【ほぼ神】大企業の部長あるある3選【悠王発狂あり】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ↓製造業特化型スカウトサービス「MillCrew」の登録はこちらから↓
    www.rentracks....
    ↓紹介動画↓
    • 【悠王あり】有能な生産技術あるある3選【工場勤務】
    ↓非大卒専門転職サービスの相談用LINEのURLおよび紹介動画はこちら↓
    zerocareer.jp/...
    (相談用LINE)
    • 【転職したい】非大卒就職あるある3選【工場勤務】
    (紹介動画)
    ↓大手メーカーの工場や製造業で正社員を目指すなら工場求人ナビ。URLはこちら↓
    www.rentracks....
    ↓寮付きの製造業派遣で稼ぐ!即日入寮転職相談LINEはこちらのURLから↓
    lin.ee/R9UAMbs
    (相談用LINE)
    • 【意外とアリ】派遣社員のメリット3選【工場勤務】
    (紹介動画)
    ↓弁護士監修「退職代行Jobs」の相談用LINE及びメールのURLはこちら↓
    asplay.biz/lin...
    ↓LINEスタンプ好評発売中!↓
    line.me/S/stic...
    ↓書籍「生産技術あるある」の購入はこちら↓
    アマゾン
    amzn.to/4aXOtZY
    楽天
    a.r10.to/hY0BD7
    • 【書籍出版】新入社員退職タイムアタック【辞めます】
    (紹介動画)
    ↓オーディオブック
    x.gd/RzN5k
    前回のブラック企業Gメン動画
    • 【辞められない】洗脳された会社員の特徴3選【...
    新チャンネル【生活改善の馬】はこちら
    / @seikatsukaizennouma
    note始めました。主に会社員の副業や馬のプライベートについて書いていきます。
    note.com/seigi...
    ツイッターのアカウントはこちらから
    / seiginouma
    メンバーシップ開設しました。Webブラウザから登録した方が安くなります。
    / @seiginouma
    生産技術の馬のチャンネル登録はこちら
    / @seiginouma
    生産技術の馬サブチャンネルはこちら
    / @shindainouma
    お仕事に関するメールはこちらから
    seisangijutsunouma@gmail.com
    使用BGM・SEおよびWebサイト
    オリジナル楽曲 「Seisan Song」
    「効果音ラボ」
    soundeffect-la...
    楽曲:『BIG BLUE』(カバー)
    • 【MIDI配布】F-ZERO / BIG BLUE
    楽曲:『熱き決闘者たち』(カバー)
    • 遊戯王 【熱き決闘者たち】カバーアレンジBGM
    楽曲:『クリティウスの牙』(カバー)
    作曲:光宗 信吉
    音源作成 the alternatively
    • 🦷クリティウスの牙
    楽曲:『神の怒り』(カバー)
    • 💢神の怒り
    本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
    (JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
    使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
    commons.nicovi...
    commons.nicovi...
    commons.nicovi...
    楽曲:『盆回り』(カバー)
    • 盆回り♪「8時だョ!全員集合」より耳コピ
    楽曲:『名探偵コナンメインテーマ』(カバー)
    • 名探偵コナン メイン・テーマ DTMカバー
    楽曲:『バトルボーナスBGM』(カバー)
    • ギターTAB譜 パチスロ 北斗の拳 バトルボ...
    〈景品表示法に基づく表記〉
    当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
    #大企業 #部長 #役員 #工場勤務 #生産技術 #製造業

