[Repair] Dyson hair dryer HD01 cable break repair [supersonic]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @boompunch
    @boompunch Год назад +1

    ニッパの向き、勉強になりました。
    本体側の電源コードも詰め方も見たかったです。

    • @JPEE
      @JPEE  Год назад +1

      ありがとうございます!参考にして頂けたらありがたいです。
      本体側は・・・また壊れてるものが手に入ったらチャレンジしてみます!

  • @もとまゆ-h1w
    @もとまゆ-h1w Год назад +1

    ACモーターの場合にコンデンサは有効です、これに使ってあるのやドライヤー全般はDCモーター。コンデンサだけでは力率改善は効きませんのでノイズフィルター用と思います。

    • @JPEE
      @JPEE  Год назад

      コメントありがとうございます!!なるほど!
      デザイン性を重視するダイソンが筐体内部にこのコンデンサを入れなかった(入れることが出来なかった)のもまた現場のエンジニアの苦労が想像できますね・・・。

  • @펀라이프
    @펀라이프 Год назад +1

    I njoyed the video😄

  • @morichannel936
    @morichannel936 Год назад +1

    電化製品も危ないですね。気をつけないといけないですね。この前タイに行った時に高速充電器をコンセントにさすとき、少し火花みたいのが…日本100Vタイ240Vの弊害か?それとも高速充電器の問題か?少し怖かったけど充電出来たから問題ないんですかね?

    • @JPEE
      @JPEE  Год назад +2

      200v地域は確かに差した瞬間光りますね。コンセントのカバーの中で光ってるのもよく見かけます。
      パソコンのアダプタや近年の大容量アダプタは入力にあるキャパシタも大きく、物理的なスイッチもないので突入多そうですよね。

  • @NEKO-KABURIERU
    @NEKO-KABURIERU Год назад +1

    他のドライヤーの断線修理でケーブルの先に酸化防止剤を塗布している人もいましたけど、もしかしたらハンダでも代用できるって事なんでしょうかね。

    • @JPEE
      @JPEE  Год назад +1

      そうなんですね、ハンダにも酸化防止剤(フラックス)が入っているので同じ事をしているのかと思います!