帰ってきたウルトラマン第33話ムルチ出現

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 сен 2024
  • 帰ってきたウルトラマン第33話怪獣使いと少年

Комментарии • 1 тыс.

  • @香取伸一
    @香取伸一 Год назад +141

    長い歴史の中で、たった一度だけウルトラマンが人間を見捨てようとして未遂に終わる。その後のヤケクソ気味な戦い方も含めて、大好き。

  • @スズキアキラ
    @スズキアキラ 2 года назад +89

    ムルチを倒した後のウルトラマンの顔のアップ。怒り、悲しさ、やるせなさ、無表情なはずのウルトラマンなのに、いろんな感情が伝わってくる。素晴らしい!!

  • @中島毅-q6x
    @中島毅-q6x Год назад +155

    また土曜日の早朝とかに再放送してくれないかな……
    帰マンは、令和の今こそ再評価されてほしい。

  • @themorimories804
    @themorimories804 2 года назад +267

    「シュワッチ」も無く飛び去って行くウルトラマンが切ない。
    ウルトラマンとしての使命は果たしたものの今は誰とも口をききたくないという心情がうまく表現された演出だなと思います。

    • @寿一寿一
      @寿一寿一 Год назад +26

      この気持ちよくわかる。
      オレなんかも職場で業務終了時「お疲れ~」の一言言うけど業務終えても不快な思いさせられて気分害されたりすると黙って帰る時ある。特に不快な思いさせた張本人にはね。
      ウルトラマン自身もこの時は胸糞悪い思いだったんだな。

    • @misa4929
      @misa4929 Год назад +13

      @@寿一寿一 自分も不快感だけ残る事ばかり、制裁を与えられないって時あります
      悔しい・辛いって

    • @おしまインポスターぐーじをん
      @おしまインポスターぐーじをん Год назад +1

      明らかに不貞腐れてますよね。「フンッ❗️」っていう言葉が聞こえてきそうだ。

    • @RAIKI-zd3dn
      @RAIKI-zd3dn 6 месяцев назад +3

      シュワッチってウルトラマン一言も言ってないけど?

    • @akinohotaru
      @akinohotaru 21 день назад

      @@RAIKI-zd3dn
      屁理屈。

  • @福井悠生
    @福井悠生 4 года назад +39

    「郷、わからんのか?」
    この一言はどんな人間でも目が覚めるよ。

  • @日常に入り浸り
    @日常に入り浸り 3 месяца назад +15

    ムルチはデザインも鳴き声もかわいいんだけど、この回が別のことでインパクトがでかすぎて感情が大渋滞

    • @寿一-h1e
      @寿一-h1e 8 дней назад

      ムルチの声なんだか切ないし悲しさを感じる。
      この声Aに出てきたファイヤーモンスにも使われてましたね。

  • @kt-ll2mc
    @kt-ll2mc 3 года назад +199

    この回は泣いたわ。
    伊吹隊長のセリフ、矛盾をはらんでいてもやらなきゃならない時があるのを的確に表している。
    郷がウルトラマンかもって、分かっている様であえて明言しない所も良い。

    • @tlsekf
      @tlsekf 2 года назад +45

      走っていく郷をニヤリと笑って見送るシーンの見事さよ。

    • @田中誠-k4s
      @田中誠-k4s 11 месяцев назад +9

      伊吹隊長は後にどれかの番組にウルトラの父だったはずです。

    • @akinohotaru
      @akinohotaru 21 день назад

      伊吹隊長を演じた根上淳さんの奥さんのペギー葉山さんが「ウルトラマンタロウ」でウルトラの母の人間態を演じた件ですか?

  • @おおのたけし
    @おおのたけし 3 года назад +91

    超問題作でしたね。ビデオもDVDもない時代にして、1話だけで社会の理不尽さを痛烈に訴えた、いまだに忘れられない回でした。子供番組を子供向けに作ってないのが秀逸でした。

    • @須田祥史
      @須田祥史 3 года назад +3

      帰ってきたウルトラマンの問題作は…#24戦慄!マンション怪獣誕生(キングストロン)、#30呪いの骨神オクスター(水牛怪獣オクスター)、#31悪魔と天使の間に…(囮怪獣プルーマ&ゼラン星人)、#33怪獣使いと少年(巨大魚怪獣ムルチ&メイツ星人)、#42富士に立つ怪獣(蜃気楼怪獣パラゴン&ストラ星人)、#46この一撃に怒りをこめて(ブーメラン怪獣レッドキラー&ズール星人)、#48地球頂きます!(怠け者怪獣ヤメタランス&星人ササヒラー)、#49宇宙戦士その名はMAT(ミステラー星人 善/悪)、#50地獄からの誘い(地底人キングボックル)と主に後半~終盤にかけて存在します。

    • @wbyas5597
      @wbyas5597 2 года назад +3

      少なくとも帰ってきたウルトラマンまでは
      製作者も子供向けにはしなかったそうですね。
      当時は一般的にテレビは居間で家族全員で観るもの。
      下手なことすると、馬鹿にするなと苦情が来たそうです。
      子供にはちょっと難しいことがあっても、
      横を向けば大人が説明してくれますし。
      パーソナルテレビが普及して独りで観るようになると、
      だんだんわかりやすく(子供向け)なっていったそうです。

    • @ほぎゅー
      @ほぎゅー 2 года назад +4

      @@wbyas5597 いやエースも大概主人公である北斗に対する不信感を煽らせるエピソードも多かったんでとてもじゃないが子供向けとは思えないエピソードは多かったですよ。だからタロウ以降からとてもマイルドになったんですよ。レオは…ちょっとw

    • @SK-jp2ew
      @SK-jp2ew 3 месяца назад

      @@wbyas5597 ウルトラマンAの途中からおかしくなって(小学4年以下に向けたつくり)いった。超獣ガマスだったかAがバックの相撲太鼓のSEにシコを踏み出したのを見て真っ暗な気持ちになった。そのあとのタロウに至っては小学1~2年までを対象にしたような内容が8割ぐらい。レオが大げさとはいえシリアス路線で展開したのが本当にうれしかった。ただそのレオも徐々に低年齢向けに…