Комментарии • 222

  • @seiginouma
    @seiginouma  День назад +2

    ↓製造業特化型スカウトサービス「MillCrew」の登録はこちらから↓
    www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.64274.350678.9399.13348&dna=155608
    ↓紹介動画↓
    ruclips.net/video/DM1on-_X_7Q/видео.html
    ↓生産技術の馬おすすめの非大卒専門転職サービスの相談用LINEのURL及び紹介動画はこちら↓
    zerocareer.jp/lp/affi-nt-line34/
    (相談用LINE)
    ruclips.net/video/VA0kcHa8gy4/видео.html
    (紹介動画)
    ↓大手メーカーの工場や製造業で正社員を目指すなら工場求人ナビ。URLはこちら↓
    www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.64274.350678.9706.13806&dna=159848
    ↓弁護士監修「退職代行Jobs」の相談用LINE及びメールのURLはこちら↓
    asplay.biz/link.php?i=phswe0a0ky7t&m=mhrkxujmyhrj
    ↓寮付きの製造業派遣で稼ぐ!即日入寮転職相談LINEはこちらのURLから↓
    lin.ee/R9UAMbs
    (相談用LINE)
    ruclips.net/video/5WQePg6g6LQ/видео.htmlsi=Q0r7qbCz4BQeF6As
    (紹介動画)
    ↓LINEスタンプ好評発売中!↓
    line.me/S/sticker/28301671
    ↓書籍「生産技術あるある」の購入はこちら↓
    amzn.to/4aXOtZY
(Amazon)
    a.r10.to/hY0BD7
(楽天)

  • @k.n.5319
    @k.n.5319 День назад +15

    いつもメーカー生産技術の神内容動画ありがとうございます!
    食品メーカー勤務経験の身としては今回はまさに共感せざるを得ない内容
    特に 目標にしていた上司の7:04 の姿をみてこの人についていきたいと猛烈に仕事し、
    その上司が転職で辞めた時に、自分も 8:20 になり転職を決意したことを思い出しました

    • @seiginouma
      @seiginouma  День назад +3

      ノァ、ありがとうございますぅ!
      尊敬する上司辞めたら辞めたくなりますよね

  • @musicgame_mania
    @musicgame_mania День назад +204

    悠王が叫んでるの激レア

    • @うんこ太郎-p4r
      @うんこ太郎-p4r День назад +2

      前に一回聞いたことあったけどそれっきりだったな

    • @takuyakiwada
      @takuyakiwada День назад +1

      @@うんこ太郎-p4r 確か九州出張の時かな?

    • @うんこ太郎-p4r
      @うんこ太郎-p4r День назад +4

      @ たぶん、それですね
      糞味噌さんが真面目で真っ当な理由で馬場さんと悠王さんが叱られる珍しい回でした

    • @カツオ-r3m
      @カツオ-r3m День назад +4

      ​@@うんこ太郎-p4r
      糞味噌が悠王に一矢報いた回でしたかな

    • @名前変更できます
      @名前変更できます День назад +3

      有能すぎると流石に悠王発狂するのだ

  • @soundservice7
    @soundservice7 День назад +54

    めちゃめちゃいい上司やん

  • @みぞぱみゅ
    @みぞぱみゅ День назад +109

    悠王が叫んでるのは展示会で馬場と一緒に酒飲んでるのを糞味噌に見つかった時以来やから激レアすぎる

    • @たけさん-k3g
      @たけさん-k3g День назад +11

      よく覚えてるなあ... 糞味噌カンパニーマニアだ

    • @seiginouma
      @seiginouma  День назад +17

      よく覚えてますね

    • @yukimidaifuku357
      @yukimidaifuku357 День назад +2

      それくらいウマさんのヘビー視聴者なら覚えてて当然や!😊

    • @user-bl5so2db2l
      @user-bl5so2db2l День назад

      詳しすぎておもろい

  • @rey22harrier5
    @rey22harrier5 День назад +19

    これは本当にある。
    人を惹きつける魅力があるし普段から助けてくれるし自然と何かあったら助けようと思う人が集まる

  • @ぽこたん-g7i
    @ぽこたん-g7i День назад +25

    馬糞さんしゅごい…
    牛糞さんがミスってるのも悠王が叫んでるのも超珍しい

  • @すずめラジヲ
    @すずめラジヲ День назад +16

    こんな部長惚れるわ

  • @たけさん-k3g
    @たけさん-k3g День назад +30

    馬糞さん強すぎるな フンできた場数のおかげか悠王さんに追加でしなやかさ、したたかさが+されてる感じ

  • @いちごアイス-o8h
    @いちごアイス-o8h День назад +104

    これはガチだと思う
    自分もJTC2社経験してるけど、部長クラスは課長クラスとは格が違う
    課長の承認取るのはめちゃくちゃ時間かかるけど、部長の承認は秒殺。
    適当に見てるのかと思ったら、間違いは的確に指摘するし、歴戦の勇者感。

