クリナップマグネット対応パネル施工ミス!人気キッチンパネル後付へニトリ小物

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 6

  • @舞母
    @舞母 Год назад +19

    結果オーライで良かったです。我が家はマグボードの貼り方に関しては何度も打ち合わせしました。見切り材に関してはかなり話し合いました。やはり見切り材よりコーキングを勧められたのですが、どうしても全て見切り材で…と粘りました。やったことがなかった様ですがキチンと仕上げてくれました。話し合いと粘りと紙に書く【言葉の領収書】です

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 8 месяцев назад +3

    こういう生々しいお話しは山さんのチャンネルならではです。本当に貴重なお話しで有益情報です クリナップさんは企業の性格からしても凄く魅力あるメーカーさんですね
    タカラかクリナップで本当に悩んでいる現在ですが、クリナップに傾きました~~

  • @refopega
    @refopega  Год назад

    00:00 マグネットパネル再工事へ
    01:29 手直し工事レポート
    02:50 吊戸棚なくすか悩んだ
    05:56 ビフォーキッチン写真
    08:08 見切り材を取り付ける予定が?
    10:00 部材は発注済み(未使用)
    12:00 【重要】錆止め施工について
    14:00 見切り材ジョイナーが必須です
    15:45 リフォーム会社と対応協議
    16:00 リフォなびに相談
    18:17  クリナップ(メーカー施工)変更
    18:50 やり直し工事の画像
    19:50 食洗機がギシギシ音?
    20:40 悪いことばかりでなかった
    21:30 ニトリでマグネット対応小物
    22:53 まとめ「かならずーーできる」
    ✅LINE追加後動画プレゼント5本
    ✅よくある質問コーナー
    ✅リフォなび教室(情報サイト)
    ✅山さんにLINEで質問
    ✅オフ会への参加サービス
    ✅セルフチェック!プランシート
    ✅工事前チェックシート
    ✅3Dパースカラー提案
    ✅見積もり比較チェックサービス
    ⏬無料LINE登録はこちら⏬
    LINEで気軽に聞いてみよう!
    ➡lin.ee/hPIZWFG
    #LINE登録で定期的に豪華特典プレゼント中
    運営 リフォームペガサス俱楽部
    sket-yokohama.jimdofree.com/

  • @赤吉
    @赤吉 4 месяца назад +4

    シンク側パネルの3分割は、マグネットパネルは大丈夫だと思いますが、普通のパネルの場合クラックの原因になる為そのような貼り方にしますね。実際、大きな地震の後は切欠部のクラックがかなり発生し、クラック防止の為分割して貼付けしました。

  • @赤吉
    @赤吉 4 месяца назад +3

    クリナップのマグネットパネル用の見切りは平目地用もセットになっていますよ。入隅モールは駆体が真っ直ぐでないとモールの納まり悪くなる場合があるので、あえて使用しない場合がありますね。