崩壊3rd公式ショートアニメ「アポカリプスはこう語った」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • この映像は崩壊3rd公式ショートアニメ「アポカリプスはこう語った」 となります。
    【出演】
    オットー・アポカリプス(CV.石田彰)
    カレン・カスラナ(CV.水樹奈々)
    ==========
    全世界1億DL突破の新世代本格スマホアクションゲーム『崩壊3rd』
    立ち上がれ!美しい世界を守るために!
    ▼崩壊3rdのダウンロードはこちら
    ・iOS版
    itunes.apple.c...
    ・Android版
    play.google.co...
    【出演声優陣】
     キアナ・カスラナ(CV.釘宮理恵)
     ジークフリート・カスラナ(CV.関智一)
     雷電芽衣(CV.沢城みゆき)
     ブローニャ・ザイチク(CV.阿澄佳奈)
     無量塔姫子(CV.田中理恵)
     戦艦AI(CV.堀江由衣)
     テレサ・アポカリプス(CV.田村ゆかり)
     フカ(CV.高山みなみ)
     オットー・アポカリプス(CV.石田彰)
     八重桜(CV.佐倉綾音)
    ホラ(CV.速水奨)
     ホミ(CV.大谷育江)
     ホミュ(CV.日高のり子)
     謎の声(CV.丹下桜)
     カレン・カスラナ(CV.水樹奈々)
    ウェンディー(CV.前川涼子)
     ロボ(CV.榎木淳弥)
     セシリア・シャニアテ(CV.小林ゆう)
     緋玉丸(CV.井澤詩織)
     アインシュタイン(CV.斎賀みつき)
     テスラ(CV.竹達彩奈)
     シュレーディンガー(CV.潘めぐみ)
     デュランダル(CV.能登麻美子)
     リタ・ロスヴァイセ(CV.悠木碧)
     浅井茶々(CV.川澄綾子)
     濃姫(CV.豊口めぐみ)
     長光(CV.金田アキ) 
     オットーヴェラ(CV.東山奈央)
    miHoYo上層部幹部(CV.武内駿輔)
     人型ロボット(CV.萩原あみ)
     灰蛇(CV.粟津貴嗣)
     模造十字架(CV.田村ゆかり)
     精衛の翼(CV.高山みなみ)
     ロザリア・アリーン(CV.古賀葵)
     リリア・アリーン(CV.芹澤優)
     ゼーレ・フェレライ(CV.中原麻衣)
     ヨアヒム(CV.伊瀬茉莉也)
     ヴェルト・ヨウ(CV.細谷佳正)
     ビオラ(CV.千本木彩花)
     ケビン・カスラナ(CV.日野聡)
    アルヴィトル(CV.市ノ瀬加那)
     ワタリガラス(CV.小林沙苗)
     ジャッカル(CV.中村千絵)
    ▼崩壊3rd公式サイト
    www.houkai3rd.com/
    ▼崩壊3rd公式Twitter
    / houkai3rd
    ▼崩壊3rd公式RUclipsチャンネル登録はこちら
    / @houkai3rd

Комментарии • 397

  • @海鍋セイタ
    @海鍋セイタ 11 месяцев назад +349

    何度見ても初恋拗らせ500年おじさん大好き。

  • @efu_channel
    @efu_channel 3 года назад +784

    世界中を敵に回しても君を守るを実現した男

  • @ヴォルフラン
    @ヴォルフラン Год назад +204

    また少しだけオットーの気持ちが分かったような気がするよ……

  • @yuzunya4669
    @yuzunya4669 Год назад +676

    オットーがこれまでやってきたことは許されないこともあったけど自分とカレンが一緒にいられる世界を作るんじゃなくただカレンの生存だけを願ってifの世界線を作ったところが泣ける

    • @御坂-x8m
      @御坂-x8m Год назад +193

      それな、「大切な人と生きたい!」じゃなくて「大切な人さえ生きていてくれたらいい」っていう自分を勘定にいれてないのが切なくてかっこいい

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +173

      @@御坂-x8m ただ生き返らせるだけなら長光のプランを使えばいいわけで、それでも世界線を増やす方法にしたのはカレンが守りたかった"この世界"も守りたかったからってのも良い。

    • @l0ve_lall
      @l0ve_lall Год назад +52

      @@粗製リンクス-h9f愛する人が愛すものまで、すべて愛すってか…

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +25

      @@l0ve_lall愛する人が守りたかったのが何よりこの世界なんでね。

  • @keinekinder1312
    @keinekinder1312 11 месяцев назад +63

    オットーは最後に世界改編を成功させたんだよね…...?その世界線もいつかどこかで見れたらいいな...

