コレはおすすめ!出産入院バッグの中身公開!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- フジワランドで活躍中の嫁ランド【山口美沙】のチャンネル。
毎週木曜20時配信(配信できない時は、よろしくやっといて)
主婦の悲喜こもごもをお届け。。
皆さんと一緒に楽しめたら嬉しいです。
嫁ランドInstagram
/ shichimendokusei
嫁ランドブログ
ameblo.jp/misa...
LINEスタンプ
line.me/S/stic....
フジワランドRUclips
/ @fjwland
#入院
#出産
#嫁ランド
#山口美沙
#主婦
#フジワランド
入院バッグをやっと用意しました🤣
動画内で忘れてましたが、ピュアレーンとお気に入り歯磨き粉は追加で入れました✨
視聴者さんのアドバイスに多かったホットアイマスク、今から入れます🙆♀️❣️
まだあれば教えてね😊
カーディガンは良いですね。暖かそうですよ。入院バック準備ご苦労様です。
食事制限がっつりされる
産院だと難しいかもしれないんですけど
産後おしっこ我慢しないで
どんどん出してくださいと言われて、
身体も冷えるしそんな水分たくさん
とれない!って思ってたんですけど、
授乳中とかにも飲んでいい、
紅茶とかコーヒーとか少し持って行って
面会来ない時間、
夜少しゆっくりする時間に
飲んだりしてました🤍!!!
テニスボール持って行きましたけど
1番陣痛逃しができたのは
正座でした!!!😂❤
自分のかかとで押したいところ押せて
寝て逃すより、赤ちゃんも下がってくるので良かったです!!🤍
私もお湯で溶かすスティック飲み物持っていって飲んでました♪
S字フック🪝があってとても便利でした❤
途中からフジワランドの返事がジワり過ぎる😂笑笑
妊婦さんになってもいつまでもキレイな嫁ランドさん🥰💖
無事に赤ちゃん生まれますよーに🙏✨
ベビランドちゃん楽しみ!!!!👶💗
私も妊活諦めずに頑張りすぎないよーに頑張ります!!👊最後にパワー分けてください😂❤️🔥
私もチビランド授かるまで3年かかりましたよ😊気長に気楽に✨
4月21日予定日で、絶賛準備中です!私は初めての出産なので、お買い物動画もこちらの動画もすごく参考になりました❤
携帯の充電器、マスク、ヘアゴム、髪の毛止めるピンもお忘れなく😆💓
大変なことたくさんだと思いますが応援させてください!
嫁ランドさんの考え方が私は大好きです
第二子ちゃんと無事に会えますように✨
4/27予定日です!テニスボールいるかいらないか悩んでたので、買います😂❤️
出産頑張ってください😚✌︎💕
嫁ランドさん、ベビランドちゃん頑張れー‼︎安産お祈りしてます🙏
嫁ランドさんもうすぐ予定日ですね😊お腹おっきい✨入院バッグの中身紹介いいですね!出産頑張って下さい‼️母子共に無事に産まれて動画拝見出来るように祈ってます!
嫁ランドさん安産お祈りしております!頑張ってください👍
うちの子ももうすぐ4歳、そろそろ二人目来てほしいなぁと思いながら思い悩む日々です。もし無事に授かれたらまたこの動画を見に来たいと思います!❤
きっと赤ちゃんのタイミングで来てくれますね☺️💖
自分のことかのように、なんかすっごいドキドキしてきました。嫁ランドさん、出産がんばってー!ご無事に、母子ともに健康にのぞめることを祈っております!
1人目はチビランドちゃんと同い年で2人目を1月に出産しました👶🏻出産バック、懐かしいなぁと思い見させていただきました🥹無事にベビランドちゃんが産まれますように💕残りの妊婦生活、お身体お大事にしてください😊🌷
出産頑張って下さい👊😆🎵
生まれたらInstagramかブログのアップ楽しみにしてます。
良ければ、足でも手でもなんでも良いです写真見たいです❤️
出産頑張ってください!無事に赤ちゃんが産まれますように。
母子共に無事出産&産後も健康で快復がはやいことを祈っています☺️
寒暖差が激しいですが、その分きっと強い子が生まれると思っています!頑張ってください❤
ほんとにほんとにもうそろそろですね☺️✨
ドキドキですね😍
母子共に無事にご出産を祈っております☺️✨
出産頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね😍ちびランドちゃん赤ちゃんランド初めて見ると初めはおそるおそる見るかな?私の上の娘は初めて妹見たときおそるおそる見ていましたよ😍🥧楽しみですね😊
私は産後興奮して眠れない時用にホットアイマスクと、昼間赤ちゃんが寝たすきに少しでも仮眠できるようにアイマスク持っていきました!
