【長嶋茂雄】国民的スターの伝説エピソード。もう、こんな人間は現れないwww

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【長嶋茂雄】国民的スターの伝説エピソード。もう、こんな人間は現れないwww
    皆さん初めまして【野球変態】と言います。
    野球バンザイのサブチャンネルになります。このチャンネルでは日本の野球の歴史 出来事などを
    お送りする動画になっております。
    すみませんが更新頻度は不定期です。
    野球犬
       ↓
    / @大谷情報局
    チャンネル登録
       ↓
    野球変態→ / @野球変態
    #長嶋茂雄#ミスター#伝説

Комментарии • 253

  • @bluekent
    @bluekent 2 года назад +85

    インタビュアーに「長嶋さん、本を出されましたが、かなり人気があるようで売り上げが好調らしいですね」と言われ「(長嶋)本当に?!、なら、こんど読んでみます」という話は思い出し笑いが止まらない。

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад +3

      80年代の某女性アイドルが出版し本の内容を聞かれ「私もまだ読んで無い」と同じ次元!(笑)

  • @WILDTHING-dp9yp
    @WILDTHING-dp9yp 6 месяцев назад +3

    高校の修学旅行を思い出すなあ。新幹線に私の高校(千葉県)の名前が張ってあった。みんなが楽しくて社内で大はしゃぎしている最中、突然長嶋が入ってきた。みんな驚いてピタッと動きが止まった。長嶋さんは私たちの車両の真ん中まで歩いてきて止まって周りをニコニコしながら眺めた。凄いオーラだった。長嶋さんの眼は日本人には珍しく瞳がブラウンだ。ブラックではない。誰かが言った。「本物だ・・・」長嶋さんはくるっと踵を返して隣の車両(巨人軍専用)にスタスタ歩いて行った。自動ドアが閉まった瞬間、私たちの車両は大騒ぎだった。きっと千葉県の高校とわかってサービスしたのだろう。驚いて誰も体が動かなかったが、何が言ったり、サインでもお願いすればよかった。

  • @今日がその日だ
    @今日がその日だ 2 года назад +46

    自分が新入社員の時、故星野仙一氏の講演を聞いたことがあります。
    各球団の選手が集まり食事をしていた時、食後のデザートにメロンが出てきたが
    星野さんだけスプーンがなかったそうです。それを見ていたミスターが
    「仙ちゃんスプーン無いの?これ使っていいよ」と言ってミスターが使っていた
    スプーンをぺろりと舐めて渡されたそうです。

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад +6

      ネタに使わさせていただきます。

  • @上杉謙信-d8t
    @上杉謙信-d8t 2 года назад +29

    この年、Jリーグに取られた報道陣を(人気)取り戻す為にたった1人で取り戻す為に巨人の監督に戻って来た。そしてそれをやり遂げたミスターって凄いとか言うレベルじゃない。

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      野球人気を取り戻したのは長嶋では無く当時の野茂とイチロー!(凄)

  • @陸奥法斎
    @陸奥法斎 2 года назад +28

    世の中には一定数、世の常識で縛ってはいけない人がいるんだよね長嶋さんもその一人

  • @またぎ太郎
    @またぎ太郎 2 года назад +89

    槙原が完全試合やった時、試合途中で選手全員を集めて「槙原を緊張させないために一切ノーヒットのことは言うなよ」と訓辞。その中に槙原も居た、って話が好き。ホントかどうか知らないけど。

  • @上西太郎
    @上西太郎 2 года назад +19

    もうムチャクチャで笑うしかない🤣

  • @スモポン
    @スモポン 2 года назад +31

    さりげなく「バッター」を「バットマン」って言うのがツボです。

    • @itnau331mnr
      @itnau331mnr 2 года назад +3

      昔の人は結構その言い方する人多いですよ。原監督もたまにバットマンって言います。

    • @スモポン
      @スモポン 2 года назад +2

      @@itnau331mnr
      そうなんですね!「バッター」が正式名称だと思ってますので、「バットマン」となると、アメコミヒーローが連想されて、流石ミスターだなと笑

