ショートアニメ『FGO 藤丸立香はわからない 』第2話「叡智の結晶の材質は…」オマケ付き
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ショートアニメ『Fate/Gragnd Order 藤丸立香はわからない 』第2話「叡智の結晶の材質は…」のEDとシルエットクイズのオマケ付きです
TYPE-MOON コミックエースにて連載中のマンガ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」(漫画:槌田/原作:TYPE-MOON)が著者・槌田&スタジオDLEによりショートアニメ化!
人類最後のマスター「藤丸立香」。
彼なくしては人理修復することはできなかっただろう。
しかし、そんな彼にも欠点があった…。
それは、素直すぎること!
コミックのシュール感をそのままに、藤丸の素朴な疑問に英霊たちが振り回される新感覚FGOショートギャグアニメシリーズ化!
※本作は「Fate/Grand Order」第2部のネタバレを含んでいます
原作:TYPE-MOON
原案:槌田(TYPE-MOONコミックエース連載、KADOKAWA刊)
キャスト:
藤丸立香 … 島﨑信長
レオナルド・ダ・ヴィンチ … 坂本真綾
シャーロック・ホームズ … 水島大宙
シグルド … 津田健次郎
ネモ・マリーン … 花守ゆみり
監督・キャラクターデザイン・脚本・演出・編集:槌田
作画:和泉成彦
撮影:下山葵
制作進行:長谷川海知
石川琳央
タイトルロゴデザイン:togu design
音楽:毛蟹(LIVE LAB.)
Iruma Rioka(LIVE LAB.)
Pan(LIVE LAB.)
音楽制作協力:芳賀敬太(TYPE-MOON)
福本 兆(LIVE LAB.)
音楽制作:アニプレックス
音楽プロデューサー:山内真治
音楽ディレクター:西田圭稀
録音演出:渡辺悠介
音響効果:野崎博樹(ちゅらサウンド)
小林亜依里(ちゅらサウンド)
録音:光山利央
武藤雅人
二宮沙矢花
小山雄一郎
録音助手:柳川比苗
時松碧
音響制作:INSPION エッジ
音響制作担当:高橋玲子
録音スタジオ:スリーエススタジオ
アオイスタジオ
スタジオラック
プロデューサー:片岡裕貴
高階誠
アニメーションプロデューサー:山根万菜実
アニメーションプロデューサー補:輿水希美佳
企画協力:月岡祐人(KADOKAWA)
山本真由子(KADOKAWA)
アニメーション制作:DLE
製作:FGO PROJECT
アニプレックス
ノーツ
ラセングル
©TYPE-MOON / FGO PROJECT
1:20
「な る ほ ど」
「 興 味 深 い 」
「 お も し ろ い 」
こんなん耐えられるわけねぇだろw
これ、コマンドカード選択セリフ?(未所持
@@長門陸奥-i7g
攻撃時のセリフですね。バリツはいいぞ。
本人相手だったらエクストラチェインまでぶつけてたな
悪特性付与からのホームズの
「なるほど」
「興味深い」
「オ モ シ ロ イ」が好き
1:14
1:14
あと多分アーツアーツバスター攻撃
バリツ込み
@@IZAYOI3.16 EXアタックどこ行ったんだ
さとみくんよく生還しました😊✨
youtubeei.com/watch?v=5kXkwDl7G9X
彩愛🌸𝕊𝚊𝚁𝕒( ॢᴗ͈ˬᴗ͈)♬*゚・*
@@もやし-g7d 実は1体フレンドのホームズが混じってたんだよ………
ホームズ、新茶の眼鏡をつまみ捨てるとかではなく、躊躇なく殴って弾き飛ばすのマジで笑った
津田健次郎の「鰻登りひつまぶし」「笑いのベルベルク」「こんなにウけてええんかい状態」を聴けるアニメはこれくらいしかないな
うわあヒドいな、ツダケンボイスの無駄遣い…
ニッコニコで収録してそう
@@keeeeiji0310 実際ツダケンって、役はクールキャラ多いけど本人は生粋の関西人やからな
キャラ見てから本人見ると温度差で風邪ひく
そこも含めて私の最推し声優ですが…(ボソッ)
