Que manera tan delicada de sus manos, para transmitir sus conocimientos y terminar una obra de arte. Agradecimientos por sus enseñanzas. Quería saber cómo se hace un monedero con ese diseño. Cordial saludo desde Colombia.
Awesome work. I have one question. At 11:10 of that video you are applying a black tape cloth patch to the zipper. Could you tell what kind of material that is? You do have a link fpor a supplier or the product name avialble for it? That would be highly appreciated. Thank oyu.
Thank you for your comment. I mainly use 2 kinds of glue. One is "rubber cement"(amzn.to/2t8Py1p)This is for temporary fixing before sewing. The other is "DIABOND"(amzn.to/2QqSqP5)This is a very strong bond that is also used for shoe repair.
I will try to comment in English from now on. The English translation of this comment is as follows:. This time I made a coin case with round zipper. I wanted to use it as a regular wallet, so I designed three storage space for coins, bills and cards. I was too greedy, so something is not quite right.
Sir, you are very modest and extremely skilled. You call yourself an amateur but your products are more beautiful than many professional items I have seen. It is a pleasure to see you work and learn. Please consider selling your patterns soon 🙂
Like a surgeon! Fantastic design and execution!
The operation succeeded.(^^) Thank you for your comment. I'm very glad to hear that.
Super clean. Wow. Love it. Your technique is amazing.
Thank you so much. Your comments encourage me.
very nice video and its mesmerizing watching it... please do continue to share more knowledge in leather crafting!
Thank you so much. Your comment makes me want to create a new video. I hope you will continue to watch my channel.
Que manera tan delicada de sus manos, para transmitir sus conocimientos y terminar una obra de arte. Agradecimientos por sus enseñanzas. Quería saber cómo se hace un monedero con ese diseño. Cordial saludo desde Colombia.
Gracias por tu comentario Me alegra que hayas disfrutado el video. Gracias!
Thank you for your comment. I'm glad you enjoyed the video. Thank you
Great video I like the way you give a list of material, your narration is a big help. Thank you
Thank you for your comment. It encourages me to make videos. I'm not good at English, so please let me know if there are any strange expressions.
The precision on this is amazing.
Thank you for your comment. I'd be happy if I could do it a little faster, but I'm working with accuracy as a priority.
@@haku-handmadeleatherworks-5765 I'm a novice but I have tried this. So your achievement is admirable.
Paciência e talento vc não os adquiri, vc já nasce providos desses.
Merci pour la musique, c'est très agréable, et pour la vidéo et le contenu !
Komentoarigatō! Watashi no dōga o tanoshinde moraete ureshīdesu.
Merci pour votre commentaire! Je suis content que vous ayez apprécié ma vidéo.
Congratulations! Your work is marvellous and the final product is amazing! Please let me know where I can buy the pattern!
Thank you for your comment. It would be great to be able to sell patterns, but there are many things that need to be improved in order to sell them...
HAKU -handmade leatherworks- No, the pattern is perfect as it is!!!
Awesome work. I have one question. At 11:10 of that video you are applying a black tape cloth patch to the zipper. Could you tell what kind of material that is? You do have a link fpor a supplier or the product name avialble for it? That would be highly appreciated. Thank oyu.
Thank you for your comment. It's cloth patch. Check the link😊
leathercrafttools.com/item/770/
@@haku-handmadeleatherworks-5765 Thank you so much. That is so kind!
感動した
Million very good 🌹🌺🌹🌺👏👏👏👏👏
Billion thank you!
👏👏👏👏👏👏👏👏acaba de ganhar mais um inscrito. Show! Rio de Janeiro. Brasil.
Excellent work! Thanks for your sharing :) May I know what glue do you use? It seems easy to apply and manage on leather. Thanks!
Thank you for your comment. I mainly use 2 kinds of glue. One is "rubber cement"(amzn.to/2t8Py1p)This is for temporary fixing before sewing. The other is "DIABOND"(amzn.to/2QqSqP5)This is a very strong bond that is also used for shoe repair.
HAKU -handmade leatherworks- thank you very much 🙇🏻♂️
台風被害に遭われた地域の方々に心よりお見舞い申し上げます。
前回のペンケースに引き続きファスナーもの。今回はラウンドファスナータイプのコインケースを作りました。
普通のお財布として使えるようにと思い3室構造に。「硬貨」「紙幣」「カード」を分けて入れられるゾ!っと欲張ったせいで何だか中途半端なサイズ感になってしまったな…。
HAKU -handmade leatherworks- I’d love to be able to understand... 😀
I will try to comment in English from now on. The English translation of this comment is as follows:.
This time I made a coin case with round zipper.