  • @l.c.j.p.f3256
    @l.c.j.p.f3256 День назад +16

    あの悠王さんが発狂してるの新鮮すぎィ!ww

  • @takahashitakahisa2612
    @takahashitakahisa2612 День назад +76

    弊社にもこんな感じの部長さんが居ましたね~ 即断即決、責任は俺が取る、おまえらはガンガン行け!タイプの人でめちゃ優秀でした。
    最終的にはこの動画と同じ様に面白そうなベンチャーに引き抜かれ退職されていきました。
    その方が居なくなってからは、何も決まらない、誰も責任取らない、誰もやらない、の三拍子揃った「素晴らしい」環境が速攻出来上がりましたww

  • @silentsnake4222
    @silentsnake4222 День назад +97

    ここまで覚悟がある責任がある部長は恐らく宝くじが当たるくらいの確率しか世の中にはおらんよww

  • @akaikei1263
    @akaikei1263 День назад +11

    今回はキャラ全員優秀すぎる人たちで面白かったです!神上司が体もメンタルも鋼なのは間違い無いですね、、
    残存簿価1円の固定資産というパワーワードには笑いました😂

  • @d.f.t6786
    @d.f.t6786 День назад +38

    自分の上司との共通項が多くて納得する内容でした
    改めて上司の偉大さを認識しました

  • @サトウドム
    @サトウドム День назад +22

    人間的に強い=肝臓も強いの謎理論がツボったw

  • @伊藤勝康-b6t
    @伊藤勝康-b6t 21 час назад +4

    仕事できる人はホント部下をよく見てくれている。
    だから部下も頑張れる。

  • @mf9439
    @mf9439 День назад +23

    7:02
    失敗は一時の損失、その前例は永続的なノウハウ

  • @水島秦
    @水島秦 День назад +12

    会社の規模によって部長か分からんけど、有能な人はこんな感じで間違いないね。
    こういう上司を見た人と見てない人で、将来人の上に立つ人物像や振る舞いを出きる人と出来ない人で分かれるね。
    出来ない人が上にたったら地獄。

  • @iBameni
    @iBameni День назад +12

    馬糞さんがめちゃくちゃいい上司すぎる😭✨
    残存簿価1円のハゲた固定資産はおもろすぎるwww

  • @ads7837
    @ads7837 День назад +9

    シンプルに馬糞さんい憧れる、こんな人になりたい

  • @unco-guy4
    @unco-guy4 День назад +7

    部下の成長判断で仕事持ち込む上司とか神か。そら悠王も発狂する

  • @YK-sg2hb
    @YK-sg2hb День назад +9

    めっちゃいい上司!
    5:32のでけぇミスして停止するのはマジでリアル。
    なんも考えてないように見えて、何か考えてるんだけど、何を考えてたのか何も覚えてない。
    衝撃すぎて。
    そして帰りの電車で後悔が怒涛の勢いで押し寄せてくる。
    寝ようとしても、寝れない。
    何かしたいけど、何も出来なくて眠れなくて、あの時ああしていたらと後悔がまた来る。
    マジで忘れられないわwww
    あと、この年代の謎の酒の強さと体力の凄さはめちゃ分かる。
    というか、悠王が叫ぶの珍しすぎて草

  • @gogogoguo1824
    @gogogoguo1824 8 часов назад +1

    3:18
    部下から見える上司の姿まで演出する気概があるのはすごすぎる。
    普通は土日出てきて部下に管理職なりたくねぇなと思われるだけですよね。

  • @小さな巨人-q6z
    @小さな巨人-q6z День назад +14

    あの悠王さんが叫んでる!?こんなの数えるぐらいしか見た事ない気がする

  • @s.t.160
    @s.t.160 День назад +52

    この「管理系連中の、実務経験のない分野への口出し」って事業部門からすると正直マイナスしかないんだけど、それをいかにメンツだけを立てて受け流せるか、いかに管理系相談案件を回避するか、ってけっこう大企業では成功の鍵だったりしますね

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 11 часов назад +1

    うわあああ!!!!
    部長あるあるある!!!!
    凄い強いぃいいい!!!!
    マジでメンタルもフィジカルも強すぎるぅぅううう!!!!

