Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鹿取さんの年齢で、ここまで偉ぶらず、威圧感がなく、穏やかな人って稀ですよね。しかもレジェンドなのに。人間性に惚れてしまいます。
当時の日米大学野球で、明治大学の鹿取投手、高橋三千丈投手、東洋大学の松沼投手が活躍したことを覚えてる。
島岡御大の教え子ですから。
星野監督時代の岩瀬さんの言葉「相手チームのベンチに帰りたかった」は、福留さんも同じようなことを仰ってました。星野監督と山田コーチをして「ライオンが2頭いる」という表現はとても秀逸ですね(笑)
基本メディアに出てくる野球選手はアクが強くて、それはそれで面白いけど、鹿取さんや岩瀬さんみたいにゆったり喋る人の話をじっくり聴けるのは本当にここならではだなと思う。
古田さんのチャンネル スタッフさんの質問も的を射てて好きなんだよなー
岩瀬さん、元チームメイトの方にはいじられまくるけれど、物凄く真面目で、わかりやすいお話されるんですね。ゆっくりお話しを伺う良い機会でした。
岩瀬さんが序盤よりも鹿取さんと目を合わせられてて、緊張や人見知りを和らげてきたのが感じられました(笑)楽しそうでいくらでも聞いていられます!
鹿取さんめっちゃいい人。巨人時代は抑えられるイメージしかなかったから嫌だったけど、こんな方が贔屓チームにいたらホント心強いだろうなあ。
大人しそうなお二人ですが、このコンビの相性が良かったのか、1+1が3にも4にもなるようなトークの流れで、面白かったです。
鹿取さんの一回からリリーフ完投は笑ってしまったw
次の日、休みって言われたのにベンチw
岩瀬さん鹿取さんの二人、めちゃくちゃ相性良くないですか?!?! 鉄腕っていう共通点のあるリリーバーってのもあるのかもしれないですけど、会話のテンポの噛み合い方が半端じゃない気がします。もっともっともっと聞いていたいです。このシリーズでいつもコメントさせてもらっていますけど、我らが竜党の誇りであるマンちゃんをどんどん引っ張り出してって欲しいですwww
前世は兄弟か夫婦か親友かってくらい相性抜群w
この2人のコンビ好きです!相性いいなぁって思います!
このお二人めちゃくちゃ相性良さそう
8回鹿取、9回岩瀬のチームが見たい。浅尾が8回だった時の中日はそれに近かったけど、短命だった。
@@E46.M3 味方だったら良いけど敵だったら最悪や
@@ぶりっちょぶりっちょ そう考えると、相手の絶対的クローザーが出て来て、全力で投げてる球を打ち返してるのと対戦して、打ち返してる代打の切り札や代打の神様って凄いよな。
鹿取の言葉に落として伝えるスキルと謙虚さは、プロ野球界でもトップレベル。
2:52 の明治だ明治! の凄さですね...
このお二人のお話はいいなwwなんかゆったりと時間が過ぎていって癒されるww
そう、ワイワイしたりワーッて盛り上がるんじゃなくてゆったりと盛り上がっていて部屋でのんびり楽しく見て癒やされました。
岩瀬さん「ライオンが2頭いる」名言頂きましたw
鹿取さんって素敵な歳の取られ方をしてますね。話し方や所作にもどこか品を感じます。ファイテンのジャージもとても似合ってます😊
いつまでも見たいと思う対談でしたね。中日ファンとしては岩瀬さん出るだけで感動なのに、理論を語ってくれるなんて信じられませんでした、ありがとうございました♪
岩瀬さんの投げるパルプンテボールと称される不規則に変化するムービングファーストボールが打者目線ではどんな変化をするのか見てみたかった。野球中継では全く分からなかったので。
あの時代、あの鹿取さんが移籍したのは本当に本当に衝撃だったけど、その後もずっと投げ続けてトップクラスで居続けてたのは本当に凄い。あの頃はパリーグの中継がほとんどなくて、日本シリーズに鹿取さんが出てきた時は何とも言えない気持ちになった。本当に素晴らしい投手だった。
巨人が出すとは思わなかったよね
