【ゆっくり解説】4連装の戦艦はなぜ4連装?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024
  • 2本じゃだめなんですか?
    ※0 56秒バーベットではなく揚弾筒(訂正)
    うpのTwitter
    / retoro_v​​​​​​
    #ゆっくり解説​​​​
    #ミリタリー​​

Комментарии • 139

  • @maru-kenL1011
    @maru-kenL1011 3 года назад +105

    フランス製四連装砲は第一次大戦前から設計していたので搭載艦と砲塔の設計に関してノウハウがあり十分優秀なモノだったと思いますね~
    イギリス製四連装砲塔は.....とりあえず紅茶を飲んで落ち着こう.....

    • @norapon9535
      @norapon9535 3 года назад +27

      仏は隔壁設けたことで暴発事故の際に被害が片側で済みましたからねぇ…
      むしろ砲弾の方が問題ありですし。

    • @maru-kenL1011
      @maru-kenL1011 3 года назад +20

      @@norapon9535 ですよね。380mmとインチが浸透した国では扱いにくいことはさておき、なぜ今一つなAPC弾しか製造しなかったのか....

  • @user-gz6qw9od8n
    @user-gz6qw9od8n 3 года назад +58

    フランスの4連装砲は設計思想が非常に特殊だからなぁ...
    連装砲を二つくっつけたことで被弾で一度に四門使えなくなるということを防ぐシステムになっていたし。

    • @user-fw8rs4fd5e
      @user-fw8rs4fd5e 3 года назад +6

      だから隙間が少しあるのかな?

    • @mkep82da
      @mkep82da 3 года назад +4

      フランスは砲身2門を同じ砲架に載せた連装を2つくっつけて幅を狭くしてる設計だったのでは?

    • @user-lm2jg8wk7f
      @user-lm2jg8wk7f 3 года назад +7

      二重連装砲って感じなんですね

    • @user-gz6qw9od8n
      @user-gz6qw9od8n 3 года назад +2

      @原田隆久 砲身は全部独立のはずですよ

    • @mkep82da
      @mkep82da 3 года назад

      フランスの戦艦は砲身の尾栓を上げて開いてコンパクトにしてるからかも、ただ怖いですよねーw
      通常は左右どちらかに開く、アメリカは確か下に下げてコンパクトにしてたかも。

  • @user-nt7pi5og3s
    @user-nt7pi5og3s 3 года назад +75

    キングジョージ5世級戦艦の四連装砲、一斉砲撃したら故障してしまう欠陥あります。

    • @baremetalbear5297
      @baremetalbear5297 Месяц назад

      プリンスオブウェールズはビスマルクと撃ち合ってる最中に故障したとか。

  • @mizutanit5233
    @mizutanit5233 3 года назад +40

    それと同じ主砲門数なら砲塔の数を減らせる。そうすればバイタルパートも短くすることができ船体重量を減らすことが
    可能になる。

  • @全国相面協会総帥
    @全国相面協会総帥 3 года назад +7

    説明のバーベットと位置と内容が違っています。バーベットは砲塔装甲外側の円柱形の装甲です。なお大和型戦艦はバーベット=砲塔装甲装甲になっています。
    説明の部分は揚弾筒にあたる部分になります。バーベットとは別の部分になります。(動画の説明図のバーベットは濃いピンク色で示されている装甲の外側の薄い灰色部分になります。)

    • @user-mb7vh7lr2n
      @user-mb7vh7lr2n 3 года назад +4

      動画を見てて・・・あれ?と思ってたのでスッキリしました。戦艦ってのは防御の方が面白かったりするんですよね。(戦艦の直接のご先祖は装甲艦)

  • @ryok4815
    @ryok4815 3 года назад +16

    ビスマルクは意外に砲塔の装甲が薄いんですよね。なおリシュリューは起工が第二次ロンドン条約の発効前でワシントン条約で認められた代艦ですから、14インチ砲の制限は受けていないはずです。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +3