I wanted to use it as a regular wallet, so I designed three storage space for coins, bills and cards. I was too greedy, so something is not quite right.
@@haku-handmadeleatherworks-5765 Thank you so much! You are very kind! Please sell your pattern on Etsy!
@@haku-handmadeleatherworks-5765 It's perfect!
毎度のことながら素晴らしい作品ですね!私はトコ面を磨いた後にカッターで切ると固くて上手に切れないのですが、カッターの刃は何を使われているんですか?
ありがとうございます。カッターはOLFAの細工カッターを使っていますよ。刃先が30度の鋭角になっているものです。
私は頻繁に刃を折って使っているのですが、革砥をあてて使う方もいらっしゃるそうですよ。
Já deixei meu like. Parabéns.
Thank you for your comment and "like".
Muito obrigado.
こんばんは!!
hakuさん先日はファスナーの件返信ありがとうございました!スプレー買って動きが良くなりました!
それとこの動画のコインケースと同じようなものを今作っているのですが、芯材は複線で何ミリ内に設計されているのでしょうか??6ミリではない気がしてます!
こんにちわ!ファスナーの件、無事に解決できたようでよかったです😊
こちらは3室構造で内装のボリュームがあったので、ファスナーの縫い代は5mmで設計しました。
@@haku-handmadeleatherworks-5765 ありがとうございます!!5ミリで作ってみます!
初めまして。
毎回感心してみてます。
内装と外装は接着されているのでしょうか?
宜しくお願いします。
はじめまして。コメントありがとうございます。動画のアイテムは内外装を接着せずに縫製だけで合体しました。失敗したら撮り直す必要もあったので…。以前は両側面の中央部分(ファスナーテープよりも内側)を両面テープで接着してから縫製したりもしていました。接着した方が安心感ありますよね。縫製だけで耐久性は大丈夫か、このアイテムで検証してみたいと思います。
返信有り難うございます。
今度とも楽しみにしてます。
自分のこのような財布を設計しようと考えているのですが、扇型のパーツはどのように設計されてるのでしょうか。行き詰まっているのでアドバイスいただけたら幸いです。
コメントありがとうございます。テキストでどこまで伝わるか微妙ですが…💧
私はいつも、マチ両端と、中央の折り返し線の長さを等しくして、3線の端点を通る曲線を描いています。JW-CADでしたら、「曲線」➞「スプライン曲線」にチェック➞3つの端点を右クリックで指定➞「作図実行」ボタン押下、という感じです。
スプライン曲線は指定した点を通る自然な曲線を描いてくれるので、「円弧」で描くよりも余計な膨らみが出ないので便利ですよ。
@@haku-handmadeleatherworks-5765 返信ありがとうございます!HAKUさんの設計動画を見てjwcadで設計しています。扇の角度はどのように決めましたか?三室構造で作りたいのですが、、どこを基準にしていいのかわからなくて。質問が多くてすみません。
実は角度はあまり意識していなくて、作図の際はマチの開口を確認するようにしています。「このくらいかなぁ」という感じで作図してみて、両端上部のステッチラインの間の距離を測定➞「もう少し開いてほしいなぁ」とか「もっと狭くてもいいか」とか…ホント感覚で決めてしまって、あとは試作をして確認、という感じでやっています。
マチの下側は殆ど開かないですし、全く角度なしの長方形のマチで作られている方も見たことがあるので角度はそこまで気にしなくても良いのかな、と思っています。さすがに長方形は使いにくそうですけどね…😓
ちなみにこちらの作例のCADデータを確認してみたら、開口幅は中央が約38mm、両側が約43mm、マチ両サイドの線分の角度は91.5度でした。
@@haku-handmadeleatherworks-5765 丁寧にありがとうございます🙌モヤモヤが解消されました!参考にさせていただきます。ありがとうございました!!
@@haku-handmadeleatherworks-5765 角度決めてないんですね!長方形はやばそうです😂丁寧にありがとうございます!挑戦してみます!!
ファスナーの取り付けの質問です。
自分もここ最近ラウンドコインケースをよくつくるのですが、取り付けたファスナーを真っ直ぐみると波打ったように1、2ミリほど歪んでしまいます。使うのに支障はないのですが、どうしてもHAKUさんのようにキレイに貼れません。
型紙は作ったのではなく、ネットにて購入しました。
あとはひたすら練習しかないのですかね‥
あと、ファスナーの接着剤ですが自分はgクリアーボンドを使ってますがゴムのりを使ってますか?
