Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジョイスティックにWASD割り振れたら作業ゲー捗りそう
こういう面白い製品はどんどん出してほしい
まさかの大手企業からこれが出るとは…
今まであったけど中華製がほとんどだったよねw
※大手
@@Lyzliszt ありがとうございます!訂正します!
随分前からあったよw
@@繝繝槭ヨ そうなんですね!僕は知りませんでしたw知識不足すいません💦
7:10 ワイヤレスヘッドセットだとしたらありえないぐらい軽い
草
スティックがあるのにサイドボタンはいるかと思うとそうでもないと思うな。でもキーボードが埋まってる時とかは勿論発想も面白いね。いいぞASUS!
原神だったらスティックに1-4割り当てればキャラ変え楽そう
こうゆう面白いのいいよね
左クリック横とチルトホイールあったら買ってたかもしれない
タップストレイフめっちゃ楽そう()
冷静にスティック何に使うねんって思って買うのやめた思い出
ジョイスティックを多ボタンマウスとして使うと、めっちゃ使い易いよっ!誤入力が無くなります!
マウスの上のカバー透明だったらスケルトンでかっこよかっただろうなぁ
くそ、!今日もイケメンだぜ(((
ASUSのマウスにそんなの出てたんですね‼楽しそうです‼
いいね、ジョイスティック付きのマウスほしかったけどなんかよくわからないような企業しか出していないイメージあった 個人的にレイザーのバジリスクシリーズにジョイスティック追加したようなやつ作って欲しいな
片手しか使えない人とかは重宝しそうですね!
01:35 aura syncの読み方はオーラシンクですね
元々ワイヤードがあってそれが無線化しただけなんですよね、物自体は前からあります
これ分解出来るの良くね?掃除もしやすそう
形状が精錬されてない感が否めないな
凄!………………
単発打ち楽そう
Aerox 3 snow wireless のレビューしてほちぃ〜
たこまるさん!AURAってアウラじゃなくてオーラじゃないですか?
すげぇ
いつも参考にしてます!
おじおz…おっとだれか来たようだ
Mad CatzのCyborg M.M.O.7にもあったなー。使いやすかった。復刻して欲しい。
途中でさぁ行ってウルトラソウルって言ってる……よね?
これの白あれば買ってたなぁ
これ使ってAPEXしてますが、マウスを持ち上げて下ろした時に反動でクリックを押されて誤射が増えました…自分の個体だけなのか仕様なのか分からないですが気をつけてください
タコまるさんそろそろゲーミングデバイス作れんじゃねえか?(オリジナル)
ついにキーボードだけじゃなくてマウスにもスイッチの時代が来るのか(?)
G600のワイヤレス出て欲しぃ…
これ強くはなさそうやけど片手埋まってキーボード使えない時には使えそう
APEXでこれ使ったらエイムアシスト付くんじゃ?て勘違いしてる人へ。以前マウスとPADを同時操作したらエイムアシストが付くのか?という検証をした方が居ましたが、エイムアシストはつかないという結果でした。ので、同じようにこれを使ってもマウスで射撃を行ってる限りエイムアシストはつかないはずです。伴って(というかモンゴリアンスタイルが許容されてる時点で)デバイスチートには該当しないです。何もズルい要素がないので。
うぽつです_|\○_!!
フォールガイズこれだけでできそう
キーボードジョイスティックとどっちが強いんだろ?
パットの需要がどんどんなくなっていってる笑笑
マウスだけでゲームできそう
auraをアウラとわざとそのまま読んでるのかネタなのか
細かいかもしれないですけどQi充電はチーじゅうでんですよ
うわ…めっちゃ間違えてました!参考になります助かります😭
@@Takomaruuun 細かくてすいませんいつもレビュー参考になってます!!
ITS PROGRAMABLE I OWN IT BUT THE BUTTONS ON THE SIDE DONT PROGRAM EX WITCHER 3
片手でゲームできるやん!
