Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
同じ丸ライトのシエンタですから車中泊かなり参考になりました。
スーパーの惣菜とかタイムセール狙っても良さそうですね。夕飯と朝飯買っといて食べるのも有ですよね
大変、参考になりました。私も旧型のシエンタ4WDに乗ってます。10万キロ十分オーバーしていますが、多少ガタがきていますがエンジンは快調です。一度も車中泊した事は有りませんが、三列シートの下に小さい折りたたみ椅子を3つ置いてその上にちょこっと厚いコンパネ2枚敷いてフラットにしてベット展開しています。一回近場で泊まってみたいです。この車ぶっ壊れるまで乗ろうと思います。
ありがとうございます。このシエンタも13万キロオーバですが、すこぶる元気です。シエンタ仲間として嬉しいです。あと車中泊、ぜひやってみてください。絶対に楽しいですよ!!
うちのシエンタは20万キロ超えてますが元気に走ってます笑
コンソール付いてないんですけどコンソールボックスひじ掛け付きですか❓️コンセント電源はシガーソケットですか❓️
冬の車中泊も見たいです
コメントありがとうございます。冬は夏と比較して、車中泊しやすい季節だと思います。寒くなったらまた車中泊してみようと思います!
リアゲート内側にネジが有るけどラゲッジテーブルL字金具付けて付けれませんか❓三列目倒してトランクスペースを木材でべっとを作って
コメントありがとうございます❗️ラゲッジテーブル、付けられないことはないと思いますが、80シエンタは天井が低くてベッドの上に座れないので、あんまり活用出来ないかもですね。小さいクルマなので、自分は「寝るだけ」と割り切って使っています。
@@fra-koubou シエンタダイス乗ってます。
ポータブル電源有りますか❓️
ベッドにDAISOの断熱シートを入れましたか❓️
コメントありがとうございます❗️ダイソーではないですが、ベッドには断熱シート入ってます。コンパネを土台に断熱シート、低反発ウレタン、表面に合皮を重ねたベッドキットです^_^
これなら簡単にベッドが作れそうですね フレームの1x4材と角材はどうやって接着してるんですか?
コメントありがとうございます❗️1×4と角材は5本のコーススレッドでとめています。まさに「仮止め」ですが、上にベッドの板を乗せるだけなのでそんな程度でも問題ないみたいです😅
保温水筒有ると暖かい飲めますよね
4季折々の車中泊見たいです
同じ車種7人乗り乗ってます
コンセント付いてるんですね
コメントありがとうございます❗️安いインバータを家庭用コンセントのパーツに繋げて使ってます〜♪
ソロキャンプとか流行ってますよね
流行ってますね、ソロキャンプ。車中泊なら気軽にソロキャンプ出来て良いですよね。
特殊な機材と 手間かかりすぎで とてもじゃないけど 素人にはできない・・
コメントありがとうございます。確かに自分で作るとなると、ちょっと面倒くさいかも知れないですね(汗)機材は全てホームセンターで揃うだけに、本当はもっと簡単に出来ると良いのですが。
同じ丸ライトのシエンタですから
車中泊かなり参考になりました。
スーパーの惣菜とかタイムセール狙っても良さそうですね。夕飯と朝飯買っといて食べるのも有ですよね
大変、参考になりました。私も旧型のシエンタ4WDに乗ってます。10万キロ十分オーバーしていますが、多少ガタがきていますがエンジンは快調です。一度も車中泊した事は有りませんが、三列シートの下に小さい折りたたみ椅子を3つ置いてその上にちょこっと厚いコンパネ2枚敷いてフラットにしてベット展開しています。一回近場で泊まってみたいです。この車ぶっ壊れるまで乗ろうと思います。
ありがとうございます。
このシエンタも13万キロオーバですが、すこぶる元気です。
シエンタ仲間として嬉しいです。
あと車中泊、ぜひやってみてください。
絶対に楽しいですよ!!
うちのシエンタは20万キロ超えてますが元気に走ってます笑
コンソール付いてないんですけどコンソールボックスひじ掛け付きですか❓️コンセント電源はシガーソケットですか❓️
冬の車中泊も見たいです
コメントありがとうございます。
冬は夏と比較して、車中泊しやすい季節だと思います。
寒くなったらまた車中泊してみようと思います!
リアゲート内側にネジが有るけどラゲッジテーブルL字金具付けて付けれませんか❓三列目倒してトランクスペースを木材でべっとを作って
コメントありがとうございます❗️
ラゲッジテーブル、付けられないことはないと思いますが、
80シエンタは天井が低くてベッドの上に座れないので、あんまり活用出来ないかもですね。
小さいクルマなので、自分は「寝るだけ」と割り切って使っています。
@@fra-koubou シエンタダイス乗ってます。
ポータブル電源有りますか❓️
ベッドにDAISOの断熱シートを入れましたか❓️
コメントありがとうございます❗️
ダイソーではないですが、ベッドには断熱シート入ってます。
コンパネを土台に断熱シート、低反発ウレタン、表面に合皮を重ねたベッドキットです^_^
これなら簡単にベッドが作れそうですね
フレームの1x4材と角材はどうやって接着してるんですか?
コメントありがとうございます❗️
1×4と角材は5本のコーススレッドでとめています。
まさに「仮止め」ですが、上にベッドの板を乗せるだけなので
そんな程度でも問題ないみたいです😅
保温水筒有ると暖かい飲めますよね
4季折々の車中泊見たいです
同じ車種7人乗り乗ってます
コンセント付いてるんですね
コメントありがとうございます❗️
安いインバータを家庭用コンセントのパーツに繋げて使ってます〜♪
ソロキャンプとか流行ってますよね
流行ってますね、ソロキャンプ。
車中泊なら気軽にソロキャンプ出来て良いですよね。
特殊な機材と 手間かかりすぎで とてもじゃないけど 素人にはできない・・
コメントありがとうございます。
確かに自分で作るとなると、ちょっと面倒くさいかも知れないですね(汗)
機材は全てホームセンターで揃うだけに、本当はもっと簡単に出来ると良いのですが。