Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
あんまり知られていないみたいだけど、このゲームは「丸2日間使って、ホラーゲームを一から作る」というRUclips企画のために制作されたゲームをブラッシュアップさせたものなので、ゲーム性に対して、ストーリーの内容があまり濃くないのはそもそも簡素な作りでいいから高速で作り上げたバックボーンに由来している。
カールソンとかMuckみたいなもんなのか
日本でまだ知られていないごろに知ったこのゲームの刺激ほんとやばかったのに、神っぽさが増えたわ
続編まだかなぁ
成る程即興劇やね
@@disa3977 恐縮ながらお疲れ様です。 2024年の秋頃、続編の「2」が出るらしいですよ〜? 何やら今度はリボルバーではなく、「セミオートのハンドガン」等を使うそうで……? (しかもクラフト要素があるのだとか……) ……待てない? それなら、一人称視点のVR版をやってみてはいかがでしょうか……?
18:25 「足の踏み場もありません。まあ、足はないんですけどね」で不謹慎にも笑った
主人公…見捨てたり見限ったりあからさまにどっかで殺られるクズって感じなのに、生きようとするたくましさだけでフラグ破壊してやがる…
こういうキャラ好きなんだよな
意思力があまりにも強すぎる
バイオだったら真っ先に始末されるタイプだけどこいつの場合はラスボスポジになるレベルでしぶとく生き残りそう
逆に寄生虫を乗っ取る
手足をもがれてあげる迫真の叫び声と、クッソ気の抜けた「グエーーー」のハーモニー狂おしいほど好き
これ詳細に描き込まれてたら直視に耐えない内容だろうからシルエットだけにしたの妙案ですね…
腕一本しかない状態でクロスボウ・リボルバー・ショットガン・フレアガンと全部で4つの武器を背負い、全てを使いこなし、それらの負荷を物ともせず体を引きずり続け、血で滑って攻撃をすり抜けるこれが寄生虫の力なのか……!?
某カビでできてる主人公と同種かな?
5:45 ちょっと前に三肢もがれたばかりなのに慣れた手つきで早撃ちしてて草
初めて知ったけど凄いゲームだな敵に追われながらリロードする時の恐ろしさは正にホラーゲームだそしてそのゲームの魅力を分かりやすく見せてくれるグボーイに感謝
だっでよ…‼︎シンデ…‼︎腕と両足が‼︎!
安いもんさ、、、
新しい時代への投資デカすぎて草
ルーシー「そんなに怖いか、新時代が」
ああ!片腕と両足が!お、アイロンあるやんけ!これで助かるぜ!ってジョジョでもやらんような応急処置で草
カーテンとホッチキスに良い勝負出来る
ボールペンくらい
ジョジョならワンチャンやらん事もなさそう…?
@@KOBASHIRIYAナランチャの鉄パイプ止血が似てるか…?
さすがに千切れる時より焼灼止血×3の方が絶叫しそう…
立ち絵がちゃんと腕と頭しか見えないのこだわり感じる
このゲームの発想良いよね…マウス操作で腕一本だけの動きだってことを表現してるそれはともかく三肢もがれてアイロンでなんとかなるの超人すぎる
マウス操作だけだと良いゲームが作れない←わかるそれでもアクションゲームが作りたい←わかるせや!主人公を腕一本だけにしたろ!!←???
@@翁弁当 良ゲーになりました←!?VR版も作ったよ!←!!?!?
あかねちゃん近いなと思ったけど、ゲームとリンクして頭と手だけ見せてるのね
そういうことか!あんた天才か?w
何食ってたら思いつくんや!