    • @gakkan21
      @gakkan21 2 года назад +1

      最近はジェンダーへの配慮から、バッターといいますね。

  • @bryantkobe1687
    @bryantkobe1687 Год назад +6

    ルーキーで実質トリプルスリーする実力なのにこの面白さ😊
    稀有😊

  • @楠木尊
    @楠木尊 2 года назад +42

    2021シーズン、丸が不調で二軍落ちたて「腹筋に力いれろ!」って腹パンしてから見事に復活したからな。
    生き神様みたいな存在なのかも

    • @1980junpei
      @1980junpei 2 года назад

      大豊には彼の股間に自らの握り拳を入れて指導してたぜw

  • @SBF-y7b
    @SBF-y7b 2 года назад +177

    ファンに「監督、僕監督と誕生日同じなんです!」って言われて「へー!そうなのー!何日??」って答えた話聞いた時めっちゃ笑った

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +27

      2月生まれなのに「公式戦でのバースデーアーチ」を狙っていたのは草

    • @林健司-n6k
      @林健司-n6k 2 года назад +8

      私の亡き母は長嶋さんと生年月日が全く同じです。もしこの事を長嶋さんに言ったら、どんな反応だったでしょうか?

    • @halumi2002
      @halumi2002 2 года назад +3

      ナイスボケ?

    • @竹本小鉄-u3d
      @竹本小鉄-u3d 2 года назад +4

      それを言ったのがアントニオ猪木か志村けんだったらすごい

    • @yksk777
      @yksk777 Год назад +2

      高田純二感w

  • @超兄貴-j9d
    @超兄貴-j9d 2 года назад +25

    やっぱり実際に中継を観て一番思い出にあるのが、代打、宮本(ピッチャー)!かな。気合い入りまくりの宮本が豪快に三振する様はコントだったよ

  • @木曽寛
    @木曽寛 Год назад +13

    凄すぎる映像圧巻最高最強ですね😃たまりませんありがとうございます‼️ミスターは国宝天然記念物です‼️

  • @高橋正和-q9n
    @高橋正和-q9n Год назад +2

    とにもかくにも、現役時代から"長嶋茂雄"を見られたコトが幸せ❤

  • @kazyama8282
    @kazyama8282 2 года назад +12

    ある時人にアイスを買いに行かせた時、お金を持たせて「これで買ってきて」何回か繰り返すうちに「もう充分ありますから、お金はいいです」と言われたとか。

  • @TATARICHANN
    @TATARICHANN 2 года назад +48

    そういえば、農家の方から、「2m近い長さの自然薯を折れずに掘れたので、これは珍しいんですよ。長島さん、是非お持ち帰りください!」
    とプレゼントされたものの、車のトランクに積むために、農家の目の前でバキバキに3等分したという話もあります。

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад +7

      そのネタは次のミスター伝説の動画に使用させて下さい🙇‍♂️

    • @TATARICHANN
      @TATARICHANN 2 года назад +6

      @@野球変態 是非!
      次の動画お待ちしてます。

    • @立浪政雄
      @立浪政雄 2 года назад +13

      その話、ビートたけしさんが
      話されていました。

    • @TATARICHANN
      @TATARICHANN 2 года назад +3

      @@立浪政雄 そうです。

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +9

      悪気は無いんです(泣)

  • @チビ太の趣味
    @チビ太の趣味 2 года назад +69

    息子一茂と野球を観に行って
    息子を球場に置き忘れて家に帰る
    ミスターの話が一番好き

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 9 месяцев назад +3

      一茂「1回2回の話じゃないよ、何回もあるよ」

  • @重曹貞夫
    @重曹貞夫 2 года назад +49

    定岡、洋服着るの初めてか?っていうのも忘れられないw

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад +2

      いつの時代だと思ってんだ?!(笑)

  • @パンプキン小次郎
    @パンプキン小次郎 2 года назад +16

    王さんの行きつけの寿司屋に一緒に行って
    長嶋「Hey シェフ!Hey シェフ!」
    大将「あ、あっしですか…?」

  • @masatoaoki9411
    @masatoaoki9411 Год назад +9

    地方遠征するのに東京駅まで愛車のベンツに行き、そのまま車置いて新幹線に乗ってしまい、遠征から帰宅した後に警察からの電話が来るまでベンツのこと忘れていたエピソードがすきです。

