【平日ルーティン】夫はリストラ。次男はアレルギー発症。私の癌検査の結果は…
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ご好評につき、セール期間延長決定!4/30まで50%OFF!!
提供:スナックミーのおつまみBOX
視聴者様限定、期間限定で定期便初回BOXが【本体価格50%OFF】!
詳細は下のURLをチェックしてみてください♪
▼おつまみBOX▼
lp3.snaq.me/?c...
▼おやつBOX▼
lp3.snaq.me/?c...
※キャンペーン終了日:4/30
※割引はスナックミー新規会員様にのみ適用されます
※おつまみBOXの場合、「避けたい成分:動物性避ける」「嫌いな食べ物:ナッツ類」を登録いただいても、それらをBOXから省くことができません。
//////////// 関連グッズ(PR) ////////////
〇音が出る図鑑
amazon:amzn.to/4affpE7
楽天:a.r10.to/h9gMzN
//////////// 関連動画 ////////////
◇【長男3歳の誕生日】みんなで誕生日旅行へ♥夫と喧嘩した結果…。ケーキは?プレゼントは?
• 【長男3歳の誕生日】みんなで誕生日旅行へ♥夫...
◇【平日ルーティン】腎臓と肝臓に腫瘤。モヤモヤが続く日々|共働き夫婦育児24時間密着
• 【平日ルーティン】腎臓と肝臓に腫瘤。モヤモヤ...
◇【平日幼児教育ルーティン】東大卒共働き夫婦の子育てに密着。英語は?習い事は?
• 【平日幼児教育ルーティン】東大卒共働き夫婦の...
◇【休日ルーティン】東大生の幼少期は衝撃だし、東大卒女はすぐ離婚する|2歳&1歳年子育児
• 【休日ルーティン】東大生の幼少期は衝撃だし、...
//////////// 自己紹介 ////////////
・1990年生まれ
・大阪出身
・東京大学卒
・東京都在住
・2021年2月22日 長男出産
・2022年8月26日 次男出産
・夫は東大院卒
//////////// ブログ・SNS ////////////
◆twitter
/ mimilife_tokyo
◆インスタグラム
/ hoshimimigram
◆楽天ROOM
ー実際に使ってみたベビー用品など紹介しています♡
room.rakuten.c...
////////////////////////////////////
#ほしみみ #ルーティン #育児
視聴者様限定、期間限定で定期便初回BOXが【本体価格50%OFF】!
詳細は下のURLをチェックしてみてください♪
▼おつまみBOX▼
lp3.snaq.me/?code=hos_ot&
▼おやつBOX▼
lp3.snaq.me/?code=hos_me&
提供:スナックミーのおつまみBOX
「どうも、夫です。」が好きすぎてお風呂のシーンが来る度に今か今かと期待してる😂
いつも思うんですが、ひとつの文が終わったら同じ部屋でも画角が変わるじゃないですか。
あれほんとめちゃくちゃ頭いいですね!飽きさせないし…そういう所もほしみみさんの動画好きです。
目薬の時のお母さんの必死な体勢やごめんねの声掛け素敵です♡
子供が寝た後で、字幕あるから無音でみれるの嬉しい☺️ありがたいです🙏
年近い息子がいるので、いつもほしみみさんの考え方とか参考になります!
完璧なご夫婦かと思っていたけど、昨年はそんな事があったんですね、、大変でしたね😣今年度お疲れ様でした🙇♀️
良性なの本当によかったです😭✨
これからもほしみみさんの元気な姿を見られるの嬉しいです!
ほしみみさん、こんにちは!