続編3ヶ月後の世界らしいけど相変わらず右腕だけでピンピンしてるシンテくん流石
開幕致命傷で草
腕一本(ガチ)で生き残るゲーム
12:40 興味なさそうに真顔で「こえー」って感想言うのなんか草
前々からあるのはわかってたけど日本語訳は初めて見た主人公が普通にクズでビックリした。主人公、お前主任で、しかも絵に書いたような無慈悲な博士キャラだったんか…英語分からんかったからずっと助手ポジションだと思ってたわ…おかげで最後取り残されるシーンが全然可哀想じゃなくなったわ。ありがとう。
丁寧にストーリーテリングまでするのゲームに対する愛を感じるチャンネル名通りのゲーム愛
マジでこのゲーム続編出してほしいあと雑魚ラッシュもいいけど、ボスってかんじのやつもいて良いと思う
倫理観を失った壺おじ
腕1本でナタを振り続ける茜ちゃん
五体不満足、一本大満足という言葉を思い出しました
「ボク、満足!」
もう5時かぁ…小腹空いたなぁ…
草彅じゃないぞ…乙武洋匡氏のことだぞ
ブルーレット乙武
これ往年のフラッシュゲーみたいで大好き
Kenshiでも割と厳しい方のダメージを開幕で食らってて草
登場人物が少ないのにストーリーがまとまってる...むしろ少ないからかな選ばれなかった主人公も相当強い...
おれだったら開幕で気絶してそのまま逝く
出血多量で即死じゃろ。
7:30 リロード!アローリ!カベヲキョーカスル!みたいな茜ちゃん
英語翻訳グボーイ助かる!そして想像以上に深いこのゲーム
12:36ここ咀嚼音ASMR
うぽつです。博士、肩の関節可動域がとんでもなくなっているから既に肉体は異形化してそうですね。で、寄生虫が頭まで到達したら肉体のコントロールを奪われるのかな?
これラスボスのbgmの名前が「unpain」っていうのがいいんだよな
足どころか腰ごといかれてるようですがなんで生きてるの…(恐怖)
ポルナレフ並みの生命力があったんでしょ(ディアボロ並感)
寄生虫で生命力上がるらしい
毎回右下の立ち絵が楽しみかわいい
心なしか今回のアカネさん映らない部分で何かを切り刻んでるように見える
すっごい聞き慣れた単語containment breach
逆シャンクスで草
大好きなゲームです、プレイしていただきありがとうございます😊
これのRTA見たけどマジでGみたいな動きしてて気持ち悪かった・・・
主人公のこの傲慢な人となりを見てると、このまま終わったとして分離したチョコラータ状態で置き去りにされても「まあ、別に…」で済んで、特段後味の悪さを感じないのがいいですね(?)
これめちゃくちゃストレスゲーだよね…長い通路のところ発狂した
研究者の腕(物理)
うわー続編気になるー
いろいろ設定がぶっ飛んでて面白いw
元から腰がない様に見えるせいか腹から下が持ってかれてる様にしか見えぬ
海外のプレイ動画よく見てたな何よりBGMがかっこいい
よく考えんくとも主人公の方が化け物すぎんか?
寄生虫のお陰でしょうな(蝶名推理)
うぽつです!毎度楽しく観させてもらってます!なかなかグロテスクなゲームでしたが面白かったです!
だってよ……シャンクス!!腕と足が…!!
普段ゲーム音声のみの動画は見ないんだけど最後まで見ちゃったゲームだ発想が面白いよね
祝 Endoparasitic2 10月発売
ちゃんと片手でも鉈振れてえらい🥰
どうでもいいけど「EINHÄNDER」ってゲームを思い出しました(ドイツ語で「片腕=一つの腕」)
ハンドシミュレーター味を感じるゲームシステムだぁ
「片腕男子」見てたらこれ出てきたら丁度ええやん(?)って思ったら真逆やんけ!!😂
神とは祭り上げられるもの。そしてそれは、いつだって利用される側の存在である。掲げる神輿は愚かであればあるほど扱いやすいのだ
まともなの最初に見捨てた助手だけじゃないですか、やだー!施設にミャクミャク放り込んで万博させたら解決!…とはならないかw
待ってたグボーイ
流石グボーイだ腕一歩残っていれば余裕だぜ
腕1本でも大丈夫でしょ(Kenshi脳
※ネタバレを含みますのっけからエグいな...と引いてたら、「安いもんだ、腕とかの3本くらい......」で吹き出してしまった
続編出してくれぇマジで、どうなるのか見届けたい
右下に寄生虫に感染してひたすら鉈を振り回すアカネチャンが…
ボス戦のBGMがサイレントヒルみたいでかっこいいと思った(コナミ)
片手で逃げるのめちゃくちゃ早くてワロてまう
う、腕一本ちゃんイケボ~!!