鰻登りひつまぶし、ってセリフはゲームの方でアストルフォが言ってた気がする
クールキャラで喋ってるのがまたw
1:41
ホームズから盗ったレンズで作ったから眼鏡の大きさが左右若干違くなるの細かくて好き
教授のメガネを破壊するホームズのスピード感たまんねぇしツダケンボイスのギャグ連発が破壊力タップリでやっぱ面白い
教授ぽいやつ増えても面倒なんだろうなって
こればかりは、いくら教授の悪人メガネでも破壊したのは悪いと思うよホームズ
【必見🤫】1万円本当に貰えます。
貰ったポイントで好きなものを買いましょう!❤️❤️❤️
詳しいことはチャンネルにて👍
👍👍👍👍👍👍👍👍
なるほど(1ヒット)
興味深い(2ヒット)
面白い(OVERKILL)
1:19
新茶のメガネギッタンギッタンに破壊するホームズガチ好き永遠と見てられる
「興味深い」、「面白い」と言いながら踏み潰して後ろのルーペで焼却してるのも好き
誰も教授の眼鏡が壊れたことに何も突っ込まないのが解釈一致すぎる
1:24 喉から怒りが込み上げてるホームズ初めて見たwww
「キミィ…もっとほかにいなかったのか」の言い方がすっごいぶん投げてる感じで好き
と言うか改めて考えたけど教授なら喜んでメガネ貸すだろうなって容易に想像できたのがまた面白い…確信犯で観察するだろあの天才
なんなら壊されるのも想定してスペアのほうあげてそうだし…w
@@海風匠 結果も見た上でなら更にあくどいですねwwwいやぁでも悪人だからね!しょうが無いよね!!
そういえば、教授は概念礼装で悪徳商売してるなんてのがありましたなぁ。
廊下に出るとそこには、ダヴィンチちゃんにレンズもがれたホームズを見て腹抱えて大笑いしすぎてギックリ腰になった教授の姿が
そうか、教授の 3 3 は見れんか
ツダケンボイスでこんなに淡々とダジャレを言うとここまで破壊力があるとは……。
なお閻魔亭にて
たぶん中の人的には素でしょうね
乾貞治みを感じる
👍👍👍👍👍👍👍👍
お腹痛いww
教授のメガネ興味深いの時点で壊れてるのにしっかりオーバーキルしてるの面白すぎるwwww
本人が出なくても笑いをとれる新茶
本人はいなくても本体は出てる()
@@小松菜-u4b 新八かよ
本体ズタズタで草
津田さんボイスで淡々と駄洒落言うのでもしんどかったのに「計算が得意になるかと思って」の眼鏡で静かにキレるホームズ面白い
1:20
このコンボボイスが好きwww
わからない藤丸、"頭いいメガネ英霊といえば教授だよね!"みたいに基本どの英霊にも信用を全力で預けてるの好き
これをナチュラルにかましてるから、本編藤丸と同じように英霊たちが協力してくれるのがわかる
そらどんな英霊も絆されるよね・・・
新茶の眼鏡故に殴り飛ばして外させた挙句に全力で踏んづけてからビームまで撃つ元気いっぱいのホームズ最高だと思う。(※新茶推しです)
バリツビームしてる時のホームズのポーズ好きすぎる
┌(ㅍωㅍ )┘<面白い。
口より先に手が出るホームズ面白すぎる
津田さんで淡々とギャグかましてこられると腹筋壊れる
シグルドとホームズが落ち着いた感じで喋ってるせいか、藤丸の「計算とか得意になるかなって...」がちょっとウィスパー気味になってるの好き
悪特性付与からの流れが好きすぎるwwwww
なるほど👍
興味深い!
面白い๛ก(ー̀ωー́ก)
ちゃんと攻撃ボイスなのがまたww
君ィ…
もっと他にいなかったのか?
誰か…
一生続いてほしいアニメ第1位これ
なんならfgoが完結した後も見たい
衛宮さんちと交互に毎日新作出して欲しいですよね
二分強にほぼ無駄がないのがすごいwマリーンが遊んでいるだけで尊い
地味に声つきマリーン貴重だから嬉しい
【必見🤫】1万円本当に貰えます。
貰ったポイントで好きなものを買いましょう!❤️❤️❤️
詳しいことはチャンネルにて👍
ほんと大好きこのアニメ化。
先生と公式、ありがとう…!
【必見🤫】1万円本当に貰えます。
貰ったポイントで好きなものを買いましょう!❤️❤️❤️
詳しいことはチャンネルにて👍
エンディングで走るアニメは神アニメ
懐かしい
キャッフォウ!
