Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
洗ってトラブった動画は見かけないので貴重です。新しくてもリスクが少ないだけで車にとって負担があるのは事実ですよね。勉強になりました。
コメントありがとうございました。多くの動画がジャブジャブ水洗いしても問題ありません、的なものですが、RUclipsr は失敗動画は上げたがらないので(自分も含め)、きっと裏では失敗している人も多いかと思います。私も時には失敗動画をアップしていこうと思いましたw
同じ様にエンジンルーム内を洗浄しようとしていたので、非常に参考になりました。ありがとうございます!
失敗談ですがお役に立てて嬉しいです😃
@@Roadster_Restore 全ての動画見終わりました笑 どれも参考になる物ばかりで感謝します。これからの動画も楽しみにしております
@@hiilight4309 ホントですか、こちらこそ有難うございます!とっても嬉しいコメントです😆
とにかく最高です。ずっと見てしまう👍
有難う御座います♪人生で一番褒められました😊
一級自動車整備士です。プラグを抜く前にブローするのが適切なやり方ですね、
冷静に考えるとプラグ抜いちゃダメなんだけど、慌ててやってしまうのが素人ですね。失敗しながら勉強中だけど多分一生勉強中です😆
ためになる情報でした。
コメントありがとうございます。参考になり嬉しいです😃
RUclipsではいい事ばかり見せがちですが、失敗談も貴重ですよね😊ディップスティックのハンドルは私も壊しました… DIYだとトラブルはつきものですよね😅
失敗談も役に立てばそれでも嬉しいです😆 トラブルの解決もDIYの魅力ですもんね!
ワイもH7年のNA8C持ってます。イグニッションコイルは2回交換してます。劣化してくるとプラグコード刺す部分が腐食するのと、コイルからヘッドカバや取り付けブラケットにリークするんですよ。暗い時にエンジンかけて観察してると火花が飛ぶのでよくわかります。今回みたいにプラグコードなどは、同じものを同じように揃えた方がいいですね!あと、気づかれたように、プラグを抜く前に、水分を飛ばすべきでしたね。コンプレッサーなどの工具があればできるけど、一般家庭に大抵ないです。そんな時は、ウエスなどをで、水を吸えるだけ吸って除去するしかない。プラグ外してしまって、シリンダー内に水が入ったら、プラグ着けずにスターター回して水を追い出す作業をします。これからも大事にしてあげてくださいね!
コメントありがとうございます。プラグつけずにスターター回すって方法があるんですね、勉強になりました。今もDIYを続けていて少しは腕も上がってきたと思います。今後ともご指導よろしくおねがいします!
スパークプラグ外す前に少しでも水分を除いておかないと、外した時に燃焼室に水分が入ってしまいますよ。できれば、エアーで水分を飛ばすのが一番いいですね。
今思えばその通りですよね〜。つい慌ててプラグを外してしまいました。今はエンジン好調なので結果オーライですが、今でも失敗から学んでいる最中です。
まさに反面教師!良い動画をありがとう。
参考になれば幸いです。
大昔に自分もエンジンルーム洗浄でプラグを入れる穴に水を入れてしまいました。プラグをつけたままでエアで水を吹き飛ばした方が良いですね。ヘッドカバーの清掃は拭き掃除がいいでしょうね。
確かにエアで吹き飛ばすのが正解ですね。ただ自分はコンプレッサーを持っていないので買わないと…
こんにちは。何故か4番だけ純正品のコードあと3本は永井電子のプラグコードですかぁ。永井電子のプラグコードは当時定番のチューン(?)でしたね。ああ...懐かしいと拝見させて頂きました。
毎度どうも!なぜか買った時から不思議な組み合わせでした。赤いコードは定番チューンなんですね。実はカーステも不要なケーブルが沢山あり、中古車だと不思議な改造によく遭遇します😅
ランエボだと常に水が入るからカバーしてあってエンジンヘッドの点火系ケーブル類が見えないようにカバーがしてありますね。水が入ってもプラグ付近を避けて左右に水が行く様な構造になってるので。
コメントありがとうございます。車によって色々違うのですね〜
@@Roadster_Restore 多分ですがランエボの場合ボンネット上部に穴が開いてるので雨天時とかだと常に水がエンジンルームに入る構造になってるのでその為の対策だと思います。基本的に停車中とかだと水はエキマニ付近に落ちるんですが走行中だと走行風でエンジン本体に水がかかる感じになるからだと思います。それにしても年式的にエンジンルーム清掃後とかにエンジン異常を来たすと焦りますよねあっ!やってしまったか!?とかで(^^;一度経験してしまえばそれも今後やる時に役に立つ経験ですねw
なるほど、水が入ってくる前提の設計なんですね。自分も痛い目にあったのでエンジン水洗いは慎重になってますw
昔この型のロードスター乗ってました。エンジン洗って同じ事起きました…無知だったせいで修理代が勉強代でしたね😅
自分もヒヤヒヤして勉強しました💦
私も同じケーブルに交換しました!調子が戻って良かったですね。
コメントありがとうございまーす!エンジン水侵入ってネット調べたら深刻な事が書いてあったので不安になったけど、直って良かった!