  • @メガカビゴン-s8n
    @メガカビゴン-s8n 2 года назад +26

    ロッカールームで靴下が片方ないと大騒ぎして、よく見たら片方の足に靴下を2枚履いていたというエピソードも有名ですよね。

    • @中野義明
      @中野義明 2 года назад +3

      同じくロッカールームで自分のグローブないと言って探しまくっていたらなんと自分のユニフォームのポケットにグローブを突っ込んでいてチームメイトに大笑いされたエピソードがあります。

  • @snaikar5185
    @snaikar5185 2 года назад +45

    高校生の時 社会歴史のテストの点数が悪く
    先生から「野球を頑張るのもいいが勉強もちゃんとやらないとダメだぞ!」って言われて
    「僕は過去や過ぎた事は気にしないから大丈夫です!」って言ったそうだ

    • @chibikko_golf_ken631
      @chibikko_golf_ken631 Год назад +6

      そりゃ歴史を作る側だから言える一言。
      貫目が違うわ。

  • @河田弘三
    @河田弘三 2 года назад +17

    シャワー食べてうどん浴びたらもう12時って話が何故か頭から離れない

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      公式戦の試合中に試合の意気込みを聞かれ「勝負は家に帰って風呂に入り寝るまで分からない」(笑)

  • @氷室セナ
    @氷室セナ 2 года назад +27

    糸井や井納や畠も宇宙人だが長嶋さんは次元が違う!もうこんな人現れないだろうなぁ~w

  • @スパイダーマン-x4f
    @スパイダーマン-x4f 2 года назад +21

    待ってました!ホントに面白いです笑

  • @宮崎政臣
    @宮崎政臣 8 месяцев назад +5

    球場に一茂さんを連れて行ったはいいけど、帰りは球場に忘れていったってエピソードも有名ですよね

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      一茂に言わせれば1度や2度ではなかったらしい!(笑)

  • @ルコナン
    @ルコナン 2 года назад +61

    大学生時代、英語の授業で先生に音読を当てられ定冠詞のtheをテへって読んだってのも伝説らしい

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад +7

      ミスター素晴らしいですね!
      テヘでいいじゃないですか😊

    • @六代目司商店
      @六代目司商店 2 года назад +20

      スポーツ推薦で大学に入った長嶋さん
      まともな卒論は書けないので、教授の図らいで代わりに簡単な英語の問題を解かせることになった。
      I live in Tokyo. 過去形にしなさい

      I live in 【Edo】.

    • @西山雄二-u1j
      @西山雄二-u1j 2 года назад +12

      大学の先輩 大沢啓二氏が答案用紙に名前・学籍番号・日本地図を記載して提出。それで単位を取得出来たという出来事を参考にしたのかもしれません。
      もっともOBで且つ両者の大先輩、文武両道だった西本幸雄氏は、この話しを耳にして呆れたそうです。

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +7

      確か学生時代の渾名が「テヘ」でしたね!(^-^)/

    • @amayomom
      @amayomom Год назад +4

      中学校で「I live in Tokyo.」を過去形にしなさいという問題で、「I live in Edo.」と回答。これは作り話だと思うけど、「This is two apples」を「これはいわゆるひとつの2つのりんごです」。

  • @escapetyping6557
    @escapetyping6557 2 года назад +54

    成果出す元木がすごい

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +6

      のちに長嶋政権下において、曲者、伏兵、切り札と呼ばれる男…。

  • @kitakitsune9998
    @kitakitsune9998 7 месяцев назад +2

    本人が一切悪気がないのが、めちゃくちゃ好感持てるんだよなw

  • @六代目司商店
    @六代目司商店 2 года назад +98

    長嶋さんの伝説はまだまだこんなもんではない。
    全部やったら尺が足りなくなる

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад +21

      いや、本当ですよ!また、第2段も予定していますので、その時は是非よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @baseballamerican
    @baseballamerican 2 года назад +12