  • @agunji6707
    @agunji6707 Год назад +366

    オットーずっと最低だと思っていたけど最後にカレンを救うシーンで持っている武器が天下大剣で、キアナや姫子やジークフリートやAPHO主人公と同じ炎属性+大剣だと気づいた時、オットーもまた彼らと同じく誰かを救おうとする主人公だったって気づいて泣いた

    • @pv2640
      @pv2640 11 месяцев назад +18

      天火聖裁では,,,?

    • @gensenimpact3121
      @gensenimpact3121 9 месяцев назад +14

      @@pv2640天火聖裁だけど天火大剣でもある…

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f 8 месяцев назад +19

      あの瞬間だけは彼も誰かの為に命を賭けれる英雄になれたんですよね。

  • @greeeenmushroom
    @greeeenmushroom Год назад +95

    オットーすんごい嫌いだったけど、
    カレンと会いたいとかそんなんじゃなくてただ別の世界の泡だとしてもカレンの生存する未来をつくろうとするってもうほんとすごいと思ったしここ凄い好き。
    ありがとうこのムービーつくってくれて。

  • @aliciawlc.5916
    @aliciawlc.5916 Год назад +388

    定期的に見返しに来てしまうけど、オットーが自分のことを悪人だと認めた上で「世界の悪意は悪人が断ち切ろう」って宣言するのも熱すぎるし、
    500年かけてたどり着いた答えが 自分を燃やしてでも好きな女一人を助けるためだけに世界を敵に回す ことなのも憎み切れなくて本当に好き。
    しかも、回りまわってではあるけど、オットーが人の愛の力を信じた結果キアナが人類の律者として覚醒したわけで、
    これがなかったらケビンの聖痕計画か崩壊の終焉が降臨した時点で今文明が終わってたと考えると、オットーのわがままが世界に与えた影響があまりにもデカすぎるんだよなあ。

  • @粗製リンクス-h9f
    @粗製リンクス-h9f Год назад +170

    1部完結で戻って来たけどやっぱりいいな。キアナやヴェルト、デュランダルはカレンの意思を受け継いだといって認めていたり、テレサをカレンの代わりではなく個人として認めてる辺り、何だかんだこの世界にもちゃんと愛着があるんだよね。

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +48

      でもカレンを蘇らせたいってのも彼の本音で。ただ会いたいってよりは"生きているべき人"って感じ。だからカレンが復活した世界に自分が居るかどうかはそんなに重要ではないのかな。
      そのために沢山の人が犠牲になっているし、それが許されないのも事実。それだけのことをしたってのはオットーも分かってるし、宿願が果たされた上ではキアナとか殺す資格がある人に決着をつけられることは覚悟している。
      そこで"今"を生きるキアナ達を否定せず、"あの時"のカレンを蘇らせ、それで自分なりに自分の罪を償う(それが許されるかどうかは別)って言う条件を全部達成しちゃうの、本当我儘な人だなって感じ。どこか現実的で、どうしようもなく悪役にしかなれないのに、それでも非現実的なことを叶えて、あの瞬間だけは彼がどうしてもなれなかった"ヒーロー"になったこの矛盾、本当に大好きです。

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +30

      許したくないって感情も、ちゃんと筋を通したのは立派だって感情、それからどこか等身大の人間として共感できるっていう気持ちも本物だってキャラクター中々いない。まだまだ味わえるキャラクターだと心底思う。