  • @younonakahiroshi
    @younonakahiroshi День назад +3

    某大企業の部長はまじすごかったな~若くして部長ってのはほんますごいなと感動したわ

  • @もちもちももち-z9z
    @もちもちももち-z9z 21 час назад +5

    部長は本当に仕事ができて責任感がある有能か、上に媚びへつらうイエスマンかのどちらか

  • @牡蠣丞
    @牡蠣丞 День назад +4

    エリートなのに基本的に叩き上げで強い。カイジに出てくる帝愛ナンバー2の黒崎さんみたいな人がぞろぞろいる世界なのね。
    こんな猛者なら悠王も慕うわ。

  • @noccciii
    @noccciii День назад +2

    たしかに会社って役員みたいな最高権力者がYESといえばNOの勢力は一蹴される。NOの勢力を論破するとその人達の立場がなくなるから、「役員が決めたことだから」ということにして、無理に論破しないことと、感情を逆なでしないことが無難かもしれない。

  • @keyharu7655
    @keyharu7655 17 часов назад +2

    神回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    こんな上司になりてぇ。頑張る

  • @showwa149903
    @showwa149903 День назад +33

    一度で良いから馬糞さんみたいな神上司の元で働いてみたい人生でした

  • @misomugi3rd
    @misomugi3rd День назад +14

    理解できないから、とりあえず否定する奴と
    そいつを相手にしてても時間の無駄だから
    適当にあしらうやつ。めっちゃわかる。

  • @今日もまた明日もまた
    @今日もまた明日もまた 22 часа назад +2

    牛糞涙の発狂好き

  • @sirainaba
    @sirainaba 12 часов назад +1

    こんな上司に恵まれるととりあえずやってみようって気持ちになれますよね
    8:33 とうとう僕もこんな感じの例えが分かるようになりましたよ

  • @下山純秋
    @下山純秋 День назад +3

    中年になっても失敗を恐れない有能おじさんは大抵藤原陳忠のキノコの話みたいなのを沢山知ってて、そういうのをもっと知りたくて司馬遼太郎とかを読む。

  • @DAN-ni7xn
    @DAN-ni7xn 13 часов назад

    わいのほぼ直属の上司になってるしごでき部長もそんな感じだわ、意思決定がとにかく速い、難しい仕事も難なくこなす、自前でマクロ組んで仕事を徹底的に効率化したりととにかく仕事できる、あとは机の上も常に綺麗。

  • @はぐれ啓示信仰派
    @はぐれ啓示信仰派 День назад +37

    糞味噌、出撃即撃墜されてて髪禿げる

  • @nmaru047
    @nmaru047 19 часов назад +1

    最近ハマりました
    種類豊富な「これありますねぇ」のところばかり見てまいますごめんなさい

  • @るんこ-f5y
    @るんこ-f5y День назад +7

    有名外食チェーンでバイトから部長まで行った人が上司だった時あるけど、全面的に凄かった。有能だし気前も良いわで神だったな。なお中小企業は逸材を上手く扱えない模様。

  • @Ratumu000
    @Ratumu000 День назад +23

    確かに上司って酒強い人が多い気がする。水でも飲んでるのかってくらい流し込んで平然としてるからな……。

  • @こおく
    @こおく День назад +5

    現在就活中ですが、このような上司になりたいと思いました

  • @tk5196
    @tk5196 20 часов назад +2

    尊敬できる上司の下で働くのは楽しい

  • @伊藤博昭-n9c
    @伊藤博昭-n9c День назад

    分かるわ~⤴️なんかホンマにいろんな面で最高なんよな❗カッコいい、キップがいい、ユーモアもあるって感じ

  • @らいごー-r6i
    @らいごー-r6i День назад +2

    JTCに勤めているが、工場から本社に異動後、最高の上司に当たった。まさに馬糞さんのように頼もしく有能な人だった。当時はヒラ社員だったからあまり深いところまで学べていないのがとても残念です。

