【施設出身モデルが解説】児童養護施設に立ちはだかる大学進学の壁

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 сен 2024
  • \ 今回のテーマ /
    児童養護施設に立ちはだかる大学進学の壁
    今回の動画では、児童養護施設を退所した子どもたちに立ちはだかる進学の壁と、それでも高等教育の無償化など少しずつ社会がよくなっているということをお伝えさせていただきたいと思います。
    〈もくじ〉
    ●進学について
    1)進学率
    2)進学希望者の推移
    3)進学のハードル
    4)進学しても”卒業できるか”が課題
    ●広がりを見せる支援の輪
    1)国の取り組み
    2)自治体独自の取り組み
    ●まとめ
    🔻記事版はこちら
    tasukeai.co/ji...
    🔻前回動画
    【施設出身モデルが解説】児童養護施設での暮らし
    • 【施設出身モデルが解説】児童養護施設での暮らし
    ----------------
    🌈たすけあい情報
    ・社会的養護専門情報サイト
    tasukeai.co
    ネガティブニュースに流されない
    基本・歴史・想いに寄り添った
    サイト作りを目指しています!
    【たすけあいについて】
    • 【初投稿】社会的養護の架け橋に【たすけあい活...
    ・Instagram
    / tasukeai2020
    社会的養護についてわかりやすく解説中!
    わからないことだらけなので
    みなさんと一緒に学びながら画像を作っていきます!
    ・facebookページ
    / tasukeai2020
    ----------------
    🌈田中れいかプロフィール
    ・モデル
    ・NPO広報担当
    ・保育士資格
    ・CSR検定3級
    7歳〜18歳まで児童養護施設で育つ⛪️
    ➡︎退所後、短期大学へ進学🏫
    ➡︎卒業後モデルの道へ👗
    ➡︎ミスユニバス2018茨城県大会準グランプリ・桜川市長賞受賞🎉
    ➡︎その後(自称)福祉系モデルとして東京都の里親制度PR動画などに出演📺
    現在は社会的養護の現状を広く発信する「たすけあい」を運営✨
    ・田中れいかについて
    • 【自己紹介】田中れいか【児童養護施設出身モデル】
    【世田谷区長と田中れいかの対談動画-SetagayaCity-】
    🔻前半
    • 区長の談話室「児童養護施設を巣立つ若者に夢を...
    🔻後半
    • 区長の談話室「児童養護施設を巣立つ若者に夢を...
    ----------------
    現在、自治体・大学・福祉団体など幅広い場所で講演を行なっています。ご興味のあるかたはホームページよりお問い合わせください。
    tanakareika.ji...
    #児童養護施設 #田中れいか #社会的養護 #たすけあいch #子ども貧困 #SDGs

Комментарии • 37

  • @taeka
    @taeka 3 года назад +10

    養護施設の子どもたちの自己肯定感向上・成績アップの学習を広げる活動をしています。大学進学率が14%、その要因が金銭的安心と、学力の事、そして更に、塾に行かない学生も学力を上げることの大切さ、素晴らしい動画をありがとうございます。負の連鎖を断ち切る為に環境を整えたいですね。

  • @user-tm1sm5th1o
    @user-tm1sm5th1o Год назад +2

    施設で暮らしている中学二年生です!
    なんか、学歴は大事では無いとか言う人がいますが…
    実は問題解決して欲しいのはそこでは無いことに気づいて欲しいです!学びたいのに学べない、そういう子供たちが少なくなることを願い、私も高校・大学と進学していきたいと思っているところです。

  • @kurodasei
    @kurodasei 4 года назад +5

    高校1年生までは進学希望が高いが高校2年生で逆転する
    という情報は初めて知りました。
    学習意欲についてはなるべく低年齢からの学習環境改善が求められるのかなあと思います。
    国や自治体の制度がもっと充実して田中さんのような良い人材が失われることの無い社会になればいいなぁと思います。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  4 года назад +2

      コメント、ありがとうございます✨
      進学希望の変化についてはわたしも初めて知る事実だったので驚きました。低年齢児の学習環境についてはまだ知らないことも多いので、引き続き職員さんにお話を聞きながら、皆さんにお知らせできたらな〜と思います✨

  • @YSKJPN
    @YSKJPN 2 года назад

    希望する若者が学業に専念できる環境を作ることはとても大切なことだと思います。この様な発信は大変ためになりました。自立の支援をするのが保護者の役目だと思うので、多くの必要な若者の支援ができるようになりたいです。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  2 года назад +1

      アップデートされた情報もありますので、(時間はかかるかもですが)みなさんに最新情報をお届けできたらと思います🙋

  • @しんちゃん-r9u
    @しんちゃん-r9u 2 года назад +1

    これは、大きな課題ですよね。
    未来の人材が埋もれてしまう可能性があり、社会にとってもマイナスです。
    個人的な意見ですが、施設退所直後の10代の方が、いきなり一人で学業と費用の両立って、ハードルが高すぎる気がします。
    専門的な知識は持っていないのですが、児童養護施設出身者用の進学&就職支援施設みたいなものが、もっと身近にあっても良いような…。
    自立支援ホームのちょっと違うバージョンみたいな…。

  • @chikako305
    @chikako305 3 года назад +2

    大学は無理して昼間に行かずに、二部や通信にすれば、昼間に行くよりも仕事と両立しやすいし、学費も安いので、そういうやり方を薦めるのも一つのやり方かと思います。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад

      コメントありがとうございます!そういう方法を進めている職員さんもいますね✨

  • @sn-gt6qq
    @sn-gt6qq 3 года назад +5

    自治体の家賃を補助する制度はいいですね。全国に広がって欲しいと思います。高卒の人でも立派になれるような支援も必要ですね。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +2