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +22

      拙過ぎる言葉だったけど、本当にこのキャラを最後迄ちゃんと描き切ってくれるmiHoYo、ありがとう。そして今度こそお別れです。大主教様。

  • @user-rzkafangirl
    @user-rzkafangirl Год назад +197

    脳を焼かれた女性への恩返しと罪滅ぼしの''ついで''で、終焉を除いて最大の敵と言っても過言でない約束の律者を1人で潰したの、やっぱりカッコ良すぎるよ

  • @結城丈二-p7q
    @結城丈二-p7q 3 месяца назад +28

    オットーのせいで多くのキャラの人生が狂ったはずなのに
    なんでこんなに泣けるんだろ

    • @アサ-x7x
      @アサ-x7x Месяц назад +5

      これぞ憎んでも憎めない男であり、誰にもなし得ない事を成し遂げ、美しくない世界を自分の思い通りに変えた。たった1人の出来る世界でもっともわがままな男。
      もう主人公だよ

  • @tiri-n-ignistar
    @tiri-n-ignistar 3 дня назад +1

    ビジュアルノベル、漫画、編年史のシーンが動いてるの最高すぎる

  • @aka7446
    @aka7446 Год назад +425

    3rd未履修スタレこんにちは勢だから気合い入れてストーリー見たろと思ってゲーム進めてやっとこさここまで内容見たけどおいこれ見たせいで羅刹引きたくなったじゃねぇかなんやこいつ

  • @u-u-9642
    @u-u-9642 3 года назад +179

    世界を敵に回しても自分の愛する人を優先する姿はもう主人公なんよ

  • @りなりあうるがりす
    @りなりあうるがりす 2 года назад +88

    4:45 体を貫かれ視界がゆがむ中、カレンの面影を見て最後の力を振り絞るシーン
    自分でプレイしてるときぼろ泣きしました
    信念がある悪役はかっこいいですね

  • @ユシン-s2h
    @ユシン-s2h 3 года назад +296

    この完璧じゃない物語を自分の望み通りに変えて見せる。成功したのは、オットーだけだ。

  • @ポメラニアンの赤ちゃん
    @ポメラニアンの赤ちゃん 3 года назад +110

    7:45 ここ編年史のテレサ過去編のシーン! テレサが自分の姉妹(後の琥珀)と殺し合いさせられて勝ち残るけど琥珀にとどめは刺せず命令に背き、それを見てオットーがカレンみを感じて沸くシーン

  • @kaname1377
    @kaname1377 3 года назад +436

    悪役の宿願は叶わないことが多いけど、今回は作品がオットーの生き様を否定しなかったのがとても良かった。

  • @user-qj9ul4ux5d
    @user-qj9ul4ux5d 3 года назад +71

    人間としては最低だけど男としてはカッコ良すぎる

  • @HOSI-ITI
    @HOSI-ITI 10 месяцев назад +19

    一つの純愛が最後までオットーを突き動かし、一つの願いの為に自らを犠牲にしたんだな....

  • @Yoshi-hl9jm
    @Yoshi-hl9jm 3 года назад +653

    miHoYoが作中最大の悪役を最期の瞬間まで大切に描いてくれたことが嬉しい
    オットーお疲れ様でした

    • @siu4066
      @siu4066 3 года назад +9

      みほよじゃない、ホヨバースだ

    • @スグリ-u3b
      @スグリ-u3b 3 года назад +79

      ヅラじゃない、桂だ

    • @hrkuma_009
      @hrkuma_009 2 года назад +55

      @@siu4066 ホヨバースはブランドみたいなそれだから会社としてはミホヨであってる
      日本の原神とかのそれも基本ミホヨのはずだし

  • @田中太郎-z8e7z
    @田中太郎-z8e7z 3 года назад +817

    悪役を善人の単なる相関項として書くのではなく、人間味の伴った1人の人間として書くの、本当に好きだし良い脚本だなって思う。
    その点でも、オットーは今まで読んできた数ある物語における悪役の中でもトップレベルに良いキャラ造形をしていると感じる。
    たった1人の愛する人を救うために世界を敵に回すキャラ、たとえ悪役でも好きにならざるを得ない

  • @AKUTA_SUIMIN
    @AKUTA_SUIMIN Год назад +196

    最後の「これは一人の人間ができる最もわがままなこと」で泣いてしまった...本当にお疲れ様、オットー。君の行動は決して全ての人に賞賛されるものでは無いけれど、最後まで我儘を突き通した君は強いよ...