プラグホールに溜まった水によってリークしたんですね。
慌ててプラグ外してしまったのは若気の至りです(若くないけど…)
なんかエグいタコ足が付いてますね〜高回転で伸びそうだね?自分で整備して直ったり変わると車の整備は楽しいよね。
タコ足、買った時から付いてるんでノーマルに比べて効果があるんだかよくわからないです。その通りで整備して良くなると楽しいから最近はドライブよりも整備時間の方が長い😅
私のは同じ方法で洗浄しましたが、大丈夫でした。プラグコードの違いかもしれません。燃焼室に水が入った場合は、プラグを外した状態でセルを回してクランキングしてすっ飛ばすか、エアブローをするといいですよ👍
セルを回す方法があるんですね!なるほど、やってみます!
こんばんは☺️お客様の車・自分のNA・DW共よくスチールを掛けますが、エンジンを掛けたまま行います😌熱で水気が飛ぶので、今のところ不調が出たことはありません😊自分の車はエキマニバンテージとボンネットインシュレータの表皮が剥がれてしまったので、当て方は多少気を使いますが、家庭ならケルヒャー等で十分かと思います😊
コメントありがとうございます。エンジンをかけたままと言うのは考えたことありませんでした。スチームの方が水分少なく安心ですね😊
@@Roadster_Restore エンジンルーム全体が温まってた方が無駄な浸水がありませんからね先輩からはオルタネーターにはあんまり掛けないようにと教わりもしましたエンジンクリーナーという洗剤を掛けてすると油汚れがキレイに落ちてくれます😊
@@nob5244 なるほど!参考にします👍🏻
悪い例として参考になりました
失敗例ですが参考になれば幸いです😅
ノータッチならスプレーするだけでキレイにできます
おー、これはナイスアイデアです。天才!
豪雨時に走行するとヘッドまで水被ることもありますから、洗車でプラグコードの劣化が解って良かったんじゃないでしょうか?まぁそんな事言っても不具合はいつでも嫌なものですよね。対処お疲れさまでした。
コメントありがとうございます!確かにポジティブに考えるとそうですね。DIYは何事もポジティブに考えないとやってられないから、そう言うことにします!
@@Roadster_Restore 旧車乗る以上、いつもどこか完調ではない。私も別車種ですが旧車乗りなのでそう思う事にしています・・そういう事にしましょう(笑)
旧車のエンジンルームはガリガリこすったら劣化してるパーツが割るぞ 優しく扱わないと。
プラグコードが濡れてる時点で、そのままプラグを外す意味がわかりません。大体、エンジンルームの洗浄に水を使う場合って極少量の水を吹きかけるエンジンクリーナーですよ。ホースからの水ってどんなに絞っても量多すぎですよね。
DIYメンテ初心者だったので慌ててプラグ抜いちゃいました。今でも色々勉強中!