      発効前に起工されていたのですね。すみません情報ありがとうございます

    • @mizutanit5233
      @mizutanit5233 3 года назад

      ロドニーとキングジョージVの射撃で早期に全砲塔が使用不能に陥ってたね

  • @user-fs6rr5ln2h
    @user-fs6rr5ln2h 3 года назад +27

    リシュリューって4連装というより双連連装砲って感じなんだよなぁ。

    • @lrwmasa
      @lrwmasa 3 года назад +4

      連装砲を並列配置して一つの軸で回転させる2×2方式だよね。そういう意味では純粋な四連装砲を持ってるのはKGVだけなのかな。

    • @user-fs6rr5ln2h
      @user-fs6rr5ln2h 3 года назад +3

      @@lrwmasa 恐らくそうなんじゃないかな。

  • @user-jy8ql4zy1c
    @user-jy8ql4zy1c 3 года назад +23

    1発で四門使えなくなるリスクはWOWSをプレイしていると痛感しますよね。

  • @user-ct5yo7bl7s
    @user-ct5yo7bl7s 3 года назад +7

    お疲れ様です。
    4連装砲2基は初期アニメアルカディア号みたいでかっこいいですね。アルカディア号は3連装ですが。
    4連装砲塔3基のキング〜やサウスカロライナも見たかったです。
    アルザス級も実現していたら面白かったですね。

  • @user-tg1pf9on7o
    @user-tg1pf9on7o 3 года назад +13

    大和型戦艦も初期案では4連装砲塔案が有った。
    その場合、4連装、3連装、2連装で9門の砲を装備するはずだった。
    しかし、この場合、三つの型式の形式の砲搭を制作しなければならないので、予算と日数の軽減から、量産に向く3連装だけを採用したという経緯がある。

    • @tryo2115
      @tryo2115 3 года назад +1

      大和も2連装を三基でその代わり高速、対空砲強化で空母護衛に特化した戦艦なら成功しただろうけどね。

  • @user-co4ky8fe4l
    @user-co4ky8fe4l 3 года назад +8

    wowsの非公式ウィキで、これに関する詳しい説明が乗ってたなぁ…(連装・三連装・四連装と砲塔配置の比較でウニティス、扶桑、ガングート、ノルマンディーで具体的に説明されてた

  • @MUTSUGORO_
    @MUTSUGORO_ 3 года назад +38

    キングジョージの真正面初めてみた……カッコ良過ぎへん…

    • @koreangreater7339
      @koreangreater7339 3 года назад

      リシュリューの方がエモい

    • @user-mb7vh7lr2n
      @user-mb7vh7lr2n 3 года назад +8

      ご存知だと思いますが、KGV級は計画時は四連装を三基だったとか。その姿だと、さぞ壮観だっただろうなぁ。

  • @user-alice_shimada
    @user-alice_shimada 3 года назад +61

    とりあえず連装砲と三連装砲が優秀です。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +17

      4連装砲は多すぎますよね~

    • @Harpoon-
      @Harpoon- 3 года назад +7

      五連装砲はダメですか〜w

    • @user-alice_shimada
      @user-alice_shimada 3 года назад +20

      @@Harpoon-
      五連装砲を1つ作るのなら
      連装と三連装を背負式で作ったほうが
      艦の安定性が良くなり、合計の重量はむしろ分けた方が軽い場合がけっこうあり、
      更に、被弾時のリスクヘッジも取れます。
      砲塔一つ故障して、主砲が5門も使えなくなるのは怖いです。
      全長をケチりすぎると、今度は寸胴になりすぎて速力が遅くなりやすいです。
      連装では長門
      三連装では大和
      この辺りが現実的で優秀な設計です。

    • @Harpoon-
      @Harpoon- 3 года назад +6

      @@user-alice_shimada さん
      丁寧な説明ありがとうございます。

    • @user-iq7cd9sq5e
      @user-iq7cd9sq5e 3 года назад +7

      イギリス製は色々評判悪い逸話が残ってしまいましたけど、フランス製は優秀だったんじゃないですか?
      実質連装砲二つ繋げた感じだから2門故障しても残り2門で砲撃できたらしいですし。
      逆に連装砲だけで砲門増やそうとして重要区画が増え過ぎて防御力が低く欠陥戦艦と言われた扶桑型とかありますし...

  • @user-vs8yk1jx2z
    @user-vs8yk1jx2z 3 года назад +7

    ノースカロライナ級も元々は、14インチ4連装3基から16インチ3連装3基に設計変更しているがターレットは、そのまま流用しているから。
    4連装と2インチ大きく成っている3連装が同じサイズで同じ重量だからだ。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад

      ターレットは同じもの使ってるんですね。情報ありです!