私は明るいとなかなか寝られないので、アイマスクは本当に重宝しました!
なるほど🤔普通のアイマスクは、わずらわしいかなぁ…💦
ホットアイマスクなら気持ちよさそうなので、買ってみます😊💗ありがとうございます!
何か他にいるかなっていそいで考えたけど思い浮かびませんでした…すみません😭😱わたしも少し先に2人目出産なので参考にさせてもらいますね😆❤️
1人目の時、産褥パットは病院に用意あるってなってましたが、
一応破水した時のために自分も買っておいたのがよかったです!結局破水スタートだったのでそれをつけて行きました👍そして残りは持っていきました☺️
嫁ランドさん、頑張ってください!!こちらもドキドキします😭💗💗💗
最後の嫁ランドのお顔、めちゃ優しいママの顔でいつもに増して素敵なお顔でした〜🥺❤️
これ見て私も用意しようと思います🤣
ご参考になれば嬉しいです😊
5月予定日の初産婦です!
産休に入ったので、購入品と入院バッグ動画を参考に準備させていただきだきます😌✨
嫁ランドさん元気なお子さまが生まれますように…🙏
初コメントです。
私出産の時テニスボールめちゃめちゃ役に立ちました😊陣痛にがしで旦那さんにすごくテニスボール!テニスボール!って叫んでました😅
旦那さんは今でもテニスボールの事言われます😅
私は最高に痛い陣痛の時に喉が渇き、ペットボトルに装着できるストローもすごく役に立ちました。
嫁ランドさん第二子ご無事に出産される事を祈ってます。
嫁ランドさんと
同時期に女の子出産予定の初産婦です!
入院バッグの振り返りになり
助かりました❤
正直、私自身は不安と楽しみを繰り返す
毎日ですが嫁ランドさんと一緒と思うと
頑張れます😂
お互い無事に元気なベビーが
産まれますように😊!
初産は不安ですよね😭
私も6年近く振りなので、痛かったこと思い出しますぅ。イヤですぅ痛いのw
でも、不安とか言ってられないくらい赤ちゃんが出てこようとするパワーが物凄いので🤣
赤ちゃんも狭いところ通って会いに来る!と思って、応援する気持ちで頑張りましょう😍😍😍
包み隠さずなんでも実直に伝えてくれる嫁ランドさんが大好きです。きっと大丈夫ですよ!ガンバレ!嫁ランド〜!
いよいよですね、無事のご出産お祈りしています。私は叫んだので(笑)、喉がガラガラになりのど飴的なものが個人的には役立ちました😂❤
分かります!!産後、喉が一番痛かったです🤣笑
のど飴入れまーす✨
嫁ランドさん、お腹の膨れ上がり具合が、女の子産まれそうですね!楽しみですねー、リラックスして楽しんでくださいね!
S59年生まれ38才4月4日予定帝王切開で第二子女の子出産します😊1人目が男の子だったのでベビランドちゃんの準備動画とても参考になってます✨入院準備動画も6年ぶり出産で何必要かすっかり忘れてるのでほんと助かります!後陣痛にホッカイロが効くと聞いたので私は持参する予定です✨
もうすぐですね😊
私の陣痛は、いつになることやら…笑
返信ありがとうございます💛嬉しすぎます✨本日無事入院しました😊明日ドキドキしますが産んできます!!ヨメランドさんもそろそろですね✨安産願ってます🍀
これまでに無いくらいエレガントなサムネでクスッと笑っちゃいました❣️
ベビランドちゃんに会えるの楽しみにしています🎉
私もテニスボールを持って行きましたが進みが早かったので使うことなかったです🎾出産頑張ってください!!無事に産まれますように💓応援しています🫶
元気な赤ちゃんが産まれます様に☘️
もうすぐ出産ですね。
頑張ってください。
入院バッグに私は飲み物やお菓子を入れて持っていきました。
学生時代働いていたコンビニに
夫婦で来てくれていたのが凄く印象的です☺️
いつも応援してます!母子共に無事でありますように❤︎
1人目は生まれる直前まで旦那さんの立ち入り禁止、助産師さんも忙しくつきっきりではなかった為一人でテニスボール試してみましたが使いづらく自分の手をお尻の穴に押さえていきみ逃ししました😂
2人目は生まれる直前まで陣痛が弱く、いきみ逃しは全くなく行きみたい待ちでした😂こんなにも違うものなかと驚きました!笑
母子共に健康に産まれてくるの願っております🤱💕
頑張って下さい!!!!