    カツ丼のくだり好きだな。俺も何が有名なお店とか気にせずにメニューから好きなもの食べるからよくわかる😂

    • @amayomom
      @amayomom 2 года назад +4

      蕎麦屋の話、デーブさんも言ってました。「蕎麦打ちはご主人が毎日やってるの?へぇ~!すごいね。蕎麦粉はやっぱり長野から?そうなの。蕎麦は二八?十割?十割なの。たいしたもんだね~」「監督、そろそろ注文しましょうよ」「じゃ、私、カツ丼」なんて感じだったそうです。

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад +1

      うどん専門の店で迷った挙げ句「カレーライス!」(笑)

  • @とお-h9m
    @とお-h9m 2 года назад +13

    見れば見るほど長嶋茂雄はハチャメチャで、なおかつ憎めないキャラクターであることが分かる、

  • @akmr-ny9lx
    @akmr-ny9lx 2 года назад +29

    長嶋茂雄さんは邪気や欲が無いからこう言う事やっても許されるんだよね。

  • @1980junpei
    @1980junpei 2 года назад +13

    「打つと見せかけてヒッティングです」は、川相さんですよ。

  • @ベーコンうまいよね
    @ベーコンうまいよね 2 года назад +26

    ほんと凄い人だよな~

  • @マニトゥGOLD
    @マニトゥGOLD Год назад +4

    4大宇宙人では無いミスターの場合は伝説が別次元。

  • @塚原卜伝-d4x
    @塚原卜伝-d4x 2 года назад +126

    相手捕手、野村克也から「スイングがおかしいんじゃないの?」と挑発され「ちょっと待って」とタイムを要求。何回か素振りしてから戻って即ホームラン!長嶋「教えてくれてありがとう!」野村「………」

    • @まーまー-b2c
      @まーまー-b2c 2 года назад +17

      同じ運びで生真面目な王さんは、打撃フォーム少し崩して抑えられたんだよな

    • @夢現皆無-l1z
      @夢現皆無-l1z 2 года назад +9

      こんな漫画みたいなエピソードあるってよくよく考えたらスゲェwww

    • @竹本小鉄-u3d
      @竹本小鉄-u3d 2 года назад +17

      一周回ってっ帰ってきた長嶋
      「駄目だよ野村君敵なんだから教えちゃ」

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      ノムさんは王が打席に立った時得意の「囁き戦術」で囁くと一応は反応する様だ!張本や大杉に囁くと2人とも柄が悪い為先輩で年上のノムさんで有ろうが「うるせえぞ野村!ガタガタ言ってるとぶっ飛ばすぞ!」と啖呵を切ったりわざとバットをキャッチャーマスクに当てたりしてたらしい!長嶋が打席に立つ時も囁くのだが全く言葉が噛み合わないらしい!囁いても長嶋は自分の世界に入り込んでるらしい!(笑)

    • @komei1582
      @komei1582 6 месяцев назад +2

      ノムさんの囁き作戦に「野村さん、うるさいですよ!ブッ!」と屁で返した猛者もいたとか。

  • @stofyuki3875
    @stofyuki3875 2 года назад +46

    坂本がミスターを受け継ぐにはハードルが高すぎる…

    • @amenekotei
      @amenekotei 2 года назад +8

      笑えるエピソードがない上に笑えないネタは多いからな・・・

  • @バーシーチャンネル-k4n
    @バーシーチャンネル-k4n Год назад +5

    長嶋茂雄さんは昔のイチローや大谷みたいな存在。

  • @Yosh9288
    @Yosh9288 10 месяцев назад +3

    長嶋は笑いの神様だが、たけしは決して笑いの神様ではない

  • @h.k5644
    @h.k5644 2 года назад +10

    オーストラリアの日系人の子供達に野球教室を行い、その時のスポンサーで赤井電機がスポンサーで協賛し、子供達の全ユニフォームにAKAIのロゴが刺繍されていた。
    指導をしているとミスターはユニフォームにAKAIのロゴを選手ネームと思い「こっちの子は赤井くんが多いな」と言ってオーストラリアの日系人は赤井しかいないと勘違いしたまま帰っていった

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад

      ネタに使わさせていただきます🙇‍♂️

    • @h.k5644
      @h.k5644 2 года назад +2

      他にも中日ドラゴンズのテーマソングを板東英二が歌ってることを板東英二に教えたりと沢山逸話がありますよね笑

  • @czffg9757
    @czffg9757 2 года назад +11

    長嶋さんは誰も越えられない存在です!
    背番号3を日本プロ野球界の永久欠番に!