    • @ペン太郎-i8h
      @ペン太郎-i8h Месяц назад

      @@ほぎゅー ウルトラ兄弟の設定からして子供向けに舵を切っているかと

  • @近藤和樹-y8y
    @近藤和樹-y8y 5 лет назад +587

    ウルトラマンや仮面ライダーでもそうですけど、こういう特撮作品は人生に2度の楽しみがあるんですよね。
    1度目は特撮のすごさやウルトラマンや仮面ライダーのかっこよさを楽しむことができること。
    2度目は大人になってから再度見直すことによってストーリーをじっくり読み解き、この話にはこう言うメッセージがあったんだと感動できること。だからこそウルトラマンや仮面ライダーは世代を超えて今もなお人気を保ち続けているのだと思う。

    • @fuma-zero
      @fuma-zero 5 лет назад +60

      @近藤和樹
      めっちゃ共感!!
      幼い時はよく、ウルトラマンが戦うシーン
      までとばして、
      イケー!やれー!的な感じで楽しんでたけど
      物心がしっかりして来た今では
      会話シーンでも奥深いなぁと感じてる

    • @chiyo0216
      @chiyo0216 4 года назад +50

      ウーが出てくる回の「幻の雪山」も後になって観れば日本の田舎の陰湿さをこれでもかと描写した回だったな…

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +46

      @@chiyo0216
      その話の雪ん子と呼ばれるユキちゃんと、今回の良君が重なって見えた。
      どちらも、何の根拠もないのに、疑われ迫害を受けているんだから。
      でも、よくよく考えたら、良君とユキちゃんの心こそが、純真で汚れがなく、逆に迫害する奴らが醜く汚いんだと。
      そう思いませんか?

    • @bluewater5239
      @bluewater5239 4 года назад +15

      chiyo0216
      他にも「故郷は地球!」もそうです、、現実では「はやぶさ」の一件がこの描写ににてます!成功したから絶賛されましたが?失敗したら、、、!でしたよね!

    • @吉村昭-c7p
      @吉村昭-c7p 4 года назад +27

      同意。そして3度目の楽しみは、1度目2度目の楽しみを振り返って自分の精神の成長を確かめられること。

  • @本当はそう思ってないけど
    @本当はそう思ってないけど 2 месяца назад +7

    伊吹隊長に擬態したウルトラの父が叱咤激励してるって説みてすごい腑に落ちた

  • @セイガミ
    @セイガミ Год назад +43

    雨降りが偶然だったとはいえ、伝説の名シーンを残した帰りマンだからこそ出来た回だと思います。

  • @和田裕広志-o2c
    @和田裕広志-o2c 3 года назад +275

    今思うと、伊吹隊長は郷がウルトラマンであるのを見抜いていたのかも知れないですね。演じた在りし日の根上 淳さんも、「 僕は、そのつもりで演じていたけどね。」と言われています。

    • @okadatetsuya1516
      @okadatetsuya1516 3 года назад +17

      そうなんですね。とても、貴重な情報です。ドラマをより深く楽しむことができます。ありがとう❗️

    • @アナベル加トー少佐
      @アナベル加トー少佐 3 года назад +25

      天使と悪魔の-あのエピソードから考えれば答えはおのずと明らか

    • @okadatetsuya1516
      @okadatetsuya1516 3 года назад +10

      @@アナベル加トー少佐 さん、もう一度ちゃんと見直してみます。そういえば、ですね。

    • @白井正則-s4b
      @白井正則-s4b 2 года назад +7

      なんだか昔見た泥の河って映画思い出しました。

    • @田口隆一-x5q
      @田口隆一-x5q 2 года назад +7

      そのとおりだと思います

  • @ワタナベノゾム
    @ワタナベノゾム 4 года назад +505

    物語内容ももちろん素晴らしいが、ウルトラマンとムルチの戦闘シーンのノーカット撮影はまさに神がかり的な出来映えだ。

    • @蔦谷明広
      @蔦谷明広 3 года назад +48

      そうですよねー!
      最後シンプルにスペシウム光線、てのもいいですよね〜?
      もし、ここで怪獣と相撲取ったり(ベロクロン二世?)、ブレスレットで派手に切り裂いたりしたら、今までのシリアスなドラマが台無しですよね〜?

    • @ヤマト-o6j
      @ヤマト-o6j 3 года назад +50

      ちなみにスタッフは早く帰れることになってめっちゃ喜んだらしい

    • @1382rs2
      @1382rs2 2 года назад +28

      CGなどない時代、大人たちが本気で作品を作っている感じが伝わってきます

  • @KASHIMA-jg3rx
    @KASHIMA-jg3rx 3 года назад +56

    郷隊員が一言も発せず、ウルトラマンに変身するのが良い。何を思っていたのか色々想像させる。
    いまはドラマもアニメもセリフが多すぎる。

    • @drdr0118
      @drdr0118 5 месяцев назад +2

      そもそも今はウルトラマンがペラペラ喋りますから、薄っぺらい演技で

    • @未来は明るい-x3j
      @未来は明るい-x3j Месяц назад +1

      あえて無言だから深く考えさせられる。セブン、新マンはこういう素晴らしい演出が多かった。

  • @加藤淳一-c4g
    @加藤淳一-c4g Год назад +18

    ムルチの叫び声は全ての怪獣の中で1番悲しい!今改めて観てみると、断末魔の叫びですよね。泣き声にしか聞こえません。凄い作品を残してくれましたね。

  • @溝旗鳶之介
    @溝旗鳶之介 3 года назад +90

    ムルチの回は本当に衝撃的だった。
    誰かを差別し集団で攻撃して自分らがピンチになったら助けを求める人間に、そりゃウルトラマンも戦いたくなくなるよな。
    そして豪雨の中の戦闘シーンは悲しさが
    伝わってくる

  • @こほり-u4p
    @こほり-u4p 3 года назад +49

    ただただ人類の醜さと身勝手さを見せつけられ、失意の中それでも命と体を張って人類の命と平和を守るために、怪獣へ向かい走る郷、燃える町と雨の中濡れながら戦うウルトラマンの勇姿、ワンダバテーマ、横流れの戦闘シーン……。
    歴代屈指の涙が出るほどカッコよすぎる、ウルトラマンのヒーローとしてのカッコ良さが詰まった名作。
    これだからいくつになっても、ウルトラマンがカッコイイんです。

