【迷列車で行こう】ぐっちゃぐちゃ東急5000系 (4) 〜東横線の波乱 副都心線を巡って〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024

Комментарии • 35

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 9 месяцев назад +2

    8000系と8500系の混結も結構面白かったですよ、新玉川線開業時にすべてを新車で揃えられなかったのか6連の8000系を3両づつに分割して新車の8500系3両で挟み込むと言うもので編成中の3号車にクハが入っていました連結面はアダプタを付けて調整する形でした、外見ではブラインドを降ろした時に色に差が出ていました。後に編成中の8000系は抜き取られ東横線に戻りましたが、新車の8000系増備車に古い8000系のクハと中間車の組み合わせで、8000系が編成内で差異が出ているのはこのためでした。同時期の国鉄103系も似たようなものでした。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 2 года назад +4

    東急の困った時の最終手段ですね。

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +44

    歴史は繰り返す、と言う言葉があるけれど、8090系を造る前に幅広い車体の試作車を造った8000系とダブって見えた5050系のサスティナ…

  • @yusuke9150
    @yusuke9150 3 года назад +32

    5050系だけで動画一本作れるとは…。

  • @MA-cd9zp
    @MA-cd9zp 3 года назад +16

    車番が動く演出、とてもわかりやすいのに頭抱えて見てるのなぜだろう...(制作お疲れ様です!)

  • @miengelion
    @miengelion 3 года назад +21

    1:58
    見た目の違いは都営新宿線で慣れた
    (謎マウント)

  • @未来クリエイターK
    @未来クリエイターK 3 года назад +14

    もしも渋谷駅が地下化されず、東横線の直通相手が日比谷線のままだったら、こんなぐちゃぐちゃにならなかったのかな。

  • @user-tunolev
    @user-tunolev 3 года назад +9

    一般通過JAL(破綻)すき

  • @ryusei5857
    @ryusei5857 3 года назад +18

    ヒカリエ号はたまたま試運転を鷺沼で見ましたw
    鉄オタのみならず、色んな人がやばいねやばいね的なことを言いながら写真撮ってた記憶あります

  • @藤原康雄-k5w
    @藤原康雄-k5w 3 года назад +4

    もはやルービックキューブ以上の難解ぶり!!

  • @ジャック-d3g
    @ジャック-d3g 3 года назад +44

    JALが飛んでて笑った

    • @赤井雷
      @赤井雷 3 года назад +4

      2:44 いっそのことそのまま墜落して爆発してもいいww

  • @長方形-w5v
    @長方形-w5v 3 года назад +2

    隣 の サ ハ
    (まあ機器配置の関係で仕方なかったんだけども)

  • @生田絵梨花推し-q8k
    @生田絵梨花推し-q8k 3 года назад +6

    今度は目黒線8連化と相鉄乗り入れに伴う編成組み替えを行うのですね。一部の6000系に、Q-SEAT仕様車組み込みで発生した同系中間車を5080系に組み込むんでしょう。今度は5080系まで巻き込んでさらにシャッフル。

  • @京急が好きなただの鉄道ファン

    なんとか理解できた…

  • @tq4040s
    @tq4040s 3 года назад +5

    5000系列を見る度に頭を抱えてしまうw
    元田都の4編成は、見た目が揃ってるのは5121Fだけですし(5122Fは1両だけヘアライン加工施工車)、
    4101〜4104Fも、4103Fを除いて見た目が揃ってない…

  • @このみどり
    @このみどり 3 года назад +8

    3:30の撮影地どこなんだろ

    • @mailonef37
      @mailonef37 3 года назад +3

      おそらく東松山駅ですね。

    • @このみどり
      @このみどり 3 года назад +1

      @@mailonef37 ありがとうございます

  • @user-ShinTokkai
    @user-ShinTokkai 3 года назад +4

    今回は比較的わかりやすかったかな

  • @ビールビール-i1j
    @ビールビール-i1j 3 года назад +2

    幅と全長が違うとは知らなかった
    見た目はほぼ同じなのにね

  • @Series21next
    @Series21next 3 года назад +1

    近鉄2410・2430もぐちゃぐちゃといえる
    8000・8400・8600・9200(・1000・1810)も断面違う組成あり

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 3 года назад +2

    東急N5000シリーズのお陰でそれまで209系シリーズが毛嫌いやったのも、当車輌はむろんE231系及び都営新宿線10-300シリーズが好きになったんや☺️
    迷宮入りの車輌だが、あれはあれでかなり面白い☺️

  • @ketosen2338
    @ketosen2338 3 года назад +3

    5回くらい再生してもなかなか厳しいですね()
    沼過ぎる…

  • @shidaregashiwa5707
    @shidaregashiwa5707 3 года назад +3

    Sustinaは違和感の塊ですよ。帰りの電車で、鉄道にほとんど興味ない友達とめちゃ騒ぎましたから。(精神的に。別にうるさくしたわけではないです。)

  • @MrDaitoro
    @MrDaitoro 3 года назад +5

    4110FってY507Fになる可能性もあったのかな

    • @このみどり
      @このみどり 3 года назад

      でも4110は東急
      Y507は横高ですが、

    • @MrDaitoro
      @MrDaitoro 3 года назад +1

      @@このみどり 横高も10両を所有するという可能性があったかもしれないという勝手な妄想ですw

  • @須田祥史
    @須田祥史 3 года назад +2

    もはやカオスの東急5000系列😨極めつけは東横線5050系4000番台(4001F~4004F)に組み込んだ車両でしょう。(壁の色が明らかに違うので明確😰)

  • @kaipankitano9466
    @kaipankitano9466 3 года назад +3

    単独M車の電装解除はする意味無かったと思う。車番もその度に変えなければならないわけですし。

    • @生田絵梨花推し-q8k
      @生田絵梨花推し-q8k 3 года назад +1

      当時、自分は元デハ5900が組み込まれた編成が10連化するのかと思ってましたが、組み替えに次ぐ組み替えとは、まさに8000系列の時からの繰り返しですね。