【10倍速】京阪電車 平日朝ラッシュ定点観測 香里園駅 待避&交互発着を駆使した過密ダイヤ【発車標付き】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 【フル】 • 【フル】京阪電車朝ラッシュ定点観測 ダイヤ改...
【50倍速】 • 【50倍速】京阪電車 平日朝ラッシュ定点観測...
動画について
9/25ダイヤ改正で減便されるため、最後の平日朝ラッシュの様子を記録してきました。
特急待避に緩急接続、交互発着等、香里園駅では多彩な運用パターンをみることができますのでお楽しみください。
まさかこの日が2600系0番台の定期運用ラストランになるとは思っていませんでした。ダイヤ改正から2200系が予備車的なポジションとなり出番がめっきり減りましたが、この日はたくさん走っていました。
撮影日 2021年9月24日(金)
★Twitter★
/ kenxken_express
早送りなのに音声がきれい
昔 通勤通学でずっと利用していました。懐かしい。
いかに香里園駅の乗降が多いか、この動画でわかりました。
緩急接続がなく、事実上各駅停車である準急がこの駅で待避とはかわいそうに思いつつ、京阪特急でこの駅を通過させてもらってます。
京阪の運転士さんは退避時に通過ホームの安全確認するの素晴らしいですね。
北海道にある元国営企業の運転士なんて殿様気分で方向幕の転換もしない、偉そうな奴らばかりで(組合問題が語る)。この世界知っている僕は京阪の運転士さんに脱帽です。
やっぱおへいはん好きやで!
たまった人が一気にいなくなるの気持ちいい
こうして見るとコロナ前より随分人が減りましたね
これから通学で使うことになると思うな