旧車とかは業者さんも熱湯(圧力をかけて100%以上のやつ)を吹き付けて洗浄しますね。すぐにに蒸発するので。
コメントありがとうございます。なるほど、旧車ならではの注意点があるのですね。またやる機会があったら参考にします😃
@@Roadster_Restore 間違って100%以上って書いてますね。もちろん100℃の間違いです。でもイグニッションコイルとプラグ側は今綺麗ならあとは拭き掃除の方が無難かもしれませんね。
なにぶん古いのであまり無理の無いようメンテナンスしたいと思います😅
戻って良かったです。水洗い後はエアーで水を飛ばすのがいいでしょう。
コメントありがとうございます。戻ってほっとしました。水を飛ばしたいんだけど貧乏DIYerなのでエアーコンプレッサーが無いんですよね。サンタにお願いしときます!
綺麗にしたいのに難しいですね
NAの冷や水になってしまいました😓
以前私も同じようなことが起こりました、NAはヘッドカバー洗浄は厳しいですね、それ以降はヘッドカバーも養生して直接水をかけないようにしてます😅
そうなんですね。今後は濡れたウェスで拭く位にしとこうっと!(^^)
そう言えば私も同じ93年式です、今後もよろしくお願いします🙇
@@youcartube7980こちらこそ😆同級生の子を持つ父兄みたいですね!
よかったですね、元にもどって。私は1991年式のビートに乗っています。エンジンルームは綺麗にしたいですが、水はダメなんですね。何かいい方法はないですかね?今後も動画楽しみにしています、頑張ってください。
濡れ雑巾で拭くのが一番良いみたいですが全くワクワク感がない作業でやる気が出ないですね〜。やっぱ旧い車の維持は地味な作業が出来ないとダメみたい...
私はパーツクリーナーとエアーガンを同時に噴射して清掃してます!
そういう方法もあるんですね!エアガンって整備工場にあるようなコンプレッサー式のものですか?家庭用の簡単なものがあればいいと思ってるのですか...
@@Roadster_Restore ガソスタで借りてやってますけど家庭用の40L程度のタンクのコンプレッサーでも十分だと思います!
そうなんですね! ありがとうございます😊
原付きとかバイクもプラグコードプラグキャップ辺り劣化してくると雨の日になるとエンジンにバラつきが出たり止まったりするので、定期的に整備したほうが良さそうですね。(*´ω`*)
あ、そうなんですね!やはりキャップに劣化があったのかもしれないですね(^^)
@@Roadster_Restore なので、今後は洗浄してもこうならないはず!?です(*´ω`*)本来プラグでスパークさせるための電気をリークさせないためのシリコンとかのゴムのケーブルなので。ゴムとかは経年で硬化したりしますから、それで電気がリークしてたのかもしれないですね。
新品交換は怪我の巧妙だったかも😅
Instagramアカウントをお持ちですか? 英国に日本車を持っているので、情報が見つかりません。 車についていくつか質問できますか?
インスタアカウントは持っていないですが質問はOKです。車は素人ですけど😅取り敢えずこのコメント蘭で質問どうぞ。
@@Roadster_Restore ハンドルを外すと、ホーンボタンに接続するものがないため、車のホーンは機能しません。 パーツを探す必要があったので、なんだろうと思っていました。
ウチのNA8Cはナルディのハンドルが付いていてホーンボタンを外すと赤いホーンケーブルが出てきます。ruclips.net/video/RlKD_VxgaOs/видео.html この動画の0:10位に出てきます。このケーブルがないと言うことですかね?