腫瘤良性でよかったですね😭
夫さん、私たちファンのために毎回ほぼ同じセリフなのに毎度撮影してくださって本当ありがとうございます😂😂
おやつをこっそり食べて
美味しい表情の
ほしみみさん可愛すぎます🥹💕
リストラの話、少し違いますが、我が家も色々あって今夫が無職で、もうすぐ他の企業に就職予定なのですが、ほしみみさんもそうだったんだ!となんか少し勇気と元気をもらいました😢子供いて、だとかなりしんどいですよね。我が家は今が大変な時期です😢早く安定してほしい。
旦那さんそんな中で育児頑張っていたなんて…素晴らしすぎる❗️
検査結果良性との事で本当に良かったですね!このようなことがあると改めて健康第一だと思いますよね。
良性よかったです。
どうも夫です
のキレがよくなっていて、その変化に気づく自分に何気にそこ注目してるなぁと面白くなりました。
私も育児すごく疲れてしまう時あるんですけど、夫婦の晩酌時間が励みになってます。なのでイカ墨アーモンドすごく気になりましたー!このRUclipsも励みでーす!いつもありがとうございます!
インスタのストーリーでアップしてた夫さんとの惚気話のようなお話もRUclipsで聞けるとうれしいです😂和みます🤣💕
あれを口で喋るのは、恥ずかしすぎて私が死にます。笑
😂
スナックミー、ほしみみさんのリンクから初回購入しました。注文後、次回はおやつ→おつまみに変更できるのも良いですね!
検査結果、良性でよかったです😢
夫さんの転職は、そういう事情だったんですね😣
今年は穏やか春を迎えられてよかったです🌸
ほしみみさんが、こっそりおかしを食べている姿がかわいかったです🤭
隠れて食べるの すごく分かります😁
チョコなど甘いものを与えていなかった時期は、堂々と「これはお薬なの!苦いんだよ~」とか言いながら食べてました🤣が、それも今は効かないので(笑)
ただ、隠れて食べようとするんですが、下の子は敏感で💦、お菓子の袋を触っているカサカサ音で反応して、すぐに覗きにきます🤣😂
ほしみみ様がいつまでも健康でいて欲しいです、大好きだから
隠れてお菓子食べるほしみみさん可愛い😂❤️
良性とのこと、本当に良かったです!!!!お酒も今まで通り飲める!!!やったーですね!
また、ご夫婦の間でいろいろと大変なことがあったかと思いますが、1年間お疲れ様でした!ご家族4人とも今後とも元気に過ごせますように😊
今後も動画を楽しみにしております!
隠れてお菓子食べるの可愛すぎます🤣💕ほしみみさんのお話は聞きやすくて、育児の参考になります🥹💕
夫婦の時間をとる工夫とかも参考にしたいです😂❤
豆知識があって頭の良さも出てる美女、ほしみみさん💖
ほしみみさんこんばんは!癌の検査悪い物じゃなくてよかったですね。まだまだ寒そうですので体調気をつけて下さい!
おつまみでは無いのですが、スナックミー届きました✨ クーポン使いました🎉
北海道なのに早くに届いて嬉しいです✨私のご褒美おやつです😭
転職したばかりなので落ち着いたら晩酌におつまみボックスも 😏💭と企んでます
分かりやすい説明、紹介ありがとうございました☺️
検査結果聞いて安心しました!よかったです😭✨
イヤイヤ期参考になりました!😊スナックミーも買ってみようかな🥺
兄弟ってやっぱりいいですね😂❤ほっこり
うちも2歳と1歳の男の子兄弟なので、いつも参考にさせてもらっています😌
わかるわかる〜!ってことや、うちの子はどうだったかな?って、我が子の成長について振り返るきっかけをもらっています☺️
あらゆる先輩ママから、可愛い時期なんてあっという間よ!と言われるので(笑)、大変なこともありますが、できるだけ毎日を大切に過ごしていきたいです🥰
今回の検査、良性で本当に良かったですね✨
他人事と思わず、私も受けてみようと思いました。
どうも夫です!
挨拶めちゃくちゃ好きです!笑
髪の毛も短くなってますねー!☺️
2人で育児協力素敵です🙌
我が家も3歳0歳児男の子いますが
イヤイヤ期も少しずつ落ち着いてきてるかな〜でもたまに出ます😂
隠れておやつ食べるほしみみさん、可愛い😂❤
「どうも夫です。」
私もこのファンで毎回楽しみにしています。今回はいつもよりほんの少し声が高めでしたね☆
お子さんの進路についてや幼児教育などなど、教育に関する情報はどのようにリサーチしているか知りたいです!