消化不良だけど良いゲームですね
こんなこともあろうかとワクチン作ってた助手が優秀すぎる
お、今回はナタを振ってる。つまり、勝ったな!5:47 神業
タイトルの茜の位置は腕ぶった切ってる様に見えて恐い…
逆シャンクスじゃんwww
ちょっと見ない間に腕一本になってたんだなグボーイ
続編の動画も待ってます!
このゲーム最近気になってたから助かゆ
続編出るらしいから、続編も見てみたい
強くてニューゲームなグーボーイさん
0:00 団長!?
逆シャンクス草
普通の人は腕3本無いんよw
安くない安くないwww
だってよシンデ……左腕以外が!
戦闘の不便さからバイオの固定カメラを思い出した
下腹部も持ってかれててちょっと可哀想
安くないよ . . . ! ! ! 腕の2~3本位は安くないよ . . . ! ! !
止まるんじゃねぇぞ…
出た〜、買ってプレイしたけどあまりの難しさにマウスぶっ壊したゲームだ〜
ゲームの腕1本で魅力あるコンテンツを生むグボーイ氏ご自身のことかと
グボーイグボーイ(高評価ぽちぽち)
日本語の実況あんまりなかったから助かる
こういうゲーム遊ぶ為に英語勉強したいな
うぽつです!グボーイさんの部屋の広さ把握www
この人最初から下半身がほぼ無いんだよね。胴長すぎるってことだな。
右下のあかねちゃんも上半身と右腕だけになっている!?
うぽつ。これって日本語対応してなかったっけ??
相変わらずマジ基地ナタぶんまわし系女の子
ゲーミングボーイは、いいぞ。(いいぞ。)
コンテインメントブリーチだけは聞き取れた
ULTRAKILLやって欲しい。まだアーリーアクセスだけど…
四肢欠損あかりちゃんかわいい😍
あんまり知られていないみたいだけど、このゲームは「丸2日間使って、ホラーゲームを一から作る」というRUclips企画のために制作されたゲームをブラッシュアップさせたものなので、ゲーム性に対して、ストーリーの内容があまり濃くないのはそもそも簡素な作りでいいから高速で作り上げたバックボーンに由来している。
カールソンとかMuckみたいなもんなのか
日本でまだ知られていないごろに知ったこのゲームの刺激ほんとやばかったのに、神っぽさが増えたわ
続編まだかなぁ
成る程即興劇やね
@@disa3977 恐縮ながらお疲れ様です。
2024年の秋頃、続編の「2」が出るらしいですよ〜? 何やら今度はリボルバーではなく、「セミオートのハンドガン」等を使うそうで……? (しかもクラフト要素があるのだとか……)
……待てない? それなら、一人称視点のVR版をやってみてはいかがでしょうか……?
18:25 「足の踏み場もありません。まあ、足はないんですけどね」で不謹慎にも笑った
主人公…見捨てたり見限ったりあからさまにどっかで殺られるクズって感じなのに、
生きようとするたくましさだけでフラグ破壊してやがる…
こういうキャラ好きなんだよな
意思力があまりにも強すぎる
バイオだったら真っ先に始末されるタイプだけどこいつの場合はラスボスポジになるレベルでしぶとく生き残りそう
逆に寄生虫を乗っ取る
手足をもがれてあげる迫真の叫び声と、クッソ気の抜けた「グエーーー」のハーモニー狂おしいほど好き
これ詳細に描き込まれてたら直視に耐えない内容だろうからシルエットだけにしたの妙案ですね…
腕一本しかない状態でクロスボウ・リボルバー・ショットガン・フレアガンと全部で4つの武器を背負い、全てを使いこなし、それらの負荷を物ともせず体を引きずり続け、血で滑って攻撃をすり抜ける
これが寄生虫の力なのか……!?
某カビでできてる主人公と同種かな?
