Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お金持ちかもなのに甘露寺家にはお手伝いさんが居ない身重のお母さんが家事をしていたのは母さんの身分が低いからお手伝いを入れてないとかかなと思ってましたあと金持ちだけど甘露寺の分家かな?とかね一家で一室に家族全員布団敷いて寝てたとか子沢山でも家計が苦しいとかは無さそうだしお家広いしお見合いの場所もしかして本家さんの庭とか?で本家からお話しが来て産屋敷家に結婚できない力持ちの子がいるのだが引き取らない的な?柱稽古でのバターやパンケーキ等が出てくるからお父さんは外交官かもねと妄想広がりました
甘露寺さんは、港区麻布台の出身です。良家のお嬢様ですよね
蜜璃ちゃんってセーラームーンっぽいってよく言われてますけど、確かに要素が多い
伊黒がタキシード仮面…!…こっちの世界のちびうさも見たかった…。
そもそも甘露寺という名字が公家のものですからね
産屋敷さん調べたら、三重にいて、昔は鬼の一族がいたという話が出て来て、ゾワゾワした。ワニ先生ここまで想定してたの😮数少ない苗字は残って欲しいな。
実在の甘露寺家は伯爵家だから、甘露寺蜜璃さんは何不自由無く育った伯爵令嬢って設定なんでしょうね
お見合いで蜜璃をふったあのメガネは、あんな失礼な態度を平然としてお断りできるくらいだから甘露寺家より身分が高い家柄だったのかな
メガネくんの地位はわかりませんがあの時代は同じ位であっても男性の方が立場は上になるんです更に、当時の法律では妻は夫の所有物の扱いになります。なので自然とあのような発言になったのかなと思いました
所有物!??なにそれ!?絶対伊黒と幸せになってほしかった…!!絶対伊黒ならそんなことは言わないっ!!
当時眼鏡も地味に貴重だしね
@@tebasakitori7135 そんないいメガネをかけても蜜璃ちゃんの魅力が見えないとは、そんなメガネは粉砕してやる!!
@@モモンガ-z8gあくまで時代柄の話をしているんだと思いますよ。今の感情論を持ち込んでも仕方のないことです。
興味深かったです。藤原氏の家紋は藤紋、藤の家で出てきますね。藤の花にも通じますね
公家なら平安の時代から鬼と色々あったろうし、突然変異としても家系的に蜜璃ちゃんが特異体質になった遺伝子🧬に納得がいく…
産屋敷の声優と甘露寺蜜璃の声優どっちも1/fゆらぎ(聞いてて心地のいい周波数の声)の持ち主!産屋敷の設定が声聞いた相手の心を落ち着かせるだから、、、
桜餅食べ続けて飽きないのスゴすぎる笑笑
軍人でもムキムキマッチョとは限らない。参謀本部で作戦立案したり、一兵卒からの出発になる一般庶民よりスタート時点から高い地位で始められたと思うし、、、蜜璃ちゃんのお父上なら八倍とまで行かなくても筋肉の密度が常人より高くて見た目より力持ちなのもしれないし。甘露寺家には筋肉密度の高い子が産まれる事があるから親も驚きはしても異常だとは考えなかった。と考えると両親がただ優しいだけでなく、ちゃんと理解してたから明るく笑顔で子育てできてたのかもね。
それもそうだけど、それより貴族院の議員さんだったんじゃないの?あれは明治時代だけだっけ?