今のところ、小学校受験については右も左もわからず、幼稚園のママ友に教えてもらっている感じです!
本当に良かったです🥲🥲🥲
旦那様も安心したでしょうね🫣🥺
ずーっと心配していました🥹
検査結果大丈夫かなと案じてました。
よかった!!😭
ほしみみさんと同じく私も母を癌で亡くしているので、健康を何より大事に生きていこうと思っています。
夫や子どものためにも、そして自分の人生のためにも!!
これからも配信楽しみにしていますが、どうぞ無理なさらず😌
また動画見に来ます😊
スナックミー気になっていたので、いい機会だと思い注文しました😊届くの楽しみー🎉
ほしみみさんって、数字を言う時必ず指で数字を表してて可愛いです♡www
解雇の時に海外で就職先見つけられたら念願叶ってってかんじですが、なかなか難しいのですね😭
子育て…家事…仕事お疲れ様です!
すごく参考になります。
食洗機導入しようか悩み中で、便利そうだなぁと思いながら観てました。
スナックミー頼んでみようかなぁ😀
ほしみみさん、良性でほんと良かったですー😭✨
我が家の息子6歳も花粉症なので今年の夏から舌下免疫療法開始します。5年かかるので医療費無償のうちがいいよって小児科で言われたので始めます。
良性でよかったです😭🎉
これからも元気なほしみみさん一家の動画楽しみにしています🩷
そして兄弟可愛いですね〜。うちは一人息子がいますが、ほしみみさんの動画見てると二人目もいいな〜と思ってしまいます。
次男君の食器持っていくシーンでかわいいと言ってしまいました笑
あと目薬はどこの家庭も同じなんですね😂
私も3歳児と1歳児育ててますがかなり嫌がります。
歯磨きも未だに苦戦してます😅
ほしみみさんの癌が良性のもので安心しました!
旦那さんとの時間も確保出来て羨ましいです😭
うちはもう21:30からまた残りの家事をしないとなので、そんな体力は残っていません😭
良性で本当によかったです!
子供にどんな大人になってほしいか?ですよね。。。
私立小学校やインターに行ってる子供を見ると、親もそれなりに教育ママで収入もとても多く😂
うちは5人子供がいますが、上3人は、中学から大学まで寮生活で、大学卒業後は大学近くで就職するかと😊
下二人は中学校までは公立ですね😅
高校からは私立のようです😅
ほしみみさん、良性で本当に本当に良かったです!!
嬉しくて初コメントです。
いつも楽しくて有益な動画をありがとうございます🥰
沖縄旅行のプランをそっくりそのまま真似させてもらったりして、我が家は本当にお世話になっています!
これからも素敵なご家族の動画を楽しみにしています💖
良性でよかったです!待ってる間ドキドキですよね😵💫
東大でもリストラってあるんですね😭でも春からいい出会いがあってよかったです🌸
音が出る図鑑我が子にも買ってみようと思います😊
佐藤ママとほしみみさんコラボしてほしいです✨東大についてとか幼児教育についてとか✨
良性で本当に良かったです😢
ひとまず安心ですね😌
旦那さん髪の毛切られたんですね!😮 見ててん?ってなりました(笑)
相変わらずほしみみさんの問いかけに旦那さんの淡白な返事が面白いです(笑)
モザイクかかってると、夫さんと息子さんめちゃくちゃ似てるぅ〜😂❤
ほしみみ さんへ、動画が大好きでいつも見させてもらってます!😊これからも動画楽しみにしてます。❤
今回の動画の小学校受験について、私一個人のコメントをさせてください。私としては私立に行きたいか公立に行きたいかどうかは長男くんが決めた方がいいのではないかと思います。
もちろん、素敵な学校カリキュラムで親からみても素晴らしい授業だったのだと思います。
