【現役高校生】18歳の瀬川琉久がデビュー2戦目にして躍動の9得点|2アシスト|1ブロック!|りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- B.LEAGUE OFFICIAL SITE
www.bleague.jp/
B.LEAGUE LINE公式アカウント
line.me/R/ti/p...
B.LEAGUE OFFICIAL Twitter
/ b_league
B.LEAGUE OFFICIAL facebook
/ b.leagueofficial
B.LEAGUE OFFICIAL Instagram
/ b.league_official
B.LEAGUE OFFICIAL RUclips
/ @bleague
良い成長して世界に羽ばたいてほしいな、楽しみすぎる。
怪我だけしないでくれ
スカウティングされ始めてからが本番だと思うけど、高校までとは違いフィッシュ能力やショットクリエイト能力の高いビッグ(ウイング)が周りに揃っているので、高校まででは出力されずにいた能力が引き出されて/磨かれていきそうですごくワクワクする
スゲ〜高校生だな
普通に通用してる
こういう選手がどんどん出てきて欲しい。
センスの塊。努力の塊。華もある 楽しみすぎる🎉
ほんとすごい
0:51 ここのアシストのときめちゃくちゃいっぱい駆け引きしててすげえなって思った
デビュー戦の時のディフェンスを見て鳥肌立った🐤攻撃だけじゃなく守備面でも活躍してくれそうでりっくんの未来が楽しみでしかない🥺✨
1:17 グリーソンHCの戦術にはいろいろあるけど、こういうところめっちゃいいわ
これは紛れもない高校No1プレイヤーだわ・・・すげぇ・・・
間違いなくno1のPGではあると思う。
@@chinochinoshonashona9337間違いなく世代no.1
@@chinochinoshonashona9337瀬川以外に世代屈指と言われるレベルの選手いないじゃん。今の高校年代に、フォワードは大したのいなかったし、強いていうなら歴代最強センターとしてフェイバーぐらい。
@@奴隷もんどぐりん
瀬川君と同じく大濠の徹底マークにあいながら34点取った十返君。
この世代で″唯一″A代表に選ばれて留学生を圧倒し優勝した渡邉君。
誰をno1と考えるかは人それぞれなくらいの差しかないで。
村田桂次郎、、、
これからの日本バスケ界を支えるであろう偉大な選手の、歴史的瞬間に立ち会ってる
マジこの選手のリアムタイムを見れる時代に生まれて良かった
すごすぎるって、、、、
楽しみでしかない👍🏻
マジで上手いな!IQも高くて、ルーズボールも追って!
本人の目標である、オリンピックやNBAもファンとして応援したいです📣
こんなに早く試合に出れるなんてすごい‼️🎉
がんばれ瀬川りく‼️😊
落ち着きがすごい!
怪我しないでがんばってー
人生何周目なのか?って感じするー
これは既視感あるぞ、がんばれ瀬川!
0:26
ここからのスリーのフェイクスクリーンの動きのキレがマジで良すぎる
ナビー、富樫が可愛がってるの良いね😊
並里のベテランから強気の一対一すごいな
たまに出る関西弁かわいい
強すぎ
このレベチな瀬川を「どうしたらいいかわからなくて」と言わせた大濠のDFは本当に異常だったんだな…
まじで凄かったよね!歴代でも突破できるプレイヤー少ないんじゃない、?
確かに大濠強くて草
@@イブ-c8r これに関しては5対1の時間帯が長かったから一概に比較はできない……
@@すみれ-z2n間違いない笑笑
スペーシングとかスクリーンの強度も全然違うし高校と同じ感覚で見てるのはお門違いすぎる😂
その大濠相手に30点over記録した十返はバケモン
小川選手との2番手争いが激しくなりそう!頑張れ!
小川かわいそう
小川選手は高校の時河村が1番ポジだったし
実際2番ポジの方が合いそうだから
もっと良くなる可能性もあると思う
@@ぬそなのはゆなやプロで2番ポジションやるにはサイズがなさすぎるんよな
富樫との1番手争いしてほしい!