王さんへのバッティングピッチャー…凄いなぁ。噂に聞く、ストライクゾーンが消されるお話がたまらないです。岩瀬さん、江川さんが憧れだったのですか…いつか江川さんのチャンネルに呼ばれて欲しいと思いました。
鹿取さんが話題を膨らませてくださってて、言葉を引き出していて、指導者ってこういう人が向いてるよなっておもった。俺が俺がじゃ伝わらないよね。
15U日本代表監督なさってましたけど、素晴らしい人選ですね。親御さんも短期だからこそ安心して預けられる。
また見たい組合せでしたね。スタッフさんよろしくお願いします。
王選手がホームランを打つ時に何故かピッチャーの投げたボールがスイング軌道上のベストポイントにまるで吸い込まれるように見えた理由がよくわかりました。鹿取さんの穏やかなお話ぶりが、逆に超人の勇姿を鮮やかに蘇らせてくれます。ありがとうございます。
鹿取氏、岩瀬大好きだな笑
鹿取さんの一人で27個のアウトを取ったお話はご著書でも触れておられなかったのでここで聞けて良かったです。岩瀬さんが継投完全試合のあと、労いの言葉を掛けてもらっていた事にひと事ながら安心しました。あの場面はテレビで見ていましたが何億もらってもここで投げるのは割りに合わない、と感じたものです。
鹿取さんと岩瀬さん見応えあったなぁ。古田さんの人選かな。ありがとうございます!
アップお疲れ様です。改めてお三人が長く活躍されていたからこその楽しく、素敵なエピソードをありがとうございます。
岩瀬さん山井さんからお願いしますって言われてたんですね🤩😮鹿取さん、長嶋さん王さん張本さん伝説ありがとうございました😊
現役時代の鹿取さんを知らない世代ですが、こんな上司がいたら良いだろうな〜ってお話聞いてたら思いました。話の分かりやすさ、聞く力素晴らしい!
まさにピッチャーズバイブルだわ2人ともすごい
岩瀬さんの人柄の良さが滲み出てるね〜😂
話の内容の面白さとしてこのお三方のシリーズは過去最高に面白かった!また何かのテーマでこの組み合わせみたいなあ
明治大学のプロでの影響力凄いな。2人のライオン(笑)。恐ろし過ぎる。
最近のテレビ番組では野球の楽しい対談とかやってくれないので面白いです。ありがとうございます。
鹿取さんといわしぇのこの組み合わせ最高でした。
鹿取さんのすごい話を穏やかに話す人柄に惚れました
王さんと張本さんと、現役かぶってるなんて、凄いな、鹿取さん
鹿取さんってこんなに面白いんだ🤣
投げ込み走り込み、やっぱり必要だよなー、と改めて思いました。12:53で古田さんが仰ってるとおり、股関節まわりって走らないとなかなか強化できないところだと思います。
おっさんのウォーキングも腕振って歩くのとそうでないのとは体脂肪の減り方違うもんね😂
王さんのストライクZONE半分消えて見えた、というのは驚き納得しました。868本ホームラン打たれた理由の重要な1つですね。
あの山井→岩瀬リレーはただ日本シリーズの舞台で完全試合という大記録目前だったってだけじゃなくて、1-0でリードが1点しかない3勝1敗で勝てば日本一日本一になったら53年ぶり負けてもまだ有利ではあるけど第6戦、7戦は札幌ドームだから本拠地のファンに日本一を見せるためにはここがラストチャンスなどプレッシャーのかかる要素をこれでもかと詰め込んだ異常な状況だったあの状況でランナー出さず帰ってくる岩瀬さんは凄い
繰り返される話題、投げ込み&走り込みも、様々なゲストに聞くことで内容が深くなりますね。走るとウェイトでつきにくい所がつくとか、背中も肩も・・・とか。同じ事柄について色んな人の意見が聞けるのいいなぁ。そしてまたしても微妙な回答をされた立浪渋滞ww
正解は斉藤和己さんかな?とりあえず練習をして合う合わないを判断して欲しいって仰ってましたね。
高強度インターバルトレーニングは必要だと思いますよね。ただ、高強度運動がダッシュだけなのかってのは、諸説あるかなと思えます。グランド何周ってのは必要なさそうな意見が多いですね。