  • @羅号光祐
    @羅号光祐 День назад +3

    自分が仕えた中にも有能部長いましたねえ。技術に詳しく指示は明確で、部員の教育第一で考えてて、誰に聞いても人格者という評判。
    休日に家に遊びにいらっしゃいと言われ、部員10人くらいで訪問したことがあります。奥さんに持て成され、部長お手製おツマミなどを頂いて、自作中のボートを見せて貰い、色々趣味な話をしました。嫌な奴である自分は心中で「何この『クッパパ』展開!?」と冷静に突っ込みました。糞味噌さんみたいな部長もいたので、他の部長では有得ない非現実的なことでした(糞味噌な部長に誘われても、自分を含めて誰も訪問しないであろう)。結局、その方は事業部長になった後、定年間際にとある大学から誘われて転職されました。偏見かもですが有能上司は会社に残って役員になったりしない様です。現場仕事から遠くなって単なる御意見番みたいな立場になるのは詰まらないのでしょう。
    ただ勿論、大企業の部長といっても色々で、前述の様に糞味噌さんみたいな部長もいました。投資の勧誘電話が掛かって来ると長々引き留めて時間つぶしをする様な人です。自分はその方とも上手くやりましたが「ゴマすりをする際は、漫画の様に実際に手を擦り合わせる人もいる」という衝撃的な事実を学びました。

  • @ドラコマルフォイ四世
    @ドラコマルフォイ四世 День назад

    ゆうのう→ばふんさんらいんはもう信頼の塊やん

  • @syuchan27
    @syuchan27 День назад +4

    課長、部長…
    責任?上は誰も取らんよ。失敗したら、提案者の責任。手柄になったら一緒にやったことにするか、奪うかだけ。
    コストコストってそれだけ。
    で、後から言うのは「失敗しないようにやれ」の一言。
    …こんな職場で誰が提案するんだよ―って環境でした。

  • @gozra1996
    @gozra1996 День назад +10

    暗算10段は化け物で草

    • @あいすアイス-k6e
      @あいすアイス-k6e День назад +1

      数学オリンピック金メダル、離散の子が持ってた。

    • @bagomoyo
      @bagomoyo 22 часа назад +1

      大学の時の友人が持ってたな…

  • @工藤コナン-u8d
    @工藤コナン-u8d День назад +3

    こんな良い上司いたら良かったのにな🐷

  • @hiroshima5321
    @hiroshima5321 23 часа назад +2

    こんな肝っ玉な部長に会うことがレア
    メンタル鋼はあるある笑

  • @毎回名前が違う
    @毎回名前が違う День назад +1

    氷河期って優秀な人の割合は低いけど、一部の優秀な人はすごく優秀なイメージ

  • @バオウザケルガ-w7x
    @バオウザケルガ-w7x День назад +27

    馬糞→悠王の未来の姿
    糞味噌→武農の未来の姿

    • @西海道開発
      @西海道開発 День назад +1

      糞味噌先輩ですが出部井先輩の未来のイメージが強く武農先輩も確かに糞味噌先輩のイメージもあります。

    • @5krthree348
      @5krthree348 День назад +1

      悠王早期退職癖あるけどどうなんだろう?