  • @Tairana_Kiyomori
    @Tairana_Kiyomori 3 года назад +8

    開発者「かっこいいからに決まってんだろ!」

    • @MYshootercat0079
      @MYshootercat0079 3 года назад

      その上リベレーターにそっくりだ()

  • @user-kh2bf8nh6f
    @user-kh2bf8nh6f 3 года назад +19

    フランスの4連装砲は連装砲合体させただけだから重量重いんだと思う

    • @lajndur6
      @lajndur6 3 года назад +4

      ドイツの装甲が薄かった説()

  • @SC--AE
    @SC--AE 3 года назад +13

    ノルマンディー&リヨンがすんごい目でこっちを見ている。
    (リヨンは16門)

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 3 года назад +1

      それな(´・ω・`)

    • @lajndur6
      @lajndur6 3 года назад +2

      なお、リヨンは未成艦の模様

    • @keyyou1274
      @keyyou1274 3 года назад +1

      あんたら未完成じゃんベアルンは空母だし

  • @isi01kt
    @isi01kt 3 месяца назад

    戦艦は発射速度を上げるため、全門斉射より半分ずつ発射する交互撃ち方を主用します。
    このとき連装砲塔(偶数)だと左右の砲を交互に発射するので8門艦なら毎回4発ですが、三連装砲塔だと中央砲と両側砲の交互発射で9門艦だと5発・4発と弾数が異なります。この結果弾着の散布界の判定が面倒になり公算射撃しづらく、日本海軍でも三連装より偶数の四連装を望ましいとする意見があったようです。
    リシュリューは左右の2門ずつを装甲で分けてますが、砲塔に命中したら衝撃で砲塔全体が機能喪失する確率が高いと思います。サウスダコタもバーベット(主砲基部の装甲)の被弾で3番砲塔が使用不能になってます(後日の調査で使用可能だったと判定されたようですが)。砲塔に被弾したら貫徹は防げても使用不能になるのが実態だと思います。

  • @user-qb8bx8sh4s
    @user-qb8bx8sh4s 3 года назад +19

    武蔵の砲弾で砲塔ぶっ壊れるからなぁ

    • @Harpoon-
      @Harpoon- 3 года назад +6

      砲塔と言うか程度の低い戦艦ならそのまま戦闘不能になっちゃうよ……

    • @user-gc4sq5ij7h
      @user-gc4sq5ij7h 3 года назад +4

      世界最大の18インチ砲だからねwww想定されてる攻撃力がアレなんですよw

  • @mkep82da
    @mkep82da 3 года назад +1

    砲塔は連装より3連装さらに4連装の方が全体として軽量化できるがデメリットとして砲塔一基あたりの重量が増えそれを支える負担も増えるし艦幅が広くなる。日本でも駆逐艦の砲塔の3連装にする構想もあったが上記の理由で見送られてる。アメリカの戦艦ノースカロライナ級も14インチ4連装12門にする予定だったが16インチ主砲に変更したため3連装で建造された。

  • @user-bu6yi8th9j
    @user-bu6yi8th9j 3 года назад +23

    ロマンに勝てるものは無い…ハズ…

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +6

      ロマン満載ですよね~

  • @Fugaku_Nakajima
    @Fugaku_Nakajima 3 года назад +4

    設計が簡単だからだと思ってた。
    3連装なら砲塔内の給弾装置の位置などを3連装用に設計し直す必要があるけど、4連装なら砲塔内で2連装を左右に2台並べるだけなので。

    • @user-gd9jb1oi1u
      @user-gd9jb1oi1u 3 года назад +4

      4連装砲と言っても、いろいろと種類があるからねぇ。砲を4つ並べただけのものから、2つの砲を連動させる方式とか。
      4連装砲は同じ門数で比較したとき、集中防御区画を短くできる。短くできるということは、装甲の長さを減らせ、重量の軽減と他の防御に割りふることができるというメリットがある。欠点は、一つの砲塔が使用不能となった時、連装砲なら2門使用不能なところを4門使用不可能となるところ。

  • @Arthur-berkut
    @Arthur-berkut 3 года назад +4

    シリーズ大好きです!
    がんばってください!

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +2

      はい! 頑張ります!