ただ、長男くんが地元の友達と遊びたかったりとか本人の気持ちがついていってないようであれば公立でも充分に勉強できる方法はあると思います。先生の相性や学校の雰囲気を感じ取りそこで6年間生活するのは長男くんなので、もし私立を考えておられるならば長男くんも一緒に見学へ一緒に行き、本人も楽しいかどうか、行きたいと目標にされてからでもいいんじゃないかなと思いました。
私も息子(一歳)がいて、幼児教室入った方がいいのかや、将来を見据えて中学受験とかした方がいいのかを色々考えていました。しかし、息子が大きくなれば自我が芽生えるし、親の良かれ(より良い環境を提供)で本人の気持ちや意見を無視してしまうのではないかもと気づき始めました。本人の人生の舵をとるのは本人なので、本人の意志に寄り添える親になれるようにサポートできたらなと思いました。
大好きなおつまみで旦那さんと飲んでるほしみみさん、テンション高くて可愛いです(*´`)♡
なんでリストラにあってしまったんでしょうか😮💦とにかく、お仕事決まってよかったですね❤これからも子育てにお仕事、頑張ってください😊
会社が業績不振で、4割の経費カットが必要で、給料が高い人はかなり成績が良い人を除き基本切られました(涙
うちも目薬さす時羽交締めしてますわら😂
いつもごめんね〜って思ってたんですが、どこも同じなんだな〜と安心しました笑
夫さんめっちゃ髪切りましたね!☺️✨✨
たしかに
かっこいですね
やっと次男が同じ食卓になってて安心した💦いつも1人で遠くにいたから早く同じ食卓にならないかなぁと思ってました😂
子供達ってそれぞれ1人で部屋で寝てるんですか??夜中起きたりとか全くしないですか😮??あと、息子さん2人とも保育園でお昼寝ってどれくらいしてますか?
私たちが晩酌している間は、
それぞれ1人で寝てます。
次男は保育園で2時間程度、長男は1時間程度昼寝してます!
同じく小学校受験を考えている2歳の息子がいます。
長男くん、まだドリルはお好きですか?
「幼稚園で伸びる子ドリル」というお受験教室が作ったドリルがなかなか良かったので、もしよろしければ😊
お好みでなかったり、既にご存知でしたらすみません💦
お父さん👨とおじいちゃん👴と「私の」従姉妹お姉ちゃんのお父さん👨はお酒🍺好き何でおつまみで良いですね😅
リストラになったのって去年転職した時の話だったんですね😳
目薬大変ですね。うちの息子は2歳ですが、眼軟膏というものを処方されました。塗るだけなので、目薬より嫌がりません!目薬よりは弱いかもしれませんが、もし機会があれば、お医者さんに聞いてみてください😊いつも応援してます!
花粉症辛いですよね
グルテンフリーにするといいみたいですよ
私も完璧には出来てないけど、パンは辞めています
かなり調子がいいです
いつも見させていただいてます!
わたしは東京育ち、中高一貫→国公立→小学校教員→年子育児です!弟は早稲田に中高大院まで一貫で通いました。
小学校から私立に行くと、正直世間知らずになる気がします。(弟もずっも私立でかなり世間知らずだと思ってます)
お金がない人もいることや、頭の良し悪しがあることや、いろんな世間の格差の経験やこんな人もいる、こんな家庭もあると言う知識?というか前提があまりないように感じます。
もちろんそれによって子どもの教育に対して良いこともあるのです!!
教員になり、私立の先生方はみなさん研究熱心で、たくさんの研究会に参加されていて、学級経営が落ち着きやすい(お子と保護者の質が良いので)ため、授業準備等に専念できるのだと思います!私立の間で先生方の引き抜き(異動)も多々あります。
最近は受験も早期化がすごいですね!本人の勉強にやる気に沿った形でもいいのかなと思います。
うちの子もアレルギーで目薬をさしていますが、夜ぐっすり寝た時にするのがベストだそうです。
起きてる時にやると余計に目薬が嫌いになるので是非やってみて下さい!
