【さらば億り人】あなたをお金から遠ざける「悪しきお金のマインド3選」について解説します【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第404回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 99

  • @鹿海知子
    @鹿海知子 6 месяцев назад

    改めて見直してみて
    「確かになぁ!」と両学長が
    「副業しなはれ!」「起業しよう!」
    が実感としてある今日この頃です😉
    ①はそんな事考えるよりも
    勉強して行動しないと
    どんどん貧乏コースに入ってしまう😱
    ②はフリーランスと言っても
    自分の時給は依頼主次第。
    自分でスキルを高めて高くするか?
    それよりも時間で稼ぐのではんなく
    フローストックを作っていく
    事の重要さがやっと分かったようです(遅)
    それだけ「頑張ったら」や
    「時間をかけたら」に価値があると
    超勘違いしてたようです(アホ)
    これからもリベ大見てリベシティで学び
    実践・行動・改善していきま~す😆
    心が変われば人生が変わる
    思考が現実化する!
    を実感してま~す🥰

  • @積立インデックス投資家1

    マインドが引き締まりますね。いつもありがとうございます!

  • @たえ-p8t
    @たえ-p8t Год назад

    心を磨くマインドが、大切なんだと、分かりました🥰💕心のマインドを、高めていきます🥰💕ありがとうございました🥰💕心から感謝致します🥰🥰🥰

  • @ほろにが-u9r
    @ほろにが-u9r Год назад +1

    悪しきお金のマインドの人はテイカーみたいですね……

  • @たぬきこうた
    @たぬきこうた Год назад

    自分のお金を増やすために政治活動に時間を使うのは非効率ですが、お金のためではなく社会のために政治活動をするのは素晴らしいことだと思います。

  • @robinrobin2929
    @robinrobin2929 11 месяцев назад

    自責思考と他責思考の話を思い出した

  • @kpkp5082
    @kpkp5082 Год назад

    間をすっ飛ばすらへんがさすが学長

  • @choroboo
    @choroboo Год назад +1

    上手く行ってる人に嘆くのではなく、真似て近付けるように頑張ります!

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en Год назад

    今日もありがとうございます!

  • @miya_taka
    @miya_taka Год назад

    今日もありがとうございます。

  • @aki5844
    @aki5844 Год назад

    本日もありがとうございました。マインドって大事ですね。

  • @yorizlife
    @yorizlife Год назад

    動画ありがとうございます😊少し話ズレますが怒っている時、不満がある時って「あの人のせいで😠」と愚痴って相手が変わればいいのにとか、相手を変えようと何か言ったりしちゃうんですよね💦この動画を見ていて「何が正義か分からない」「人は変えられない」ということを思い出しました。心が変われば…この名言はメモしておきます❗️

  • @うのけん-f1z
    @うのけん-f1z Год назад +2

    この考え方好きです😊

  • @hamanakasanchi
    @hamanakasanchi Год назад

    まさに悪しきマインドに当てはまっていました😭今気づけてよかったと思って、豊かさマインドを心がけていきます❤

  • @sakura854
    @sakura854 Год назад

    こんにちは!今日も配信ありがとうございます!

  • @おたえ-m5d
    @おたえ-m5d Год назад

    学長、こんばんは。
    豊かさマインドを身につけて行きたいと思います。

  • @まみー-y8j
    @まみー-y8j Год назад +1

    自分が影響を与えれる事に集中していきますね!

  • @まーる-q5g
    @まーる-q5g Год назад

    いつも有難う御座います!😊

  • @はーしー鹿児島
    @はーしー鹿児島 Год назад

    アニメーションありがとうございました✨

  • @まめから
    @まめから Год назад +4

    悪しきマインドを変えるだけで人生がより良くなりそうですね。
    お金持ちになりたいので意識して取り組みたいと思います。
    今日もありがとうございます♪

  • @ヒロぽん-n9h
    @ヒロぽん-n9h Год назад

    学長、おはようございます。
    今日もありがとうございました。

  • @niccri-fuwafuwa
    @niccri-fuwafuwa Год назад +1

    学長いつもありがとうとざいます🥰心を変えて行動も変えていきます✨

  • @うっちー3-f3e
    @うっちー3-f3e Год назад

    なるほど。
    マインドはとても大切ですね。心を磨きます!(笑)
    ありがとうございました!