      ちょっとずつですがこういう支援が増えていてわたしも嬉しいです!高卒のかたはまだ目が向けられていないので、そういう支援が見つかったらシェアしたいと思います💭✨

  • @フジパン本仕込み-y9s
    @フジパン本仕込み-y9s Год назад +1

    無理して偏差値低い大学行くくらいなら就職した方がいいと思うし十数パーセントってそこまで低くないと思う
    あと、養護施設出身者の学費は無料でさらに月3万くらい国から給付あるから、本気で大学行きたいなら全然行けると思う

    • @フジパン本仕込み-y9s
      @フジパン本仕込み-y9s Год назад +1

      ちなみに月7万円バイトで稼いでる学生はザラにいる

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  Год назад

      新しい奨学金制度の設立前でしたのでのういう発信になりました。またアップデートしてお伝えできたらと思います◎

  • @minimini8191
    @minimini8191 3 года назад +5

    児童養護施設だから大学進学の壁があるというのは、少し違う気がしますが、本当に勉強したければ昼間働いて夜学もありますが、家賃と学費を賄うのは、厳しいかな。本当に勉強したいのかよく考えた方がよいと思います。高学歴だけで高収入ではなく、影で馬鹿みたいに努力もしているからだと思いますよ。

  • @近-i2y
    @近-i2y 3 года назад +15

    厳しいことを言うようですが、高校も義務教育ではなく大学は本来さらに必ず行くべきものではないと思います。私自身はありがたいことに両親に大学まで出してもらうことができましたが、そのために大きな労力をかけて時間を犠牲にしていたと思います。また、親戚には子どもが5人でシングルマザーの家庭があり、どの子も大学に行けていません。
    本当のフェアっていうのは実現が難しく、どこまで我々みんなの税金で支援すれば良いのでしょうか?
    大学に行けなくても生きていくための知恵やスキルを身につけさせられるかの方が良いのではないかと感じます。

    • @user-nn8dq3og5p
      @user-nn8dq3og5p 3 года назад +20

      両親がいて大学に行けたあなたがいっても説得力ないですよね。
      税金でどこまで支えなければいけないのかというのは子供を捨てた親に言うべきことであって子供に対して言うべきことではないと思います。

    • @近-i2y
      @近-i2y 3 года назад +2

      @@user-nn8dq3og5p さん
      おっしゃる通り説得力はないかもしれません、でも社会に出て納税の義務を果たしているので使い途に対して考えて発言する権利はあります。
      義務教育ではないので私は大学まで支援は必要ないという意見ですが、もし支援するのなら親と一緒に暮らしていても金銭的に困っている子にも同じにしなければ公平ではないと思うのです。
      ゆやなさんのご意見はいかがですか?

    • @nampam5337
      @nampam5337 3 года назад +3

      大学に行かなくてもいいとか言う前に他の動画も見たらどうですか?大卒と高卒の生涯賃金は大きく違う。それが貧困を生む。生きていく力をつけることはすでに公的期間が行なっている。その上で大学を目指すかどうかの話をしている。全く動画見てないですよね。

    • @近-i2y
      @近-i2y 3 года назад +3

      @@nampam5337
      他の動画のことは別に見ようが見まいが自由なので言われる理由はありません、大学は目指したければ目指せばいいし賃金が上がるのも承知してますよ、ただ資金的に大学に行きづらいのは施設出身者だけではないとという話をしています

    • @nampam5337
      @nampam5337 3 года назад +4

      @@近-i2y 施設出身者だけではないのは事実ですが、この動画はそういったことを言ってるのではないことくらい分かりませんか? 施設にいると言うだけで進路幅が狭まると言ってるんです。選択肢が少ないことを言ってるんです。一般家庭も〜とか言ってるんじゃないので、あなたの視点はこの動画においてかなりナンセンスです。

  • @nampam5337
    @nampam5337 3 года назад

    非常に細かい指摘で申し訳ないですが、最後のまとめのデータ、児童養護施設施設退所者の就職率は62.9です。51.9は全高卒者の進学率です!

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +1

      わ!細かく見てくださりありがとうございます🙇

  • @翼-o7z
    @翼-o7z 3 года назад +1

    中卒で働いていても施設に入れますか?

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад

      ご自身の年齢と家庭環境によっては入れる可能性があるかもしれません👀コメントだけでは判断できないので申し訳ないのですが...

    • @翼-o7z
      @翼-o7z 3 года назад

      @@tasukeai-ch 説明が足りずすみませんでした。中卒で現在17歳で働いています。

    • @tasukeai-ch
      @tasukeai-ch  3 года назад +2

      年齢を教えてくださりありがとうございます✨
      そうすると、児童養護施設という場所か自立援助ホームという場所が入居の候補になると思います💭
      自立援助ホームはご自身で入居希望ができる場所なので、ぜひ下記記事を読んでみてください!
      tasukeai.co/whats-jirituenjohome/

  • @user-ty8cr5ge5t
    @user-ty8cr5ge5t 2 года назад

    学歴ってそんな大事かな? 😅

    • @yuta3355
      @yuta3355 Год назад

      そもそも求人票で学歴足切りがあったり、生涯年収や、求められるスキルが違うし

  • @野球3分座談会
    @野球3分座談会 2 года назад

    女性として一番の価値はやはり外見の美しさ、
    学歴って実はさほど生きるうえで関係ないと思う
    もちろんMARCH以上や国立卒などのある程度の高い学歴や資格取得に学歴が必要なケースはそりゃあったほうがいいけど三流大卒と中卒ってそんな変わらないですよ
    私も格好つけて専門卒の学歴取ったけど時間と金の無駄
    でした
    中卒の人に給料負けてますし。まあその代わり休みが少ないとか給料が高いだけのデメリットもあって時給計算すると同じなんですけどね