数回使用してますがエンジンも気温変化で基準寸法補正必要ですもんね〜。
明けましておめでとうございますロッド.リールみてみたいです
オイルリングは溶剤でネバネバ落として超音波洗浄機にかけるとキレイになりますね。小さいですがメガネ用を使っています
ありです👍最初の方 増満さんみたいな絵面だったwww前のブロック使えるなら ヘッド研磨だけで イケるかな?いい業者さんが 見つかると いいですね🤗
ベアリングですが、視聴者さんにフレームNo確認してもらってからそれを元にスズキに問い合わせてみるとか?14:50秒当たりのサービスマニュアルに無色(塗装無)というのもあるので、ベアリングの中央の厚さ測ってみるのも有りかも?因みにダイハツの場合部品表にフレームNo確認とあるのでスズキも同じ可能性あるかも。
先月、エンジンブローでJAFのお世話になりました、シリンダーヘッド、排気バルブあたりのアルミが溶けていました、で、以前、エンジンブローでシリンダーブロックをコンロッドが飛び出したエンジンからヘッドを流用して、エンジン動かしました、周りの人達は、「車買えば」と言って慰めてくれます。交差点で停まっていると、子供たちが二度見をするような車ですが、好きな物はしょうがないです。ガスケットリムーブは、アングルサンダーにワイヤデスクを付けてとってます、だれもマネする人はいないでしょう、お勧めは出来ません、でも早くきれいに取れます、もちろんその後で研磨はしますけど。
実体験の伴わない意見だけど、ヘッド裏のオイルセパレーター内の白いのはエマルジョンだから茹でて温まったところに、エアでも吹けば取れるような気がする。
油汚れは油で落ちますけど、乳化してると水と油が混じっちゃってるんで、水と油両方溶かすような物じゃないと落ちづらいっすよね。
そんな時には台所用洗剤w
意外とキッチンマジックリンがいいんです
オーバーヒートはしたけど、オイル管理はしっかりしてたって感じですか?
初コメですがチャンネル登録しいつも見てます、自分は2代目ワゴンRSWT2002年を新車で購入し今も乗ってます、走行17万超えですがエンジン調子良いですね✨
ここまでやるんなら自分ならシリンダーボーリングでオーバサイズピストン入れた方が確実で気持ち良いです。
お財布との相談ですね。。。きびしい。
アルミエンジンでのオーバーヒートの代償はデカイですね。
エンジンの嵌合に関する思想は2種類あって、工作精度を上げて嵌合無しの1種類だけのエンジンもありますが、多くは選択嵌合です。クランクメタルは嵌合なのに、ピストンの嵌合は無いで間違いないのでしょうか。ライナーのシリンダーですので径の嵌合は無いこともあり得ますが、ピストンピンの嵌合(コンロッドの精度バラつき)があり得ます。それと、シリンダの真円度ですが実際は花びら状になっており単純な楕円ではないと思います。
このエンジンは親メタルは5種類の嵌合で子メタルは1種類のみ、ピストンピンも1種類のみの変わった作りです。ピストンは2種類あってシリンダーに合わせる形ですが、すでに廃版になっているのと、今回のピストンは基準値以内でしたのでこのまま使用します。
シュンヤさんは、モノタロウのシリコンオフを吹く用のポンプアップスプレーを使ったこと有りますか?
コメント失礼致します。動画楽しく拝見させていただきました!!私も、JB23Wですがオーバーヒートで入庫(最終的には廃車に)したジムニーを暇なときに、エンジンばらしてヘッド面研磨、ブロック面研磨、その他、色々交換してみました。が、エンジンかかりませんでした!!結局リビルトエンジン買えるぐらいの金額になってしまい、今はどうしょうか考え中です。大変かと思いますが、楽しみながら、ケガ等に気を付けて、頑張って組み付けて下さい。エンジンが元気に始動するのを楽しみにしています!!
内燃機屋さん、宮城県はスポーツランド菅生があるからか、結構ありますね(静岡も同様)。しかし撮影許可、それも動画となると一軒一軒確認するしかなさそう。頑張って。
内燃機加工はナプレックスと行きつけの 整備士が依頼してますよ
エンジンは何時ですか?
錆カムに一票。ですけどやっぱ落としてから、ですよねえ
カバーはブラストできたらしたいですねぇ
K6A ヘッドガスケット抜けでリビルト交換したけど(費用は同じだから載せ換えた方が良いと言われ)リビルトエンジンが気持ちよく回らないエンジンだったのでガスケット交換にしておけば良かったなと後の祭り
スプロケは錆びても削れるから
k6はスズキの船外機と同じブロックだと思うのでDF50船外機からのコンバートはどうでしょう?