  • @halmit
    @halmit 2 года назад +1

    4連装砲塔は単純に「砲架1基に砲4つを載せようとすると色々な面で無理が出て来る」事から日本海軍でも研究はしたものの構造が複雑化し過ぎるという事で早々に匙を投げていますね。ついでに日本の場合砲旋回装置は水力式で出力不足気味だったので仮に砲塔が出来上がっても砲旋回の速度が出せずに採用は難しかったのではと予想。

  • @kanatakahashi1397
    @kanatakahashi1397 3 года назад +1

    船は軽くできるが、砲塔はリスクになるほど重くなる。
    被弾よりも戦闘中に故障しようもんなら目もあてられない。
    35センチ4連装のビスマルクはマニアックなドイツ人ならではの話。

  • @user-eh4mu2iu5y
    @user-eh4mu2iu5y 3 года назад +1

    受け売りだけど、四連装砲塔は幅が広くなってしまうから速力を出す為に船体を細長くするのが難しい、それを解決する為にアメリカで2階建ての砲塔が検討されたことがあるらしい、上下で口径が違うけど、
    四連装が現れたのはジェトランド海戦の後でその海戦のとき砲塔の天蓋を破られて砲弾が弾薬庫まで達して爆沈した艦が続出したから火力を減らさずに大砲と弾薬庫を1箇所に集めてソコを厳重に防御する方策として考案されたみたいだね、
    同じ考えでネルソン級は砲塔を前部に集めているらしい、ドイツは砲塔から弾薬庫の間に防火壁を設けたりして対策をして爆沈艦を出さなかったからそんな思想でビスマルクも設計されていたのかな?

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 3 года назад +1

    たしか、長門の設計をしたときも4連装砲は検討されていましたよね。

  • @yakitori80590
    @yakitori80590 3 года назад +4

    やっぱり安定的な2連装砲と重量配分可能な4連装砲の間にできた大和が一番強いんかもね(あ、航空機....)

  • @AFYAMATO
    @AFYAMATO 3 года назад +1

    バーベットは濃ピンクと灰色の部分で0:56で示しているのは揚弾筒(&揚薬筒)です!!訂正したほうが宜しいかと。
    ちなみにノースカロライナ級は元々14インチ砲 4連装 3基で計画されていました。第二次ロンドン軍縮会議を想定してのことでした。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +1

      情報ありがとうございます!概要欄で訂正させていただきますね。

  • @user-mc3ni6qi6b
    @user-mc3ni6qi6b 3 года назад +1

    初コメ失礼します。他の方も言ってましたが、私もps2 の提督の決断4で51センチ砲4連装砲4基搭載した戦艦とか設計してましたね😅

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 3 года назад

      オレは88cm重量グスタフ1門だけの戦艦作った事があります

  • @zukamu2121
    @zukamu2121 3 года назад +1

    昔の砲塔は電力で動かしてたのか油圧じゃなくて驚いた。

  • @akihisakojima9524
    @akihisakojima9524 Год назад

    四連装というか、前部に主砲を全て配置する事のメリットとして、忘れられてる事が一つ。
    敵と遭遇して、先ずはある程度距離を詰めていく戦闘初期段階でも全主砲使用可能だという事。
    また一般的に全ての主砲を使う事が出来ないから不利だとされてるT字不利の状況が逆に有利と出来る事。
    これは全主砲を使う為に敵に対して横を向き投影面積を増やす事無く、敵から見て常に細い面を向けながら全主砲を使用可能なので攻撃力を下げる事なく、被弾確率を下げる事が出来る。

  • @miema7120
    @miema7120 3 года назад +1

    EDの軍艦マーチのオルゴール音源が気になります

  • @ottawa3850
    @ottawa3850 3 года назад +2

    こういう話?興味あるのでまたアップお願いします!

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад

      はーい!他の動画もあるので是非見てくださいな

  • @user-ep5qg8og3x
    @user-ep5qg8og3x 3 года назад +1

    その理屈でしたら、キングジョージⅤ世級の前部主砲は連装+四連装の複合配備でしたが、三連装を2基じゃ駄目だったんですかね?
    バーベットに関しては、どちらにしても2基必要ですし、速力稼ぐために船体形状を調整するためなら、前から連装・四連装に配備した方がより先端を細く作れるから有利だと思うんですが、実際は四連装・連装の並び順だから、膨れている部分がより前部に寄って、速力確保にも不利な形状な気がするんですが、ナンデあの配置になったんでしょうか?