私立小学校気になります!今後も進捗アップ楽しみにしてます😊
良性腫瘍おめでとう。以前病院で外来秘書してました。病理部門はミスを隠蔽するためミスの報告を嫌がります。バイトも誠実な人より嘘つきな人が良いみたいです。なぜならシール貼り間違えを報告しないから上司責任とらなくて良いから。つまり結構、検体入れ違いぽつぽつあります。それを知ってて必死でそのシステムの改善をしようとしたら首になるか、嫌がらせされてやめます。大手の癌の病院です。また、検査他のとこでもちょこちょこして完璧な安心を手にしてください。癌にならないために、ビタミンd3とそれにまつわる栄養をとるため、日光浴が必要。そして善玉菌プロバイオティクスで悪玉優性にしないこと。は大事。よけいなお世話でした。
子供が嫌がる目薬もごめんね、ごめんねと言いながらやるのをみると、偉そうですけど、ホッとします。ただ無理矢理だと見る方はどうしても子供がかわいそうって思っちゃうので。ですが、私は全然鬼顔で無理矢理してます。反省しなきゃ😂
ずーっと気になっていました。
良性で本当に良かったです😢
シリコンビブにティッシュとか手口ふきのゴミ入れるのうちと一緒😂😂
素朴な動画でぼへーっと観てられます。
でも顔のぼかしはなんか怖い。のっぺらぼうや心霊みたいで。私だけかしら?
スタンプとかのが見ててなんかいいなぁって思いました。
4/30まで⤵️⤵️
今8/24(--;) 遅すぎた。。
残念です。
小さな子供が居る訳ではありませんが、お勧めに上がって来たので、本日2本動画視聴させて頂きました。
また視聴させて頂きます。
パンで乾杯😂可愛い❤
同じ時期、父は良性、義父は
ステージ4の癌という結果でした。
花粉症については
布団を干したところ
その夜、子どもの鼻水、鼻詰まりが
ひどくなりました。
私も鼻が詰まって
鼻から息が吸えない状態に
なりました。
今は
布団を干すのを我慢して
布団カバーなどを
洗ったりして
対応しています。
花粉症については
ある霊能者が
人間が食材の添加物を
食べるようになり
花粉症を発症するように
なったと言っていました。
昔は自然と共存できていた
そうですが・・・
私の子供もパンが好きです。
色々な食材の添加物が
気になリます。
無添加を探す方が
難しいのかもしれません。
値段も高いかな😂
目薬は寝ている時でいいと思いますよ😊
わが子も花粉症になり、目薬をさすのですが
お医者様にも「寝てるときに、、」と言われましたが、1日2-3回さしてください。とのこと
保育園へ行っていると2-3回寝てるときになんて立ち会えませんし
そもそも寝てる時ですら手で妨害してきますし、結局押さえつけながら等してると起きてしまってその後寝かし付けるのが大変だったりします😢
本当に悩み相談申し訳ないのですが、皆さん、どのようにされてるのでしょう😫
どうも夫です のファンです。笑
次男くんかと思ったら旦那さんだった
確かに髪型が似てますね。笑
次男君👦のアレルギー😷心配ですね!
私立小学校の件、私も考えてます。。
でも、知り合いのエリート校出身の人数人が性格が悪くて、大丈夫かなーと😂
周りに低知能者が居なかったせいか、世間知らずというか、バカに厳しいです。
それを見て、ある程度社会の構成と相違無い人間関係を知るのは必要と思いました。
具体的には、7人に1人は境界知能、100人に2人は知的障害、10人に1人は発達障害、また6人に1人が貧困です。
こういった社会構図を人間関係を理解する思春期くらいに教えることは大切なので、個人的には公立に入れるか、ボランティアをさせる等、考えています。
東京は場所柄か知的障害者は少ないそうなので、地方に行くのもありかなーとか。(単に田舎が好きなのですが)
ただ、治安の関係だと、偏差値の低い学校は不安ですよね😅
ガン検査結果言うの遅すぎ!! そういう大事なことは開始1秒で言いましょう
一視聴者として、その気持ちはわかりますが、すこし冷たく聞こえちゃいました😔
そんなに気になるなら飛ばすなりして先に見れば?笑
めっちゃ心配してたんやな、、💓
1コメ!
次男さん、いつまでベビーベットで寝かす予定ですか?
子どもは寝返りもよく打つので危なさそう😅
まだしばらくベビーベッドの予定です!