  • @古明治鴎外
    @古明治鴎外 2 года назад +29

    アメリカに行った時
    マクドナルドを見て
    「へぇ〜こっちにもあるんだ」って言ったり
    桑田のことをくわだ、くわだた
    インフルエンザをインフレって
    言い間違えが多かったりするのほんと笑う

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +3

      ガルベスをずーっと「バルベス」と呼んでいた!(^_^;)

  • @bruceasari1
    @bruceasari1 2 года назад +63

    私もADHDの気があり人の名前覚えられなかったり、指示されたことを忘れたりするので長嶋さんのこういうエピソードは他人事とは思えないどころかとても共感してしまう…

  • @菊地顕彦
    @菊地顕彦 2 года назад +13

    ところどころにパンチョがいるのが草w

  • @shob9448
    @shob9448 2 года назад +30

    平成以降も多数の「宇宙人」が出現したが、やはり「元祖・宇宙人」には遠く及ばない…

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +3

      長嶋さんは宇宙人どころか異世界人の可能性が…

  • @zenhippie2011
    @zenhippie2011 Год назад +3

    「カツ丼一丁」に長嶋茂雄と云う人物の全てが表されてると思う。

  • @ガン-u1t
    @ガン-u1t 2 года назад +7

    0:48 相変わらずの一般人おじさん役の篠塚に草

  • @sizunesama0509
    @sizunesama0509 2 года назад +9

    長嶋のエピソードは、全てにフリが効いているw

  • @鍋焼きうどん-t8k
    @鍋焼きうどん-t8k 2 года назад +39

    立教大学時代、「I live in Tokyo」を過去形にせよ、という試験問題に、「I live in edo」と解答したのはやはり並の思考回路ではないと思った。

  • @読売巨人軍ファンのオカダとタイ

    長嶋さんは"天のまた上"の人!!✨

  • @kyo-vi9op
    @kyo-vi9op 2 года назад +28

    大学時代に英文を過去形にしなさいって問題が出て、東京を江戸にしたって話好き

  • @若葉紀樹
    @若葉紀樹 3 месяца назад

    ミスタ-エピソードの種は尽きない。何でも面白い。

  • @akita1934
    @akita1934 Год назад +12

    出身校(旧佐倉一高現佐倉高校)は今や千葉屈指の進学校(偏差値71)である事を忘れずに。

  • @ノースゲート
    @ノースゲート 2 года назад +5

    ミスターは車の運転でサイドブレーキ掛けたまま走る人やから大胆不敵

  • @shinjo7172
    @shinjo7172 Год назад +4

    長嶋さんは名監督❓️それとも迷監督❓️
    どちらにせよ、人柄は人間国宝だと思います。

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      長嶋は「迷監督」(笑)

  • @YT-is7ek
    @YT-is7ek 2 года назад +14

    1分くらい見て終わるつもりが、4回みてしまった

  • @鎧兜-t4o
    @鎧兜-t4o Год назад +3

    1.SECOMのコマーシャルに出ていたが、自宅はSECOMしておらず泥棒に入られた。
    2.高倉健さんと2人で高級クラブにいきホットコーヒーを頼む
    3.石原裕次郎さんから長嶋さんはどこの銀行に口座を持っているかと聞かれたが、最後までどこの銀行に口座持っているかわからなかった。

    • @pluswav
      @pluswav Месяц назад

      1について。事件翌日にSECOM株価が下がったという話があるようです。

  • @haratatsu
    @haratatsu 5 месяцев назад +1

    やっぱりミスター最高!