    • @maru-kenL1011
      @maru-kenL1011 3 года назад

      一応381mm三連装三基の案はあったらしいですね。恐らくですがネルソン級の三連装砲塔の評価が今一つだったのを受け三連装砲塔を嫌い四連装砲塔にしたのではないでしょうか。
      レイアウトに関しては元々の四連装三基から混載に変更する際にトップヘビーになるのを防ぐために採用した、と自分は考えています。

    • @user-ep5qg8og3x
      @user-ep5qg8og3x 3 года назад +1

      @@maru-kenL1011
      ネルソン級の三連装砲が不評だったからというのはなるほどですね。
      ただまぁ、だったら何も、更に難易度が高そうな四連装に挑まなくてもと思いますがw
      トップヘビーに関しては、それなら四連装砲を前で連装砲を後ろにした理由がよくわからないですね。
      単純に、少しでも前に配置する方をより大火力にして、より多くの火力を少しでも先に撃てるようにしたかったのかな??

    • @maru-kenL1011
      @maru-kenL1011 3 года назад

      @@user-ep5qg8og3x
      四連装砲塔の採用は多分ダンケルク級からインスピレーションを受けたんじゃないですかね?比較的小型(太くはなりますが)な船体に砲を多く積むのには最適ですし。まあww1前から四連装を扱ってきたフランスと違い初めての設計だった事による初期不良が悲惨な事になってましたが....(笑)
      二番砲塔を背負い式で四連装砲塔を配置すると必然的に高い位置になるので結構トップヘビーになりそうです。連装砲塔に背負い式で三連装砲塔を搭載したアメリカのペンサコーラ級はトップヘビーだったそうですし。(条約型らしく無理やり大量の砲を搭載しているのでそれが原因でトップヘビー化したとも言えますが)
      細かい点はもう[英国面]としか言えませんね....

    • @user-ep5qg8og3x
      @user-ep5qg8og3x 3 года назад +1

      @@maru-kenL1011
      あ~そっか、二番砲塔だとどうしても、背負式で重心高くなりますね。
      その点をすっかり忘れてました。ありがとうございます。
      にしても、やっぱり混載は厄介ですね。
      それでもとりあえず作り上げてしまう英国面…
      なお、首相からは「戦艦のようなもの」扱いされますが・・・w

    • @Eraser774
      @Eraser774 3 года назад

      KGVは軍縮条約の影響を強く受けた艦だった。
      日本を何とか言い負かせばロンドン条約の延長が出来ると思い込んでいたイギリスは、軍縮条約範囲内で強い戦艦を作ろうとした。
      だが、軍縮条約の主砲14インチ、排水量3万5千トン(サバ込み)の縛りは重かった。四連装三基十二門で重量節約と火力確保を狙うものの、防御力が不足。泣く泣く二番砲塔を連装砲にダウングレードし、浮いた重量を装甲に回した。
      しかも、日本が条約会議を蹴り飛ばしたおかげで当のロンドン条約は失効。アメリカはノースカロライナ級の四連装14インチ砲三基十二門を放り棄てて三連装16インチ砲三基九門を装備し始め、日本に至ってはさらに巨大な大和型を造る始末。
      フランスイタリアドイツは揃って15インチ砲艦を揃えており、気が付けば何より大事な主砲で負けていた。
      という経緯なので、元々四連装三基十二門のつもりだったんです。三連装砲は考えていませんでした。

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 3 года назад +2

    アルキメデスの大戦の大和は51cm4連装砲塔3基で排水量50000tのトンデモ艦だね。

  • @SkyCosmos
    @SkyCosmos 3 года назад

    初見です・・・
    さっきまでASMR聞いてたから立体音響でビクってなってしまった・・・w

  • @user-hd4bp8gq3y
    @user-hd4bp8gq3y 3 года назад +2

    弾薬庫が少なくなるってのもメリットの一つだと思うのですが、やはりデメリットの方が大きい気がする・・・

    • @akihisakojima9524
      @akihisakojima9524 Год назад

      敵と遭遇して、先ずはある程度の距離を詰める段階でも全主砲を使用可能だというデカ過ぎメリットを忘れてないかい?
      またT字不利が全然不利どならないというメリットもある。