  • @emoto1272
    @emoto1272 Год назад +3

    いつもありがとうございます。SNSには悪しきマインドから来るコメントが多いですね。そういったコメントからは距離をおくというのも大事だと思いました。

  • @jinjin_nurse
    @jinjin_nurse Год назад +3

    本日もありがとうございます!他人を羨むだけでは何も変わりませんね。自分自身を変えていけるよう行動します!

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 Год назад

    おはようございます。
    本当にこの良くないマインドの人結構いますよね。
    人の振り見て我が振り直し続けます。

  • @keisei-84
    @keisei-84 Год назад +4

    学長~、お金持ちマインドの根っことなるようなお話をありがとうございます☺
    物心両面で豊かな生活をを送れるように、心持ちにも気を配っていきたいと思います!

  • @jenny168
    @jenny168 Год назад

    学長、ありがとうございました😊❤❤❤❤

  • @ryuryu1286
    @ryuryu1286 Год назад +1

    みなさま、おはようございます😊今日もしっかりお金の勉強します!

  • @mazyo1969
    @mazyo1969 Год назад

    心が変われば人生が変わる。本当にマインドが大切だという両学長の言葉に刺さりまくって、今サラリーマンとして心を磨いている途中です。
    実行してみると、本当に心を変えると態度が変わるんです。態度が変わると習慣が変わって、習慣が変わると人格が変わっちゃいます。
    びっくりですが、本当に変わるんです。
    あんなに文句ばかりでストレスフルだった仕事が、取り組んでたった数年で周りから信頼されて楽しい仕事に変わっちゃうんです。
    運命も人生も変わってしまう大きな力を感じさせられます。
    豊かさマインドが、サラリーマンをしている人ほど見失いがちで、でもより大切なマインドだ。と心の底から思います。

  • @吉沢文隆
    @吉沢文隆 Год назад

    おはようございます!
    いつもありがとうございます!

  • @ワン吉-f8d
    @ワン吉-f8d Год назад +2

    おはようございます〜!!

  • @suko1477
    @suko1477 Год назад

    おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。

  • @りんご-y3v4i
    @りんご-y3v4i Год назад

    これも学長のおかげです!ありがとうございます。
    ポジティブな言葉、幸せな言葉を使うようにします。
    ステキな1日をお過ごし下さいね💕

  • @kengyo-shuhu
    @kengyo-shuhu Год назад +1

    おはようございます!
    学長のおかげでお金についてのマインドが変わったと思います😊これからも勉強させて頂きます!

  • @まろすけ-g4z
    @まろすけ-g4z Год назад +3

    学長!おはようございます!
    毎日ありがとうございます!!感謝✨

  • @たつや-s1g
    @たつや-s1g Год назад +3

    おはようございます😊
    時間の大切さを学びました。
    自分に照らし合わせ
    項目に当てはまらないよう
    時間を大切に使います😊
    今日もありがとうございます🙇‍♂️

  • @りっちゃんよ-z7v
    @りっちゃんよ-z7v Год назад +2

    おはようございます☀
    ポジティブなマインドは本当に大切だと思います😊今日も頑張っていきますー!

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 Год назад +1

    学長さん、おはようございます。🌅🤱🌄🤱☕🤱🍵🤱今日も、ありがとうございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼

  • @ago2552
    @ago2552 Год назад

    豊かさマインド、そんな素敵な世界を過ごせたら、充実した人生になります✨ずっと世の中はすさんでいると思っていたので、考え方に出会えてホッとしています✨紹介して下さってありがとうございます。余談ですが、アンパンマンの世界は豊かさマインドだなと思います😊バイキンマンは反対😁良くできています😊

  • @乃映のえ
    @乃映のえ Год назад +2

    自分の力ではどうにもならないことではなく、自分で変えていけることに注力する。フォーカスするポイントが大事ですね。
    学長、本日も気付きをありがとうございます。😊

  • @tak3363
    @tak3363 Год назад

    お金にまつわる5つの力の土台に、「マインド」と書き足してお披露目した、2019年ゆるコミュ最後のオフ会を思い出しました😊

  • @bodycare_komorebi
    @bodycare_komorebi Год назад

    おはようございまーす☀️
    私もこの名言好きです😊常に忘れずに行動していきたいですね😌
    今日もありがとうございましたー✨

  • @tennil-driver1881
    @tennil-driver1881 Год назад +2

    社長に対して不平不満があるなら、愚痴を言う前に自分がさっさと移った方がいい。と聞いて文句があるなら転職するほうが建設的と思ってそのように行動してます。

  • @さき-j6q2t
    @さき-j6q2t Год назад +2

    おはようございます!