    • @散財真君
      @散財真君 Год назад

      何したの?こいつ

    • @kinoko-pm7ng
      @kinoko-pm7ng Год назад +39

      @@散財真君
      ネタバレ注意
      全世界敵に回して昔死んだ一人の愛した人を助けて、ついでに最もやばそうな敵の一人を封印した

    • @散財真君
      @散財真君 Год назад +1

      @@kinoko-pm7ng ありがと

  • @Tegrat283
    @Tegrat283 Месяц назад +6

    勝手な想像ではあるけれど、「一人の人間ができる最もわがままなこと」という言葉から、ライターさんがオットーというキャラクターの存在をあやふやにしないで表現し切った事が伝わってきて好きです。

  • @お湯-f4y
    @お湯-f4y 3 года назад +154

    ただの敵じゃないあたりがオットーの好きな部分なんだよな。ストーリーを通して最もある意味人間らしい気がする。

  • @nameless_utopos
    @nameless_utopos 3 года назад +127

    オットーが天下聖裁で、自分を犠牲にしてでもカレンを助けようっていうその決意の固さがマジで主人公してる。

  • @akirasakuya7027
    @akirasakuya7027 3 года назад +229

    最初はオットーの目的を知らず、ただの悪役の狂人かと思っていたが、まさかすべてはカレンのためだったとは。自分はこの作品で一番好きなのはカレンなので、感動しないはずもない。ありがとうオットー、500年間ずっと頑張ってきて、ありがとう

  • @焼鳥-v3c
    @焼鳥-v3c 3 года назад +635

    オットー、本当に長い旅路を果てに救われてよかった

  • @サカワンバスピス
    @サカワンバスピス Год назад +55

    一生分の救いを得たからって文字通り自分を捧げるという本当にぶっ飛んだ純愛の為せる業やばいよ。

  • @Baya45_
    @Baya45_ 3 года назад +262

    クソ野郎ではあったけどここまで自分の信念を貫き通してただ1人のために全てを費やせるのは本当に凄いしどうしても憎めない
    叶ってよかったなオットー

  • @のん-t3q3o
    @のん-t3q3o 2 года назад +67

    何回も見直しにくるけど最後の最後で模擬天火聖裁使うのがめちゃくちゃ良いよな…

    • @user-kamesengogo
      @user-kamesengogo 2 года назад +25

      言われてみれば、天火聖裁によってカレンの父が亡くなったことが全ての始まりやったな…

  • @hukashigi
    @hukashigi 2 года назад +69

    「最悪のわがまま」の一言
    でも500年貫き通した愛なんだよな

  • @佐々木の部屋
    @佐々木の部屋 3 года назад +244

    涙を流しながら怒りやら祝福やら色んな感情が溢れ出てきた...オット―、本当に自分の為に生きることができない不器用で純粋なクソ野郎だった...
    全てのキャラを大切にしてくれて、最後まで丁寧に描いてくれるmiHoYoに感謝です。

  • @leees4805
    @leees4805 Год назад +32

    このムービーもいいけどこの後の幼いオットーと大人のオットーのセリフが本当に泣ける

    • @zeedx0366
      @zeedx0366 Год назад +13

      めちゃくちゃわかるわ...
      最後の「一生分の救いを得た」ってのが1番やばい😭

  • @神里れん
    @神里れん Год назад +17

    最近、オットーのストーリー追うためだけに崩壊3rdを始めてゼレブロやキアナのストーリー読んでいまさっきこのショートアニメの所に辿り着きました
    やってきたことは全く褒められたものでは無いけど、個人としてのオットーの一生が始める前よりこんなにもかっこいいものだとは思わなかった

  • @ガメ-k5p
    @ガメ-k5p 3 года назад +409

    なんでオットーがこんなに主人公してるんだよ...カッコいいよなんでだよ
    しかも手描き作画のクオリティまでもどんどん上がってて、おかげで説得力が一層増して涙腺にくるよ...もう恐ろしいよmiHoYo

    • @エリスエリス-q9f
      @エリスエリス-q9f 3 года назад +65

      作画もすごいし、モーションもリアリティが素晴らしい。オットーが吹き飛ばされて剣を地面に立てて踏ん張ってるところ、少し仰け反るようにしているのがよく人間の動作を研究しているなと。
      オットーカッコよすぎるよ。最高でした。