5:45 ちょっと前に三肢もがれたばかりなのに慣れた手つきで早撃ちしてて草
初めて知ったけど凄いゲームだな
敵に追われながらリロードする時の恐ろしさは正にホラーゲームだ
そしてそのゲームの魅力を分かりやすく見せてくれるグボーイに感謝
だっでよ…‼︎シンデ…‼︎腕と両足が‼︎!
安いもんさ、、、
新しい時代への投資デカすぎて草
ルーシー「そんなに怖いか、新時代が」
ああ!片腕と両足が!
お、アイロンあるやんけ!これで助かるぜ!
ってジョジョでもやらんような応急処置で草
カーテンとホッチキスに良い勝負出来る
ボールペンくらい
ジョジョならワンチャンやらん事もなさそう…?
@@KOBASHIRIYAナランチャの鉄パイプ止血が似てるか…?
さすがに千切れる時より焼灼止血×3の方が絶叫しそう…
立ち絵がちゃんと腕と頭しか見えないのこだわり感じる
このゲームの発想良いよね…
マウス操作で腕一本だけの動きだってことを表現してる
それはともかく三肢もがれてアイロンでなんとかなるの超人すぎる
マウス操作だけだと良いゲームが作れない←わかる
それでもアクションゲームが作りたい←わかる
せや!主人公を腕一本だけにしたろ!!←???
@@翁弁当 良ゲーになりました←!?
VR版も作ったよ!←!!?!?
あかねちゃん近いなと思ったけど、ゲームとリンクして頭と手だけ見せてるのね
そういうことか!
あんた天才か?w
何食ってたら思いつくんや!
続編3ヶ月後の世界らしいけど相変わらず右腕だけでピンピンしてるシンテくん流石
開幕致命傷で草
腕一本(ガチ)で生き残るゲーム
12:40 興味なさそうに真顔で「こえー」って感想言うのなんか草
前々からあるのはわかってたけど日本語訳は初めて見た
主人公が普通にクズでビックリした。
主人公、お前主任で、しかも絵に書いたような無慈悲な博士キャラだったんか…
英語分からんかったからずっと助手ポジションだと思ってたわ…
おかげで最後取り残されるシーンが全然可哀想じゃなくなったわ。ありがとう。
丁寧にストーリーテリングまでするのゲームに対する愛を感じる
チャンネル名通りのゲーム愛
マジでこのゲーム続編出してほしい
あと雑魚ラッシュもいいけど、ボスってかんじのやつもいて良いと思う
倫理観を失った壺おじ
腕1本でナタを振り続ける茜ちゃん
五体不満足、一本大満足という言葉を思い出しました
「ボク、満足!」
もう5時かぁ…小腹空いたなぁ…
草彅じゃないぞ…
乙武洋匡氏のことだぞ
ブルーレット乙武
これ往年のフラッシュゲーみたいで大好き
Kenshiでも割と厳しい方のダメージを開幕で食らってて草
登場人物が少ないのにストーリーがまとまってる...むしろ少ないからかな
選ばれなかった主人公も相当強い...
おれだったら開幕で気絶してそのまま逝く
出血多量で即死じゃろ。
7:30 リロード!アローリ!カベヲキョーカスル!みたいな茜ちゃん
英語翻訳グボーイ助かる!
そして想像以上に深いこのゲーム
12:36
ここ咀嚼音ASMR
うぽつです。
博士、肩の関節可動域がとんでもなくなっているから既に肉体は異形化してそうですね。で、寄生虫が頭まで到達したら肉体のコントロールを奪われるのかな?
これラスボスのbgmの名前が「unpain」っていうのがいいんだよな
足どころか腰ごといかれてるようですがなんで生きてるの…(恐怖)
ポルナレフ並みの生命力があったんでしょ(ディアボロ並感)
寄生虫で生命力上がるらしい
毎回右下の立ち絵が楽しみかわいい
心なしか今回のアカネさん
映らない部分で何かを切り刻んでるように見える
すっごい聞き慣れた単語
containment breach
逆シャンクスで草
大好きなゲームです、プレイしていただきありがとうございます😊
これのRTA見たけどマジでGみたいな動きしてて気持ち悪かった・・・
主人公のこの傲慢な人となりを見てると、このまま終わったとして分離したチョコラータ状態で置き去りにされても「まあ、別に…」で済んで、特段後味の悪さを感じないのがいいですね(?)