  • @sdfsss9649
    @sdfsss9649 2 года назад +5

    風呂の話は、槇原の後楽園球場での話では?
    それと掛布のアドバイスもミスターの方がアクションで教えようとしたけど、電話越しではそれが見えなくて困惑したって話だったような・・・

  • @正和田村-l9n
    @正和田村-l9n 9 месяцев назад +1

    知らないエピソードばかりで新鮮でした。
    どうせ、一茂置き去り事件だろ、とたかを括っていましたw
    『たけしさんと長嶋さんのエピソード』
    たけしさんが撮影中にミスターが話しかけてきて、なかなかカメラの画角から出ようとしなかった。というのをどこかで耳にしました。
    帰るときもカメラの画角に映り続けるように帰ったらしい。

  • @山田太郎-s9m6t
    @山田太郎-s9m6t Год назад +3

    おもしろかった😂

  • @pec6mac343
    @pec6mac343 2 года назад +8

    ✨天然⇄天才✨=Mr.超人3号=平和の使者=

  • @Radames2024
    @Radames2024 2 года назад +4

    自宅から球場までタクシーか何かで行ったのを帰るときに忘れて、自分の車を球場の周りで探し回っても見つからないので、盗まれたと思い込んで警察に届け出たと、清原との対談で語っていました。フォーカス、フライデーなどの盗撮の雑誌を「スチールの雑誌」と呼んでいました。

  • @ShinHoshinoHiromitsu77
    @ShinHoshinoHiromitsu77 2 года назад +3

    新聞記者が注文したフグを長嶋さんが一人で夷らげた事も有ったな

  • @吉村一良-k8y
    @吉村一良-k8y Год назад +5

    長嶋監督が現役時代に名前を
    覚えている選手は
    桑田、高橋、松井、清原、江藤
    元木大介、落合だけだったろう

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      ここは出て居る長嶋2期政権の主力選手は(落合以外)長嶋の現役時代はリアルタイムでは知らないんじゃないですか?昭和40年代以降に生まれた最年長の清原でも長嶋が引退した年は7歳だったから因みに長嶋が引退した年に松井が生まれて居る!

  • @th8b141
    @th8b141 2 года назад +3

    カツ丼一丁
    ミスター大好き

  • @ゴンドラ-s5l
    @ゴンドラ-s5l 2 года назад +15

    ミスターは前フリをしっかりしてからボケるから1流だよなぁ。

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +2

      全て狙わずにさらりとやってのけるあたり超一流…

  • @abcegpcpm
    @abcegpcpm Год назад +4

    笑えるエピソードがあまりにも多すぎて凄い人。選手時代の成績も右打者として球史に残る凄い人。
    そういう両面を持った人はもう出て来ないでしょう。

  • @坂詰祐介
    @坂詰祐介 2 года назад +7

    デーブは藤田さんの時のトレードですね

  • @坂口カンジ
    @坂口カンジ Год назад +6

    長島には長生き!してほしい。

  • @MrNoriP
    @MrNoriP Год назад +2

    現役時代、ナイター試合前にゲイバーで高倉健さんと密会してから行っていた・・・・

  • @ミート-k1u
    @ミート-k1u 2 года назад +8

    打つと見せかけてヒッティング🤣
    ヒッティングは、打つことの意味なのに🤣

  • @籘倉騎士
    @籘倉騎士 2 года назад +14

    「代打、川相」(バンドの構えをしながら)なんてのもあったよね笑
    あと栗山現日本代表監督がキャスター時代にインタビューに行ってDangerって書いたアタッシュケースを見て危険について話し続けるとか(そのケースの中に際どい質問が入っていて、それについて答えてもらう予定だった)

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +1

      代打にマルちゃんことマルティネスを送るとき「代打、◯(手で丸を書く)」

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +1

      「代打土井」「代打高田」も有りました!(^-^)/

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      2期政権の時「代打柳田!」(笑)