  • @ひのえよろず
    @ひのえよろず 3 года назад +165

    オットー、miHoYoがエヴァ好きなのもあってよくゲンドウと比べられてるけど、ゲンドウとの大きな違いは、オットーはカレンが生き返るなら自分はカレンにもう会えなくてもいいって思ってるとこだと思う。見返りを求めてない。
    それって恋愛感情とか超えて最早宗教に近いクソデカ感情な気がする、純愛って言うのかな。500年間カレンのために生き続けたオットーが報われてよかった。

    • @アンノン
      @アンノン 3 года назад +8

      幼少期にシンジ、成長してカオル、からの思考をゲンドウというオタクが何を考えたか悪魔合体した狂気のキャラを此処まで完璧に作り上げ完結させたのは感嘆に値する

    • @ひろ-z6l7d
      @ひろ-z6l7d 2 года назад +11

      ずっとモヤってたけどようやく納得いった

    • @粗製リンクス-h9f
      @粗製リンクス-h9f Год назад +11

      愛ってのは少し言葉に逃げてて、確かに彼のカレンへの感情は信仰に近いよね。

  • @信者妄想癖
    @信者妄想癖 3 года назад +475

    500年間良く頑張ったオットー...何を犠牲にしてでも自身の目的のために最後までやり遂げたのは凄いよ。

  • @のこにん
    @のこにん 3 года назад +97

    オットーはただカレンを救うために一途すぎただけって部分で悪役がただ悪役でないところは本当にいい脚本してる、とてもカッコよかった。
    なんにせよ500年お疲れ様、本当に頑張ったねオットー・・・・

  • @蓮子さん-d9k
    @蓮子さん-d9k Год назад +35

    「アニメーションかっこいいんだろうな〜」
    と思って28章楽しみにしてたらオットーに狂った
    バカほど泣いたわ
    なんだよお前……

  • @全てのものに感謝
    @全てのものに感謝 3 года назад +164

    オットーは心の底から許さないし地獄に行ってほしいけど、信念を貫き通したのはすごいと思う。
    カレンを救ってくれてありがとう。

  • @yutuki8392
    @yutuki8392 10 месяцев назад +8

    オットーの事やっぱり好きだ

  • @torosura
    @torosura 3 года назад +97

    "正義"の意味はその人の視点で大きく変わることをよく教えてくれた人物だったと思う。
    次の5年を楽しみにしています。

  • @まっくす-d7e
    @まっくす-d7e 3 года назад +158

    オットーのことはずっと前から許せてないけど。カレンを救ってくれたことに感謝しかできないし、憎めないくらいカッコよかった。500年間の長い旅お疲れさまと贈りたい

  • @ばんかン
    @ばんかン 2 года назад +40

    3:18 4:10
    文明の敵に屈せず、最大限利用し尽くして、最期には木に新しい枝を生やすなんてカッコ良すぎるよ。

  • @hiiragisaya210
    @hiiragisaya210 3 года назад +225

    原作漫画を知ってるからこそ、色んな意味でグッと来るし泣ける。
    アニメーション、全てが神や…

  • @platinum-T
    @platinum-T Месяц назад +3

    「世界の悪意は悪人が断ち切ろう」は流石にカッコ良すぎるし自覚してるのもオットーらしい…
    最初と最後の武器が天火聖裁で「たった1人の彼女を救いたいなら…」てセリフもケビンと同じく主人公だったんだと思わされた。
    一言どころか本一冊書かないとまとまらない…なんなんだよこの男。最高だよオットー•アポカリプス

  • @粗製リンクス-h9f
    @粗製リンクス-h9f 9 месяцев назад +26

    本編のオットーのカレンへの思いは恋慕ってよりも信仰、憧れに近いのかなと最近思った。歯車が狂い出す前は恋慕に近い感情もあっただろうけど、500年の歳月を経て変わってったのかな。