  • @fumiya218
    @fumiya218 18 часов назад +1

    修羅場を潜ってきた上司ほど頼りになる者は居ないですね😅

  • @jisaku360
    @jisaku360 День назад +6

    役員を社内でぐるぐる回している会社はこれだね。知識無いくせに茶々入れてくるしそれの対応で時間取られるし。
    良い上司過ぎる。

  • @ナカトモ-t9f
    @ナカトモ-t9f День назад +4

    4:00某製紙の東大卒ボンボン()元社長を思い出した…やはり体力って大事だよな…

  • @1年前-n4j
    @1年前-n4j 47 минут назад

    パゲが出た瞬間いつもの流れになった

  • @atamadekkatili
    @atamadekkatili День назад +2

    頭(上司)の回転が早かったりもする
    中小企業は上司が永遠固定

  • @ryonitoron319
    @ryonitoron319 День назад +1

    最初の話で知識レベルが同じじゃないと会話が成立しないと言う分かりやすい事例ですね😃そんな人にはさっさと会話を終わらせた方がいいですよね😂

  • @たてたて-p4g
    @たてたて-p4g День назад +3

    今度山岡家いきます楽しみですねぇ🐷

  • @ジョージロック
    @ジョージロック День назад +1

    前の部長が会社の技術の根幹を作った教授みたいな人だった。

  • @ドルイド-p3n
    @ドルイド-p3n День назад +3

    最近ウルトラスーパー攪拌機Bくんの出番が無くて寂しいょ…😢

  • @天守人
    @天守人 18 часов назад

    業務プロセスを見直しできる人、責任は俺が取れる人は末端の仕事まで把握できている。
    全て他人任せ、部下の報告を上辺でしか理解していない、派遣さんより理解していない・・・・しかし損得の計算と上役を喜ばす事は得意な人・・・これが残存者利益的に発生し昇進してしまう。これが日本の多くの企業。
    しかし、世界的有名なT社に5年程在籍したがこの会社のすごいところは上役は仕事ができる!更に上役はもっと仕事ができる。そういう確かな人が昇進する会社だった。当時係長級の俺から見て、この人たちはすごいぞって感じてた。あれから20年、やっぱりT社はすごかった。

  • @marinazusa2594
    @marinazusa2594 День назад +1

    大きい会社の管理職って、ほんとに人間的にできてる人が多くて頼りになるんですよね。
    ですがすごく忙しそうにしてたり、有給も取ってるのか?ってレベルで取ってないので大変だなとは思いますが😅

    • @seiginouma
      @seiginouma  День назад +1

      彼らはちょっと強靭すぎるんですよ。尊敬はしますが自分がなれるとは思えませんねぇ

  • @koji972
    @koji972 День назад +2

    だいじょうぶ大丈夫は魔法の言葉。下も守りすぎると調子に乗ります。なんとかしてきてあげましたが自分が辞める時に潰れるのが楽しみで頑張ってます。ちなみに中小のドブラック企業です。

  • @太郎山田-c1y
    @太郎山田-c1y День назад +4

    導入した設備が使い物にならなかったときって、結構メンタルやられるんだよね・・・
    うちの上司は庇ってくれなかったがな!

  • @user-sw7xp3sm6w
    @user-sw7xp3sm6w День назад +1

    部長クラスは現役時最強でも定年退職して数年後に・・・
    って方が多い気がするのですがどっかに退職後生存率の統計無いですかね

  • @三次元からの逃亡者
    @三次元からの逃亡者 День назад +2

    とても有能ではあるんだけど、若い頃からの激務がたたってしまうのか、急にパフォーマンスが落ちてしまう方がいるのも事実。
    将来は社長になりそうだと思った本部長が、いつの間にか切れ味が悪くなっていたのは、悲しかった。

    • @seiginouma
      @seiginouma  День назад +1

      これありますねぇ。
      老いにはあらがえません…

  • @現実的
    @現実的 19 часов назад

    有能な上司を引けるかってほんとに大事だよな
    同じような仕事でもやる気が全然違う

  • @mets000-c4l
    @mets000-c4l День назад +5

    惚れる♥

  • @術中hack
    @術中hack День назад

    これは神回

  • @tamasai8748
    @tamasai8748 День назад +1

    たしかに飲み会の次の日42℃とか酷暑でもゴルフ行くもんな・・・
    あと役員から人間否定されてもメンタルノーダメージで部下には笑顔を見せた上司、かないません

  • @GOAnaconda
    @GOAnaconda 7 часов назад

    馬糞さんいい上司過ぎて泣けてくる

  • @アカネン-s5q
    @アカネン-s5q День назад

    部長クラスは決定権を本人が持ってることが多いから即断できるのは凄いよなあ

  • @猫とペンギン-p6u
    @猫とペンギン-p6u 16 часов назад

    馬糞さんの出番あんまなかったので、メイン回嬉しい

  • @nezuka2580
    @nezuka2580 8 часов назад

    7:02 ほんまに泣いてしもたやんけ

  • @天城颯真
    @天城颯真 19 часов назад

    実際の日本の企業は上の役職ほどなかなか辞めてくれない😢

  • @hayaya8810
    @hayaya8810 10 часов назад

    前いた生技の部長は昼寝してたり椅子でクルクル回って遊んでたりしてたけど締めるところは締めてたな

  • @だんごごま-b5g
    @だんごごま-b5g День назад +11

    肝臓弱い俺は出世しても地獄だろうな。。。

    • @seiginouma
      @seiginouma  День назад +3

      いやぁ、もう今はそんな時代じゃないから大丈夫ですよ。多分。

  • @辻河貴司-b4e
    @辻河貴司-b4e День назад +2

    てか、あのハゲ部長代理出来るんかも疑問やな?
    馬糞さんみたいな部長は素敵ですよね。
    初めて入った会社と二番目に入った会社の工場長は優秀な心の広い方でしたわ。