  • @JR-vt3fj
    @JR-vt3fj 2 года назад +4

    ミスター長島以外は、いない😁

  • @masaakikobayashi2340
    @masaakikobayashi2340 Год назад +1

    巨人軍は永遠に不滅です!
    いやいや、長嶋茂雄は永遠に不滅ですよ‼️

  • @美-r5j
    @美-r5j 2 года назад

    ミスターの情報!😄
    楽しくテ元気モラエマス🤗💪

  • @badboytv2006
    @badboytv2006 8 месяцев назад +1

    ミスター立教
    長嶋「あ、僕って立教だったのか!今はじめて気づいたwww」

  • @源道義
    @源道義 2 года назад +5

    一茂は本当に苦労しただろうなと思った。ミスター伝説は端から聞いてる分には面白いけど、ミスターが自分の親父だったり伯父だったりしたらメンタルやられるかも。三奈とってはいいパパだったのかも知れないけど一茂にとってはいい親父ではなかったと思った。
    ミスターの葬儀の喪主は一茂でなく三奈がやると個人的には思います。それどころかミスターの葬儀に一茂は来るなと三奈が言いそう。

    • @abcegpcpm
      @abcegpcpm 2 года назад

      長嶋茂雄は永久に不滅です👍

    • @stofyuki3875
      @stofyuki3875 2 года назад

      次男坊かなと思います

    • @高野亮悟
      @高野亮悟 2 года назад

      長嶋茂雄さんは、一茂さんを「ワン茂」三奈さんを「スリー奈」と呼んだとか呼んでないとか…

    • @源道義
      @源道義 2 года назад

      ワン茂とかスリー奈とか、あのミスターならホントにそう呼んでそうですね。ある意味で何でもありな伝説を残してるだけありますね。

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +1

      バラエティ番組で若いアイドルが一茂に「長嶋茂雄さんて宙に3センチ浮いてるって本当ですか⁇」って質問してて、一茂「人の親父をなんだと思ってんだ💢」ってキレてるのがあった。

  • @れじいみらあ
    @れじいみらあ 2 года назад +2

    「ヘイ、カール」ww😂

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +1

      寿司屋の大将に向かって「ヘイ、シェフ!」(^-^)/

    • @patariro1964
      @patariro1964 2 года назад +2

      その世陸の中継、リアルタイムで見てました。

    • @塚原卜伝-d4x
      @塚原卜伝-d4x 2 года назад +2

      遠くのガルベスに向かって「ヘイ、ドミンゴ‼︎」
      (マルちゃんと間違えてる)

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      友達かい!(笑)

  • @alexshaffer5002
    @alexshaffer5002 Год назад +4

    報道陣「西武ライオンズの松坂大輔投手が風邪でキャンプを離脱したようです」
    ミスター「そうかぁ…流行ってるみたいだからウチも気を付けないとね、インフレ…」

  • @伊藤雄太-b7f
    @伊藤雄太-b7f 2 года назад +4

    元木が準備をしていて…間違えて大久保と言ったような…⁇

  • @TAUQAJHSQ
    @TAUQAJHSQ 2 года назад +3

    徳光エピソードで好きなのはミスターの現役・監督・浪人時代常に張り付いてた徳光に挨拶されて『ん~、どちら様?』と回答⇨徳光、頭から布団の中へズームイン!
    でも球界最強の長嶋信者って星野仙一のような気がする、、阪神監督退任からほぼ長嶋ジャパンの広報担当みたいな振る舞いしてた印象。

  • @深谷葱-p3x
    @深谷葱-p3x 2 года назад +3

    個人的に?と思ったのは、駄目な投球をした西本聖を宿舎でビンタしまくった話。
    此の逸話は有名だけど西本と角を宿舎の部屋に呼びつけたが、2人が来た時実は長嶋はシャワー浴びて居る最中だったとか。
    呼び出して居るのにシャワー浴びて居るのも何か変な気がするけど、此の人らしいなとも思った。

  • @chibikko_golf_ken631
    @chibikko_golf_ken631 Год назад

    デーブさんの泡だらけの件は監督が入るまで大風呂は入らないもんだと体を張って教えてくれた優しさに包まれた指導なんだよ笑
    あとからみんなに入れなくしてね。
    あとからみんな入れなくしてね。

  • @山田山の介
    @山田山の介 2 года назад +20

    こんなスター二度と出てこないよ。

  • @patariro1964
    @patariro1964 2 года назад +1

    ソース:片岡チャンネル
    片岡篤史さんが、オールスターに初出場した時、サードコーチャーが長嶋さんでした。
    サードを守っていた片岡さんに「(オールスターの雰囲気は)いいだろう、片岡くん?」と声をかけたそうです。
    以上のように、人の名前を覚えられない長嶋さんが、パリーグの若手選手の名前を間違えなかった。これは珍事だと思います。我らのミスターだったら、「片山くん」「片桐くん」あるいは「山岡くん」などと呼ぶのが定期だから。