  • @牡丹雨
    @牡丹雨 3 года назад +99

    オットーの何を犠牲にしてでも好きな人への行動、気持ちを揺らがせず貫き通してるのが良い

  • @Aki-dk2kc
    @Aki-dk2kc 2 года назад +50

    この前後関係のストーリーは分からないけど
    人が1人を救うのに何百年の時間を必要とし、そして、最後には人1人を救うのに1人の命を必要とさせてるのが当たり前なんだけど重すぎる
    そしてなにも知らない自分でさえ感動してる最高

  • @platinum-T
    @platinum-T Месяц назад +3

    嫌いなのに嫌いになれない。なんだこの石田彰…大好きだわ

  • @reki_095
    @reki_095 Год назад +27

    己の目的のためならどこまで利己的になれた人間の、唯一の目的が自分を犠牲にして最愛の人を救うことだったり、愛の力を信じていながら他人の愛を踏みにじれてしまうところだったり、自分のことを悪党、愚者と理解していながらそれでも歩みを止めない矛盾、エゴ、わがままが描かれていて最高に泣けた。美しい散り様だった。

  • @Folty935
    @Folty935 3 года назад +20

    人間としては最低
    男としては最高
    許せないことも、憎しみしかないことも多くしてきたけど
    愛する人のために数百年戦ってきたその姿は、その愛だけはとてもかっこいいと思うよ

  • @st.909
    @st.909 2 года назад +62

    1人の人間の人生の終着点の映像マジで良い
    本編では色んなことやってたけど
    嫌いになれないし軸がブレないところ尊敬する
    崩壊3rdのキャラでTOP10に入るくらいには好き

  • @柏葉-o5h
    @柏葉-o5h 3 года назад +46

    この日をずっと待ってた

  • @Kuroe-ahureia
    @Kuroe-ahureia 2 года назад +14

    ようやく昨日今日つかって26〜28章駆け抜けました
    嫌いになれねぇよこの一人エヴァンゲリオン…

  • @monmon-n6c
    @monmon-n6c 3 месяца назад +9

    4:50 ここ何度見ても痺れる。こいつカッコ良すぎるだろ・・・(泣)

    • @itano.3547
      @itano.3547 3 месяца назад +10

      この瞬間のカレンが顔が描写してないのみるともう500年経って顔も厳密に思い出せなくなってるけどオットーが頑張っている理由がそう言う次元じゃないこととそれだけの時間の重みを感じて悲しくなる

  • @ミタソン
    @ミタソン 11 месяцев назад +17

    愛は罪だな

  • @DD-ph3ig
    @DD-ph3ig 3 года назад +17

    オットー…今まですまんかった。
    お前が一番かっこいいよ…
    ケビン、お前もがんばれ

  • @t.y304
    @t.y304 3 года назад +51

    見てる人に両極端な感情を感じさせれるキャラってなかなか居ないよね…
    1人の想い人の為に全てを敵に回して、何回も何回も気が遠くなる時間をその人の為だけに使ってきたとある男の生き様...
    いやぁ〜いいね!最高!

  • @岸田総裁
    @岸田総裁 3 года назад +42

    オットーカッコ良すぎるわ...こんなん反則やろ

  • @2fox199
    @2fox199 3 года назад +47

    曲本当いいですね。所々カレンとオットーの行動が重なるのエモいですね

  • @ういうい-n7o
    @ういうい-n7o Месяц назад +3

    500年の間にゲーム作って楽しんでたり、テレサを孫にし愛を込めて育てたりただ悲しみだけを背負ってる人間じゃなかったからこそ今までの悪行、それに意味した重みが刺さったキャラだった。許せなかったのに消えて惜しいって思ってしまったの悔しいよ…

  • @プロメテス
    @プロメテス 3 года назад +138

    「悪人を演じていただけで、実は善人だった」ではなく、ちゃんと最後まで悪人なんだよなオットーは
    傲慢であり、強欲であり、他人を踏みにじることになんの躊躇もない…そういう俺達が嫌ってきた最低最悪なオットーは許す必要もないほどに全部ちゃんと真実で、でもそれは全て最愛のたった1人への愛のためだった。
    しかも、カレンはこんなことを望んでいない。そしてオットー自身も望まれていないことなんて500年前からとっくに知っている。自己満足だなんて自覚してる。自分がカレンにとっての最愛の人ではないこともよく知っている。こんなの普通は心折れるよ途中で…
    500年間よく頑張ったよ本当に…