これめちゃくちゃストレスゲーだよね…
長い通路のところ発狂した
研究者の腕(物理)
うわー続編気になるー
いろいろ設定がぶっ飛んでて面白いw
元から腰がない様に見えるせいか腹から下が持ってかれてる様にしか見えぬ
海外のプレイ動画よく見てたな
何よりBGMがかっこいい
よく考えんくとも主人公の方が化け物すぎんか?
寄生虫のお陰でしょうな(蝶名推理)
うぽつです!
毎度楽しく観させてもらってます!なかなかグロテスクなゲームでしたが面白かったです!
だってよ……シャンクス!!腕と足が…!!
普段ゲーム音声のみの動画は見ないんだけど最後まで見ちゃったゲームだ
発想が面白いよね
祝 Endoparasitic2 10月発売
ちゃんと片手でも鉈振れてえらい🥰
どうでもいいけど「EINHÄNDER」ってゲームを思い出しました(ドイツ語で「片腕=一つの腕」)
ハンドシミュレーター味を感じるゲームシステムだぁ
「片腕男子」見てたらこれ出てきたら丁度ええやん(?)って思ったら真逆やんけ!!😂
神とは祭り上げられるもの。そしてそれは、いつだって利用される側の存在である。掲げる神輿は愚かであればあるほど扱いやすいのだ
まともなの最初に見捨てた助手だけじゃないですか、やだー!
施設にミャクミャク放り込んで万博させたら解決!…とはならないかw
待ってたグボーイ
流石グボーイだ腕一歩残っていれば余裕だぜ
腕1本でも大丈夫でしょ(Kenshi脳
※ネタバレを含みます
のっけからエグいな...と引いてたら、「安いもんだ、腕とかの3本くらい......」で吹き出してしまった
続編出してくれぇマジで、どうなるのか見届けたい
右下に寄生虫に感染してひたすら鉈を振り回すアカネチャンが…
ボス戦のBGMがサイレントヒルみたいでかっこいいと思った(コナミ)
片手で逃げるのめちゃくちゃ早くてワロてまう
う、腕一本ちゃんイケボ~!!
消化不良だけど良いゲームですね
こんなこともあろうかとワクチン作ってた助手が優秀すぎる
お、今回はナタを振ってる。
つまり、勝ったな!
5:47 神業
タイトルの茜の位置は腕ぶった切ってる様に見えて恐い…
逆シャンクスじゃんwww
ちょっと見ない間に腕一本になってたんだなグボーイ
続編の動画も待ってます!
このゲーム最近気になってたから助かゆ
続編出るらしいから、続編も見てみたい
強くてニューゲームなグーボーイさん
0:00 団長!?
逆シャンクス草
普通の人は腕3本無いんよw
安くない安くないwww
だってよシンデ……左腕以外が!
戦闘の不便さからバイオの固定カメラを思い出した
下腹部も持ってかれててちょっと可哀想
安くないよ . . . ! ! ! 腕の2~3本位は安くないよ . . . ! ! !
止まるんじゃねぇぞ…
出た〜、買ってプレイしたけどあまりの難しさにマウスぶっ壊したゲームだ〜
ゲームの腕1本で魅力あるコンテンツを生むグボーイ氏ご自身のことかと
グボーイグボーイ(高評価ぽちぽち)
日本語の実況あんまりなかったから助かる
こういうゲーム遊ぶ為に英語勉強したいな
うぽつです!
グボーイさんの部屋の広さ把握www
この人最初から下半身がほぼ無いんだよね。胴長すぎるってことだな。
右下のあかねちゃんも上半身と右腕だけになっている!?
うぽつ。
これって日本語対応してなかったっけ??
相変わらずマジ基地ナタぶんまわし系女の子
ゲーミングボーイは、いいぞ。(いいぞ。)
コンテインメントブリーチだけは聞き取れた
ULTRAKILLやって欲しい。まだアーリーアクセスだけど…
四肢欠損あかりちゃんかわいい😍