【誓いの水晶】発売から瞬く間にCS入賞した新デッキタイプ『零緑ゼニス』の爆発力が強過ぎるんだがwww【デュエマ/対戦動画】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- ★メンバーシップ登録用リンク
/ @archie-ch
★Twitter
日常の投稿や情報発信しているので良かったらフォローよろしくお願いします。
アーチー: / dm_archie
じゃきー: / zyakiiiii
★はっちスリーブ、プレイマットはこちらから
cardshophatti....
★スポンサー
はっちcs様
/ hattid_official
カーナベル様
/ ka_nabell
コンプオフ様
/ compoff_kanebou
★BGM
PIKASONIC様
@PIKASONIC
• PIKASONIC - Otona!
• PIKASONIC - Swaying
• PIKASONIC - break it!
• PIKASONIC - Observation
• PIKASONIC - Eternity
• PIKASONIC - Emptiness
• PIKASONIC - Trick
• PIKASONIC - Skydive
なぐもりずの音楽室様
@nagumorizu
XOMU様
/ @xomu
Xomu - Last Dance
• Xomu - Last Dance
クレジット表記:
Trader (feat.YUKI TANAKA) / Stardom Sound
組もうと思ったらカリプスが驚異的な値上がりしてて横転
パック再販したしVRだから少ししたら下がると思われ
正味2~3枚でいいと思う
@@rencon-ty6ws 2枚は流石にだめだよ
最低でも3枚欲しいし4枚入れたい
どーせすぐ下がるよ
中盤の除去をこれにしか頼って無いしドロソも無いんだから4確でしょ。
裏向きマナと無地スリの相性最悪や…
マナ版墓地ソみたいで好き
クリスバアルが書いてある事全部強い
鳥対面のことばっか考えてたからワスプメリサ出すことないやんと思ってたけど、現環境結構後ろ向きのデッキも多いから中長期戦に寄せても結構戦えることに気づいたわ。
で、この異常高騰中のワスプメリサとラグナカリプスなんですが……
箱一確定出し箱買おう
前にフラット工房の50パーセントオリパのハズレ枠で2枚出てくれたおかげで、元々作ってた黒緑ゼニスと新しく作った零緑ゼニス両方分のワスプ確保できて良かった
18:25
ジョーカーズに勝つの難しい
たぶんジョーカーズからしても上振れ必須になる
@@通りすがりの仮面ライダー-j1y
実際やってみるとよくわかる。本当にありえないほど勝てんから。むしろ上振れ必要なのはゼニスの方
上振れてもジョーカーズガチきつい
ジョーカーズは普通に無理な対面
今のアニメキャンペーンの大会で白緑ゼニス使いたいんやけど、相性のいい超次元カードある?
無いからカードパワーで押し切れ
ハエさんは正確には自分の水晶マナ「よりも小さい」コストを持つ呪文ロックやね
正直、裏マナ溜めるのがキツイから許されてた感のパワーと思ってたので、裏マナ簡単に増えたらそりゃ化ける
焼き鳥対面がどうなるか知らないけど、他は轢き潰されそう
焼き鳥は後手取ったら普通に死ぬけど、先手でも相手が下ブレなかったら普通に死ぬ
ゆーて前の構築でも水晶マナ自体は簡単に溜まってたよ
問題は、ドロソが弱すぎたのフィニッシュ力が皆無だった点
そこを動画でもあった、バアル↔設計図のムーブで補ったり、ラーサの呪文封じワールドブレイクが解決した感じ
強いて言うなら設計図はGS欲しかったけどまぁ仕方ないよね
高くてもう組めなくて側転🤸
3枚表向きの置換って離れた裁定にならないんか、、、コンプ起き上がるもんだと思ってた
離れてないので
実際に離れた結果がないとコンプは起きないです
そりゃ離れることを置換してるからね、離れる裁定にはならんよ
たまたまコンプの能力が「クリーチャーが離れた時、または相手の水晶マナが3枚表向きにされた時」じゃなかったから仕方ないな
16:03 の水晶設計図でワスプメリサ回収できなくないか?
ラグナカリプス直後のセガーレ3連星で草
ゆったり構えてたら、中古店に
長く置いてあった
デスベルクリスタルが
4ボックスまるまる消えてた。
悔しすぎて、小一時間くらい
近場のお店回って、
やっとこさ29パックかき集めたわ
まじで、あの4ボックスほしかった😭
ワスプメリサ抜かれてる構築よく見るけど必須度どんな感じなんですか?