マウスだけで原神とかのゲームできそう
移動中ケツが痒くなる自分にはピッタシだけどたけぇ
この手のデバイスはよくわからん中華メーカーでしか見たことないwねこくんが確か昔動画でしてたきがするw
二万だと!?
詳しく知らんけどスティックで移動してる間はパッドとみたいにエイムアシスト着いたらかなり不味くないか?普通に大会じゃ使えなさそう
PAD表記に変わってないあたりを見ると、上下左右にWASDが割り振られているだけだと思うよ
どうしたら変わるという考えに至ったのか…
多ボタンマウスだから仕方ないけど127gのマウスなんて使ってらんない
メンズのネイルサロンに行っても良いかも!商品紹介の手元が美しく見えますよ!
は?
余計なお世話で草
先月これ買った。今月roccat koba xp air買った。破産寸前です。
左手で鼻くそほじる時の移動に使えます
使いたいなら使えばいい
MMO向きかと思いきやボタン少ない中途半端
要らんけどいいよねこういうの。要らんけどw
こういうの3年前使ってたけど十字キーを奥に押すのと、上に押すの が力が入りづらい。引くのとか下げるのは 力要らないんだけど、操作も結構 迷う。キャラコン 上下を向いた時、 急にボタンの 方向オンチになるという有様ww武器チェン とか 素早い 操作にも向いてなかったな。今考えると残念ながら時間の無駄だったな…
これ使うと何かいいことあるんですか?
自分で考えてみようねー
@@yuhi063 インターネットは初めてか?肩の力抜けよ
@@KKKPPPaptapt 確かにそうですね😥
コメ欄肥溜め地獄
ん?プレイ映像がないってことは....?
09:53~ありますよん!
@@Takomaruuun カジュアルのプレイ映像って意味だと思います。訓練場だとチート使っても検知入らないからですね。
@@rau9416 これでカジュアルやってみたけどなんも問題なかったよ勿論apex以外でも大丈夫だった
@@777gonsukee4規約違反って言う意味やと思います
@@CyA-Third問題ないよ
ジョイスティックにWASD割り振れたら作業ゲー捗りそう
こういう面白い製品はどんどん出してほしい
まさかの大手企業からこれが出るとは…
今まであったけど中華製がほとんどだったよねw
※大手
@@Lyzliszt ありがとうございます!訂正します!
随分前からあったよw
@@繝繝槭ヨ そうなんですね!僕は知りませんでしたw知識不足すいません💦
7:10 ワイヤレスヘッドセットだとしたらありえないぐらい軽い
草
スティックがあるのにサイドボタンはいるかと思うとそうでもないと思うな。
でもキーボードが埋まってる時とかは勿論発想も面白いね。いいぞASUS!
原神だったらスティックに1-4割り当てればキャラ変え楽そう
こうゆう面白いのいいよね
左クリック横とチルトホイールあったら買ってたかもしれない
タップストレイフめっちゃ楽そう()
冷静にスティック何に使うねんって思って買うのやめた思い出
ジョイスティックを多ボタンマウスとして使うと、めっちゃ使い易いよっ!
誤入力が無くなります!
マウスの上のカバー透明だったらスケルトンでかっこよかっただろうなぁ
くそ、!今日もイケメンだぜ(((
ASUSのマウスにそんなの出てたんですね‼
楽しそうです‼
いいね、ジョイスティック付きのマウスほしかったけどなんかよくわからないような企業しか出していないイメージあった 個人的にレイザーのバジリスクシリーズにジョイスティック追加したようなやつ作って欲しいな
片手しか使えない人とかは重宝しそうですね!
01:35 aura syncの読み方はオーラシンクですね
元々ワイヤードがあってそれが無線化しただけなんですよね、物自体は前からあります
これ分解出来るの良くね?掃除もしやすそう
形状が精錬されてない感が否めないな
凄!………………
単発打ち楽そう
Aerox 3 snow wireless のレビューしてほちぃ〜
たこまるさん!
AURAってアウラじゃなくてオーラじゃないですか?
すげぇ
いつも参考にしてます!