ダルビッシュはリトル・シニアの練習で高校時代にはタバコ吸っていても試合で息切れしない心肺能力をすでに身につけていたのでは?一方、金田氏や今の球界の長老世代からファミコン登場前に子供〜少年時代を過ごした世代は野球に限らず外で遊んだり力仕事を手伝ったりしてバランスの取れた筋力と身体操作を身につけていたのではと思います。弱点補強としてのトレーニングのメニュー選択に相違が出てくるのは自然なことかもしれません。長距離走のメリットとしてあまり知られていないことを上げると、脳のスタミナ向上(忍耐力養成とは別)によりピンチの場面でもある程度冷静でいられる。下肢と体幹の骨の新陳代謝促進(抗重力的運動と垂直の適度な衝撃刺激が必要で自転車漕ぎにはそれはない)とミネラルの蓄積があります。また、二日酔いの酒抜きには一番効いたでしょうね(笑)。メジャーでもウェイトトレーニングが普及したのはノーラン=ライアンがピッチングバイブルを出版して以降なので、我が国でそれが一般的になったのはごく最近のことなのです。球界で生き残り成功した長老たちにとって体験していないことを現役選手に声高に勧めることはかえって無責任なことだと思っているかもしれませんね。いずれにしろ、自分の長所・短所を理解し何を選択するかは選手自身でが最良でしょう。
カープファンとしては旧市民球場トークは嬉しい反面なんかすいませんってなる。
鼎談したお三方が居れば、監督は終盤は何の心配も無い位に安心出来ますね。
鹿取さんの日ハム戦は球場で見てました貴重な試合を見れて嬉しかったです
鹿取さんの性格の良さは異常とすら言えるなw
ブルペンの話なんて、現場知ってるプロしかできないですね。すごく楽しかったです。ありがとうございました
鹿取さん、岩瀬さんシリーズ物凄く面白く、かつ為になる回だった。又お二人をゲストで呼んでください。まあ‼️どんな素晴らしい話も《ライオン2頭》と《立浪渋滞》で消え去りましたけど。
「ピッチャー、カトリ!」(王監督)※往年のファンなら分かると思いますw
かっとばせシャブ原君。
上司の理不尽な要求に黙って答えることを「カトりる」って当時の流行語がありました。
記憶に残るリレー完全試合のほうが案外いいかもしれない
お二人とも再登場宜しくお願い致します☺️👍✨
鹿取さんの緊急登板は、94年6月8日ファイターズ戦での話みたいです。一回無死1,2塁から始まり、ヒット→内野ゴロ1失点→2回以降無安打無失点。チームとして2-1で勝利。ただし、チームとして1点取られてるので完封はついていないようです。完投勝利じゃないけど、完封勝利がついているのは上田次朗さん1人だけのようです。
この2人本当に好きwww
こんなに自分の話する岩瀬さんは初めてかも鹿取さんの聞き方が素晴らしいですね年下に対しても誠実というか中日OBはおしゃべり多いから一緒だと岩瀬の話が少なくなるから鹿取さんありがたいです
完全リレーで9回に登板させる監督も遂行して成し遂げる岩瀬さんもメンタルが規格外。
あの日の試合、岩瀬投手が凄く自信が無さそうで、怖がってる表情なので、ああいう大変な試合だからかと思ってたら、どの試合でもあの表情でした。
「準備はしていた。」「勝つ確率は上がる。」と言う言葉に、感情に流されないゴルゴ13に通じるプロ意識を感じました。
間違いない😂
それとあの日本一が53年振りというのも大きい。半世紀以上のファンやOBの思いも背負ってるんだから。落合氏がもっと岩瀬を称賛すべきと仰ってた意味は、深い。
10:47そうか!!だから、岩瀬さんは京セラドームで調子悪かったのかぁ。。当時、オリックスのカブレラにサヨナラホームランを打たれたのを生で見ました。ただ、阪神戦で岩瀬さん自ら犠牲フライを打ったシーンもユーチュブで拝見しました。
岩瀬さんの「ライオンが2頭」😅そりゃ怖い😅
山崎武司さんは、その明治OBの大監督相手にガチギレしてましたね・・・。中村さんが凍り付いていたとか。