入れるとしても1、2枚で十分な感じしてる、純粋に7マナ払う余裕が無いし、7マナ払えるならベートーベンとかカリプス打った方が強い場面もあるし
リソースあまりまくってる時にトリガーケアとして置くのは強いけど、そこ以上に必要な場面は少ない
ちょっと使った感じですが ベートーベン、クリスバアル最速ムーブすると7マナまでたまる暇はそもそもないのであまりたくさんあっても腐る気がします
ただゆっくりめになったときに確実なロックにはなるので、2~3枚がいいのかなって思います(あと周りにマッハファイターつけれるのが地味に良)
空いた枠には動画内でも挙げているコンプ対策のクリスゼブブや、足の速い相手への受け札になるセレスティアルトラップ、鳥に恨みがあるならカルマインカもアリだと思います。
クリスバアルも人によっては3枚でいいって人もいるようなのでその辺は自由でいいと思いますー
正直いなくてもいい
上コメにもあるけど7マナ払う余裕がないから
1枚かな
チャンタラムバアルでマナアンタップしながら裏向きのワスプメリサ回収みたいな動きしても7マナ要求の壁がデカい
ベートベン絡めて裏向きブースト増やすにしてもベートベンワスプメリサで緑マナ2枚要求とかだから構築と相談じゃない?
ワスプをシラハに変えて受けを厚くしたり、パフェゼニを搭載してバアルゼブルとアドを稼いでも面白い動きができるかと!
以上、ゼニス愛好家からの戯言でした。
プレイング上手ですげーわ😊
ワスプメリサ高いからカルマインカいれてる
結構裁定ぐちゃぐちゃで草
あまりにもアナカラーマルルキラーすぎる
蝿の王が呪文止める顔して無さすぎて相手が唱えようとしても普通に通しちゃうんだよな
ベートベンキューブ強いと思ってるの俺だけかな?
すごい分かります。
山上の運ゲーにはなりますけど、めくれたらめっちゃ優秀な受け札なので。
入れてみると弱いカードなんだよね、あれ
3枚めくっていなかったらただよ2マナ加速するだけだから4マナのトラップ呪文の方がいいと思う(俺はそうしてる)
最近デュエマに復帰した矢先周りが緑ゼニスばっかで即ベートーベンとかで制圧食らってつまらない環境になってしまったんだけど緑ゼニスメタとかなんか無いかな…
タブララーサ出した後に自分の手札がなくなってきついと感じたのですが皆さんどうされてますか?
自分の場合は基本手札ほとんど使い切ってる状態で出すので手札がなくなってもあまり変わらないことが多いですね、それにだいたい勝てる時に出すので手札が枯れても関係ない場合がほとんどです。
ベートーベンとバアル、チェンジタブララーサ出したらもう使いたいカードなんかないのでマナ行っても大丈夫
退化しない墓地退化みたいなデッキ。急にバカデカクリーチャー出てボコされる。
ジョーカーズ使えば一方的にボコせるから嬉しい
ファンタジアの効果って破壊したら=場から離れないと効果って使えないんじゃ?
エターナルKした場合使えない気がするのだが…
無知なので知ってる人教えてくだせぇ…
破壊する→そうしたらってテキストの場合は破壊しようとすればよくて実際に墓地に置かれたかは関係ないですね。(バルピアの破壊をクイーンが置換できるのと一緒)
@@くろす2153 なるほど、!
説明ありがとうございました!
焼き鳥受け切れんのこれ
無理じゃね?
gスト8枚とプラット、人によってはセレスティアルトラップやベートーベンキューブも入れてて思ったより受けあるしベートーベン着地さえできれば乗り越えられなくて鳥は詰む
先3ハッター最速とかされたらきついがそれは他のデッキも同じ
@@ヒロ-m9g3n3tでベートーベンキューブ踏むとただのマナブーストになるのがキツい。
@@qawsedrftgyhujikolp1 水晶武装4達成するの結構むずいし1~2枚ぐらい入れるぐらいが限界そうではある
マジで受けのためだけにシラハの絆入れてる人もみた
右の人プレイング怪しすぎない???
カリプスはパフェジョで代用出来なくもないけどワスプメリサどうすればいいんや
必須でもないらしい。自分エアプだけど
ワスプは入れて1〜2枚だと思うし入れなくても全然いいと思う。正直出すタイミングほぼないしなくても勝ってる。
トドメの時にトリガーケアに置くくらいしか出番ない
ワスプルメリサあんま出すタイミングないんだよね
正味なくていいとも思う
タブラと合わせて完全ロックできるけど設計図で拾えなかったりと出すタイミングに恵まれない とはいえ数少ない緑のマシなカードなのでもっとマシな緑のカードと全然入れ替えられる
むしろカリプスは除去に加えて3ドローの方が圧倒的に強いので手札増えないPJで代用は流石に無理ある
チャンタラムいらんから設計図8投させてくれくらい設計図が強い
まあでも設計図→クリスタルだと次のターンベートーベン出にくいからファイアーバードとかドリメとかとにかくベートーベンを押し付けたら勝ちってデッキにはチャンタラムの方が強かったりする
黒入れてる身からすると深淵の逆転劇の借金をバアル+チャンタラムでほぼ帰ってくるから要る