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 Год назад +1

    自分の影響の範囲内のことに自分のエネルギーを注ぎ込む、これが大事ですね。
    どうにもならないことは受け入れて、変えられることから変えていく。
    そうして少しずつ幸せになって行きます!!

  • @ARIA.Sicilia-Osaka
    @ARIA.Sicilia-Osaka Год назад

    どれも該当しませんでした😊

  • @AnNin-
    @AnNin- Год назад +10

    学長が伝えている原因自分論を知ってから、まともに長く働いても待遇が変わらない&人間関係しんどい会社であればその場でブツブツ言わず転職すればいーやって考えになりめちゃくちゃ楽になりました😊

  • @うた-p7p4i
    @うた-p7p4i Год назад +1

    現政府を叩いてるだけの人がX(Twitter)にたくさんいます。目にするたび、嫌な気持ちになっていました。今の政府が好きな訳ではありませんが、その言葉に意味はあるんか?と感じていました。
    自分が感じていた違和感の理由を説明していただけた動画でした。ありがとうございました。

  • @chiiki6488
    @chiiki6488 Год назад

    おはようございます❣️❣️❣️

  • @まっちゃ-h8h
    @まっちゃ-h8h Год назад +1

    おはようございます💕

  • @ぴこレミ
    @ぴこレミ Год назад +1

    おはようございます🎶

  • @paporomu37
    @paporomu37 Год назад

    おはようございます🌞
    今日も勉強になりました✨ありがとうございます❤
    会社の先輩が売上がいいんだから給料あげろって愚痴ってます。
    毎日聞かせてウンザリ😭

  • @ゆうさん-x5j
    @ゆうさん-x5j Год назад +1

    おはようございまーーす!!

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n Год назад +4

    今回紹介された悪しきお金のマインドにならないように気をつけていきたいです。

  • @nashideka8289
    @nashideka8289 Год назад

    ネガティブなものは棘が自分に向いてくるようなもの。棘を消すゲームをする。
     言葉は習慣だー。

  • @ベルカンプ-m3v
    @ベルカンプ-m3v Год назад +1

    過去と他人は変えられないので、自分と未来を変えていかないといけませんね。豊かさマインドを身に付けていきます❤

  • @川嶋文雄-q3y
    @川嶋文雄-q3y Год назад +2

    おはよう御座います♪

  • @まひろ-w8u
    @まひろ-w8u Год назад

    学長、こんにちは。
    今日も、ありがとうございます!
    人生の軸を明確に定めて、豊かな人生を送れるよう精進します!

  • @岩本く隆光
    @岩本く隆光 Год назад

    環境が変われば心や行動が変わりますね

  • @ぴね氏の日常ぴねちゃんねる

    マインド面も磨いてお金を近づけるようにしたいですね。

  • @信李-o4v
    @信李-o4v Год назад +1

    おはようございます学長

  • @春野すみれ-b6m
    @春野すみれ-b6m Год назад +130

    マザーテレサの名言にも「言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。」ありますね😊

    • @pnpn5176
      @pnpn5176 Год назад

      間違ってたら申し訳ないのですがマザーテレサではないでしょうか?