昔、田中将大投手のルーキーイヤーのキャンプで、長距離走で最下位だったことをサンデーモーニングでやっていたときに「ピッチャーはマラソンが遅くても問題ない。長距離を走る体力と投げる体力は別だから。長距離走が遅かった名投手は何人もいますから」と張本さんが喝を入れずに語っていて、関口宏が残念そうな表情をしていたのを思い出しました
やっぱり面白いよな、「フルタの方程式」!😀テクニカルな事からメンタルケアな話、あと裏話などなど…古田さんの人徳なんだろうな。野村監督が亡くなる前に古田さんと神宮外苑野球場で対談してる動画で古田さんに「監督やれ!」って仰ってたのを見て泣いたの思い出した。😭
古田さんもノムさんも気合や根性なんかあって当たり前。それプラス頭使って勝つことを要求するから今の選手は古田監督だと大変だろうね。でも、古田監督またみたいね。
先日のワールドシリーズで継投でのノーヒットノーランがあった時、日本では山井ー岩瀬の二人でやったんやぞ❗️って思いました😊
13分チョットの、神回発見。
鹿取投手の1回から9回までのリリーフ、よく覚えてます。あの頃杉山鹿取潮崎さん投手はすごい使われ方してましたね。
改めて見るとゲスト2人が良い雰囲気だなぁ
古田さん立浪渋滞の話し好きよね!
落合監督は山井を下ろしたことばっかりメディアが話題にしてたから、あそこで岩瀬がキッチリ抑えたことを評価してくれなくて、日本の野球はここまでなんだなって諦めたそうだ
きすしさかしかさこ
ライオンが2匹.......ツボです
岩瀬さん相変わらずその辺の優しいお父さんで草
王さんのものまねって、「ピッチャー、鹿取」ですんだよね。すごいピッチャーでした。
山井ー岩瀬リレーは硬派な世界のものかと思ったけど、実は一般庶民的な感覚だったなんて笑ってしまいました。
幼少期、西武黄金時代を見てきた世代おもしろいのが森監督の話ってRUclipsで見たこと一切ない😂RUclipsでは王、長嶋、野村世代の次は平成初期になってしまってる感じ
ダルビッシュ投手はお三方と同じくマラソンのような無駄に長距離走ることを否定されてただけでダッシュ系メニューは普通に必要と言ってたはずです言ってることはほぼ同じなのに未だに走ることを全否定してると思われてる方が多いですね
森さんはなんだかんだで酷使による破壊をしなかった監督でしたね。本人も優勝回数よりもそっちを誇りにされているとか。
郭泰源は故障がちだったけど、レジェンド級エースで居続けられたのは森監督のお陰でしょうね。
1990〜93年ぐらいの記録を見ると西武の場合、130試合制においてチーム完投数は1/3相当の40ぐらい、鹿取さん・潮崎さんら勝ちパターンリリーフ投手の登板数もそれぞれ1/3相当の40〜45試合程度。理想的なバランスの良さです。本来ならば、今のプロ野球界も当時の西武を良いお手本にすべきなのでしょうけど、とにかく完投しないのが当たり前になってしまったがため、どうしてもバランスを取れないんですよね。2022年になってオリックスが、勝ちパターンの速球リリーフ投手を5人ぐらい揃えて勝ちパターンリリーフのローテを作るという新しいバランスの取り方を編み出しました。これが、どこまで球界に定着するか…。
@@tohi.kagara5731 今の時代、先発投手が合計で40どころか20完投するチームも出ないだろう。
野村さんへの対抗心もあるでしょうね。
継投完全試合の話は本当に擦られ続けの話題だけど何度聴いても飽きないな
鹿取さんの話し方がALFEEの坂崎さんに似てる。引き込まれやすい話し方だよね
森さんのスクランブル指令は意外だな。
将来は、ダルビッシュ投手・藤浪投手・野茂さん・吉井理人監督・鈴木啓示さん・山田久志さん・落合博満さん・東尾修さんを招待し『朝まで生テレビ』形式で投げ込み・走り込みの是非論に決着を着けてほしいですね。実現すれば、歴史に残る乱闘寸前レベルの凄まじい議論が展開されるでしょう。