@@にゃーがいる レスありがとうございます。そうですね、甘露寺家は明治時代には伯爵位に叙せられています。ただ、蜜璃ちゃんのおうちの規模(母が台所仕事をしたり)から考えると、伯爵家と言うよりも分家?伯爵位甘露寺家の当主の子が孫かもっと離れた家系なのかは分かりませんが。昔は大きな敷地(今では公園や大学の敷地になっているくらい広い)の中に子、孫、甥などの家を建てて2世帯どころか何世帯も住んでいたので、中には軍人さんや会社社長さんや学者さんもいたと思います。
8:04 違う。四貫目は15kg。10kgそこそこの赤ちゃんが15kgの石を頭上に持ち上げてたの。
甘露寺さんちがお金持ちなのは、お父様が政府の役人だったり地方に土地持ってたからでしょうに。昔のお金持ちは、ほんとうにお金持ちなんですよ
元華族も金持ちもたくさん居るけど、皆親戚なわけじゃないからなぁ。私はみつりちゃんのお父さんは外国の人と関わる仕事をしている人で、海外に行ってお土産を持ってきたり、世界は広くて色んな人がいる事を知ってる人なんじゃないかと予想。それでみつりちゃんもバターやパンケーキやレオタードみたいな海外のものが生活の中に入ってるんじゃないかな。
光る君へですやん
甘露寺家(かんろじけ)は、藤原北家高藤流(勧修寺流)の嫡流にあたる公家・華族だった家系だし。
産屋敷(鬼舞辻󠄀)公家甘露寺 公家悲鳴嶼 寺社継国 士富岡 士?煉獄 士鱗滝 士桑島 士胡蝶 士?商?医?時透 士〜農伊黒 (豪)農栗花落 農竈門 工不死川 商嘴平 商? 宇髄 賎我妻 ?いかがでしょうw
大きな和菓子屋または和菓子工場を営んでたのかと思った?その流れで外国人居留地近くに洋菓子店も経営していたかも?
まさに!今リアタイに紫式部の「光る君へ」大河ドラマ絶賛放送中🤔視聴をお勧めします。
甘露寺家は道長の子孫ではなく、同じ藤原北家嫡流の藤原宣孝(紫式部の夫)の子孫ですね。
蜜璃ちゃんだいすき!!!
甘露寺、産屋敷、我妻、全部実在の姓だった🤗我妻は思ったより多く居てビックリしたよ。
読み方はアガツマかガサイかでどっちが多いのでしょうかね?
ワガツマさんはたくさんいます。
アガツマさんのほうがレアですね
アガツマ、ワガツマ、アヅマ、となんか読み方もいっぱいあるし吾妻もあるしねぇ…
非常に興味深い考察でした面白かったです!
善逸君も相だったかな?我妻家も御館様の親戚だったかな?ありがとうございましたーっ‼️
藤原の道長じゃなくて、紫式部の旦那さんの子孫じゃなかったですっけ?
鬼としての素質が極めて高そう
産屋敷のとこにも双子ちゃんいたよね。双子って、家系的に生まれやすいとかあゆらしいよね。なので、継国家もあるいは‥
女性の双子は遺伝しやすい。父系に比べると母系の方が多い。卵子の排卵が複数で発生やすい性質が遺伝するらしい。そして、双子の場合「畜生腹」と忌み嫌われてどちらか片方が「死産」と偽られたりして殺害されたりする。あるいは育児放棄。密かに連れ出されて他所で秘密裏に養育されて別の名前を付けられるケースも。
あれぇ?甘露寺はなんかどこかで煉獄さんと食べ物屋さんで出会って、事情を聞いた煉獄さんにスカウトされたってきいたような気がするけど、きのせいかな。
流石にこじつけすぎかと お館様と血縁ならば有福であれど長生きはできない血筋またかなりの資産家ではあっただろうけれど華族の女性が大家族の家事をひとりでするかな
動画内では,平安まで遡れば両者藤原家と関係があったという考察では?
お館様と血縁=長生きできないではないですよね?直系男子はダメだけど、娘は嫁に出して苗字変えたら呪いから逃れられるのではなかったでしょうか?ひょっとしたら遠縁かな、くらいのつながりはあってもいいかもですね。(愛に溢れた家族ですから、自分の手で愛情たっぷり込めてやりたいって想いから手料理はじめ諸々やるようになった可能性はあるかも?)
もしかしたら、天皇家とも親戚なんちゃう?
あまねさん→神職→宮家 なんてのも
なんか…誰でもかれでも血縁繋げたがるのそろそろやめません?
蜜璃ちゃん、5人きょうだいって言ってるけど…???🤔
5人姉弟って言ってますけど公式ファンブックだと「蜜璃」「弟」「弟・妹」「弟・妹」「弟・妹」って表されてるんですよね〜双子が三組居ますし双子のことはまとめて言ったのかもしれません!
あれは、弟か妹か発表されていないから「弟・妹」の表記ですよね。音柱も9人兄弟で次男以外は男女不明ということで「弟・妹」の表記です。
@@姓名-c2m あー!なるほど!勉強になります!