右下で 走り続ける けものかな
ORT戦で親より見た走り
0:40 シグルドがこんなにギャグかましてくれるなんて最高すぎる
あと声が良過ぎる
ロリンチちゃんの可愛さはとどまることを知らないね。教授の眼鏡をかなりスピーディーにそして念入りに破壊するホームズ、いい声で抗議するホームズ、メガネ代わりにされて困惑するホームズ……ホームズ好きにはたまらない回でした。
何でトラオムであんなことに…
イケボでこのセリフ言うの面白すぎるw
秒でアラフィフのメガネ破壊するホームズ好き
1:05 う〜わてんさーいの言い方めっちゃ好き
純粋か
二分半で終わるから7章のあの人でも覚えてられる親切設計
貴重な5分の半分をアニメで埋めるの草
@@kentaroi8449 言うてワイらも一日アニメとかyoutube見ただけで終わる日とかあるしヘーキヘーキ
マリーン君可愛い‥
ホームズがメガネ壊す時のボイスも好きw
面白い(メガネにビームしながら)
マリーン楽しそうなの見ると嬉しくなるなぁ
7章後だと特にね…
ヤメロォ.....
アッアッアッ
マリーンの攻撃
マリーンの攻撃
【ネタバレ注意】
泣き虫マリーン退場した後、しれっとマリーンB出てきて『わかってたけどきのこぉぉぉおおおおおお』となったのは私だけではないはず…🤔💭
シグルドもホームズも落ち着いた声質で笑い誘ってくるからホント面白い
特にホームズの「おヴもスヴィろい…」好きすぎる
文字の起こし方wwww
ホームズの教授に対する扱いもいいけど1:35の「え」と1:40の「あ」と1:43の「えぅ」ってのが好きすぎる
ノーチラススマッシュとかホームズの攻撃ボイスとか、漫画じゃ書ききれないとこも声ついてるのほんと面白い
「当方の面白さは鰻登りひつまぶし」が頭から離れない
いきなりこんな勢いのある回見せられて笑った
ホームズの光出してる格好面白すぎる
はしゃいでるマリーンが可愛すぎて心臓止まる
花のお兄さんが脳裏をよぎった、、、
このコメ見てから3回見直してめっちゃマーリン探してたわ
お😈
花守さんVoice可愛すぎる…!
マリーンの魅了。
マリーンの魅了。
親の声より聞いた「ダヴィンチちゃんの素敵なショップにようこそ~!」の新規撮り下ろしボイスが聞けて大変に嬉しい
ホームズが壊すところにあのボイスつけた人天才だろw
監督・キャラクターデザイン・脚本・演出・編集
作者ご本人である。
槌田先生しゅごい。
この回ほんと好きだから早くにアニメ化してくれてマジで嬉しい
笑いがとまらなかった……そしてツダケンボイスでのダジャレに腹筋が死ぬかと思った…最後のオチも最高です…!漫画を買おうと決意した…
0:45 うなぎのぼりひつまぶし(CV:津田健次郎)
0:51 こんなにウケてええんかい(CV:津田健次郎)
声優さんたちの演技ももちろん最高なんだけどこの作品自体勢いがあってすごい好きww
シグルドもホームズも新茶も聖杯入れるほど好きだから今回すんごいはっちゃけてくれて嬉しい
鰻上りひつまぶしすき、
二分そこいらのギャグアニメに、洋画の吹き替え一本撮れるレベルのキャスト揃えるイカれ具合が最高に好きw
この為に使われてると思えば、今までの課金も報われるわ……
1:22
「お も し ろ い」
この謎ポーズのラインスタンプ欲しい
チャット相手「...はっ!?(閃き)」
なるほど
興味深い
お も し ろ い
の3連スタンプか...
ブチギレホームズ好こ
分からないシリーズの中で一番好きな話をアニメ化してくれて助かる…助かる……!
もっと…もっとこういうの見せてくれ……もっとくれ…ッ!!!
藤丸君、ゲーム内でもアーチャーと言えば新茶と考えてる節があるし。メガネと言えば新茶となる辺り、それなりに信用はしてるんだよなぁ
人と関わる事多いタイプだろうからなあ教授
舞台背景的に近代の人間だし神話や中世の戦士タイプの英霊より現代人の藤丸と仲良くなりやすいのかも
0:29
ダヴィンチちゃんの台詞の裏で瞬きのピヨピヨ音がしてんのクッソ笑うwww
2部7章で、やっぱりホームズがいなくて寂しかったので、クリア後にこのアニメはめちゃくちゃ助かりました。
1:14のスピード感最高(笑)
''あの''マリーンをボイス付きで供給してくれるなんてなんて素晴らしい...