  • @kintat6853
    @kintat6853 5 лет назад +461

    あのパンを買いに行くシーンが何度見ても泣けますね だってうちパン屋だもん

    • @eikoara6708
      @eikoara6708 5 лет назад +78

      これが後の「宇宙人だって痛いものは痛いんだ!」につながるのですね。

    • @1962tsubaki0818
      @1962tsubaki0818 5 лет назад +87

      あのお姉さんだけがまともな人に見えましたね。

    • @ent4936
      @ent4936 5 лет назад +49

      あの正念腐ったババァにしてあんな素晴らしい娘さんなんて、まさに奇跡ですね。

    • @朝倉哲也-h4o
      @朝倉哲也-h4o 5 лет назад +79

      あのシ━ンが無ければこの回は救いがないね。人の良心ですね。

    • @ゲームサバイバー-o1f
      @ゲームサバイバー-o1f 5 лет назад +59

      少なくとも、あのおねえさんを守る為に戦ったのさ

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s 4 года назад +159

    メビウスのスタッフさん達は怪獣使いの話に光明を与えたくて続編を製作したんだろうな(作品の賛否はともかく) またデスレム回での郷の台詞「美しさも醜しさも両方知らなければ人間を愛せない」  人間の身勝手さを見て困惑するミライを諭したのが、同じ悩みを乗り越えた郷という処が実に良かった それだけこの作品は意味深かった…

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla 3 года назад +31

      メビウスのジャック回を観てようやくこの話は完結するんだもんなぁ…

  • @段平-e5j
    @段平-e5j Год назад +38

    この時のワンダバが切ないだけに名作

  • @もょもと-d9b
    @もょもと-d9b 5 лет назад +128

    悲しい名作だよね。
    ウルトラマンが本気で地球人を見捨てようとしたけど、こればかりは仕方ないと思う。

    • @通りすがりのコンビニ店長
      @通りすがりのコンビニ店長 4 года назад +33

      メビウスの客演回でその答えを郷秀樹自身が出したと思う。

    • @大塚敦史-v1m
      @大塚敦史-v1m 3 года назад +21

      ゼロだったら、見捨ててたと思います。
      コスモスは・・・コロナモードで、人間に牙を剥いてしまったと思います。

    • @ほぎゅー
      @ほぎゅー 2 года назад +21

      そりゃウルトラマンだって絶望を抱いたりするでしょう。だからベリアルやトレギアのように闇落ちするウルトラマンが現れてしまうほどだし…

    • @平成-q2f
      @平成-q2f 2 года назад +1

      @@ほぎゅー ウルトラマンは神ではないからな。地球のことを地球人よりも大好きな宇宙人なだけなんだ…
      そして彼らは愛しかたを知っている。綺麗なところも汚いところも…光も闇も…優しく抱きしめてやる…そんな普通ならできないことを彼らはできてしまったから我々は彼らを『神様』と勘違いしてしまうんだろうなぁ…そしてその普通ならできないことをできる彼らはまさに『ウルトラマン』超人と呼ばれるのかもしれない

  • @ヒロヌンティウス
    @ヒロヌンティウス 3 года назад +131

    何度見てもムルチ戦で泣く

  • @未来は明るい-x3j
    @未来は明るい-x3j 3 года назад +24

    パン屋のシーンが泣ける。お姉さんの優しさだけが救いの回だった。

  • @wildhammer6858
    @wildhammer6858 4 года назад +21

    ムルチを仕留め終えた時のジャックの顔が、雨粒によるものでは無く本当に大粒の涙によって濡れている様に思える。

  • @genjuro2009
    @genjuro2009 3 года назад +14

    子供に嘘をついてはいけない。
    かつて、富野由悠季監督が言ってた言葉。
    ガンダムより遥か前にそれをやってた人達がここに居た。

    • @Iminashi41
      @Iminashi41 3 месяца назад +1

      うろ覚えですが、富野監督がどこかで「今は小さな子どもでも、本気で語ればいつかどこかで思い出してくれる。だから子どもたちに嘘をつくような物は作りたくなかった。」という趣旨の事を仰ってました。この回は正に制作者が命懸けで子どもたちに語った回だと言えると思います。

  • @kazuya900
    @kazuya900 2 года назад +141

    それでいいんだメビウスこの星を守るには、人間の美しさ弱さ醜さを知らなければならいと

    • @寿一-h1e
      @寿一-h1e 8 дней назад

      経験者は語りますだな

  • @ほぎゅー
    @ほぎゅー 2 года назад +55

    問題作と言われがちだけどむしろ放映することに価値があるエピソードでもある皮肉さ

    • @雄二池田-b6g
      @雄二池田-b6g 4 месяца назад +3

      社会科の教材として授業で見せた先生もいたと読みました

  • @伊藤利恵-j6t
    @伊藤利恵-j6t 3 года назад +54

    この回一生忘れられない、今でも

  • @如月むむ
    @如月むむ 3 года назад +132

    ムルチ戦のバックのワンダバが人間・郷秀樹の戦いであることを強烈に印象づけて更に泣ける

  • @サンタサイキック
    @サンタサイキック 5 лет назад +288

    後世に伝えねばならぬウルトラの名回。
    ありがとうウルトラマン。郷を演じた団次郎さん、自分が言うのもアレですが貴方様の活躍はしかと我々の心に刻まれております。ウルトラ五つの誓いも今後も伝えさせていただきます。

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +66

      その通り。
      絶対に風化させてはならないし、ましてや、放送禁止するなどもってのほかだ!