おじおz…おっとだれか来たようだ
Mad CatzのCyborg M.M.O.7にもあったなー。使いやすかった。復刻して欲しい。
途中でさぁ行ってウルトラソウルって言ってる……よね?
これの白あれば買ってたなぁ
これ使ってAPEXしてますが、マウスを持ち上げて下ろした時に反動でクリックを押されて誤射が増えました…自分の個体だけなのか仕様なのか分からないですが気をつけてください
タコまるさんそろそろゲーミングデバイス作れんじゃねえか?(オリジナル)
ついにキーボードだけじゃなくてマウスにもスイッチの時代が来るのか(?)
G600のワイヤレス出て欲しぃ…
これ強くはなさそうやけど片手埋まってキーボード使えない時には使えそう
APEXでこれ使ったらエイムアシスト付くんじゃ?て勘違いしてる人へ。
以前マウスとPADを同時操作したらエイムアシストが付くのか?という検証をした方が居ましたが、エイムアシストはつかないという結果でした。ので、同じようにこれを使ってもマウスで射撃を行ってる限りエイムアシストはつかないはずです。
伴って(というかモンゴリアンスタイルが許容されてる時点で)デバイスチートには該当しないです。何もズルい要素がないので。
うぽつです_|\○_!!
フォールガイズこれだけでできそう
キーボードジョイスティックとどっちが強いんだろ?
パットの需要がどんどんなくなっていってる笑笑
マウスだけでゲームできそう
auraをアウラとわざとそのまま読んでるのかネタなのか
細かいかもしれないですけどQi充電はチーじゅうでんですよ
うわ…めっちゃ間違えてました!
参考になります助かります😭
@@Takomaruuun 細かくてすいません
いつもレビュー参考になってます!!
ITS PROGRAMABLE I OWN IT BUT THE BUTTONS ON THE SIDE DONT PROGRAM EX WITCHER 3
片手でゲームできるやん!
マウスだけで原神とかのゲームできそう
移動中ケツが痒くなる自分にはピッタシだけどたけぇ
この手のデバイスは
よくわからん中華メーカーでしか
見たことないwねこくんが
確か昔動画でしてたきがするw
二万だと!?
詳しく知らんけど
スティックで移動してる間は
パッドとみたいにエイムアシスト着いたら
かなり不味くないか?
普通に大会じゃ使えなさそう
PAD表記に変わってないあたりを見ると、上下左右にWASDが割り振られているだけだと思うよ
どうしたら変わるという考えに至ったのか…
多ボタンマウスだから仕方ないけど127gのマウスなんて使ってらんない
メンズのネイルサロンに行っても良いかも!商品紹介の手元が美しく見えますよ!
は?
余計なお世話で草
先月これ買った。
今月roccat koba xp air買った。
破産寸前です。
左手で鼻くそほじる時の移動に使えます
使いたいなら使えばいい
MMO向きかと思いきやボタン少ない
中途半端
要らんけどいいよねこういうの。要らんけどw
こういうの3年前使ってたけど
十字キーを奥に押すのと、上に押すの が力が入りづらい。
引くのとか下げるのは 力要らないんだけど、操作も結構 迷う。
キャラコン 上下を向いた時、
急にボタンの 方向オンチになるという有様ww
武器チェン とか 素早い 操作にも向いてなかったな。
今考えると残念ながら時間の無駄だったな…
これ使うと何かいいことあるんですか?
自分で考えてみようねー
@@yuhi063 インターネットは初めてか?肩の力抜けよ
@@KKKPPPaptapt 確かにそうですね😥
コメ欄肥溜め地獄
ん?プレイ映像がないってことは....?
09:53~ありますよん!
@@Takomaruuun カジュアルのプレイ映像って意味だと思います。訓練場だとチート使っても検知入らないからですね。
@@rau9416 これでカジュアルやってみたけどなんも問題なかったよ勿論apex以外でも大丈夫だった
@@777gonsukee4規約違反って言う意味やと思います
@@CyA-Third問題ないよ