    • @春野すみれ-b6m
      @春野すみれ-b6m Год назад

      そうでした!ありがとうございます🙇‍♀️
      原文も素敵ですよね💓
      Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words.
      Be careful of your words, for your words become your deeds.
      Be careful of your deeds, for your deeds become your habits.
      Be careful of your habits for your habits become your character.
      Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

  • @Web-ju3iz
    @Web-ju3iz Год назад +4

    思い込みや偏見は行動の選択に大きく影響を与える要素の1つですね🤔
    本当に大切なことに注力できるように、豊かさマインドを磨いていきたいと思います🙌

  • @YH-nb4mo
    @YH-nb4mo Год назад

    ありがとうございます😊

  • @rantam3930
    @rantam3930 Год назад +5

    動画の本質を理解出来ずに愚痴っている人がいて草。ひねた見方し過ぎじゃないの。動画の内容的に、自己の心の在り方を問いているだけで、誰も社会問題を指摘しては駄目とか、政府批判するな!とは言ってないし。要は、心身共に豊かになりたいなら、ルサンチマンを拗らせる前に、何事も前向きに考えて行動した方が有意義だよね、という事でしょ。というか、これ別に思想を強制してないでしょ。

    • @oshei321
      @oshei321 Год назад +2

      世の中にはどんなに説明しても理解できない人、あるいは自分のルサンチマンを言わずにはいられない人がいるんですよね。

  • @Malina_Appel_JP
    @Malina_Appel_JP Год назад +3

    デモをしたり、政府に文句を言うのが得意な方達がいて、その人達のおかげで私達がわざわざデモに参加しなくても良くなります。
    なので、私は自分の暮らしがより良くなることに時間を割きます。

  • @nyanyakoblog
    @nyanyakoblog Год назад +1

    本日もどうもありがとうございました〜〜〜\(^o^)/

  • @souichi-izumi
    @souichi-izumi Год назад

    おはようございます✨️学長様☀️🦁😆今日も大変お忙しい中、朝早くから再放送動画アップと朝ライブお疲れ様でした✨️🙇‍♂️🫧🥂
    "心が変われば人生が変わる"💪
    この1年リベを通じ身をもってゴリゴリ経験させて頂きました❤🥹🤝
    ボランティアなんて・・・寄付なんて・・・🙁←こんな顔をしていた過去の自分はもう居ません🍀☺️
    やってみよう!チャレしてみよう!何か役に立てることは無いか!?こんな事ばかりをずっとずっと考えながら行動していたら・・・人生がええ景色になってきました❤🤤🤝
    ️学長様!リベの皆様!自分が変われたのは間違い無く皆様のおかげです!!💪💪(ง°̀ロ°́)ง✨🥇🏆✨

  • @愛知のあお稼ぐ力を身につけたい

    学長、おはようございます😃

  • @momokin555
    @momokin555 Год назад +1

    自分ではどうにもならない
    ことよりも自分のできることに
    フォーカスして行動します
    いつもありがとうございます😊

  • @ハーデス-y1e
    @ハーデス-y1e Год назад +5

    学長、今日もありがとうございます(^^)
    明るい未来は全て自分の行動次第ですよね😊日々がんばってポジティブマインドで生きていきます‼️

  • @gumi-ek3qr
    @gumi-ek3qr Год назад +2

    今日も動画ありがとうございます😊
    人生は有限なので、自分の人生が良くなる事に時間を使いたいです😌マインドは全てに影響を与えると思うので、良いマインドでいられるようにしたいと思いました🥰

  • @怪盗-c2j
    @怪盗-c2j Год назад

    時給換算3500円程度なので、2時間程度なら1万円の補助金貰いにいきますね😃

  • @ばくちゃん証券マン
    @ばくちゃん証券マン Год назад

    学長、おはようございます!!考え方も大事ですが、どこに時間を優先的に使うかですね!!今日の動画もとてもためになりました!!

  • @エメレヤーエンコヒョードル

    以前組合の広報をやっていました。組合員は会社の給与をあげてほしい!と声を上げることはできます!もちろん実行されるかは別ですが、声をあげることは自分たちのためにも社会のためにも重要です!

  • @y181y
    @y181y Год назад +3

    学長いつもありがとうございます。
    高校時代に恩師から同じ言葉を送られました。より良い運命になるように、より良いマインドで過ごしたいと思います!