    • @プロメテス
      @プロメテス 3 года назад +9

      世界のために自分を犠牲にしたカレンとカレンのために世界を犠牲にしようとしたオットー
      世界のために自分を犠牲にしようとしたキアナと「こんな世界なんかよりもキアナちゃんの方がずっと大事」な芽衣先輩
      芽衣もキアナを失ってたら、オットーみたいになってた世界線もあったのかもね

  • @セッシィー
    @セッシィー 3 года назад +65

    オットーのしたことは許されないけど、ここまでたった一つの目的のために全てをかけた男というのはかっこよさはある
    500年間お疲れ様

  • @コメント-x2i
    @コメント-x2i 5 месяцев назад +8

    本当に許せない事をしたけど、その理由が愛した人を死なせたくなかっただけなのが最高に泣ける

  • @リバー-c8w
    @リバー-c8w 2 года назад +21

    ミホヨのこれまでの丁寧な丁寧な積み重ねがこの感動に繋がっている…

  • @turenai
    @turenai 2 года назад +165

    原神から来た旅人です。崩壊は以前から偶々耳に入ってる。スマホにダウンロード済みだけどなかなかプレイしなかったが、半月前突然興味湧いてきて。第一章から二十八章をクリアした、崩壊のストーリーが良すぎて何度も泣いちゃった。今オットーの公式アニメもまた私を泣かせた…。

  • @blossalt
    @blossalt 3 года назад +57

    崩壊3rd5周年にして5年間のヘイト全部持ってハッピーエンドに向かっていったな
    好きにならざるを得ない

  • @anmiton8969
    @anmiton8969 2 года назад +11

    人は一口には善だ悪だと語れないが、自分を悪人だと分かっててもその信念を貫くほどの意志の強さ、好きなものに対する純粋過ぎる気持ち、そして諦めない執念深さを持つ人間こそが、ある意味最も美しくて、時に恐ろしい存在なんだなぁと
    そして本当に世界を変えてしまうんだなぁと
    こんなに深みがある魅力的な「悪役」にはなかなか出会ったことは無い…

  • @シロ_lruka
    @シロ_lruka 3 года назад +22

    オットー、500年もの長き旅の果てに報われて良かったと思う。お疲れ様でした。
    4:47 ここから見てる途中鳥肌すごかったよ。ほんとにオットーの意志の力が凄いと思った。

  • @アルト女児
    @アルト女児 3 года назад +33

    とてもわがままで
    とても純粋な気持ち
    良き

  • @やま_490
    @やま_490 5 месяцев назад +16

    こんなにオットーのこと嫌いなのに、あまりにもオットーのことが好き

  • @90tt35
    @90tt35 3 года назад +28

    曲が本当に良い

  • @k楓-g5o
    @k楓-g5o 3 года назад +17

    オットーに対してかなり敵対心持ってたけどこれみたら共感するどころか泣いたわ

  • @宮本葵-o1r
    @宮本葵-o1r 2 года назад +58

    「これは1人の人間ができる最もわがままなこと」がやばすぎる!!
    オットーかっこよすぎる……1人の愛した人のために500年ずっと生きてきたの感動するし、泣いた……ありがとうオットー