@@ぬそなのはゆなや大学は1番だった気が
期待しかないっす🔥
富樫、渡邊のもとで経験を積めたらいいな〜とか思ってたら、普通に戦力になっててウケる
河村のデビュー戦を思い出す
神戸魂❤
超絶高校生っぷりが出てますな☺
全然浮き足立ってなくて落ち着きがすごいな
技術は凄いのは知ってたけど、1番驚いたのはフィジカル。並里選手を押し込んでるのはマジでヤバい。サイズもあるし本当に楽しみだよね。
佐土原の同点3Pはすごかった
この瀬川君+各世代No1ガード2人+留学生がいた東山勝った大濠やっぱ異常だわ。
早く湧川裕斗君もBリーグに呼んでどうぞ。
サイズが小さくてフィジカル弱いからまだ早い
2戦目でこれはヤバい
主語がないコメントは困る😅
何がやばいの?
千葉でプレイタイムもらえてるのはすごいし予想してなかったです
高校生でこれだから将来が楽しみだな
まだ体は細いけど体幹がしっかりしてるから流れながらシュートしても入るしDFも当たり負けしないのはさすがだと思う。これからスカウティングされるだろうけど持ち前のメンタルと色々とがナビから吸収して頑張って欲しいです。
これは沢北のへなちょこシュートや!!
デビューしたばっかなのに試合慣れしすぎとる
正直千葉に入ったらプレータイムをもらえないだろうなって思ってたけどそれを実力で掴み取るのかっこよすぎる
正直俺も思ってた。わざわざ千葉JでベンチいるよりかはB2で試合出てほしかったとか思ってたけどめちゃくちゃ活躍してたわ
ちょうど冨樫の控えが怪我してるとかもあるし瀬川にとってはチャンスをモノにしてる感じやね素晴らしい👏
千葉には内尾っていう特別指定からスタメンのマッチアップ相手がエースPGとかいう重い役割まで任される前例がいたから…
でも起用するHCもだし、数少ない応えた瀬川の実力は間違いない
@@もやしさん-q3v内尾って福岡第一だった内尾君?
@バスケやろうぜ です。
昨シーズン特別指定で千葉に入って、去年の今頃(ちょっと前?)くらいから試合に起用されて最終的にはCSで宇都宮のニュービルにマッチアップ起用されるレベルのディフェンス身に付けてました
系統で言うとSGAとかシュルーダーっぽい
身長的にもシュルーダーの様な選手になってほしいね
それヌメヌメ系なイメージ。
2試合目でBリーグに慣れたってのも凄い。大学行かずにプロ契約が今後も増えるだろう。
本人もだしマッチアップしてるDF(並里選手)もだし、やっぱプロって学生ん時バケモンみたいな人らの集まりなんだよなー。
瀬川やっぱすげえな。
スタッツとかの前にガベージタイムとかじゃなく普通にプレイタイムもらってんのがすごい
スキルやフィジカル18歳とは思えないし半端ないんだけどテーブス弟や河村も超えれるビジョンが全く見えない。もう既に完成してる感じがあるんよな。まだまだ伸びて欲しいし代表で見たいからロス目指して頑張ってくれ
確かに大倉岡田らへんのフォワード出身サイズあるガードって突き抜けた成長よりは安定感みたいな落ち着き方してるよな……
自分たちの想像を超えてくれることを願って応援だな
狙うは河村、流河の次の3番手PGやな。ライバルはロロ、崎濱あたりと潰し合いや。
瀬川君はジュニハイの頃から言われてたのよね、そういう事は。(ミニバスの頃は知らん)
当然、自分もそう思ってたけど、東山高校では更なる成長と進化を見せてくれた。
Bリーグでも期待してるよ!