    • @相原哲
      @相原哲 3 года назад +35

      @@北城義隆 今の時代にも通じるし未来を生きる次の世代、若い人や子供達に見てもらいたい作品です。

    • @yuuchan8360
      @yuuchan8360 2 года назад +21

      @@北城義隆 様
      偏見・差別は、平成どころか令和になっても変わっていませんからね🙄┐( ˘_˘)┌

    • @北城義隆
      @北城義隆 2 года назад

      @@yuuchan8360
      変わってないどころか、ますますひどくなってます。

    • @YaruoBuruaa
      @YaruoBuruaa 2 года назад +11

      @@yuuchan8360 永遠に完全になくすことはできないでしょうね

  • @optimystikman0117
    @optimystikman0117 4 года назад +89

    この1カット長回しの戦闘シーンは特撮史上に残る名シーン

    • @ootomocool4224
      @ootomocool4224 2 года назад +12

      庵野秀明が入れ込む理由がわかりますね。
      撮影技術、熱意、すべてに暗喩とメッセージ性。

  • @ライフサモンズ
    @ライフサモンズ 5 лет назад +107

    帰ってきたウルトラマンのお話は結構重いものが多いけどそれでも戦闘シーンは爽快感あったり、かっこいいと思うけれどムルチだけは悲しいという感情しか湧かない

    • @gootan8385
      @gootan8385 5 лет назад +8

      当時を象徴していますからね。魔女っ子で言うと「ひみつのアッコちゃん」と「魔法使いチャッピー」、「ミラクル少女リミットちゃん」もかなり重たいストーリーですからね。

    • @威一郎-l7r
      @威一郎-l7r 4 года назад +6

      でも💦セブンや怪奇大作戦みたいに欠番にならないって事は💦ギリギリだと思いますけどね😂

    • @ひがみポイ蔵
      @ひがみポイ蔵 3 года назад +4

      @@威一郎-l7r
      11月の傑作選ですからね

    • @ひがみポイ蔵
      @ひがみポイ蔵 3 года назад +1

      @@gootan8385
      その3作で重たいのはリミットちゃんくらいでは?

    • @寿一寿一
      @寿一寿一 Год назад +1

      @@威一郎-l7r
      初代は普通だけどセブンから始まり、ジャック、A、レオはシリアスな話しが多くなりましたよね。
      タロウはコミカルなのが多いですが。

  • @naminoritomcat6728
    @naminoritomcat6728 4 года назад +62

    ウルトラシリーズで上原さんと金城さんの脚本は当時の子供たちには難解過ぎた! 今見直して完璧な作品だと分かるくらい先を行ってたんだ、と昔の子供たちは気付くのだ…

  • @ミラクルマン-g9m
    @ミラクルマン-g9m 7 лет назад +116

    ワンダバが流れ、大雨が降る中での戦い…。悲しい感じが凄く伝わってきます…。

    • @大塚敦史-v1m
      @大塚敦史-v1m 4 года назад +8

      ジャックの表情も悲しく見えまする。

    • @kenyuri8797
      @kenyuri8797 4 года назад +5

      雨の闘いだとレオVSシルバーブルーメも思い出す

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +9

      @@大塚敦史-v1m
      僕には、ウルトラマンジャックが激怒しているように見える。
      その愚か者への、怒りの涙に見える。

    • @大塚敦史-v1m
      @大塚敦史-v1m 4 года назад +2

      @@北城義隆 ガイアのOPの歌詞の「叫びはおまえの 涙なのか?」にもみえまする。

    • @人見広介-p2b
      @人見広介-p2b 3 года назад +1

      小学館の怪獣本で印象あるのがムルチと新マンの格闘シーンのアップ写真をまるまる1ページ使って、その下に「ムルチは雨の中死んだ」と一文書いてあったのが子供心に印象深いかった。

  • @shoppingokaimono
    @shoppingokaimono 10 месяцев назад +7

    ここで掛かるワンダバかっこ良すぎるだろ…😭

  • @恵比寿デジタルノイズ
    @恵比寿デジタルノイズ 2 года назад +14

    ウルトラマンでこんなに深い、そして考えさせられる回はありません、当時は何も考えず見てましたが回毎に作りてのメッセージや想いがあるんだなと、この回を診て改めて思いますね。

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 2 года назад +26

    ムルチの悲しみの篭った声と何も言わずに去るジャックに涙が止まらない

  • @delicatessen38tky40
    @delicatessen38tky40 4 года назад +123

    なんともやるせない話。
    でも、立ち上がって「街が大変な事になっている」事を目で見てしまっては、郷は走り出さずにはいられないでしょう。
    人間にどんな裏面があろうとも、そこで坂田兄弟たちと同じ普通の人々の生活の営みがあるのを知っているのですから。
    MATの隊員として、ウルトラマンとして。

  • @希理
    @希理 6 лет назад +58

    ムルチの泣き声が、メイツ星人と少年の怒りと悲しみのように聞こえる。
    そしてジャックにとっても後味の悪いものになっている。

    • @TeamGERWALKssJun
      @TeamGERWALKssJun 5 лет назад +7

      でも、ウルトラマンメビウスでの続編では、単なる悲劇的な事件
      としてだけではない演出が組まれている。

    • @ソウルスカーレット
      @ソウルスカーレット 7 месяцев назад

      @@TeamGERWALKssJunでも逆にリアルかも…知らない人や見てない人からすると…

  • @フィル-y2b
    @フィル-y2b 3 года назад +62

    この時、ジャックは人間を守るためではなく地球を守るために闘っていたのかと改めて考えさせられた

  • @tomytomy6618
    @tomytomy6618 4 года назад +136

    上原正三さんが亡くなられ
    ニュース番組でこの
    「怪獣使いと少年」が差別や虐待 人間の心の暗部を浮き彫りにさせた特撮番組では異例の社会的なエピソードとして紹介されていました
    大人になってからこのエピソードを何回も見ていました
    社会に訴えかける作品を残された上原正三さんのご冥福を祈ります

  • @movieman207
    @movieman207 7 лет назад +445

    このシーンで「伊吹隊長は郷秀樹がウルトラマンだと知っている!」と思いました。後の回でも怪獣が倒されたあと、郷の安否を気づかう隊員たちに「なあに、奴は不死身だよ」と言ってみたり、最終回でも郷の無事を確信しているそぶりがありました。蛇足ですがジャック対ムルチのワンカット長回しのシーンは、スーツアクターの菊池(きくち)英一さんの提案で、おかげで撮影がいつもより早く終了したのでスタッフが喜んだとか。いずれにしても「怪獣使いと少年」は不滅の名作ですね!