  • @403forbidden-q2l
    @403forbidden-q2l 4 месяца назад +9

    崩壊の世界が盛られていくたびに虚数の木に届いて新しい枝を生やしたオットーのヤバさが上がっていく

  • @エリンギ兄さん-m8w
    @エリンギ兄さん-m8w 2 года назад +7

    4:47からの曲めちゃすき

  • @源頼朝-r7i
    @源頼朝-r7i 3 года назад +12

    オットーで泣くの癪だけど普通に泣いたよ。miHoYo、ほんまありがとうな。オットーとカレンを救ってくれてよ。

  • @Amaguri045
    @Amaguri045 3 года назад +14

    オットー様、人としては "アレ" だけど漢としては凄くカッコ良いよな。
    一人の女性を救う為に、ここまでするんだから。

  • @megakokuma
    @megakokuma 3 года назад +37

    本当にどうしようもなく我儘な行いだった
    それでも、500年の長い旅路の成果におめでとう、と言いたい
    ありがとうミホヨ

  • @wendychan_nel
    @wendychan_nel Год назад +10

    天火制裁による高硬度からの急襲は紛れもないヒーロ―の所業

  • @あるまーじろ
    @あるまーじろ 3 года назад +13

    オットーが選んだこの選択が好き。尊敬してる

  • @える-k3o
    @える-k3o Год назад +10

    崩壊3rdの武芸マスター

  • @hos_yatta1079
    @hos_yatta1079 3 года назад +17

    500年間欲望に忠実で執念深く、愛する人のために行動し続けたオットー。
    本当にに魅力的な悪役だった。

  • @shape137
    @shape137 Год назад +12

    正直、俺はオットー好き

  • @実況者オタク
    @実況者オタク 4 месяца назад +8

    大っっっ嫌いだし許せないのは変わらないけど
    それを差し引いても今はただ賞賛を送りたい
    一人の人間を愛する男としては誰よりもかっこいいよ

  • @さぎり-m3q
    @さぎり-m3q Месяц назад +1

    オットーはキアナと似てないはずなのに重なって見えて泣いたよ…どっちも愛する人を守ったんだな😭

  • @びすけ-q3s
    @びすけ-q3s 3 года назад +127

    「カレンと再会する」じゃなくて「自分がどうなってもカレンを生かす」だったのか…
    あと崩壊3rdってオットーだけが明確な目的を持って進んできたキャラだよね…
    今だけは…オットー×カレンを許してやってくれ…

  • @meisu_gaming
    @meisu_gaming Год назад +10

    ただの悪役ではなく願いを叶えるために500年も止まらなかった男として描かれてるのほんとに最高
    オットーは嫌いだけどこれだけは言わせてくれ
    500年もお疲れ様、もうゆっくり休め

  • @ぬぐわれ上手
    @ぬぐわれ上手 3 года назад +18

    みんなの手のひら返しが面白すぎてにやけ止まんね‪w

  • @seafox2007
    @seafox2007 3 года назад +26

    オットーは本当のナイトだ....自分の姫様を救うために500年間ずっと頑張った。

  • @taroro_0
    @taroro_0 6 месяцев назад +13

    最後のシーン、ただの演出かもしれないけど電車の音(6:15) が流れるから、もしかしたら終焉の繭もオットーの最期を見てたのかもね

  • @kig7336
    @kig7336 2 месяца назад +1

    オットーありがとう!!お前に泣かされるとは思わなかったよその世界で幸せに生きてくれ

  • @繭墨あざか-n7l
    @繭墨あざか-n7l 3 года назад +6

    ここめっちゃオットーのこと応援してたなあ

  • @BIKIPON
    @BIKIPON 3 года назад +13

    最高だよほんとに

  • @justwayjoestar4402
    @justwayjoestar4402 3 года назад +10

    五百年間の努力、、尊敬するぜ

  • @shougo19960416
    @shougo19960416 3 года назад +25

    カレンに生きて欲しいという純粋な想いを強い意志で貫くことは簡単なことではなかったと思う。
    それを最後まで貫き通したオットー凄いし、そりゃあそんな簡単にオットーには勝てないはずだわ。
    オットーは敵だけど、泥臭く努力する所とかに人間味があって憎みきれないし、間違いなくオットーは崩壊3rdの世界に深みを出してくれる忘れることの出来ない最高な敵役でありキャラだった。
    こんなに最高の敵役にオットーがなったのはhoyoverseの人達がオットーを単なる敵役ではなく一人のキャラや人間として、その人生や性格を細かく設定してきたからだと思う。
    努力の果てにオットーの想いと願いが報われて良かった。
    そしてこんなにも素敵な敵役であるオットーとアニメショーンをありがとうhoyoverse。

  • @Mayu_hoMura
    @Mayu_hoMura 3 года назад +16

    不器用な大罪人が居たことを、僕らは決して忘れないだろう。

  • @ノイ蒼本-u5f
    @ノイ蒼本-u5f 3 года назад +14

    オットー、全てはたった一人・・・自分が愛し愛してくれた人の為に