東京フラッシュ / Vaundy - ギターコード譜(ストローク)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 15

  • @user-tr4ri1is9l
    @user-tr4ri1is9l 10 месяцев назад +5

    ストロークパターンを載せていただいているおかげで、とても分かりやすいです!

  • @ウレライ
    @ウレライ Год назад +4

    いつも参考に連させていただいてます!1ヶ月で1曲弾けるようになりました!
    卒業式が近いので僕らまたをリクエストしたいです

  • @大田守真-w8i
    @大田守真-w8i 11 месяцев назад +14

    ギター関係なくもう普通に高音の出し方教えてほしいくらいですw

  • @Seiji_9610
    @Seiji_9610 6 месяцев назад +1

    かっこよ!!!!

  • @guitar-o-hikimasho
    @guitar-o-hikimasho  Год назад +5

    ⬇1曲フルで見られるコード譜付き演奏動画はこちら⬇
    vimeo.com/ondemand/guitarohikimashopremium
    →ポイント解説(レッスン動画)は、
    ギターを弾きましょうPremiumにて近日掲載予定
    ⬇コード譜はこちら⬇
    enjoymyguitar.stores.jp/items/65bd9e68bb977701e27824e8
    この曲をリクエストしてくださった皆さん、ありがとうございました!

  • @awre22
    @awre22 11 дней назад +1

    0:21 から音が柔らかくなるのは何をどうしてるのですか?

  • @咲凪-r6z
    @咲凪-r6z 9 месяцев назад +6

    エレキでこのようなアコギの音を出したい場合はエフェクター必須ですか?
    また、音の再現が不可能でもエレキで弾きたい場合は曲の雰囲気を壊してしまいますか?

    • @guitar-o-hikimasho
      @guitar-o-hikimasho  9 месяцев назад +2

      エレキで弾くのもありだと思います!無理やりアコギに寄せるより、エレキのクリーンな音色だったり、コーラスみたいなエフェクトを少しかけても雰囲気合うかと◎

  • @阿部ハヤト
    @阿部ハヤト 7 месяцев назад +3

    質問です。キーを2個下げたい時はカポ無しで弾けば良いのですか?初心者で分からないので教えていただきたいです!お願いします!

    • @かずき-e6g5n
      @かずき-e6g5n 7 месяцев назад +1

      キー下げるならチューニング下げるといいですよ

    • @阿部ハヤト
      @阿部ハヤト 7 месяцев назад +1

      @@かずき-e6g5n さん
      カポ2でチューニングを2個下げるということですか?

    • @かずき-e6g5n
      @かずき-e6g5n 7 месяцев назад +1

      @@阿部ハヤトすいません、コメ主さんがキーをカポ無しから2個下げたいものかと思って返信してしまいました。
      東京フラッシュの原キーから2個下げるならカポ無しで正しいです。🙇
      あと別にする必要ないんですけどカポ2でチューニング2個下げてもキー2個下がります

    • @阿部ハヤト
      @阿部ハヤト 7 месяцев назад +1

      @@かずき-e6g5n さん
      そうだったんですね!ご丁寧にありがとうございます!

  • @かず-h3e3r
    @かず-h3e3r Год назад +5

    これってブリッジミュートしてますかー