@@Roadster_Restore 車を購入したときはHKBボスキットが付属していましたが、ボスキットを外すとホーンに取り付ける配線がないので、ホーンとボスキットをつなぐ部分を探す必要があります。
@@ironicchungles5912 ネットでみんからとか調べてみたけど分からなかったです😓 ただこの記事とかヒントになるかも minkara.carview.co.jp/smart/userid/1994283/car/1501003/4579333/note.aspx
以前、コイン洗車場でボンネットを開けて高圧温水で豪快にエンジンを洗っている人を見たことがあります。そして、お約束どおりエンジンがかからず焦っていたようですが、アメリカ人はそんなことも知らないのか??と思ったものでした
RUclips見てると結構エンジン洗っている人いますね。故障したって動画がなかったからやってみたら見事に失敗しました。まぁ何事も経験しないと学ばないので😅
水洗いしたら可能な限りエアブローして乾かしてから電源系統を通電させないとだめですよートラブル出てるときはイリジウムプラグよりも、チェック用にノーマル番手の普通のプラグでチェックがおすすめです
なるほど、色々勉強になります!エアブローは家にコンプレッサー無いのでキビシーですね。車屋行くしかないか🙄
プラグのとこもエアーでしっかり飛ばした方が良さそう。( ´△`)
そうなんすよねー。ショップエアがないからエアダスターでやってみようかなぁ🤔
30年掃除してないなら、そのままで良いと思います。
そうかもしれないですね
古いクルマ新しいクルマに関係なく、エンジンルームにドバドバ水をかけるのはNGです。あ、因みにウチのユーノスも93年式で永い付き合いです。
水かけNGは激しく賛成です🙋🏻♂️ 93年NA乗りですね、今のところウチのも元気です!
僕も経験あります(^^;
コメントありがとうございます。やっぱ旧車はデリケートですね。自分の場合は慌ててプラグまで外してしまったのは余計な失敗でした😭
私もNA8乗ってまーす。【ロードスター日和】#2 朝マックと7000rpm 排気音【NA8】【ロードスター】 - RUclips
コメント有難うございます😃車とバイクとニャンコに囲まれた生活楽しそうですねー😺
はい、時々嫁に文句をいわれますがそんな時は、じっと我慢。充実した日々を過ごしています。
誰かの盾になるいい失敗?
初心者DIYerの失敗が参考になれば、これも意味あるかと…
@@Roadster_Restore そうですね 失敗から学べってやつですね ありがとうございます。
スクラップ。
絶対しない!
洗ってトラブった動画は見かけないので貴重です。
新しくてもリスクが少ないだけで車にとって負担があるのは事実ですよね。
勉強になりました。
コメントありがとうございました。多くの動画がジャブジャブ水洗いしても問題ありません、的なものですが、RUclipsr は失敗動画は上げたがらないので(自分も含め)、きっと裏では失敗している人も多いかと思います。私も時には失敗動画をアップしていこうと思いましたw
同じ様にエンジンルーム内を洗浄しようとしていたので、非常に参考になりました。ありがとうございます!
失敗談ですがお役に立てて嬉しいです😃
@@Roadster_Restore 全ての動画見終わりました笑 どれも参考になる物ばかりで感謝します。これからの動画も楽しみにしております
@@hiilight4309 ホントですか、こちらこそ有難うございます!とっても嬉しいコメントです😆
とにかく最高です。
ずっと見てしまう👍
有難う御座います♪人生で一番褒められました😊
一級自動車整備士です。プラグを抜く前にブローするのが適切なやり方ですね、
冷静に考えるとプラグ抜いちゃダメなんだけど、慌ててやってしまうのが素人ですね。失敗しながら勉強中だけど多分一生勉強中です😆
ためになる情報でした。
コメントありがとうございます。参考になり嬉しいです😃
RUclipsではいい事ばかり見せがちですが、失敗談も貴重ですよね😊
ディップスティックのハンドルは私も壊しました… DIYだとトラブルはつきものですよね😅
失敗談も役に立てばそれでも嬉しいです😆 トラブルの解決もDIYの魅力ですもんね!
ワイもH7年のNA8C持ってます。イグニッションコイルは2回交換してます。劣化してくるとプラグコード刺す部分が腐食するのと、コイルからヘッドカバや取り付けブラケットにリークするんですよ。暗い時にエンジンかけて観察してると火花が飛ぶのでよくわかります。
今回みたいにプラグコードなどは、同じものを同じように揃えた方がいいですね!
