Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
里芋とショウガの植え方を真似させていただきます!ありがとうございます。我が家でも、庭に住んでいたミツバチが2週間ほど前に突然、ブーンブーンいいながら飛び交い、気づいたらいつのまにか木の下にいっぱい固まって一晩過ごし、翌日には引っ越しをしていってしまいました。庭にはまだ残りのミツバチはいますが、引っ越しをしたミツバチを思い出しては少し寂しく感じる時があります。今は残っているミツバチに『またたくさん生まれていっぱい受粉してねー』と声をかけてみたり、役目が終わったミツバチを見つけては、3歳の息子はちりとりで拾って、巣の近くに戻しにいっています。自然農を始めてから、少しずつですが自然の生き物にも興味が出てき、見つけては話しかけるのが日課になりました。ありがとうございます。
生姜の栽培方法面白いですね!初めての生姜栽培です!私も深く穴を掘ってやってみようと思います✊日本蜜蜂は3年前から養蜂しています!とても可愛い姿にいやされてますよ〜😊今年は自然入居もあり、沢山の受粉の手助けをしてくれることと思います❤いつも深いお話しありがとうございます😊
いつもタイミング良く助かります。市販のショウガは自家製より小さいですが、参考にして植えていきます。ゴールデンウィークの天気予報が心配ですが。春になってカエル、てんとう虫が出てくると楽しいですよね。
蜂と蟻のお話すごく共感しました。いつも貴重な動画ありがとうございます。学校の授業でこういう事を教えてくれるといいのになぁ…
初めまして。楽しみに見させて頂いています。狭い庭で毎年ミニトマトとピーマンを育てていましたが、最近自然農に興味を持ち始め、色んなものを少しづつ育てています。埋立て団地の痩せた土地なので、カブもラディッシュくらいの大きさでしたが、柔らかくて美味しかったです😊レイズベッドも準備中です。私もいつか、耕作放棄地を少し借りて、自然農法でもっと野菜を育てたいと思っています。
ありがとうございます🤗ニホンミツバチ入居待ちです(笑)生姜も草利用❣️目から鱗です!
こんばんは、お疲れ様です。我が家も先日、鶏糞入れて、生姜植え付けしました。昨年、一昨年は、植え付けが早く、生姜生えて来ませんでした。里芋も、植え付けしました。鶏糞入れて、土寄せします。私の地域では、夏至には、草取りしたら、良くないと、言わるています。げしになるからです。私の地域では、白芋より、赤芽大吉を、栽培します。ホクホクして、美味しいです。猪🐗が、赤芽大吉好きで、食べてしまいます。また、赤芽大吉、肥料食いますね。里芋水も、食いますね。私の出す、直売所には、石川早生が、出ていました。また、ホームセンターコメリには、土垂れが、出ていました。我が家の、近所の農家も、鶏糞マルチ張りして、植え付けしていましたが、葉が繁り、実が入っていなかったそうです。😅以前、80代で亡くなられた、近所の農家が、里芋作られていましたが、水を入れて、農協の化成肥料をされていました。
ちょうど昨日、種生姜買ってきました。参考にして植えてみます!ミツバチの分蜂も見ました〜。昆虫って面白いですよね。なんでみんなあんなに嫌がるんでしょう💦
あたしもミツバチたち見てるの好きです(笑)あんたーそんなに沢山持って重くないの?まだ持つの?頑張るねー!!ってずっとしゃべっちゃう(笑)三年前からいちじくもあたしが世話するようになり。それまでは肥料農薬使っててカミキリ虫くるから木に、ちゅーってばあちゃんなんかしてましたあたしになってからなにもしてません。カミキリ虫います(笑)近所のおじさんきておい、やべーな。消毒しなきゃ!とカミキリ虫も生きたいからこのいちじく全滅にはしないと思うよーだからほっとく(笑)って言ったらやっぱ変わってるわ…(笑)って笑ってました(笑)虫たちって見てると面白いです畑行くといつもついてくるクマンバチがいます♪(笑)
1人で作業していると、この植えつけ方で良かったのか?株間が広すぎたなぁ…やっぱりこっちの畝の方がよかったかも…など反省や失敗?迷い?ばかりです。(*_*)でも島の自然農園さんも色々なご経験を重ねて今こうやって有益なお話をしてくださってるんだなぁ、素敵だなぁと思いました。いつもありがとうございます。
こんにちは生姜栽培をしてますが、草があると夏の日照りやシラホシ病抑えたりしますね。感覚的に、夏の日照りにより高温、乾燥による根の損傷により病気や生育不良を引き起こすと感じました。なので7月梅雨終わりから、秋雨迄の間は草に覆われた方が、健康的に育ち秋雨でもう一段階大きくなる感じです。
補足すると里芋と相性が良いのは、半日影を作る効果と水分をよぶ効果によりお互いの成長を邪魔しないではないかと思ってます。
生姜農家さんから種買った時に話聞きましたが種150gで小さい方っておっしゃってましたね 普段250g程度の植えるそうです
なるほど!