    • @中村智樹-j6y
      @中村智樹-j6y 7 лет назад +48

      そうですね、僕も伊吹隊長は郷の正体に早い段階で気づいていたと思っています
      後の80のオオヤマキャップやイトウチーフと同じですね(オオヤマキャップの場合はもう1話の時点で知っていたりして)
      しかしこの長回しシーンはきくちさんの提案だったんですね!
      いつものBGMとは違うMATのテーマと、この長回しのお陰で印象的な戦闘シーンになってます

    • @movieman207
      @movieman207 7 лет назад +31

      「メビウス」で別の脚本家が続編を書きましたが、どこか物足りなさが・・・出来れば上原正三先生に書いて欲しかったですね。

    • @AtsushiMizobe
      @AtsushiMizobe 6 лет назад +13

      kamenrider ibuki まあ答えを出すひとつのヒントもしくは提言と見ても良いのでは┉┉┉┉

    • @北城義隆
      @北城義隆 6 лет назад +48

      kamenrider ibuki
      この時のウルトラマンジャックの心情は、「今回は、勝手な奴らによって傷ついた、良君だけのために、この怪獣を倒すんだ!奴らを守るつもりは、これっぽっちもない!」と怒り心頭だったんですよね。

    • @ent4936
      @ent4936 5 лет назад +39

      以前の回で郷が伊吹隊長に「ウルトラマンがピンチに陥った時はあの少年(宇宙人)を捕まえて下さい」というシーンがあった。
      その時に伊吹は郷がウルトラマンだと薄々知るようになったのだと思う。
      この33話ではもはや確信の域ですね。

  • @黒崎怜二
    @黒崎怜二 7 лет назад +119

    この話数のラストで語られた言葉、
    「彼は地球にさよならが言いたいんだ」
    という言い回しが頭について
    離れません。

    • @北城義隆
      @北城義隆 6 лет назад +22

      黒崎怜二
      前半を見たらわかるように、誰だって、あんなひどい嫌がらせや、仕打ちをされたら、いい加減嫌になって。早くおさらばしたくなりますよ。

    • @みしゅ-r5d
      @みしゅ-r5d 5 лет назад +22

      メフィラス星人「坊や。「地球をあげます」と言ってくれないかね?」

    • @ゆっくり375
      @ゆっくり375 5 лет назад +4

      みしゅ ヤー○ン「ダメです」

    • @トルマリン-r8d
      @トルマリン-r8d 5 лет назад +3

      メフィラ澤貴洋「ブリブリブリブリブリュリュリュ!!!ブツチチブチチチブリュリィリブブブブブゥッッッ!!!」

    • @MK-uy5mf
      @MK-uy5mf 3 года назад +3

      @@ゆっくり375
      これが禁じられた言葉かぁ…(困惑)

  • @slowwavesoftstar
    @slowwavesoftstar 4 года назад +35

    ウルトラシリーズの中でも記憶に残る雨の中の戦い。それも数カットしかない。ウルトラマンの虚しさがよく表れていると思います。上原正三さんのご冥福をお祈りいたします。

  • @雄二池田-b6g
    @雄二池田-b6g 4 месяца назад +3

    これがタロウあたりになるとメイツ星人生き返らせて宇宙船も探して宇宙に帰るような話しになるんでしょうね子供心に世の中こんな残酷な現実があるんだと学んだようでした

  • @ジョン太夫
    @ジョン太夫 Год назад +5

    なるせないんだよ、この闘い。映像面での格好良さもどっか悲愴でさ、ムルチの鳴き声もどこか悲痛で助けを呼ぶ声にも聞こえてしまう。それでも、ウルトラマンは闘わねばならないのだ。

  • @rp888ful
    @rp888ful 5 лет назад +27

    直前までのドラマの積み重ねがあるから、
    ワンダバがいつも以上にカッコよく、
    且つウルトラマンの心情を表しているかのように聞こえる。

  • @キャプテンアメリカ-p3t
    @キャプテンアメリカ-p3t 4 года назад +122

    カットかけないで長回しする演出凄いな.......

    • @アルルアルル-d6h
      @アルルアルル-d6h 2 года назад +9

      ももクロの某映画みたいですね
      カットしないで、ずっと続ける

    • @tlsekf
      @tlsekf 2 года назад +9

      劇的な演出で初めて見たとき肌が粟立ちました。

  • @月蒼-c4e
    @月蒼-c4e 4 года назад +340

    この回ほどワンダバが悲惨に聞こえた覚えは無い

    • @hshimizu8537
      @hshimizu8537 3 года назад +27

      同感です。

    • @花形見鶴
      @花形見鶴 3 года назад +25

      そもそもウルトラマンの戦闘シーンにワンダバが流れるのが超レアです。

    • @somedayman6473
      @somedayman6473 3 года назад +6

      自分も同感です。

    • @トムヤクン
      @トムヤクン 3 года назад +3

      @@somedayman6473 自分も同感です

    • @ほぎゅー
      @ほぎゅー 2 года назад +3

      MATが活躍しないままウルトラマンとの戦闘シーンで使われたのはその回だけのようですし

  • @ヤマカン-i5n
    @ヤマカン-i5n 5 лет назад +321

    この回は怪獣や宇宙人よりも人間の方が怖い回

    • @怪獣王グランドゴジラ
      @怪獣王グランドゴジラ 5 лет назад +19

      メビウスフェニックス ホラー映画でもそういう展開多かったしね。

    • @究極の救連皇
      @究極の救連皇 5 лет назад +37

      本当に怖いのは『人の容をしたモノ』って誰かが言ってたなぁ(゜.゜)

    • @KENTAFURUYAMA
      @KENTAFURUYAMA 5 лет назад +15

      まさにゲスの極みだったな('A`)…

    • @bikkururi
      @bikkururi 4 года назад +10

      特撮部分は完全に蛇足で無くても成立する回だよね。

    • @かりぼす
      @かりぼす 4 года назад +10

      おい!アンタTACの隊員なんだろ!?はやく怪獣を退治してくれよ!!!