死ぬほど面白い
こういうのをイベントストーリーとかでも
やってほしいw
ボイスがつくことでとんでもねえ面白さになってるwww
教授なら面白いことになることがわかった上で眼鏡渡しただろうし、藤丸は計算とか得意になると理由で借りてくるし悪いことにはならないと教授というか他のサーバントも信用してるのが伝わりますね(早口)
流石は津田さん立て板に水の様な滑らかさだぜ
ホームズのレンズみたいなやつとられるとこの「え...」が好きすぎるw
最後あたりまで「ふふっ」程度で我慢できたのに
「このシルエットは何でしょう?」「ムニエルの眼鏡!」「無理だよそんなの!!」
でもう駄目だったゲラゲラ笑った
ホームズのビーム中の謎ポーズ大好き
ホームズのマイティチェインからの天才工作メガネのスピード感が素晴らしい。
実に原作通り
こういうほっこりをマスター達は求めていたかもしれない()
困惑するホームズ好きw
シグルドが瞬きする時に鳴るすっとんきょうな音好き
わからない丸、とにかく素直ですこやかで「このすこやかさ、守りてぇ……」って気持ちになりがち
毎回こんな頭おかしいくらいの豪華声優陣使ってくれるんか…しゅき
今恋しくてたまらないホームズを補給できる貴重なアニメ
教授のメガネを執拗に破壊するホームズで腹筋よじれた
ちゃんと攻撃モーションとボイス再現されてるのおもろすぎるw
ダ・ヴィンチちゃんの「へへーん」が可愛すぎて心臓止まったわ
平和に(?)過ごしてるホームズを見て泣いちゃった…
ホームズ「あの…」
が可愛すぎたww
クソツボ謎ポーズがバリツだと判明して帰ってきた
謎丸の叫び声いっつも全力でびっくりしてて笑う
ダジャレ言うシグルド
変なポーズでリズム良く
メガネ破壊するホームズ
当たり前かのようにホームズの
レンズ破壊してメガネ作るロリンチ
戸惑うホームズ
全てが面白くて好き
まばたきするときのパフパフ音が好きw話はもちろん、音が的確に面白さを引き立てていいですね…周回してしまいます!
なおシグルドのダジャレ好きは公式設定(ブリュンヒルドさえ抑えろと言ってる)。
神アニメまってた。槌田さんのにじみ出るおもしろさが最高です!!
内容もめちゃめちゃ面白いのにゆるさに似合わぬ豪華声優陣を遠慮なく起用しちゃってるのがまたジワる。
ウィンターパーティー現地で出演者や参加者のみんなと初見でバカ笑いできたの、よき思い出です
神アニメupありがとうございます!眼鏡であっても教授だと手厳しい名探偵w😂
最高すぎる
左右の(バリツ)レンズが違うのほんと好き
ツダケンのオヤジギャグ連発とホームズのEXアタック好きすぎる
粉砕!玉砕!大喝采!って言ってくれそう
ホームズの
「なるほど(別に感心はしていない)」
「興味深い(興味深くない)」
「お も し ろ い(面白くない)」
みたいな感じ好き
漫画でこの話見た時笑ったから、アニメ化嬉しい
ホームズが動いて喋るだけで幸せだア…
シグルド、ストーリーではあんなシリアスキャラだったのに、どんどん面白キャラになっていく
7章後編まで終えたので色々刺さる
幼児みたいにセロハンテープ工作するダヴィンチちゃんかわいい
レンズ、割り箸、テープで数秒でメガネに出来る発想と手際は天才
マリーンの笑顔…!!!
マリーンとドックでバトミントンするマスター可愛すぎだろwww
くっそwww
何この平和なカルデア、行きたい
バリツビームしてる時のホームズの動き、ちゃんと元ネタのバーティツにまったく同じポーズがあるの草生える
そういうところ真面目だよねこの作品
最近、マリーンズの出番が増えて嬉しい限り。
イケボで淡々と「鰻登りひつまぶし。」とかズルいだろ
ダヴィンチちゃん可愛さがよく伝わる