わかります(笑)去年里芋としょうが交互に定植したら、しょうがどんだけ切っちゃったか…(笑)里芋は草刈りすると一気に葉っぱ焼けます💦毎年草に覆われてかわいそうになりつい刈っちゃうけど必ず焼けますちんやりします💦今年は絶対刈らないぞ!!(笑)
里芋と生姜の畝は草を敷かないのですね。地温を高めるためでしょうか?
土寄せした後たくさん敷きます。もちろん少量であれば敷いた方が良いのですが、僕は作付け量が多いので、土寄せまでそのままにします。
こんにちわ!種生姜植える場所かないのでフランタでょうか?その場合注意点は何でしょうか?育てかた教えてください、
プランターでは育てたことがないので、想像ですが、半日陰にすること、土が乾燥し過ぎるのを防ぐこと、などでしょうか?
蜂蜜採集したいと思いますが 山岡さんは何故やめたのですか?蜂の巣飼育を。
巣箱の管理がうまくいかず、途中で居なくなることが多かったのと、ハチミツをとるときに、蜜の中に大量のハチを溺れさせてしまったコトがあったからです。
オープニングを変えてほしい
生姜、里芋、じゃがいもの種をケチる意味がわからない
里芋とショウガの植え方を真似させていただきます!ありがとうございます。我が家でも、庭に住んでいたミツバチが2週間ほど前に突然、ブーンブーンいいながら飛び交い、気づいたらいつのまにか木の下にいっぱい固まって一晩過ごし、翌日には引っ越しをしていってしまいました。庭にはまだ残りのミツバチはいますが、引っ越しをしたミツバチを思い出しては少し寂しく感じる時があります。今は残っているミツバチに『またたくさん生まれていっぱい受粉してねー』と声をかけてみたり、役目が終わったミツバチを見つけては、3歳の息子はちりとりで拾って、巣の近くに戻しにいっています。自然農を始めてから、少しずつですが自然の生き物にも興味が出てき、見つけては話しかけるのが日課になりました。ありがとうございます。
生姜の栽培方法面白いですね!初めての生姜栽培です!私も深く穴を掘ってやってみようと思います✊
日本蜜蜂は3年前から養蜂しています!とても可愛い姿にいやされてますよ〜😊今年は自然入居もあり、沢山の受粉の手助けをしてくれることと思います❤
いつも深いお話しありがとうございます😊
いつもタイミング良く助かります。
市販のショウガは自家製より小さいですが、参考にして植えていきます。ゴールデンウィークの天気予報が心配ですが。
春になってカエル、てんとう虫が出てくると楽しいですよね。
蜂と蟻のお話すごく共感しました。
いつも貴重な動画
ありがとうございます。
学校の授業でこういう事を
教えてくれるといいのになぁ…
初めまして。
楽しみに見させて頂いています。
狭い庭で毎年ミニトマトとピーマンを育てていましたが、最近自然農に興味を持ち始め、色んなものを少しづつ育てています。埋立て団地の痩せた土地なので、カブもラディッシュくらいの大きさでしたが、柔らかくて美味しかったです😊レイズベッドも準備中です。
私もいつか、耕作放棄地を少し借りて、自然農法でもっと野菜を育てたいと思っています。
ありがとうございます🤗
ニホンミツバチ入居待ちです(笑)
生姜も草利用❣️目から鱗です!