  • @おくだ健太郎歌舞伎ソムリエ
    @おくだ健太郎歌舞伎ソムリエ 2 года назад +17

    皆さんの熱い、真摯なコメントを読んでいて、ファン一人一人がウルトラマンの歴史を支えていることを痛感します。感動的です。

  • @amemaimi2008
    @amemaimi2008 5 лет назад +171

    この時のウルトラマンは光の国の超人ではなく、人間・郷秀樹として「お前は悪くないのに、お前が街を破壊するから俺はお前を倒さなきゃいけないじゃないか」と嘆きながら戦っているように思えます。だからBGMがMAT=戦う「人間」のテーマであるワンダバなのかな。

    • @禁断の闇
      @禁断の闇 5 лет назад +55

      まあ、マジレスしちゃうと、ムルチはメイツ星人が封印してた凶暴な怪獣なわけで、ムルチは悪いんですけどね。というより「悪である人間をそれでも守らなくてはならない」という、自分の正義と使命の中の葛藤なのでしょう。

  • @サモ緒
    @サモ緒 6 лет назад +250

    「怪獣使いと少年」は昭和ウルトラマンの中で一番内容、描写がダークだと思う。だが、その分とても考えさせられる事がたくさんあると思う。

    • @ジオニスト-n8g
      @ジオニスト-n8g 4 года назад +27

      人間の一番怖い所を描いた名作

    • @川村信二-n5t
      @川村信二-n5t 4 года назад +15

      でエースでは超獣に口を引き裂かれ瞬殺されてましたね。少し悲しかったな。

    • @kkoh2051
      @kkoh2051 3 года назад +16

      ウルトラセブン第42話「ノンマルトの使者」も、メッセージ性が強い物語ですね。

    • @mf-tn7bl
      @mf-tn7bl 3 года назад +9

      子供番組でよくこんなテーマ取り上げたなと思う。ストーリーは勿論、映像や音楽も素晴らしい作品。
      確かにセブンの『ノンマルト…』と双璧ですね。

    • @野比のび太-k7n
      @野比のび太-k7n 3 года назад +7

      私は31話の「悪魔と天使の間に・・・」も名作だと思う。
      31話は33話の逆を描いていて、社会的弱者(正体は宇宙人)が、その立場を利用して悪事を企む物語で、きれい事の偽善性が描かれています。
      33話では弱者・マイノリティに対する故無き差別を糾弾しつつ、31話では弱者・マイノリティが必ずしも正義では無い、と言うことを教えてくれたウルトラシリーズは、やはり素晴らしい!

  • @鮫田将太
    @鮫田将太 2 года назад +5

    やっぱりウルトラマンは正義の味方じゃなくて人間の味方なんだよなぁ…人間を好きでいてくれてありがとう、ウルトラマン。

  • @コオロギ-o9i
    @コオロギ-o9i 3 года назад +7

    昭和のウルトラシリーズには、どの作品にも1つはこういう「地球人は本当にウルトラマンに助けてもらうに足る存在なのか」と問いかける話がありましたね。

  • @アルト早乙女-k5p
    @アルト早乙女-k5p Год назад +13

    団詩郎さんが肺がんの為亡くなりました
    ウルトラの星に帰りました
    帰ってきたウルトラマンありがとう
    心よりご冥福をお祈りします😢

  • @huuun9916
    @huuun9916 Год назад +4

    これとギエロン星獣は泣けちゃうよね。ウルトラマン消しゴムでも、ギエロンとムルチがよく出るので違う意味で泣けた。

    • @雄二池田-b6g
      @雄二池田-b6g 4 месяца назад +1

      ジャミラ ギエロン ノンマルト ムルチ バサラはウルトラマンの問題作ですね
      ウルトラマンAの再登場も違う意味で泣けました
      スタッフ何とも思わなかったのかな?なんでムルチ?テレスドンやサドラーとかどうでしょうか

  • @oboromaru8209
    @oboromaru8209 2 года назад +3

    当時、リアタイで見ました。
    郷がウルトラマンに変身してもムルチを倒しても、いつもの高揚感が全くありませんでした。それに怪獣を倒して、いつもなら誇らしげにシュワッ!と、颯爽と飛び立つシーンも声もありません。これだけで新マンの心情を見事に表していると思います。私は見終わった後も嗚咽が止まらず号泣していたのを覚えていますね。

  • @やま-c5f8z
    @やま-c5f8z 4 года назад +14

    ウルトラマンが涙を流しながら戦っているように見えます。

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +7

      愚かな暴徒たちへの、怒りと悔しさの涙に見えてならない!

  • @ゼムベード
    @ゼムベード 5 лет назад +51

    長回しの戦闘シーン、普通にかっこいい

  • @長岡ジャック
    @長岡ジャック 5 лет назад +33

    帰ってきたウルトラマン
    大好きです!

  • @とーる-r3q
    @とーる-r3q 4 года назад +18

    この特撮ほんとすごい。長時間スライドしながら戦ってる。セットの規模がすごいのか、視覚効果なのか、わからないけどすごい。

  • @中野義明-u1b
    @中野義明-u1b 3 года назад +30

    確かこの回は小学校の道徳の時間の教材として使われていたな。

  • @コロ助-j3b
    @コロ助-j3b 6 лет назад +15

    ムルチかっこよくて子供の頃から好きな怪獣

  • @atago7603
    @atago7603 Год назад +8

    かつてこんな悲壮感あふれるワンダバがあったろうか・・・

  • @uhyoooooooooo
    @uhyoooooooooo Год назад +12

    戦闘シーン
    BGMとカメラワークと雨でマジ鳥肌

  • @Elsa-dq4kg
    @Elsa-dq4kg 4 года назад +8

    大雨の中での戦い、ほとんどノーカットでワンダバをBGMにひたすら肉弾戦
    この回の話の深さもあるけど、単純に戦闘シーンとしてもめちゃくちゃ好き
    メビウスでこの回に決着つけてくれて良かった