初めて聞きました
室内温度5℃に吹いたw冷蔵庫の中と一緒|ω・)コッソリ
序盤音楽はSJK文字情報はM満公差の内に入っていればニコイチだろうが問題ないとは思いますけどねえ
最終のK6Aをハーネス事移植できないのかなぁ。 前期のk6Aは部品手に入りづらいし、高いし、パワーないし、壊れるし何も良いことないんだよなぁ。
素晴らしいです私の エブリー も 点検 して 貰いたです😊
he21ラパンのエンジンは同型でしょうか?8万キロで廃車したエンジンあります
多分K6Aで同じと思いますが、横置きと縦置きで全然違うエンジンなので流用不可だと思います。ごめんなさい。
パーツ余りありますか?
鶏料理が食べたいか? 卵料理が食べたいか? 🎉
DIYで面研、ガラスに紙ヤスリ敷いた上にヘッド擦り着けるのを見たことがある、、、うまくいくかは知らないですw
自分の車ならそれでも結構もちますよ。お客さんのだったら勧めませんが
ドナーもオーバーヒート経験済みの持病発生で面研決定…内燃機関屋さんブログはよく登場のエンジン…カムスプロケもげませんの?やりがいありありですね~
2回目と言う割には慣れてる感が凄いな!( ̄Д ̄)ノ
内燃機屋さんが無いねん(´・ω・`)
なんか増満自・・・トルコン太郎はどこでしょうか?w
なんか他のとこで見覚えのある編集だな……?
多分あってると思います?(笑)
まともなの買った方が…言わないお約束かな
こんばんは、私もまったく同じJA22乗ってます(有) 川島ボーリング 宮城県仙台市若林区蒲町19-3 ここがおすすめです
金属加工だけなら、なんとか重工さんにwエンジン屋となるとトミマツさんとかw
測定する製品も測定する計測器も同じ温度に置いておいたならそこまで気にすること無いですよ。20℃きっかりって言うなら製品製造時も温度管理が行き届いてないといけない事になって弱小企業は機械加工出来なくなります。金属加工を大嫌いになった者より。
何を根拠にそんなこと書くんですか?必要精度によるでしょう。
@@k.g.6114 シリンダーゲージで測定してる時点で正確には測れんよ。まだホールテストの方で1周測定した方が正確でしょ?三次元測定器を当てれる環境じゃないんだし測定時の温度なんぞ気にしなくて良いんじゃないのですかね。宇宙まで行くロケットエンジンでも作るの?
増満かいな!
正解!!(笑)
こんばんは♪
こんばんは👍
にゃぁ
アイコン変わった!?
なんでそんなボロいエンジンは高いねん
鶏が先だろ
最近まで22乗ってましたがオーバーヒートで同じヘッドガスケット抜けしました。エンジン載せ替えも検討しましたが、乗り換えました。頑張ってください。
内燃機屋とか昔はかなりありましたが今は少ないですよね。使い捨ての時代の流れかな?
しかし板金から塗装から整備から何でも出きるんですね!凄いです。
確かに最近は使い捨てっぽいですね。
ATやCVTとかはメーカーがATF交換するなって言ってますから、基本壊れたらアッセンブリで交換スタンスらしいです。
オレも、22乗ってましたが、このガスケットが弱いんですよ。
最初はオーバーヒートして、車屋に持って行ってもサーモスタット替えたり、ラジエーターが悪いとか、原因が分からず、結局自分でヘッド降ろしてガスケット替えました。初めてエンジンバラシましたが、凄く勉強になりました。笑
何とかなるもんです。
その後もリビルドタービンに交換したり、ミッションのシンクロ交換したり、かなり勉強になったし、面白かったです。
ただ、それでもまたどこか壊れたらと不安になって、今は64に乗ってます。
22のエンジンは最高なんですけどね。
多分そうだと思います?(笑)
ヘッド下ろして二日位放置すると歪み具合は結構戻りますよ。ガスケット抜けたら真ん中付近のヘッドボルト緩んだ状態ですから
K6A はDA62系エブリィにも採用されてるエンジンですね、10万キロで購入し30万キロまでオイル漏れや水漏れなどの症状は出ませんでしたのでオイル管理ができてなかったと思われます!