こんばんは、お疲れ様です。我が家も先日、鶏糞入れて、生姜植え付けしました。昨年、一昨年は、植え付けが早く、生姜生えて来ませんでした。里芋も、植え付けしました。鶏糞入れて、土寄せします。私の地域では、夏至には、草取りしたら、良くないと、言わるています。げしになるからです。私の地域では、白芋より、赤芽大吉を、栽培します。ホクホクして、美味しいです。猪🐗が、赤芽大吉好きで、食べてしまいます。また、赤芽大吉、肥料食いますね。里芋水も、食いますね。私の出す、直売所には、石川早生が、出ていました。また、ホームセンターコメリには、土垂れが、出ていました。我が家の、近所の農家も、鶏糞マルチ張りして、植え付けしていましたが、葉が繁り、実が入っていなかったそうです。😅以前、80代で亡くなられた、近所の農家が、里芋作られていましたが、水を入れて、農協の化成肥料をされていました。
ちょうど昨日、種生姜買ってきました。参考にして植えてみます!
ミツバチの分蜂も見ました〜。昆虫って面白いですよね。なんでみんなあんなに嫌がるんでしょう💦
あたしもミツバチたち見てるの好きです(笑)
あんたーそんなに沢山持って重くないの?
まだ持つの?
頑張るねー!!
ってずっとしゃべっちゃう(笑)
三年前からいちじくもあたしが世話するようになり。
それまでは肥料農薬使ってて
カミキリ虫くるから木に、ちゅーってばあちゃんなんかしてました
あたしになってから
なにもしてません。
カミキリ虫います(笑)
近所のおじさんきて
おい、やべーな。消毒しなきゃ!と
カミキリ虫も生きたいからこのいちじく全滅にはしないと思うよー
だからほっとく(笑)って言ったら
やっぱ変わってるわ…(笑)って笑ってました(笑)
虫たちって見てると面白いです
畑行くといつもついてくるクマンバチがいます♪(笑)
1人で作業していると、この植えつけ方で良かったのか?株間が広すぎたなぁ…やっぱりこっちの畝の方がよかったかも…など反省や失敗?迷い?ばかりです。(*_*)
でも島の自然農園さんも色々なご経験を重ねて今こうやって有益なお話をしてくださってるんだなぁ、素敵だなぁと思いました。いつもありがとうございます。
こんにちは
生姜栽培をしてますが、草があると夏の日照りやシラホシ病抑えたりしますね。感覚的に、夏の日照りにより高温、乾燥による根の損傷により病気や生育不良を引き起こすと感じました。なので7月梅雨終わりから、秋雨迄の間は草に覆われた方が、健康的に育ち秋雨でもう一段階大きくなる感じです。
補足すると里芋と相性が良いのは、半日影を作る効果と水分をよぶ効果によりお互いの成長を邪魔しないではないかと思ってます。
生姜農家さんから種買った時に話聞きましたが種150gで小さい方っておっしゃってましたね 普段250g程度の植えるそうです
なるほど!
わかります(笑)
去年里芋としょうが交互に定植したら、しょうがどんだけ切っちゃったか…(笑)
里芋は草刈りすると一気に葉っぱ焼けます💦
毎年草に覆われてかわいそうになりつい刈っちゃうけど
必ず焼けます
ちんやりします💦
今年は絶対刈らないぞ!!(笑)
里芋と生姜の畝は草を敷かないのですね。
地温を高めるためでしょうか?
土寄せした後たくさん敷きます。もちろん少量であれば敷いた方が良いのですが、僕は作付け量が多いので、土寄せまでそのままにします。
こんにちわ!種生姜植える場所かないのでフランタでょうか?その場合注意点は何でしょうか?育てかた教えてください、
プランターでは育てたことがないので、想像ですが、
半日陰にすること、土が乾燥し過ぎるのを防ぐこと、などでしょうか?
蜂蜜採集したいと思いますが 山岡さんは何故やめたのですか?蜂の巣飼育を。
巣箱の管理がうまくいかず、途中で居なくなることが多かったのと、ハチミツをとるときに、蜜の中に大量のハチを溺れさせてしまったコトがあったからです。
オープニングを変えてほしい
生姜、里芋、じゃがいもの種をケチる意味がわからない