面白かった。こういう苗字は残ってほしいですね。
実は乙骨の先祖説
畜生腹のソースどこです?あとハイパーインフレ起こってるので値段も当てにはならないかなぁ?双子は育てられない(あと、出産が負担で大体母親が後遺症になる)から片方養子に出すってことはあったみたいですが、日本書紀にも双子の神様は居るくらいなので、むしろ蔑む人が蔑まれる感じ(東京)
桜餅を1日170個?💩凄そう
平安時代は華族じゃなくて、公家だよ
その時代なら専業主婦当たり前じゃない……?
なんかこの人に限らんけど、やたら実は血繋がってた!?な考察ばっかりだよねなんで世界を狭くしたがるんだろう
ぶっちゃけ作者本人はそこまで深く考える暇ないですよねえ
甘露寺家は養蜂をやっていたはずだけど、なぜ触れない。こじつけに感じるのは私だけ?
あれは蜜璃ちゃんが趣味でやってただけであって(自分が存分に食べたいから)、お家柄とは関係ないからなのでは?
流石に無理があるんじゃないか考察ではなく妄想
もっと勉強しようね。甘露寺という苗字は、華族の苗字だよ。蜜璃の実家が絶対華族だとは断言出来ないけど。日本人の苗字について調べたら、ちゃんと載ってるよ!!いいねした人も勉強不足で草www
出自は悪くないのに、隊士に🐴🦌だと言われている残念さ。恵まれた家庭の出で苦労知らずだからか、お🐴🦌設定でマイナス面を与え、他の隊士の不幸な境遇とのバランスを取っているのかな!?
蜜璃ちゃん自分から髪をピンクに染めたって刀鍛冶の里編で明かされてたけど?w
甘露寺さんの過去が明かされたシーンですかね?あれで染めてるのはピンクではなく黒に染めてますよ〜セリフだと漫画版ですが「髪は染め粉で黒くした」ってありますしピンク髪はまじの桜餅の食べ過ぎですよ〜
お金持ちかもなのに甘露寺家にはお手伝いさんが居ない
身重のお母さんが家事をしていた
のは母さんの身分が低いから
お手伝いを入れてないとかかなと思ってました
あと
金持ちだけど甘露寺の分家かな?とかね
一家で一室に家族全員布団敷いて寝てたとか子沢山でも家計が苦しいとかは無さそうだし
お家広いし
お見合いの場所もしかして本家さんの庭とか?
で本家からお話しが来て産屋敷家に結婚できない力持ちの子がいるのだが引き取らない的な?
柱稽古でのバターやパンケーキ等が出てくるからお父さんは外交官かもねと妄想広がりました
甘露寺さんは、港区麻布台の出身です。良家のお嬢様ですよね
蜜璃ちゃんってセーラームーンっぽいってよく言われてますけど、確かに要素が多い
伊黒がタキシード仮面…!…こっちの世界のちびうさも見たかった…。
そもそも甘露寺という名字が公家のものですからね
産屋敷さん調べたら、三重にいて、昔は鬼の一族がいたという話が出て来て、ゾワゾワした。ワニ先生ここまで想定してたの😮数少ない苗字は残って欲しいな。
実在の甘露寺家は伯爵家だから、甘露寺蜜璃さんは何不自由無く育った伯爵令嬢って設定なんでしょうね
お見合いで蜜璃をふったあのメガネは、あんな失礼な態度を平然としてお断りできるくらいだから甘露寺家より身分が高い家柄だったのかな
メガネくんの地位はわかりませんがあの時代は同じ位であっても男性の方が立場は上になるんです
更に、当時の法律では妻は夫の所有物の扱いになります。
なので自然とあのような発言になったのかなと思いました
所有物!??なにそれ!?絶対伊黒と幸せになってほしかった…!!絶対伊黒ならそんなことは言わないっ!!
当時眼鏡も地味に貴重だしね
@@tebasakitori7135 そんないいメガネをかけても蜜璃ちゃんの魅力が見えないとは、そんなメガネは粉砕してやる!!