嫁ランドさん、頑張って下さい💪楽しみにしています😍
タオル、分かります〜😁
私もテニスボールを使った事がありません😊
フジワランドさんの適当⁉️な相槌の中にも
深い愛を感じます❤️
楽しみにしておりました入院バッグ😊桜が満開になる時に生まれるといいのになーと勝手に思っております🌸頑張れ🌸
エアコンで乾燥するので、ハンドクリームとワセリン持っていきました。
母乳パットもちょっと入れましたけど、産院でもらったやつで賄えました😂
あとは自販機でジュース買うのに小銭持って行ったくらいです。
確かに小銭は必要ですかね🤔✨
嫁ランドさん、体調は大丈夫ですか❓
昨日帝王切開で女の子を出産しました😊
術後嘔吐がありまだしっかり赤ちゃんに会う事はできていませんが今日から同室予定です。
嫁ランドさんとは同世代、同出産時期ともあり勝手に親近感が湧いています。すみません😅
出産頑張って下さい😊
ありがとうございます😊
元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻💕
私も6月予定なので参考にします❤️
安産であります様に✨
頑張ってください。
嫁ランドちゃん出産頑張って下さい!自分は出産のときに夏でしたが、もともと汗かきもあって、冷えピタが活躍しました!
産んでからも胸に熱がこもったときに貼ってました!
入院バック動画待ってました。バックも中の用品もお洒落ですね。いよいよですね。元気な赤ちゃんが産まれますよう、嫁ランドさん頑張ってください。😊ずっと応援しています。
ありがとうございます😊
@@Channel-bg9po こちらこそありがとうございます。😊桜🌸のような可愛い赤ちゃんが産まれてきますように。
無事に元気な赤ちゃん出産してください
嫁ランドさん頑張ってください
いよいよ!って感じになって来ましたね😊
動くのも面倒な時期だと思うのに、動画撮影ありがとうございます😉
体調気をつけてお過ごしくださいね✨
いよいよですね~!1歳半の息子を生んだ時、微弱陣痛が長く続いて、テニスボール様様でした😅めっちゃ看護師さんにぐりぐりしてもらいました。
病室によって違うとは思うのですが、コンセントの位置関係があるので、長めの充電器はあってよかったです。あとは母乳が私はよく出る方だったので母乳パッドはめっちゃ使いました。
あと、コインランドリーを使ったので、それ用に多めの小銭も必須でした。
無事に生まれてきますように!!!頑張ってきてください!!!
嫁ランドさん無事に出産されることお祈りしいます❣️
私も双子を出産する時のことや出産した後の感激と感謝の日々を思い出しています。フジワランドさんもドキドキワクワクが止まらないことでしょう〜😊
頑張ってくださいね😊応援してます😊凄く楽しみに待ってます。😊色々思い出してます😊懐かしい😅
ヨメランド、本当に もう苦しそうですね…。
元気な赤ちゃんを産まれますように!
6月出産予定の初産婦です。
いつも嫁ランドさんの動画を参考にしてます!出産頑張ってください!!
無事に元気な赤ちゃんが産まれますように❤👶
頑張りましょー😊✊✨
テニスボールは息むのを逃すときに腰?お尻?を押してもらうと楽でしたよ〜🫶🏻
用意を見て出産の痛みを思い出しました🤣
無事に出産し母子ともに健康でありますように🍀*゜
もういよいよですね❤
季節の変わり目なので赤ちゃんの退院の服悩みますね💦
入院中授乳室行ったり診察とかちょこちょこ部屋を出る時があったので、私は携帯やハンドタオルを入れて持ち歩ける小さめのトートみたいなの持っていきました😊
産院によって違いあるかもですが参考までに☺️
私も嫁ランドさんと同じく妊婦で、妊娠9ヶ月になりそろそろ入院バッグを準備しなきゃと思っていたのでとても参考になりました!!!
頑張ってください!そして母子共に無事に、健康に済みますように……🙏✨
真面目に赤裸々に下着事情や下の血事情まで話していただいてありがとうございます😂
なかなか知りようがない話なので学びになりました
フジワランドの返事面白い😂
ベビランドが無事に生まれてきてくれますように❤
頑張ってください!!