  • @ky-mg6tt
    @ky-mg6tt 3 года назад +6

    ムルチがウルトラマンより町の破壊に意識が向いてるのがまた…

  • @tk06660710
    @tk06660710 5 лет назад +172

    ほんと胸が締めつけられる戦いだわ
    ムルチの咆哮と大雨のシチュエーション、そしてどんなに腐った人間でも守らなければならないウルトラマンの苦悩...
    それらをイメージしながら見ると、泣けてくる
    これから先も語り継がれるべき、名エピソードだと思います

    • @unkoNOVV
      @unkoNOVV 3 года назад +12

      ムルチの咆哮が悲鳴にも聞こえますね…

    • @yuuchan8360
      @yuuchan8360 3 года назад +5

      これほど悲壮感はないけど、「タロウ」のピッコロ星人にも似たような話が…( ´_ゝ`)

  • @tofu8095
    @tofu8095 4 года назад +2

    当時小学生で、夕方の再放送で見ました。あきらかに他の話と雰囲気が違っていて、まるで道徳の授業で使われそうな話でした。こういうヒーロー番組は「ヒーローは人間の自由と平和のために戦う」というのが前提で話が進んでいくのが通常ですが、この話のように「じゃあその人間の方が間違っていたらどうする?」という鋭いツッコミが当時の小学生には難解かつインパクト大でした。
    演出もすごいですね。あの僧侶の隊長はおそらく郷の心の声なのかもしれませんね。また怪獣の声が泣き叫ぶように聞こえるのも、あの少年の悲しみを表しているのかもしれませんね。

  • @0924-k5s
    @0924-k5s 4 года назад +37

    上原先生安らかにお眠り下さい
    そしてあの世でかつての仲間と再開が出来れば。

  • @小溝-i8n
    @小溝-i8n 10 месяцев назад +1

    誰かが言ってた、団さんが光の国に帰ったのは、本当に人類に見切りをつけてしまったからかもしれない、という言葉が今でもなんか忘れられない。

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 4 года назад +13

    上原正三さんが亡くなっても、この怪獣使いと少年は不滅だよ。

  • @大和人-b7t
    @大和人-b7t 4 года назад +158

    上原正三さん
    あなたの作品で人間の残酷さ
    と優しさを知りました。
    安らかにお眠りください。

    • @吉田裕生
      @吉田裕生 4 года назад +9

      ご冥福、お祈りいたします…

  • @bakasandar777
    @bakasandar777 5 лет назад +671

    よくジャックは人類見捨てなかったよな
    こんなの乗り越えてるからメビウスのときのセリフがまじで説得力あるっていうか重みが凄い

    • @kyunhirata6023
      @kyunhirata6023 2 года назад +68

      見捨てる事ができないんだよ
      全く関係のない坂田家やMATの隊員達を犠牲にする事にもなるから

    • @アルルアルル-d6h
      @アルルアルル-d6h 2 года назад +9

      エアか

    • @大塚敦史-v1m
      @大塚敦史-v1m Год назад +15

      これがゼロやコスモスだったら・・・。
      コスモスにいたっては、怒りでこの星を潰してしまったかもしれない。

    • @親愛なる隣人-c9p
      @親愛なる隣人-c9p Год назад +22

      @@大塚敦史-v1m コスモスさん、慈愛の戦士とか言われてるけど、あ、駄目だなこいつって奴には容赦なく潰しにかかる(バルタンみたいに)からな…

    • @bluewater5239
      @bluewater5239 Год назад +14

      この時、隊長は郷に対してMATの一員、一人の人間として「戦え」「街を守れ」と言っている、、それはウルトラマンと一体化している郷にとって好き嫌いでは無く、、正義/人々を守る!の意味すると思う。(隊長が郷=ウルトラマンだと感じていたかは?不明ですが)

  • @kiyotaka9265
    @kiyotaka9265 9 месяцев назад +2

    当時の大人たちがつい真剣に観てしまった話をよく聞いた!両親も当時!この回だけは手をとめてTVにくぎ付けだった。

  • @寝-k2y
    @寝-k2y 4 года назад +8

    ジャックの戦闘シーンの撮り方といいBGMといいまじで好きなんだよね。

  • @吉川敏彦-v2y
    @吉川敏彦-v2y 4 года назад +77

    ウルトラマンがムルチと戦ったのは、メイツ星人を殺した挙げ句、助けを求めた群衆よりも、何の罪もない多くの人を助けるためでした。このシーンで流れた「MATのワンダバ」は、ウルトラマンが胸に抱いたであろう、やり場のない怒りと悲しみを表現しています。

    • @皆川健一-h1n
      @皆川健一-h1n 3 года назад +2

      今だと一部の『異世界転移もの』だろうか・・・・・

    • @もりかわにごう
      @もりかわにごう 2 года назад +1

      少年に優しくしてくれたパン屋さんのお姉さんとかな

    • @北城義隆
      @北城義隆 Год назад

      @@もりかわにごう
      後、あのバカ市民どもに迫害されて、心に一生癒えない傷を負った良君ですよ!

  • @kazuyanunotawa4871
    @kazuyanunotawa4871 4 года назад +4

    リアルタイムで見ました。小学1年生でした。のちに再放送で何度も見ましたが、少年がいじめられるシーンと、パンを買いにいって、追い払われるシーンが、いつも許せない気持ちで、憤りを感じてましたね。
    パン屋のお姉さんが、パンを優しく売ってくれたシーンが救いですね。
    懐かしい映像をありがとうございました。

    • @Rosetta-qr7oo
      @Rosetta-qr7oo 7 месяцев назад

      今まで,お疲れ様です今年還暦ですか?

    • @kazuyanunotawa4871
      @kazuyanunotawa4871 6 месяцев назад +1

      @@Rosetta-qr7oo さん
      そうですね。

  • @今泉弘樹-n2j
    @今泉弘樹-n2j 4 года назад +27

    大雨が涙のようにも見える

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +5

      ウルトラマンジャックの悔し涙なのだ!

