【卓球】ペン、表ソフトが輝けるダブルスのサーブの基本を解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 7

  • @ORIGAMIROOMJAPAN
    @ORIGAMIROOMJAPAN 4 месяца назад

    本当に勉強になります。今から練習なので試してみます!

  • @kazumimori4105
    @kazumimori4105 3 года назад +2

    5月に試合があります。参考になりました。出来ればスローで見たいです。

  • @谷口一郎-h7c
    @谷口一郎-h7c 2 года назад +1

    私たちのクラブは半分の時間をダブルスの試合になっています。とってもさんこうにました。ダブルスのレシーブのやり方もみたいです。

  • @akok5833
    @akok5833 3 года назад +3

    特にダブルスの場合、ショートサーブが長くなって台から出てしまうとレシーブからドライブで狙われやすいので長短のコントロールも必要ですが(あえて台から出るロングサーブは除く)、表ソフトのサーブは裏ソフトに比べると摩擦で引っ張る力が強くない分、長短のコントロールがしやすい気がします。
    これが裏ソフトになると回転自体は強く掛けやすいですが、摩擦で引っ張る力や反発力が強くなるため、長短のコントロールがちゃんと出来ないと台から出てしまいやすく感じました。
    なので、長短のコントロールのやりやすさも、表ソフトのサーブをダブルスで生かせる点の一つかと思います。

  • @森本志天-j2y
    @森本志天-j2y 3 года назад +1

    ぶち切りのサーブ或いはスピードロングサーブを多用してたので、とても参考になりました。👍👍👍

  • @user-hb5et4yz7s
    @user-hb5et4yz7s 3 года назад

    ちょうど大会前だったんです…!!
    ありがとうございます〜✨

  • @hide3248hide
    @hide3248hide 6 месяцев назад

    特集いろいろよろしくお願いします