@@モモンガ-z8gあくまで時代柄の話をしているんだと思いますよ。今の感情論を持ち込んでも仕方のないことです。
興味深かったです。藤原氏の家紋は藤紋、藤の家で出てきますね。藤の花にも通じますね
公家なら平安の時代から鬼と色々あったろうし、突然変異としても家系的に蜜璃ちゃんが特異体質になった遺伝子🧬に納得がいく…
産屋敷の声優と甘露寺蜜璃の声優どっちも
1/fゆらぎ(聞いてて心地のいい周波数の声)の持ち主!
産屋敷の設定が声聞いた相手の心を落ち着かせるだから、、、
桜餅食べ続けて飽きないのスゴすぎる笑笑
軍人でもムキムキマッチョとは限らない。参謀本部で作戦立案したり、一兵卒からの出発になる一般庶民よりスタート時点から高い地位で始められたと思うし、、、
蜜璃ちゃんのお父上なら八倍とまで行かなくても筋肉の密度が常人より高くて見た目より力持ちなのもしれないし。
甘露寺家には筋肉密度の高い子が産まれる事があるから親も驚きはしても異常だとは考えなかった。と考えると両親がただ優しいだけでなく、ちゃんと理解してたから明るく笑顔で子育てできてたのかもね。
それもそうだけど、それより貴族院の議員さんだったんじゃないの?あれは明治時代だけだっけ?
@@にゃーがいる レスありがとうございます。
そうですね、甘露寺家は明治時代には伯爵位に叙せられています。ただ、蜜璃ちゃんのおうちの規模(母が台所仕事をしたり)から考えると、伯爵家と言うよりも分家?伯爵位甘露寺家の当主の子が孫かもっと離れた家系なのかは分かりませんが。
昔は大きな敷地(今では公園や大学の敷地になっているくらい広い)の中に子、孫、甥などの家を建てて2世帯どころか何世帯も住んでいたので、中には軍人さんや会社社長さんや学者さんもいたと思います。
8:04 違う。四貫目は15kg。10kgそこそこの赤ちゃんが15kgの石を頭上に持ち上げてたの。
甘露寺さんちがお金持ちなのは、お父様が政府の役人だったり地方に土地持ってたからでしょうに。
昔のお金持ちは、ほんとうにお金持ちなんですよ
元華族も金持ちもたくさん居るけど、皆親戚なわけじゃないからなぁ。
私はみつりちゃんのお父さんは外国の人と関わる仕事をしている人で、海外に行ってお土産を持ってきたり、世界は広くて色んな人がいる事を知ってる人なんじゃないかと予想。
それでみつりちゃんもバターやパンケーキやレオタードみたいな海外のものが生活の中に入ってるんじゃないかな。
光る君へですやん
甘露寺家(かんろじけ)は、藤原北家高藤流(勧修寺流)の嫡流にあたる公家・華族だった家系だし。
産屋敷(鬼舞辻󠄀)公家
甘露寺 公家
悲鳴嶼 寺社
継国 士
富岡 士?
煉獄 士
鱗滝 士
桑島 士
胡蝶 士?商?医?
時透 士〜農
伊黒 (豪)農
栗花落 農
竈門 工
不死川 商
嘴平 商?
宇髄 賎
我妻 ?
いかがでしょうw
大きな和菓子屋または和菓子工場を営んでたのかと思った?その流れで外国人居留地近くに洋菓子店も経営していたかも?
まさに!今リアタイに紫式部の「光る君へ」大河ドラマ絶賛放送中🤔視聴をお勧めします。
甘露寺家は道長の子孫ではなく、同じ藤原北家嫡流の藤原宣孝(紫式部の夫)の子孫ですね。
蜜璃ちゃんだいすき!!!
甘露寺、産屋敷、我妻、全部実在の姓だった🤗
我妻は思ったより多く居てビックリしたよ。
読み方はアガツマかガサイかでどっちが多いのでしょうかね?
ワガツマさんはたくさんいます。
アガツマさんのほうがレアですね
アガツマ、ワガツマ、アヅマ、となんか読み方もいっぱいあるし
吾妻もあるしねぇ…
非常に興味深い考察でした
面白かったです!
善逸君も相だったかな?我妻家も御館様の親戚だったかな?ありがとうございましたーっ‼️
藤原の道長じゃなくて、紫式部の旦那さんの子孫じゃなかったですっけ?