  • @パスタ職人
    @パスタ職人 Год назад

    学長!おはようございます!
    今日もありがとうございます!!
    勉強になりました😊

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity Год назад

    おはいいね👍️✨

  • @にわかの鉄道旅
    @にわかの鉄道旅 Год назад +2

    左翼の方々に是非見せたい動画

  • @ヒカリ-y1g
    @ヒカリ-y1g Год назад +1

    今日も動画ありがとうございます。
    豊かさマインド。好きな言葉ですw
    最初から心を変えられなくても行動を変えたり色々チャレンジする内に自信がついていきます。自信がつくことで心を変えられることもあるので、自分が納得できることからやっていきましょ〜。
    私も日々を楽しみつつ倹約&投信やっていきます。😎

  • @やれやればい
    @やれやればい Год назад +1

    ォ'`(σ・ω・)σYO♪ございま〜す

  • @中村啓子-t7w
    @中村啓子-t7w Год назад

    グッド👍

  • @sonny9054
    @sonny9054 Год назад

    ひとつだけカスってました。マインドの一つ目なのですが、正直なところ所得税の累進性と給与所得者の補足性には勝てなかったですね。苦労して身につけた知識と経験が生んだお金が多ければ多いほど過重に取られている気はしました。努力をすればするほどたくさん持っていかれるイメージ。これは辛かったです。
    二つ目は能力以上にもらっていたと思いますし、三つ目は人のことはどうでもよくて、そもそも十分いただいていたので、これらの点は当たりませんでした。
    微妙に合格でしょうか?

  • @山田武史-g4l
    @山田武史-g4l Год назад

    言いたいこともわかりますけど、海外のようにもっと効果のあるデモをしてない事に問題があるとおもいます。
    主張をしない搾取されるだけの国民だから今の増税があるのでは?仕事をしない議員の給与が下がった時は一度でもありましたか?
    NISA を通じて行動していったからこそ、学長の言っていることはおかしいと感じます。
    議員たちも人間です。自分達に不都合な事が起こらなければ行動しません。
    NISAは寝てても増えますが、世の中はそんなに甘くはないと思います。

  • @nobu6454
    @nobu6454 Год назад

    人間は不平等です!
    豊かになろうとしてする行いはだいたい報われません
    理由は、豊かな心が伴っていないからです
    貧しい心はどんなに隠してみても裸の王様なのです、みんなに見えているのです

  • @damdora
    @damdora Год назад

    今日も有益な動画をありがとうございます。
    最近、政府依存が高すぎると思います。このままでは、六公四民になってしまいます。
    共産主義がうまく行かなかった原因は、国民の働くモチベーションの低下と行政の腐敗です。
    アメリカの実質負担率は約33%。国の継続的な発展を考えれば日本も40%を目指すべきです。
    一部自費医療になったとしても予算を削らないと、先に国が滅びます。

    • @えつちゃん-o6b
      @えつちゃん-o6b Год назад

      欧州や北欧の国民負担率は、大体60~90%と高負担で高福祉ですけど、それでも国民に納得感が有るから成り立っていますね。日本は、今の国民負担率が46.8%と中負担で中福祉ですけど、その負担の割合は高齢者が多く占めている為に納得感が得られにくい状態です。ですので、これからも保険制度の維持して納得感を出す為には、医療費が無料となる難病者や生活保護受給者も少しは負担させたり、75歳以上の病院での保険の自己負担を3~4割負担を通常とする。そして国民全員には、保険料の支払いの仕組みを車の免許制の様にポイント制にして優・良・可と判定を付けて実施して、怪我もしくは病気1案件に付き1Pマイナスとする。それで、年に4P以上マイナスが付けば可となり、翌年から保険料は20~30%増、1~3P以内で良として通常の保険料、0Pと優なら保険料が20~30%減、と医療に関わる程に判定されて保険料が増減すれば、納得感が出そうですけどね。マイナンバーで保険を管理すれば実現できそうな気はしますけど…。

  • @可不可-z2d
    @可不可-z2d Год назад +1

    政府に権利ばかり要求する連中って生保やん

  • @早稲田サラリーマン
    @早稲田サラリーマン Год назад +1

    政府に頼るなは理想論としては分かるのですが、現実問題個人で頑張るより公金チューチュー団体の無駄金の方が大きいので先にそういう団体を潰してバケツの穴をふさぐことも必要と思います。学長の影響力で公金チューチュー団体減らしてほしいです。

  • @七レオン
    @七レオン Год назад +1

    おはようございます😊