シュンヤ様
何時も楽しい車に関する動画ありがとうございます。
スズキのK6Aはヘッドが弱くオーバーヒートで良く歪みます。
何でこんなにヘッドが弱いんだろうという位弱いので、ターボ加給も上げすぎると必ずそこから抜けます。
この持ってきたエンジンもおそらくチューンされているのでメタルガスケットを使用されていたものと思います。
オープンデッキなのでオーバーヒートにとっても弱くシリンダーも歪み易いです。
カムはさび落としされたのちに計測されて後、使用可かどうか判断された方が宜しいかと思います。
ファインチューンする際にはピストンなどは交差で合わせる事もありなので良いと思います。
K6Aは純正でメタルガスケットですよ✋
@@shunyagl0413 様
返信ありがとうございます😊
確かに純正はメタルガスケットでした😁
でも見たところ枚重ねになってたような・‥‥気がしますが‥‥違いました??
現在はオーバーサイズのピストンがメーカー純正で出ないので、シリンダーのボーリングもしてもしょうがない気がします。アルミのシリンダーブロックは全体的に歪んでいる可能性があるので、心配は尽きませんね。
スズキエブリイK6Aエンジン、現在46万キロ走行です。未だ健在で仕事に使用してます。
40年前日産で整備士をしていた頃、2プラグのZエンジンがありました、初期のエンジンはノッキングが激しく対策として、ヘッドガスケットを2枚入れ、圧縮比を下げて対策した事を思い出しました。少々馬力は落ちますが、ガスケットを2枚入れたらどうですか。
シリンダーゲージ旋盤加工フライス加工時に使うので月に数回使用してますがエンジンも気温変化で基準寸法補正必要ですもんね〜。
明けましておめでとうございますロッド.リールみてみたいです
オイルリングは溶剤でネバネバ落として超音波洗浄機にかけるとキレイになりますね。小さいですがメガネ用を使っています
ありです👍
最初の方 増満さんみたいな絵面だったwww
前のブロック使えるなら ヘッド研磨だけで イケるかな?
いい業者さんが 見つかると いいですね🤗
ベアリングですが、視聴者さんにフレームNo確認してもらってからそれを元にスズキに問い合わせてみるとか?
14:50秒当たりのサービスマニュアルに無色(塗装無)というのもあるので、ベアリングの中央の厚さ測ってみるのも有りかも?
因みにダイハツの場合部品表にフレームNo確認とあるのでスズキも同じ可能性あるかも。
先月、エンジンブローでJAFのお世話になりました、シリンダーヘッド、排気バルブあたりのアルミが溶けていました、で、以前、エンジンブローでシリンダーブロックをコンロッドが飛び出したエンジンからヘッドを流用して、エンジン動かしました、周りの人達は、「車買えば」と言って慰めてくれます。
交差点で停まっていると、子供たちが二度見をするような車ですが、好きな物はしょうがないです。
ガスケットリムーブは、アングルサンダーにワイヤデスクを付けてとってます、だれもマネする人はいないでしょう、お勧めは出来ません、でも早くきれいに取れます、もちろんその後で研磨はしますけど。
実体験の伴わない意見だけど、ヘッド裏のオイルセパレーター内の白いのはエマルジョンだから茹でて温まったところに、エアでも吹けば取れるような気がする。
油汚れは油で落ちますけど、乳化してると水と油が混じっちゃってるんで、水と油両方溶かすような物じゃないと落ちづらいっすよね。
そんな時には台所用洗剤w
意外とキッチンマジックリンがいいんです
オーバーヒートはしたけど、オイル管理はしっかりしてたって感じですか?
初コメですがチャンネル登録しいつも見てます、自分は2代目ワゴンRSWT2002年を新車で購入し今も乗ってます、走行17万超えですがエンジン調子良いですね✨
ここまでやるんなら自分ならシリンダーボーリングでオーバサイズピストン入れた方が確実で気持ち良いです。
お財布との相談ですね。。。きびしい。
アルミエンジンでのオーバーヒートの代償はデカイですね。
エンジンの嵌合に関する思想は2種類あって、工作精度を上げて嵌合無しの1種類だけのエンジンもありますが、多くは
選択嵌合です。クランクメタルは嵌合なのに、ピストンの嵌合は無いで間違いないのでしょうか。ライナーのシリンダー
ですので径の嵌合は無いこともあり得ますが、ピストンピンの嵌合(コンロッドの精度バラつき)があり得ます。
それと、シリンダの真円度ですが実際は花びら状になっており単純な楕円ではないと思います。
このエンジンは親メタルは5種類の嵌合で子メタルは1種類のみ、ピストンピンも1種類のみの変わった作りです。
ピストンは2種類あってシリンダーに合わせる形ですが、すでに廃版になっているのと、今回のピストンは基準値以内でしたのでこのまま使用します。
シュンヤさんは、モノタロウのシリコンオフを吹く用のポンプアップスプレーを使ったこと有りますか?