あと、気づかれたように、プラグを抜く前に、水分を飛ばすべきでしたね。コンプレッサーなどの工具があればできるけど、一般家庭に大抵ないです。
そんな時は、ウエスなどをで、水を吸えるだけ吸って除去するしかない。
プラグ外してしまって、シリンダー内に水が入ったら、プラグ着けずにスターター回して水を追い出す作業をします。
これからも大事にしてあげてくださいね!
コメントありがとうございます。プラグつけずにスターター回すって方法があるんですね、勉強になりました。今もDIYを続けていて少しは腕も上がってきたと思います。今後ともご指導よろしくおねがいします!
スパークプラグ外す前に少しでも水分を除いておかないと、外した時に燃焼室に水分が入ってしまいますよ。
できれば、エアーで水分を飛ばすのが一番いいですね。
今思えばその通りですよね〜。つい慌ててプラグを外してしまいました。今はエンジン好調なので結果オーライですが、今でも失敗から学んでいる最中です。
まさに反面教師!
良い動画をありがとう。
参考になれば幸いです。
大昔に自分もエンジンルーム洗浄でプラグを入れる穴に水を入れてしまいました。プラグをつけたままでエアで水を吹き飛ばした方が良いですね。ヘッドカバーの清掃は拭き掃除がいいでしょうね。
確かにエアで吹き飛ばすのが正解ですね。ただ自分はコンプレッサーを持っていないので買わないと…
こんにちは。
何故か4番だけ純正品のコードあと3本は永井電子のプラグコードですかぁ。
永井電子のプラグコードは当時定番のチューン(?)でしたね。
ああ...懐かしいと拝見させて頂きました。
毎度どうも!なぜか買った時から不思議な組み合わせでした。赤いコードは定番チューンなんですね。実はカーステも不要なケーブルが沢山あり、中古車だと不思議な改造によく遭遇します😅
ランエボだと常に水が入るからカバーしてあって
エンジンヘッドの点火系ケーブル類が見えないように
カバーがしてありますね。
水が入ってもプラグ付近を避けて左右に水が行く様な構造になってるので。
コメントありがとうございます。車によって色々違うのですね〜
@@Roadster_Restore 多分ですがランエボの場合
ボンネット上部に穴が開いてるので
雨天時とかだと常に水がエンジンルームに
入る構造になってるのでその為の対策だと思います。
基本的に停車中とかだと水はエキマニ付近に落ちるんですが
走行中だと走行風でエンジン本体に水がかかる感じになるからだと思います。
それにしても年式的にエンジンルーム清掃後とかに
エンジン異常を来たすと焦りますよね
あっ!やってしまったか!?とかで(^^;
一度経験してしまえば
それも今後やる時に役に立つ経験ですねw
なるほど、水が入ってくる前提の設計なんですね。自分も痛い目にあったのでエンジン水洗いは慎重になってますw
昔この型のロードスター乗ってました。エンジン洗って同じ事起きました…
無知だったせいで修理代が勉強代でしたね😅
自分もヒヤヒヤして勉強しました💦
私も同じケーブルに交換しました!
調子が戻って良かったですね。
コメントありがとうございまーす!エンジン水侵入ってネット調べたら深刻な事が書いてあったので不安になったけど、直って良かった!
プラグホールに溜まった水によってリークしたんですね。
慌ててプラグ外してしまったのは若気の至りです(若くないけど…)
なんかエグいタコ足が付いてますね〜高回転で伸びそうだね?
自分で整備して直ったり変わると車の整備は楽しいよね。
タコ足、買った時から付いてるんでノーマルに比べて効果があるんだかよくわからないです。その通りで整備して良くなると楽しいから最近はドライブよりも整備時間の方が長い😅
私のは同じ方法で洗浄しましたが、
大丈夫でした。
プラグコードの違いかもしれません。
燃焼室に水が入った場合は、
プラグを外した状態でセルを回してクランキングしてすっ飛ばすか、
エアブローをするといいですよ👍
セルを回す方法があるんですね!なるほど、やってみます!