最高だよ
🔥🔥🔥🔥
やるなー
河村デビュー時ほどインパクトないけど瀬川は伸び代感じれてワクワクする
河村特別指定2戦目で20得点以上してますからね笑笑
@ あれはやばいですねw
@山田ハニカムハーマイオニー あれはやばいですよね笑
しかも相手千葉なんで相当ヤバいです
@@mjpgatxeajtnワンマンやったしな
@@mjpgatxeajtn今の千葉は河村の時とレベルが違うから比較できん
フィジで並里ぶっ飛ばしてるやん笑
良かったよホント渋谷とかじゃなくて…😢
サムネで『世界No.1プレイヤー』に空目した
千葉のガードの層の厚さでプレイタイム少ないだろうしとか思って本当にすいませんでした。
そのままセカンドガード、なんなら冨樫と併用くらいまで行ってくれ
富樫→河村→瀬川と上手いPGの身長が上がって来てるから10年後のバスケ界が楽しみだね
2戦目でこれか、さすがに実力見誤ってた。琉球ファンだけど追わせていただく
ピックアンドロール上手スンギ
まじで瀬川はレベチだよ
十分よ
富樫がそこまで良くなかったのもあるけどグリーンソンHCが4ピリの後半まで引っ張ったのは流石にびっくりした
マジかっこいい
俺男だけど惚れる😊😊
マジで戦力なってくれ、富樫からスタート奪ってくれ
フィジカル負けしてないのが一番驚いた
やっぱ東山の体幹トレーニングなんやろな。
@@ゼミアヴラ いや、結構負けてますよ、総合的に。自分より10センチ近く低い35歳くらいの相手とマッチアップしてその安直な考えが通用するほど日本のプロバスケも甘くないかと、、。
@マイカルしゅーと並里選手相手に18歳でこれだけやれてたら、そんなに悲観しなくても良いと思います。
@@ゼミアヴラ 悲観はしてませんよ。対等なバスケ選手同士としての対決の感想を言っています。何歳だろうが同じ土俵という意味です。プロってなんのスポーツもそうですよね?
@@ゼミアヴラ あなたの場合、おそらく18のわりにはみたいなニュアンスですよね?違ったならすいません。どんなスポーツも、若い頃はそう言われて消えていく選手がほとんどですよね?ほんとにこの先も結果を残すスポーツ選手は、あなたのいう18の頃から全く他と違うものがある気がします。河村くんがそうだったよーに。
小川ピンチ
小川まけるな!
@@KY-pb2oi 大丈夫です。負けてないので。あとはフロントの好き嫌いと言うか、忖度です。
@マイカルしゅーと
Bリーグもビジネスなんで同じくらいの実力なら瀬川つかうよぉ
@@めるかり-v3v はい、だからそーゆー意味合いですよ。忖度です。
@マイカルしゅーと忖度じゃなくて若さね
『 おー』しか言えんやんw
🤯🤫🤯
かつてNBAでもレブロンやコービたちは18歳でデビューしている そういう流れがあってもいいと思う
1カ月前はウィンターカップに出てたのに
並里が可愛く見えたな😅
コメントが当時の松坂大輔⚾️やイチロー⚾️と同じ事を言っている。大物になるね。
河村の下に
千葉 瀬川
宇都宮 小川
三遠 湧川
がいる。この中の誰かは抜け出すと思う。
現時点では湧川かな?
ロス狙うならワールドカップの3枠目に抜け出さないといけない。
湧川は佐々木・大浦越え
小川はプレイタイムのもらえるチームでスタメンガードで成績
瀬川は2番手ガードの確立。かつプレイタイム20分程度欲しい
なんにしろ、この辺が出てくるとロマンがある
選手としての評価は別として、小川と湧川はPGは無理な意見の方が多いと思う
184cmPG
1:20
金近の瀬川を見る目がなんとなくライバル視してるように見えた。
ホントにそう見てたからわからないけど、そう思わせるくらい今日の瀬川は良かったですね。
次の宇都宮戦期待大きいです😊
これは小川の序列下がりそう??
体幹がぶれない
これ出場時間何分ですか!?