私は一歳の息子を預けて4月から仕事復帰です😂寂しいですが頑張ります😂
いつも応援しています!
私は出産の時延長コードとスマホを立てられるのを持っていきました!主人とテレビ電話する時に便利でした!S字フックと小さなバックも近くに下げておくと便利でしたよ♪
部屋に専用のタブレットと立て掛ける物は付属されているようでした✨
延長コード…チビランドの時、全く必要なかったので要らないかな🤔
小さなバッグ!!便利そうですね😊
入れときます👜
@@Channel-bg9po わぁーお返事ありがとうございます😊
たくさん付属されていたり貰えたりする病院なんですね♪
小さなバックにはのど飴や小さなお菓子、リップクリームなど入れてかけていました😆
いよいよですね😊孫が生まてくる様でわくわくとハラハラ、ドキドキです😂
どうぞご無理なさらず万全の体調でその日をお迎えください👶
気温差が難しい季節だとお洋服選びが難しいところですよね!
でも院内ってちょーーど良い温度設定なんですよね〜!
ご出産、ドキドキですね!
頑張って下さい‼️
2年前同じ時期に次女を出産しました!ほんとに天気が分からなくて
退院の日私が凄い寒かったです(笑)あと陣痛の合間にちょこっと食べられるおやつを何個か持っていきました!
産まれた時間がちょうど朝食が
終わったあとだったので
お昼までがお腹ペコペコでおやつがあって助かりました🤣
無事にご出産出来ますように🍀❤
お気に入りの干し芋を持参します🍠😊
嫁ランドさん🤍みささん🤍
出産頑張ってください💗
応援してますーー!!!💗🥺
ペットボトルキャップはサイズが合うのと合わないのあるので、合う飲み物確認するのオススメします😂
私ペットボトルにハマらなくて使えなくて大変でしたー。
無事に元気な赤ちゃん産まれてくること願ってます❤
え、そうなんですか?
このキャップ、ハマらないのに出会ったことないです…😳気を付けます💦
いよいよなのですね〜。
お腹がすごく重そうですね。
無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。お祈りしています。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
7歳と3歳の娘のママです🤗
初産で陣痛の時テニスボールありがたかったです🎾旦那はめっちゃ手が痛かったって言うくらい押し付けてたそうです😂
2人目の時は全くいらなかったです!
個人的に勝手に思ったのは腰にくる陣痛だったから使うと楽だったんかな⁉︎って思いました!初産は本当腰が砕けるんじゃないかってくらい腰が痛くて、2人目はそこまでじゃなかったし、下っ腹がギューってなるような陣痛でした。
笑顔が素敵な嫁ランドさんの動画また楽しみに待っています❤
出産頑張ってください。元気な赤ちゃんを産んでくださいね😆私は初産婦で8月に出産予定なので、You Tube参考にさせて頂いています。ありがとうございます!
8月楽しみですね💗
私も上の子が年長の時に下の子を産みました。弱い陣痛が来ながらも園に迎えに行き、夕方自転車の練習に付き合い、ご飯を軽く食べ夜の11時に入院しました。上の子も一緒に来てくれて、🎾陣痛逃しを手伝ってくれました。意外と戦力になりますよ😂そして日がかわった12時ジャストに下の子を産みました。子供達初対面の時の写真を残せてよかったですよー。
ひさびさの出産ドキドキでしょうけど頑張ってくださいねー❤
す、すごい🥺💗
元気な赤ちゃん産まれてきます
ように祈ってます❤
いよいよですね😊元気な赤ちゃん産まれます様に😊
嫁ランドさん、出産間近でもお変わりなくお綺麗です〜🥰
えー、ホントですか!?
牛ですよ🤣🐄
頑張ってください!!
母子共に健康な姿をまた見れるように祈ってます😊🙏🙏
テニスボール使ってないです🤣
旦那に腰さすってもらって終わりました笑
私も早かったので😂
嫁ランド、あと少しの妊婦生活&出産がんばってください😭✨✨
2人目、4時間ぐらいで子ども出てきたけどテニスボール使いました〜!助産師さんにお願いしたら効果的メンでした☺️
私はスマホたてるやつ(分かるかな😂)持ってってRUclipsでフジワランドの生配信と産後からできる上半身だけのヨガなどなどみてましたよ☺️
上の子とテレビ電話するときとかも便利でした〜✨
あとは無印のお菓子類バウムクーヘンとかクッキーとか、陣痛の時と夜食にたべました♡
いよいよですね!母子共に健康、無事でありますように💕 第二子誕生の報告動画、何ヶ月先になっても構いません!楽しみに待ってます🥰
どんどん大きなお腹に勝手に緊張が増してきてますが、ただただ無事に産まれてくることをお祈りしてます!!