動画見落としてたらすみませんm(__)m
コメントありがとうございます。ファスナーは難しいですよね…😓のりしろ幅が途中でブレてしまっているか、貼る途中にファスナーを引っ張ったり、逆に弛めたりしてしまっているか…。ちょうど先日ファスナー貼りについてまとめた動画をUPしました。参考になったら嬉しいです。ruclips.net/video/DHpWKdK3qCc/видео.html
硬めの芯材を貼ってやるとピシッと決まりやすいですよ。
接着剤は私は「ダイアボンド」を使っています。強力なボンドですが圧着しなければ貼り直しも効きますよ😊
@@haku-handmadeleatherworks-5765
お返事ありがとうございます。
コメント後、その動画に気付き拝見いたしました。
原因は動画でもおっしゃってた通りテンションに問題があったようです‥
動画の最初に出てきたラウンド財布と同じ症状でしたw
HAKUさんは合わせ線を複数書いてるのにたいし、自分は1点のみ(中央のみ)だったので、それが原因かと思います。
自分はパソコンがないため、普段型紙を作るときは方眼用紙で作っていますが、やっぱりパソコンがあった方がいいですよね‥
アナログですが、今度方眼用紙でファスナー定規を作ってみたいと思います。
ボンドも同じくダイヤボンドを使用してみたいと思います(^-^)
また別件ですが、インスタグラムはしてないのでしょうか??
原因が分かってよかったです😊ラウンドファスナーはカーブに気を取られてテープを引っ張ったり弛めたりしちゃいがちなんですよね…。
私は手書きで正確な型紙が作れなくてCADを使い始めたクチなのでPCは必須という感じですが、本職の方はむしろ手書きの方が多いように思いますョ。
インスタグラムはオシャレな写真が撮れないのでやっていないのです…そのうち挑戦したいなぁとは思っているのですが…😓
@@haku-handmadeleatherworks-5765
そうなんです。まさにカーブに気をとられ、直線ではあまり意識を高めずに貼っておりました。
頑張って手書きでファスナー定規、作りますm(__)m
RUclipsのサムネと他数枚載せたらいいと思いますよ。自分も始めたばっかりですがw
ぜひしてくださいませ。
Can I get pdf of this wallet ?
can you publish this pattern?
I have already published the similar one for free. Check the link and try to download it.
hakuleatherworks.stores.jp/
@@haku-handmadeleatherworks-5765 many thanks for reply
Do you sell it?
Thank you for your comment. I'm sorry but this is not for sale. I make leather goods as a hobby.
I can buy it?
Thank you. I am very happy, but unfortunately I am an amateur and do not sell any works. I'm so glad you said you wanted it, thank you!
Sir, you are very modest and extremely skilled. You call yourself an amateur but your products are more beautiful than many professional items I have seen. It is a pleasure to see you work and learn. Please consider selling your patterns soon 🙂
大体で良いので、材料費(革と芯材)の合計のお値段を教えて頂けませんか?
作ってみたいけど、お高そう。。。
コメントありがとうございます。材料費については革の種類や購入する単位(半裁か、カットレザーか)によって幅が大きいのでお答えが難しいです。以下の荒断ち寸法を元に、具体的な金額はご自身で算出して頂ければと思います。
・外装(1.5~1.8mm厚):18cm×13cm
・内装中央部(1.2mm厚):13cm×11cm
・内装側面部(1.2mm厚):13cm×15cmが2枚
・マチパーツ(0.8mm厚):15cm×8cmが2枚
芯材についてはメートル売りが主流ですが、A4サイズの切り売りもあるようですよ。
l-phoenix.shop-pro.jp/?pid=95729174
その他、動画内で使用している材料では5号サイズのファスナーが35cm必要になります。
May I have the pattern plz?
Thank you for your comment. I'm sorry, but I'm not ready to publish the pattern.
HAKU -handmade leatherworks- You could sell it on Etsy... Thank you! You’re extremely skilled! Congrats!
Thank you so much!
型紙の公開予定はございますか?
コメントありがとうございます。型紙の公開については、現時点では「検討中」としかお答えできません。公開するか、しないかもそうですが、公開するとしても無償配布か有償か等、諸々検討中です。
作って欲しいです♪
無理かな💦
コメントありがとうございます。とっても、とーっても、ありがたいお申し出なのですが…すみません。なかなか新作動画もUPできない位なので、ご依頼をお受けするのは難しいです。本当にごめんなさい。でも、動画が面白いと言って頂くのと同じくらい嬉しいです。本当にありがとうございます。
Can l have the pattern please?
Thank you for your comment. I'm sorry but I'm not ready to publish the pattern.
自分も自信あったけど、この動画観たら「めちゃくちゃ上手ぇ………」って自信なくしました。趣味レザークラフト って言うのやめます。笑
いやいや、上手く行ったところを編集で繋いでいるだけですョ 笑
hallo
please free pattern
👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍
Patterns please
So sorry about that. I'm not ready to publish the pattern.