  • @Nezumihari8560
    @Nezumihari8560 День назад +3

    こんな方と仕事したかった

  • @あいすりー
    @あいすりー 19 часов назад

    JTCの部課長クラスの、あの強靭な肉体と精神力は確かにすごい。ドアtoドアで毎日往復14時間くらい働いているのに、1日も欠勤せずに毎日出社している。話を聞くと、学生時代に野球やラグビーに打ち込んだ人が多い。JTCで管理職に上り詰める人は、強靭な精神と肉体がないと無理なんだろうな。

  • @うんこ太郎-p4r
    @うんこ太郎-p4r День назад +9

    正しいことを言っても理解できないから納得できない人がいるか
    俺もそうだしそういう人にも会ったことあるけど
    原因はそこだったんだな

  • @たれめだかの学校
    @たれめだかの学校 День назад +4

    上の人の働き方が精神的にも肉体的にもストロング過ぎてとても真似できないし将来こんな風に働かなきゃいけないのかと絶望してしまうよね

  • @shigetoshimasuda3000
    @shigetoshimasuda3000 День назад +8

    そりゃ今の若い子誰も出世したくないわ。

  • @9292TV
    @9292TV День назад +2

    残念ながらうちにはこのような上司はおりません。

  • @ぽこまん-p3x
    @ぽこまん-p3x День назад +1

    一瞬出てきてパゲ呼ばわりだけされるのさすがにかわいそうww

  • @カイヤマエイ
    @カイヤマエイ День назад +2

    牛糞さんと馬糞さんが親子に見えてきたwww

  • @ayamemaymoon1369
    @ayamemaymoon1369 День назад +3

    悠王さんが絶叫だとぉ…レアが過ぎる。
    そして糞味噌さん、開幕で秒殺はワロタし悠王さんの悪口がもはやハラスメントの域に入ってる笑

  • @financial913
    @financial913 День назад +1

    大企業の部長になるとその世代周辺のエース級が就いてるからなぁ(コネと上納特務社員除く)

  • @スガイジェ
    @スガイジェ День назад

    有名企業でA社とB社が近くにあってそこの部長クラスが仲良くなって同時に退社してC社設立なんてこともあります

  • @HeatCurry
    @HeatCurry День назад +2

    頭脳と体力がなければ部門の長は務まらないけれど、自分に体力があるって理解してるかしていないかが良い上司かクソ上司かの分岐点だと思ってる。
    俺だってしんどいけど根性でやってきたんやとか言い出したらもう逃げる準備スタートよ。

  • @3LDK-w5j
    @3LDK-w5j 19 часов назад

    雄としての強さがあるよなぁ。
    真似できるものではないのでどうしようもない。
    業界違うけど、とんでもないバグが出たときに、下請けが役に立たないから大手の部長がソースと設計書リアルタイムでみくらべて全部きれいにした案件あったなぁ。
    あれはほんまBAKE-MON。
    下請けが整理するのにそれなりの工数使ったのに、ほぼ1日で終わらせたもんなぁ。
    当然、細かいところは下請けが丁寧にみたけど。

  • @Lugalde9864
    @Lugalde9864 День назад +1

    レアやなぁ叫び

  • @o5-847
    @o5-847 День назад

    まって悠王が叫んでるのレアなんだけど 4:00

  • @a.yamada6848
    @a.yamada6848 День назад +4

    8:53今日は最後まで発狂出来た糞味噌😅

  • @ボーマー-t7g
    @ボーマー-t7g День назад +1

    責任を取る覚悟がない奴がいる会社が潰れそうになっている。
    ただ、いつも思うが部長クラスになるとプレゼン時の質問がエグい。
    一瞬の説明でよく気がついたな。。。ってなる。

  • @shirokane5927
    @shirokane5927 День назад +1

    「これって誰が決めるん?おれはよう決めきれんわ~」って言ってる、うちの部長を思い出した。はぁ~つっかえ。

  • @kei19310
    @kei19310 День назад +1

    今の部長、ゴマスリで上行っただけだから、全然責任取ろうとか助けようとかしないんだよなぁ、、、