ファイトーーー🎉
初めてコメントします!
テニスボール、使いましたよ!☺️
第二子をコロナ禍で立ち会いもなしで出産しましたが、テニスボールは私的に一番役にたっていました😊
母子共に健康に🙏祈ってます❤
テニスボール使いましたよ笑笑
私は旦那さんにテニスボール当ててもらったお陰で、かなり楽になりました😁👍✨ただ、的が外れていたり、力が弱いと逆に不快な気持ちになります笑
妹は母にやってもらって、次の日腕が上がらないほど筋肉痛になったそうです😱😱😱😱😱
嫁ランドさん、元気な赤ちゃん産んでくださいね😊💕💖♥️
もし夜間母子別室できるのであれば、まだ入院バッグにお荷物入れる予定あったら「ほっとアイマスク」と「イヤホン」オススメしたいです。一人目のときは母子同室だったので使えなかったですが、二人目のときは夜間母子別室だったので、すぐ眠れるようにイヤホンしてアイマスクつけて着圧ソックス履いて爆睡してました。おかげで退院時全然寝不足じゃなかったです☺️どうせ産後は24時間お世話するので、今後ご出産予定の方は、たった数日の夜間を穏やかに過ごせる母子別室オススメしたい…!本当に良かったです…!
嫁ランドさんもうそんな時期なんですね😊
2歳児娘が今年保育園なので、準備したり、怪獣のように走り回りおもちゃをひっくり返す娘の応対してたらなかなか見れず…😢
久しぶり見たらもうこんな時期⁉︎🫢となりました😂
私の産院はコンセント位置がベットから遠かったので、延長コード&母乳パットをそのまま捨てるのは忍びなかったのでポリ袋とポリ袋を掛けるS字フックを追加で買ったのを思い出しました😆
5年は嫁ランドさんの事を待っていられる自信があります😊
心身ともに元気な嫁ランドさんを見られる日を楽しみにしております😌
長くなりすみません💦
ありがとうございます😊
もうすぐ8ヶ月の初産婦です🥹
大好きな嫁ランドが少し早い出産の経産婦さんということで、赤ちゃん関連の動画、自分のことに置き換えてとってもとっても参考にさせて貰ってます🙇♂️
経産婦とはいえ不安も沢山あると思いますが、頑張ってください!!喜ばしい報告待ってますね♥️
産院でも追加で買えるかもだけど、うちは旦那さんに赤ちゃんのお尻ふきを追加で持ってきてもらいました😂産院の追加料金が高かった‼️笑。しかもめっちゃオムツ換えするから、もらえた1パックじゃ全然足りずオムツとお尻ふき😂でした😂あと粉末のスープや飲み物☝️ご飯で足りるけど、足がむくんでどんどん水分とってトイレいっぱいいって~って言われて、お茶やジュースばっかも大量には飲めないから、スープもあると私は助かりました😁オニオンスープとかカボチャスープとか👍
母子ともに元気で頑張ってください❤
今日で妊娠8ヶ月に入ったところなので参考になります😳❣️
私は最近食欲やばくて🐷ですが
ヨメランドは可愛いなぁといつも思う😂😂
もうすぐでドキドキですね〜👶💦
無事に産まれること、お祈りしています😍
私は、お話番組んみて、赤ちゃんにあさししるしがてで、病院しったら、一時で産みました😅
出産頑張ってください💕😆
応援してます!!!
私は1人目の時は陣痛時、テニスボール🎾使いました!!!
主人にずっとテニスボールで押してもらいました!!
本当に無かったら辛いくらいだったので助かりました🤣🤣
持っていって損はないと思います🙆♀️🙆♀️😊
ありがとうございます😊
今回もテニスボールを使う間も無く産まれるといいですね‼️
無事に産まれますように、お祈りしております💕
嫁ランドさん夜分失礼します。
8/6出産予定で6ヶ月です😊
夜中に目が覚めたりするようになりました。
私も6年ぶり出産😅
陣痛が恐怖ですが、予定より早く産まれて来るような気がしています前回が一週間早かったのを覚えてます。出産グッズ参考にしつつ、私もそうそう足りなかったと思いながら見させてもらいました。無事に元気な赤ちゃん産んでください😊
妊娠6ヶ月で夜中に目が覚めてしまいますか?大変😭
まだ寝たい時期ですよね💦
お先に頑張ってきます🤰
@@Channel-bg9po
お返事ありがとうございます😊
また、無事に産まれたらご報告お待ちしています😊
産後もゆっくり身体を休めれるときには、休めてくださいね😊
いよいよですね❤頑張って下さい😊
安産祈願👏👏👏無事に生まれますように!