    • @chibikko_golf_ken631
      @chibikko_golf_ken631 Год назад +2

      電光掲示板見たんだろうな、あそこを見たら分かるということを守備位置でさり気なく伝える片岡さん、やはりPL出身は違いますわ。

  • @畑野よしゆき
    @畑野よしゆき 2 года назад +3

    長嶋監督は ベンチで近くに座っている若手選手に…
    マウンドのピッチャー(巨人)を指さして…
    「アイツうたれるぞ。よく見てろよ」
    その直後、ホームランを打たれました。
    長嶋監督 嬉しそうに
    「ほら、俺の予想通り打たれたろ❗」
    と笑ってました。
    若手選手「……❓……❓」

  • @daikon404
    @daikon404 2 года назад +11

    10.8もそうなんだけど、とにかく皆んなミスターの笑顔を見たいんよ
    それは選手もスタッフもファンも同じ
    こんな人もう二度と出て来ない。

  • @ハムスター-m2y
    @ハムスター-m2y 2 года назад +9

    天然エピソード(天才エピソード)

  • @大輔-d1t
    @大輔-d1t Год назад

    色々エピソードあるけども笑えます。

  • @hiroyuki317
    @hiroyuki317 3 месяца назад

    奥さん綺麗な人

  • @関西の三重生まれの広島人

    ミスター、また復帰‼️😃関西三重男より。

  • @康徳杉田
    @康徳杉田 2 года назад +9

    自分は特にミスターエピソードで好きなのは、ミスターがアメリカに行った時英語で話すアメリカの少年を見て「この国(アメリカ)の子は英語が上手いなあ」と言ったことですかね(アメリカの公用語は英語だから上手くて当たり前w)
    後、一つおまけで広沢を広岡と言い間違えた事も(広岡はあなたの巨人時代の先輩ですw)

    • @野球変態
      @野球変態  2 года назад +3

      貴重な情報ありがとうございます😊
      次のミスター伝説の動画のネタに使わさせてもらいます。

  • @ハッピー半被
    @ハッピー半被 Год назад +1

    広島江藤の笑顔でもうだめだった

  • @himanahito872
    @himanahito872 2 года назад +5

    バントのしぐさをしながら代打高田って言いましたね

    • @masakita2317
      @masakita2317 2 года назад +1

      テレビ番組でその事を江川さんに突っ込まれて、高田じゃなくて土井もありますよって開き直ってましたね

    • @大嶋明弘-g8k
      @大嶋明弘-g8k 2 года назад +1

      @@masakita2317 その後「何でバントがばれたんだろう?」は草

  • @06160430ta
    @06160430ta Год назад

    赤井て地域の少年野球チームに指導に行った際、「このチームは赤井君が多いんだね」てエピソード聴いた事ある

    • @神代洋一-u8w
      @神代洋一-u8w Год назад

      「パペポテレビ」で鶴瓶と上岡竜太郎が言うてましたねぇ。ユニフォームの背中の AKAI の字を見てミスター曰く「このチームには赤井君が多いね~」
      鶴瓶曰く「やっぱり天才は違うなぁ~」上岡曰く「何が天才やねん、そんなもんただのアホやないか!」🤣😂

    • @中山勉-n7l
      @中山勉-n7l 6 месяцев назад

      「君名前が赤井君って言うんだ。ん、君も赤井君?えっ君も?このチーム同じ名前が多いんだね?」(爆笑)「赤井」は個人名では無くチーム名だから(笑)

  • @tsubakik3662
    @tsubakik3662 2 года назад +1

    マイペース😂😂

  • @狼の皮を被った羊-t7y
    @狼の皮を被った羊-t7y Год назад +5

    職業欄に長嶋茂雄 は笑った

  • @sinov6185
    @sinov6185 Год назад +1

    なぜかパンチョ伊東がよく出てくるな。