14分48秒です
なんかドンチッチ味があるな
いやいや、
そもそも波里はなんしよんかい
これってさ、東山から千葉まで行って練習とか参加してるってことかな?それとも少し休学(?)とかしてるのかな
高3の今の時期って進学校じゃなかったら卒業式まで学校行く日数ほとんど無かったような気がします…
Nbaいってほしい
河村、米須、瀬川。次の五輪の代表のPGはこの3人で決まり❤
あっ、三園の大浦もいいなー
米須は大学で無駄な時間過ごしたからないよ😂
@@山崎育三郎のセフレ 米須はしんどいな、あとちびPGは1人でええ
テーブス弟もおる
@@userw359 うーん
流石に米須より小川敦也
日本をロスに連れてって😂
河村、瀬川、テーブス兄弟、湧川、小川敦也…
ロス五輪のガードの枠、熾烈な争いになるね
(他にも候補がいたらすまん)
小川敦也は無いだろどう考えても
最近小川良くなって来てる。やっぱり宇都宮行くとDF上手くなるね。ここに挙げられてないけど、ロロ・ルドルフはロスの代表候補PGになる。湧川は未だにPGっぽさは無いというかSFっぽい。DFはめっちゃ上手くなってるけど三遠にB最強格のPGが2人いるからハンドラーとしての能力が育たない。
河村はもうほぼ確定と言っていいから置いといて、その他では流河が抜けてる。
人生2回目?
ハイライトのプレイしか見てない方が多そうですね。バスケはそんなに簡単ではありません。上手く行く時の方が少ないのが常です。まぁ、あと1、2年見守ってみましょう。おそらく河村くんを超えるだの言っている感想がまた違う感想に変わるはずです。
でも全然超える可能性はありますよね!河村くんも瀬川くんもどっちも応援しましょ!!
@ そうですね、ケガなく健康に育っていくのを見守りましょう。
まぁ確かにこの試合だけで判断は出来ないけど、期待値高いよ。
@@あまのじゃく-n2g これから頑張って欲しいです
試合通して見ても今日はいい動きしてたと思うけどな
1試合で決めつけるべきじゃないのは同感
でもまだ高校も卒業してないような子がこれだけやれるのを見せてくれたのは120点でいいんじゃないかな
代表じゃ5番はつけられないぜ
B1でもトップレベルのスキルがある説瀬川琉久
並里の体格では守れないよな
うーん。やっぱり顔が日本人版ロンゾ・ボール
富樫とダブルガードでスタメンも面白い気がする
@ネギぱんまん ディフェンス無理すぎて、ありえないかと思います、、。
@マイカルしゅーと そう言われるとそうかも
小川と西村より上手い
それは違うだろ
いやいや!それは別
うまいヘタよりも、プロや代表は試合に勝てる立ち回りを優先しますからねぇ、、。そんなこと言ったらストリートのプロでやってる人達はNBA選手よりスキルだけ見たら上手い人もたくさんいるはずです。
アメリカの大学行ってほしかったけどなぁ。。
日本の大学行かずにプロ入ってすぐにこんだけプレータイム貰えてるなら全然いいと思うけどな
河村の前例が出たからこっちを選んだのかもね
18歳でしかも特別指定で9得点はヤバすぎ。得点力だけで言うたら河村超えてもおかしくない
河村は18歳の時でチームを引っ張ってた
まぁチーム状況が壊滅的だったのもあるけど
河村はプロ2試合目で21得点です
@@はしれん-r1yあれはチームがチームやろ、それでも当時の河村凄かったけどさ
@@はしれん-r1y 最下位のチームで点取れる選手が他にいなかったから
だとしても高校生デビュー2戦目で千葉ジェッツに対して20点超えはもう更新されないくらいやばかった
河村のデビュー戦よりスタッツがいいのがやばい笑
ほんまに河村超えあるぞ
ちなみに河村の2試合目は21得点だったらしいね。やっぱりデビュー戦経験したら一気に伸びるのかね。
瀬川はこれ二回目の出場やで
デビュー戦は1得点
まあチームのレベルがあるからしゃーない笑
あとは河村がバケモンすぎる
河村は初めから凄かったのもあるけど、その後の伸びも異常だったからw