    • @Pokopen-S84
      @Pokopen-S84 4 года назад +6

      感情がごちゃごちゃになってる涙だと思う。
      怒りに悔しさに、むなしさに板挟みに色々ジャックも押し殺して詰め込んで戦っていたんだから。
      本来であればそのまま野放しで罰を受けさせるのも一つの手段だが、ジャック自身が望まなかった。だけど、あまりにも人間がわがまますぎるという分厚い板がジャックを圧殺しにかかってた。

  • @grno0224
    @grno0224 4 года назад +85

    これを子供向けの番組で放送した事に意味がある

    • @箱庭村民
      @箱庭村民 4 года назад +21

      むしろ、上原さんは子供番組にメッセージの可能性を見つけ出したという説もある。
      大人のドラマは異端な者の登場が少ない。登場しても刑事ドラマのように加害者か被害者と言った分類がなされる。
      子供番組には人間以外の異端者がいっぱい登場する。だから重ねる事で異端者の日常などを描くことができる。

  • @おしまインポスターぐーじをん

    伊吹隊長の「日本人は美しい花を育てる手を持ちながら云々」というセリフ、実はウルトラマンダイナの最終章でセルフオマージュされている。ダイゴが火星で植物研究やってるって話のところ。

  • @ko-shuke7750
    @ko-shuke7750 4 года назад +143

    これが金曜夜七時に放送してたなんて…つい最近までドラえもんやってた時間だぜ?

    • @呉志
      @呉志 3 года назад +9

      プロ野球中継で見れずに泣いた
      子もさぞいたろうな・・・・
      自分は、放映時生まれてないし
      東京生まれじゃないのでどっちにしろ見れないが⁉️

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic 3 года назад +5

    郷「勝手なことを言うな。怪獣(ムルチ)を誘き出したのはあんた達だ。まるで金山さん(メイツ星人)の怒りが乗り移っているかのようだ」

  • @Monpetit.Repbric
    @Monpetit.Repbric Год назад +6

    2:23 ここらが心が痛くて悲しい

  • @チョリン-i5t
    @チョリン-i5t 3 года назад +6

    ストーリーももちろんのこと、戦闘シーンの映し方怪獣の鳴き声どれも素晴らしい

  • @l3t5d4nc3
    @l3t5d4nc3 4 года назад +9

    1:36~ ウルトラマンが倒れ掛かり、飛び跳ね、ムルチを投げ落しても壊れない建物。なんて頑丈なんだ。。。

  • @ピースシャイン
    @ピースシャイン 3 месяца назад +2

    この回と第三番惑星の奇跡は普通に子供たちに絶対授業で見せたほうが良い回

  • @hisakokasper4969
    @hisakokasper4969 4 года назад +28

    上原正三さん、お悔やみ申し上げます。第一ウルトラブームを支えた脚本家、金城哲夫・佐々木守・市川森一、みんなお亡くなりになりましたね。寂しい限りです。

  • @yuki-gz5ip
    @yuki-gz5ip 3 года назад +8

    戦闘シーンの雨はジャックとムルチの涙だと思う

  • @foxone2024
    @foxone2024 5 лет назад +11

    伊吹隊長のレアシーン、僧侶の姿があろうとは。ニヤリと笑みを浮かべる伊吹隊長、かっこ良過ぎる。

  • @yoshiakinaruke3802
    @yoshiakinaruke3802 Год назад +3

    偏見と差別への怒りに満ちた戦いに。

  • @odzilla3890
    @odzilla3890 3 года назад +4

    更に救いが無いのはムルチは「魚が環境汚染によって突然変異したことで生まれた怪獣」なところなんだよなぁ
    怪獣も星人も被害者というやべー回

  • @一山幾
    @一山幾 5 лет назад +9

    本当に悲しい話し、人間はいつの時代も変わらない

    • @ae9223
      @ae9223 5 лет назад +5

      この話は、人間の醜さ・汚らわしさ・そして美しさとを描ききった、悲しくも非常に中身の濃い名作だと思う。
      佐久間君を蔑む人間達のなかで、パン屋さんの娘さんだけが、唯一の良識・救いの存在。

    • @北城義隆
      @北城義隆 4 года назад +1

      @@ae9223
      このお姉さんの行為こそ、人間としてあるべき姿です。
      それに引き換え、他の奴らときたら!
      なんて、浅ましいんだ!
      情けないし、恥ずかしい!
      全員、この世からレッドカードだ!

    • @pepesada9634
      @pepesada9634 Год назад

      @@北城義隆 気持ちは分かる
      私も同感…しかしこれを経て後に反省を知らなければ成長できないそんな人間の未熟さを露見した回だと改めて思います。

  • @Gas_JPN
    @Gas_JPN 3 года назад +3

    シリーズ自体が「地球には怪獣や宇宙人が何度も現れ人間たちを襲っていた」という状態なだけあって、人々が露骨な敵対心を宇宙人や怪獣に向けてしまうのも理解できなくもないが、これに関しては一方的過ぎる気がする・・・。
    ムルチのあげる悲鳴のような咆哮、ウルトラマンの怒りに身を任せるような戦いぶり。見入ってしまうなぁ...。

  • @日高文也
    @日高文也 8 месяцев назад +1

    ムルチは好きだったな。怪獣図鑑を見て好きになった小学生時代。帰ってきたウルトラマンはBGMも何より好きだった

  • @相原哲
    @相原哲 3 года назад +5

    パン屋のシーンは私の姉もかわいそうでよく覚えてると言ってました。この話への皆様のコメント感動的です。ウルトラマンシリーズがあるからこそ、それぞれの正義が見つかると思うのであります。

  • @tadano-oji3
    @tadano-oji3 3 года назад +17

    ムルチの鳴き声が悲鳴にも聞こえるのがツラい

    • @ほぎゅー
      @ほぎゅー 2 года назад

      ファイヤーモンス……ボソ

  • @相原哲
    @相原哲 3 года назад +3

    嵐の中での闘い、薄暗い画面、ウルトラマンの心情を表現してる気がします。

  • @山田こまわり-j8q
    @山田こまわり-j8q 5 месяцев назад +1

    ワンダバダバダのコーラスって言葉としては別に意味ないかわりに独自の用途と雰囲気の盛り上げ用みたいな存在感が感じられて傑作だと思う

    • @杉田諭-s9y
      @杉田諭-s9y 2 месяца назад

      でもワンバダダはアローが攻撃してるイメージ