こんばんは☺️
お客様の車・自分のNA・DW共よくスチールを掛けますが、エンジンを掛けたまま行います😌
熱で水気が飛ぶので、今のところ不調が出たことはありません😊
自分の車はエキマニバンテージとボンネットインシュレータの表皮が剥がれてしまったので、当て方は多少気を使いますが、家庭ならケルヒャー等で十分かと思います😊
コメントありがとうございます。エンジンをかけたままと言うのは考えたことありませんでした。スチームの方が水分少なく安心ですね😊
@@Roadster_Restore エンジンルーム全体が温まってた方が無駄な浸水がありませんからね
先輩からはオルタネーターにはあんまり掛けないようにと教わりもしました
エンジンクリーナーという洗剤を掛けてすると油汚れがキレイに落ちてくれます😊
@@nob5244 なるほど!参考にします👍🏻
悪い例として参考になりました
失敗例ですが参考になれば幸いです😅
ノータッチならスプレーするだけでキレイにできます
おー、これはナイスアイデアです。天才!
豪雨時に走行するとヘッドまで水被ることもありますから、洗車でプラグコードの劣化が解って良かったんじゃないでしょうか?
まぁそんな事言っても不具合はいつでも嫌なものですよね。対処お疲れさまでした。
コメントありがとうございます!確かにポジティブに考えるとそうですね。DIYは何事もポジティブに考えないとやってられないから、そう言うことにします!
@@Roadster_Restore 旧車乗る以上、いつもどこか完調ではない。私も別車種ですが旧車乗りなのでそう思う事にしています・・そういう事にしましょう(笑)
旧車のエンジンルームはガリガリこすったら劣化してるパーツが割るぞ 優しく扱わないと。
プラグコードが濡れてる時点で、そのままプラグを外す意味がわかりません。
大体、エンジンルームの洗浄に水を使う場合って極少量の水を吹きかける
エンジンクリーナーですよ。ホースからの水ってどんなに絞っても量多すぎですよね。
DIYメンテ初心者だったので慌ててプラグ抜いちゃいました。今でも色々勉強中!
旧車とかは業者さんも熱湯(圧力をかけて100%以上のやつ)を吹き付けて洗浄しますね。すぐにに蒸発するので。
コメントありがとうございます。なるほど、旧車ならではの注意点があるのですね。またやる機会があったら参考にします😃
@@Roadster_Restore 間違って100%以上って書いてますね。もちろん100℃の間違いです。でもイグニッションコイルとプラグ側は今綺麗ならあとは拭き掃除の方が無難かもしれませんね。
なにぶん古いのであまり無理の無いようメンテナンスしたいと思います😅
戻って良かったです。
水洗い後はエアーで水を飛ばすのがいいでしょう。
コメントありがとうございます。戻ってほっとしました。
水を飛ばしたいんだけど貧乏DIYerなのでエアーコンプレッサーが無いんですよね。サンタにお願いしときます!
綺麗にしたいのに難しいですね
NAの冷や水になってしまいました😓
以前私も同じようなことが起こりました、NAはヘッドカバー洗浄は厳しいですね、それ以降はヘッドカバーも養生して直接水をかけないようにしてます😅
そうなんですね。今後は濡れたウェスで拭く位にしとこうっと!(^^)
そう言えば私も同じ93年式です、今後もよろしくお願いします🙇
@@youcartube7980こちらこそ😆同級生の子を持つ父兄みたいですね!
よかったですね、元にもどって。
私は1991年式のビートに乗っています。エンジンルームは綺麗にしたいですが、水はダメなんですね。何かいい方法はないですかね?
今後も動画楽しみにしています、頑張ってください。
濡れ雑巾で拭くのが一番良いみたいですが全くワクワク感がない作業でやる気が出ないですね〜。やっぱ旧い車の維持は地味な作業が出来ないとダメみたい...
私はパーツクリーナーとエアーガンを同時に噴射して清掃してます!
そういう方法もあるんですね!エアガンって整備工場にあるようなコンプレッサー式のものですか?家庭用の簡単なものがあればいいと思ってるのですか...