  • @user-oe3rb6rw5l
    @user-oe3rb6rw5l 2 года назад

    フランスのリシュリュー、ダンケルクの四連装砲塔大好き

  • @user-rd3rx5lt6r
    @user-rd3rx5lt6r 3 года назад

    日本には超大和型と言う計画で終わった船がありまして、それの最初の案では51cm四連装砲塔四基を積むとか言うものだったそうだよ

  • @user-bl4od2sv1p
    @user-bl4od2sv1p 3 года назад +2

    8連装とか強そう「ロマン」

  • @chan_mio-310
    @chan_mio-310 3 года назад

    同時に撃てない理由とかもうちょい掘り下げて聞きたかったな。あと、この三艦の持つ方向性なんかも比較で見てみたかったです

  • @user-tl6ed3ox4x
    @user-tl6ed3ox4x 3 года назад

    「如何に多くの火力を目標に投射するか」の古典的解答が主砲搭載数の増大。軽量化の解答が連装数増大と砲塔数の減少。
    でも砲身の俯仰と弾丸装填に不具合が出ちゃったのが4連装。被弾の問題よりこっちの方が影響有ったと聞いた事有るな。
    結局大口径砲で実戦的なのは3連装までで、日本もアメリカも3連装で建造してる。この時代、斉射して1,2発当たれば上出来だったからね。
    現代はミサイルが主力になったし、レーダー照準と自動装填で命中率と速射性能が劇的に向上したから小口径の単装砲に戻ってるね。

  • @mitchi8638
    @mitchi8638 3 года назад +11

    なんか奇数の方がかっこよく感じる…

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +8

      自分は3連装3基って配置が好きです。

    • @user-gz9vz6cr4e
      @user-gz9vz6cr4e 3 года назад +1

      でも、2連は中々いい見た目❗

  • @keyyou1274
    @keyyou1274 3 года назад +2

    ノースカロライナ級も4連装になる予定だったどね

    • @00takezho35
      @00takezho35 3 года назад +1

      アメリカ戦艦の主砲の尾栓は下に開閉するから連装・三連装・四連装って門数増やすのが割と楽。ちなみにフランス戦艦は上に開く。これが日本みたいに横に開閉するタイプだとスペースとか器機の配置が大変。

  • @takuyakoseki21
    @takuyakoseki21 3 года назад +1

    地味に気になってた

  • @user-ub6qd8zp2u
    @user-ub6qd8zp2u 3 месяца назад

    流行りただ4連装やけど楊弾機は二機ずつやからなぁ継続射撃能力でいったら二連装と変わらんからなぁ

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 3 года назад

    航空戦力が重要になったWW2において、戦艦の立ち位置ってどんな感じになったのだろうか。
    単艦としてみれば最強であったはずの大和級。
    現実には、そう大きな戦果をあげたように思えない。
    どんなに強力でも主砲の射程に入らなければ意味がない。
    時系列に詳しくないけど、例えばミッドウェー海戦とかで、最前線で運用してアメリカの空母を狙えたのなら、もうちょっと違った結果になったのかなと思う。

  • @kaikouz5135
    @kaikouz5135 3 года назад

    あのプリンス・オブ・ウェールズも4連装ですよね。キングジョージ5世級だからですけど

  • @user-zv4rn3rs9q
    @user-zv4rn3rs9q Год назад

    とりあえず、リシュリュー級は15inch、イギリスは外交にミスって14inchにしてしまったとだけ言っとく。

  • @user-sv2fb4ew4c
    @user-sv2fb4ew4c 3 года назад

    ゆっくり音声の左右バランスが違うのが気になる

  • @masyuKiti8786
    @masyuKiti8786 3 года назад +1

    イギリスの戦艦はネルソン改良を
    考えた結果4連装になったのかな?

    • @garage55mukku
      @garage55mukku 3 года назад +1

      なお現場は連装砲に戻して砲の口径を大きくすることを要望として出していた模様。

  • @garuna01
    @garuna01 4 месяца назад

    ロマン‥浪漫!!

  • @garage55mukku
    @garage55mukku 3 года назад

    イギリスくんは4連装砲塔作る前に3連装砲塔をまともに作れるようになってもろて。
    ネルソン・ロドニーは主砲が問題だらけだったじゃないか。

  • @user-ys2hj8qo5f
    @user-ys2hj8qo5f 3 года назад

    横に斉射したときの動揺に差異はあるのだろうか?

  • @user-xq7ki2ku2r
    @user-xq7ki2ku2r 2 месяца назад

    アルザスは.........(四連装防砲)

    • @user-xq7ki2ku2r
      @user-xq7ki2ku2r 2 месяца назад

      ミスった四連装砲ですすんません

  • @_tea-lg8md
    @_tea-lg8md 3 года назад

    同じ4連装砲搭載艦でも給炭艦とクルーザーほど違うという...