鬼としての素質が極めて高そう
産屋敷のとこにも双子ちゃんいたよね。
双子って、家系的に生まれやすいとかあゆらしいよね。
なので、継国家もあるいは‥
女性の双子は遺伝しやすい。父系に比べると母系の方が多い。卵子の排卵が複数で発生やすい性質が遺伝するらしい。
そして、双子の場合「畜生腹」と忌み嫌われてどちらか片方が「死産」と偽られたりして殺害されたりする。あるいは育児放棄。密かに連れ出されて他所で秘密裏に養育されて別の名前を付けられるケースも。
あれぇ?
甘露寺はなんかどこかで煉獄さんと食べ物屋さんで出会って、事情を聞いた煉獄さんにスカウトされたってきいたような気がするけど、きのせいかな。
流石にこじつけすぎかと お館様と血縁ならば有福であれど長生きはできない血筋
またかなりの資産家ではあっただろうけれど華族の女性が大家族の家事をひとりでするかな
動画内では,平安まで遡れば両者藤原家と関係があったという考察では?
お館様と血縁=長生きできないではないですよね?直系男子はダメだけど、娘は嫁に出して苗字変えたら呪いから逃れられるのではなかったでしょうか?
ひょっとしたら遠縁かな、くらいのつながりはあってもいいかもですね。
(愛に溢れた家族ですから、自分の手で愛情たっぷり込めてやりたいって想いから手料理はじめ諸々やるようになった可能性はあるかも?)
もしかしたら、天皇家とも親戚なんちゃう?
あまねさん→神職→宮家 なんてのも
なんか…誰でもかれでも
血縁繋げたがるの
そろそろやめません?
蜜璃ちゃん、5人きょうだいって言ってるけど…???🤔
5人姉弟って言ってますけど公式ファンブックだと「蜜璃」「弟」「弟・妹」「弟・妹」「弟・妹」って表されてるんですよね〜
双子が三組居ますし双子のことはまとめて言ったのかもしれません!
あれは、弟か妹か発表されていないから「弟・妹」の表記ですよね。
音柱も9人兄弟で次男以外は男女不明ということで「弟・妹」の表記です。
@@姓名-c2m あー!なるほど!勉強になります!
面白かった。こういう苗字は残ってほしいですね。
実は乙骨の先祖説
畜生腹のソースどこです?
あとハイパーインフレ起こってるので値段も当てにはならないかなぁ?
双子は育てられない(あと、出産が負担で大体母親が後遺症になる)から片方養子に出すってことはあったみたいですが、日本書紀にも双子の神様は居るくらいなので、むしろ蔑む人が蔑まれる感じ(東京)
桜餅を1日170個?
💩凄そう
平安時代は華族じゃなくて、公家だよ
その時代なら専業主婦当たり前じゃない……?
なんかこの人に限らんけど、やたら実は血繋がってた!?な考察ばっかりだよね
なんで世界を狭くしたがるんだろう
ぶっちゃけ作者本人はそこまで深く考える暇ないですよねえ
甘露寺家は養蜂をやっていたはずだけど、なぜ触れない。こじつけに感じるのは私だけ?
あれは蜜璃ちゃんが趣味でやってただけであって(自分が存分に食べたいから)、お家柄とは関係ないからなのでは?
流石に無理があるんじゃないか
考察ではなく妄想
もっと勉強しようね。甘露寺という苗字は、華族の苗字だよ。蜜璃の実家が絶対華族だとは断言出来ないけど。日本人の苗字について調べたら、ちゃんと載ってるよ!!いいねした人も勉強不足で草www
出自は悪くないのに、隊士に🐴🦌だと言われている残念さ。恵まれた家庭の出で苦労知らずだからか、お🐴🦌設定でマイナス面を与え、他の隊士の不幸な境遇とのバランスを取っているのかな!?
蜜璃ちゃん自分から髪をピンクに染めたって刀鍛冶の里編で明かされてたけど?w
甘露寺さんの過去が明かされたシーンですかね?あれで染めてるのはピンクではなく黒に染めてますよ〜
セリフだと漫画版ですが「髪は染め粉で黒くした」ってありますしピンク髪はまじの桜餅の食べ過ぎですよ〜
出自は悪くないのに、隊士に🐴🦌だと言われている残念さ。恵まれた家庭の出で苦労知らずだからか、お🐴🦌設定でマイナス面を与え、他の隊士の不幸な境遇とのバランスを取っているのかな!?