@@Roadster_Restore ガソスタで借りてやってますけど家庭用の40L程度のタンクのコンプレッサーでも十分だと思います!
そうなんですね! ありがとうございます😊
原付きとかバイクもプラグコードプラグキャップ辺り劣化してくると雨の日になるとエンジンにバラつきが出たり止まったりするので、定期的に整備したほうが良さそうですね。(*´ω`*)
あ、そうなんですね!やはりキャップに劣化があったのかもしれないですね(^^)
@@Roadster_Restore
なので、今後は洗浄してもこうならないはず!?です(*´ω`*)
本来プラグでスパークさせるための電気をリークさせないためのシリコンとかのゴムのケーブルなので。ゴムとかは経年で硬化したりしますから、それで電気がリークしてたのかもしれないですね。
新品交換は怪我の巧妙だったかも😅
Instagramアカウントをお持ちですか? 英国に日本車を持っているので、情報が見つかりません。 車についていくつか質問できますか?
インスタアカウントは持っていないですが質問はOKです。車は素人ですけど😅取り敢えずこのコメント蘭で質問どうぞ。
@@Roadster_Restore ハンドルを外すと、ホーンボタンに接続するものがないため、車のホーンは機能しません。 パーツを探す必要があったので、なんだろうと思っていました。
ウチのNA8Cはナルディのハンドルが付いていてホーンボタンを外すと赤いホーンケーブルが出てきます。ruclips.net/video/RlKD_VxgaOs/видео.html この動画の0:10位に出てきます。このケーブルがないと言うことですかね?
@@Roadster_Restore 車を購入したときはHKBボスキットが付属していましたが、ボスキットを外すとホーンに取り付ける配線がないので、ホーンとボスキットをつなぐ部分を探す必要があります。
@@ironicchungles5912 ネットでみんからとか調べてみたけど分からなかったです😓 ただこの記事とかヒントになるかも minkara.carview.co.jp/smart/userid/1994283/car/1501003/4579333/note.aspx
以前、コイン洗車場でボンネットを開けて高圧温水で豪快にエンジンを洗っている人を見たことがあります。
そして、お約束どおりエンジンがかからず焦っていたようですが、アメリカ人はそんなことも知らないのか??と思ったものでした
RUclips見てると結構エンジン洗っている人いますね。故障したって動画がなかったからやってみたら見事に失敗しました。まぁ何事も経験しないと学ばないので😅
水洗いしたら可能な限りエアブローして乾かしてから電源系統を通電させないとだめですよー
トラブル出てるときはイリジウムプラグよりも、チェック用にノーマル番手の普通のプラグでチェックがおすすめです
なるほど、色々勉強になります!エアブローは家にコンプレッサー無いのでキビシーですね。車屋行くしかないか🙄
プラグのとこもエアーでしっかり飛ばした方が良さそう。( ´△`)
そうなんすよねー。ショップエアがないからエアダスターでやってみようかなぁ🤔
30年掃除してないなら、そのままで良いと思います。
そうかもしれないですね
古いクルマ新しいクルマに関係なく、エンジンルームにドバドバ水をかけるのはNGです。あ、因みにウチのユーノスも93年式で永い付き合いです。
水かけNGは激しく賛成です🙋🏻♂️ 93年NA乗りですね、今のところウチのも元気です!
僕も経験あります(^^;
コメントありがとうございます。やっぱ旧車はデリケートですね。自分の場合は慌ててプラグまで外してしまったのは余計な失敗でした😭
私もNA8乗ってまーす。
【ロードスター日和】#2 朝マックと7000rpm 排気音【NA8】【ロードスター】 - RUclips
コメント有難うございます😃車とバイクとニャンコに囲まれた生活楽しそうですねー😺
はい、時々嫁に文句をいわれますが
そんな時は、じっと我慢。
充実した日々を過ごしています。
誰かの盾になるいい失敗?
初心者DIYerの失敗が参考になれば、これも意味あるかと…
@@Roadster_Restore そうですね 失敗から学べってやつですね ありがとうございます。
スクラップ。
絶対しない!