  • @user-ry8nv2ry2i
    @user-ry8nv2ry2i 3 года назад

    三連装の場合一発目を外すと残り2回修整チャンスだが、四連なら残り3回チャンスが有るとも言える。
    装填が長いのが欠点だが交互装填にすればそこまで長いとも言えないのか?

  • @user-sw3fy4wr8e
    @user-sw3fy4wr8e 3 года назад +1

    それでもビスマルクが好きです。

  • @user-xs5zz4lg6f
    @user-xs5zz4lg6f 3 года назад +3

    アルザス級、レピュブリク級もそうじゃないですか

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +3

      ですです。ただ彼女らは実在していないので言及しませんでした。

  • @freephoenix8905
    @freephoenix8905 3 года назад

    主砲を多連装化すると揚弾機とかも追加しなきゃならんくなるから砲塔内部がギチギチになるのよな。
    その所為で搭載主砲の大口径化が難しくなって結果的に小口径砲積むとか言う本末転倒な事になる。
    正直公算射撃する事を考えたら三連装砲が一番合理的なんだよね(公算射撃は最低6門の砲が必要)
    一番意味不明なのは英戦艦のKGV、何でオマエ四連装2基と連装1基とか訳判らん組み合わせで積んどんねん。
    まぁ日本の大和も計画案では三連装2基と連装2基って言うパターンがあったからあんまり強くは言えんのだけどさ…

    • @user-dn5gk8ez2r
      @user-dn5gk8ez2r 2 года назад

      KGVの二番砲塔が何故?連装砲塔だったのは、設計段階で防御上の欠陥が見つかった為、二番砲塔のみ連装砲塔に変更した経緯があります。
      じゃあ何故、設計段階で修正しなかった?のかは政治的意図と時間の制約の関係で連装砲塔で防御重量を稼いで欠陥を修正したとは聞いてますが、具体的に突っ込んだ書籍は見たことないのでそれ以上のことは解りません。
      外国の書籍にあるかも?

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 3 года назад

    逆になぜ今は単装砲なのか?って思ってしまう

    • @user-tm5pu7xp2m
      @user-tm5pu7xp2m 3 года назад

      詳しくは知らないですが、連射がものすごく早いようです。
      命中率も相当違うはずで、昔の六門より今の一門ほうが恐らく強いのでは。

  • @123国護りKuniMamori
    @123国護りKuniMamori 3 года назад

    NFやってた頃が懐かしい

  • @user-ew9nl3hm1e
    @user-ew9nl3hm1e 3 года назад

    砲がいっぱいある方が強そう(小並感)

  • @2wwwwwwwwww
    @2wwwwwwwwww 3 года назад

    ロマン性は高い

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад

      ロマンですよねー!

  • @nekochan7535
    @nekochan7535 3 года назад

    簡単だよ。
    弾で押す。弾幕こそ正義なのである

  • @miyo_1945
    @miyo_1945 3 года назад

    A.四連装砲だから

  • @karashi-e6c
    @karashi-e6c 3 года назад

    エンディングはr3musicboxさんのものですかね?
    どうでも良い質問ですみません。

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  3 года назад +1

      そうですー いいアレンジですよね!

  • @user-os6nc5ks8b
    @user-os6nc5ks8b 3 года назад

    PS2のゲームで4連装45cm4基の船作ってたw

    • @user-gc4sq5ij7h
      @user-gc4sq5ij7h 3 года назад

      どう足掻いても鋼鉄の咆哮である

  • @user-rl5nl5gd6t
    @user-rl5nl5gd6t 3 года назад

    フランスの技術力は高く何とかなったけどイギリスはうんとりあえずドイツにでもマーマイト食わせとけあと紅茶を飲んで落ち着こうか

  • @satuki0506
    @satuki0506 3 года назад

    漢は黙って単装砲

    • @user-bn9lb9jt1i
      @user-bn9lb9jt1i Год назад

      主砲が全然当たらなくて副砲で戦うことになりそう

  • @j7w158
    @j7w158 3 года назад

    大和が4連装砲だったら・・・

  • @Mii44.5
    @Mii44.5 3 года назад

    フロリダ…

  • @International_Internet
    @International_Internet 3 года назад

    彼女…?…??

  • @seventeenicos2807
    @seventeenicos2807 3 года назад

    4連装砲は見た目が美しくないから嫌いだわ

  • @user-fg6ts3wx5n
    @user-fg6ts3wx5n Год назад

    四連装採用の理由として、命中率と破壊力の向上が考えられる。下手な鉄砲、数打ちゃ当たるである。