足りない物など、後からでも大丈夫だから心配せずに赤ちゃんと会えるの楽しみに頑張って👍行ってらっしゃい🖐️☘️☘️
嫁ランドさん!牛って!笑笑 だとしたら 可愛い牛ちゃんですね🥰
私、1/19に出産したのですが
初産は3泊4日でした😇
3泊はさすがにキツかったです笑
元気なベビランドちゃんが産まれますように🥹🙏🏻💖
初産で3泊4日ですか⁉️
私もっと長かったですよ😳
大変でしたね…😭✨
@@Channel-bg9po
なぜか経産婦さんが4泊5日でした😢
産後貧血が凄かったのでかなりキツかったです💦
出産頑張ってください❤️🔥
出産報告楽しみに待ってます!!
母子ともに健康でありますように🍀
コンパクトにまとまってるので大丈夫そうですが1人で向かうってなったときに大きな荷物は大変だから分娩の時に使う用の小さめカバンと後からでも間に合う産後カバンに分けるのもいいかもしれません
無事に生まれますように🌠
いよいよですね!母子共に無事で健康に産まれてきてくれますように…!
妊娠前、ヨメランドに赤ちゃんできたら嬉しいなぁとずっと思ってて、もう今出産直前とは!最近は母子共に健康で⭐️と、ずっと願ってます💕
出産、無事産まれますように❤先日妹が出産でカメラマンの兄は早速写真に映像に駆り出されてます😂
4月上旬出産予定なので勝手に親近感抱いてます!
初産ですが、嫁ランドさんと同年代のため、色々不安なことも多いですが😅
無事に赤ちゃん産まれることお祈りしてます✨
頑張りましょう😍✊
楽しみにお待ちしてますょ〜ベビランド👶❤
わたしも6月に出産予定なのでこーいう動画参考になります🫶
母子共に無事に出産終えること願っております💓
無事出産できますように!!
そのストロー便利ですよね。子供が体調崩した時にも使ってました!!
私もタオル大好きです!!! 旅行に行って急にジブリのタオル買っちゃったりしますw
すっぴんって忘れるぐらい綺麗ですねー✨
母子共に健康でありますように✨家族や友人にもそろそろだと伝えてそわそわしてます✨
テニスボールが🎾役に立って陣痛逃がしが出来ますように✨
お土産にタオルつい買うの分かります😍
出産頑張ってください!ドキドキしますね!祈ってます🙏
私も12月に第二子を出産しました。産後すぐにはシャワーに入れませんでしたので、汗拭きシート、全身シート、ドライシャンプーは重宝しました☺️
産後すぐにシャワー入れませんでしたっけ??
私その日の夜すぐに入ったようなイメージでした🤣
めちゃくちゃ元気&経過良好でシャワー浴びれたのですかね🤣👏前回の出産のことって忘れちゃいますよね!ちなみに、私は産後3日目でシャワー可になりました🚿
母子共に無事出産できますように
応援しています ベビちゃんに会えるのを楽しみにしています ベビちゃんも頑張ってパパ まま チビランドのお姉ちゃんに会いに生まれてきてね
嫁ランドさん初めてコメントします🥰
私も第1子をあと1週間後に帝王切開で出産予定です!
同じ時期なので、勝手ながらずっと親近感を持って見ていました❤
何をしていてもソワソワとしてしまい不安が大きくて、嫁ランドさんの明るさを尊敬しています✨
そしてこちらの動画を見て、自身のバッグももう一度見直しています!
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように🙏✨
帝王切開も大変ですよね😭傷口が痛いと聞きます…私も頑張ります✊✨
お返事ありがとうございました!
とっっても励みになります😭
応援しています、頑張りましょう…!✊✨
1月に初めて出産してまだ3ヶ月も経ってないのに日々育児に追われてあっという間すぎて入院バッグすでに懐かしいです😖お身体に気をつけて、第二子の誕生楽しみにしています🌸🌸
同じ時期の出産なので、あー!忘れてた!とペットボトルストロー入れました😂ありがとうございます😊安産お祈りしてます🥰