コメント失礼致します。
動画楽しく拝見させていただきました!!
私も、JB23Wですがオーバーヒートで入庫(最終的には廃車に)したジムニーを
暇なときに、エンジンばらしてヘッド面研磨、ブロック面研磨、その他、色々交換してみました。が、エンジンかかりませんでした!!
結局リビルトエンジン買えるぐらいの金額になってしまい、今はどうしょうか考え中です。
大変かと思いますが、楽しみながら、ケガ等に気を付けて、頑張って組み付けて下さい。
エンジンが元気に始動するのを楽しみにしています!!
内燃機屋さん、宮城県はスポーツランド菅生があるからか、結構ありますね(静岡も同様)。しかし撮影許可、それも動画となると一軒一軒確認するしかなさそう。頑張って。
内燃機加工はナプレックスと行きつけの 整備士が依頼してますよ
エンジンは何時ですか?
錆カムに一票。ですけどやっぱ落としてから、ですよねえ
カバーはブラストできたらしたいですねぇ
K6A ヘッドガスケット抜けでリビルト交換したけど(費用は同じだから載せ換えた方が良いと言われ)リビルトエンジンが気持ちよく回らないエンジンだったのでガスケット交換にしておけば良かったなと後の祭り
スプロケは錆びても削れるから
k6はスズキの船外機と同じブロックだと思うので
DF50船外機からのコンバートはどうでしょう?
初めて聞きました
室内温度5℃に吹いたw
冷蔵庫の中と一緒|ω・)コッソリ
序盤音楽はSJK文字情報はM満
公差の内に入っていればニコイチだろうが問題ないとは思いますけどねえ
最終のK6Aをハーネス事移植できないのかなぁ。
前期のk6Aは部品手に入りづらいし、高いし、パワーないし、壊れるし何も良いことないんだよなぁ。
素晴らしいです
私の エブリー も 点検 して 貰いたです😊
he21ラパンのエンジンは同型でしょうか?8万キロで廃車したエンジンあります
多分K6Aで同じと思いますが、横置きと縦置きで全然違うエンジンなので流用不可だと思います。ごめんなさい。
パーツ余りありますか?
鶏料理が食べたいか? 卵料理が食べたいか?
🎉
DIYで面研、ガラスに紙ヤスリ敷いた上にヘッド擦り着けるのを見たことがある、、、うまくいくかは知らないですw
自分の車ならそれでも結構もちますよ。お客さんのだったら勧めませんが
ドナーもオーバーヒート経験済みの持病発生で面研決定…内燃機関屋さんブログはよく登場のエンジン…カムスプロケもげませんの?やりがいありありですね~
2回目と言う割には慣れてる感が凄いな!( ̄Д ̄)ノ
内燃機屋さんが無いねん(´・ω・`)
なんか増満自・・・
トルコン太郎はどこでしょうか?w
なんか他のとこで見覚えのある編集だな……?
多分あってると思います?(笑)
まともなの買った方が…
言わないお約束かな
こんばんは、私もまったく同じJA22乗ってます
(有) 川島ボーリング
宮城県仙台市若林区蒲町19-3 ここがおすすめです
金属加工だけなら、なんとか重工さんにw
エンジン屋となるとトミマツさんとかw
測定する製品も測定する計測器も同じ温度に置いておいたならそこまで気にすること無いですよ。20℃きっかりって言うなら製品製造時も温度管理が行き届いてないといけない事になって弱小企業は機械加工出来なくなります。金属加工を大嫌いになった者より。
何を根拠にそんなこと書くんですか?
必要精度によるでしょう。
@@k.g.6114 シリンダーゲージで測定してる時点で正確には測れんよ。
まだホールテストの方で1周測定した方が正確でしょ?三次元測定器を当てれる環境じゃないんだし測定時の温度なんぞ気にしなくて良いんじゃないのですかね。
宇宙まで行くロケットエンジンでも作るの?
増満かいな!
正解!!(笑)
こんばんは♪
こんばんは👍
にゃぁ
アイコン変わった!?
なんでそんなボロいエンジンは高いねん
鶏が先だろ