誰か忘れたけどRUclipsで投げ込み、走り込みはダイヤの原石を潰すかもしれない。でもただの石ころをダイヤにする可能性もあると仰ってましたね。
@@minimini-00000 さん根本さんと権藤さんが下柳投手に課した練習は正にそれですね。
井口の解説で、片目でみると、一瞬消えるゾーンがあるらしいですね~
ノーノーは色々周囲が気を使ってますよね。王さんって凄く引っ張ってる感じがないのに、ちょっとライナー気味の綺麗なホームランでしたよね。
当時の投手コーチによると、山井選手は指先の豆が潰れていた状態で、頑張って投げていたんだけど、これ以上無理という事で、岩瀬さんにお願いという形になったんだって
サントリーチームvs方程式チームで試合してもらいたい
マツダスタジアムが出来て良かったね😊
岩瀬さんの声と喋り方博多大吉先生に似てるよね
鹿取さんに聞いてみたいのが当時巨人と西武は日本シリーズを戦いあっていた関係での移籍に対して思う所は無かったのか本心を聞いてみたいけど巨人サイドに気を遣いそうで聞けないなぁ
マシンは狙った筋肉を強化はするがその周辺まではカバーできないそれに対して投げ込み走り込みは連動する全ての筋肉に作用するので故障原因になりがちだが連動する全ての筋肉を強化することができる投げ込みも漫然と投げるのではなく一球一球投球メカニズムを意識しながらのブルペン投げ込みはまた変わってくるだろう頭使っての150球200球投げ込みは意味が出てくる走り込みも当然ダッシュと長距離で身体の使い方変わってくるからそこも身体の動きを意識しながらじゃないと意味が無いクロスカントリーを取り入れるべきだと思うけど、田舎にしかない上に整備されてないから難しいだろうなぁ肘肩については消耗品と言われ常識になっているけど、NPBの先発は大切にされすぎてる感はある中6日で100球は少ないし、持久型の筋肉の人だとここからエンジンがかかってくるところだと思う中継ぎ負担がかかり過ぎるので120球くらいは投げないと意味ないと思うMLBみたいに中4日中5日でガンガン回していくならともかく投球間隔空いてるなら最低100球、120球くらいが目安だと思う
>マシンは狙った筋肉を強化はするがその周辺まではカバーできない考え方次第かも。>投げ込みも漫然と投げるのではなく一球一球投球メカニズムを意識しながらのブルペン投げ込みはまた変わってくるだろうウェイトトレーニングも同じ。メカニズムを意識してやれば、効かせるべきところをしっかり効かせる事が可能かと。というか、全てのトレーニングが、強化したいところを強化すべく行うものであって、マシントレーニングだと穴がある、という考え方がおかしい。
過去の指導には役立つものや怪我のリスクを増やすだけのものが混在してたけど、結局はシンプルに走り込み!分かり易い。
落合博満「投手の事全くわからないから、全部繁に任せた。」
中日の選手が落合さんのこと話す時にみんなモノマネになるの草
鹿取さんもう一度現場戻って
ライオン2頭いるベンチには帰りたくないですよね…🤣
いつも勉強させて頂いてます。古田さんお願いです。私は49歳草野球でピッチャーをやっています。香取さんと岩瀬さんの回で香取さんの遊離軟骨の話をされていましたが、僕の肘にも遊離軟骨があり香取さんと同じ肘の形でびっくりしました。僕は阪神ファンですので巨人の香取と言うとまた負けを覚悟したことか懐かしいです。その香取さんが遊離軟骨があるなど思いもしなかったです。話しの中で遊離軟骨の痛みを筋トレでカバーしていると言っていましたがどのような筋トレをしていたのか教えて頂けたらとても参考になります。自分の年になると肩や肘になりかしな故障を抱えて野球をやってしると思います。 自分は嫁にクリーニング手術をしたいと頼みましたが即答で却下されました。まだまだ野球を楽しみたいので是非、トレーニング方法を教えて頂たくコメントさせて頂きました。企画をどうか立てて頂けたらと思います。ご検討のほどよろしくお願い致します。
日本シリーズの完全試合の件は,山井さんは既に指のマメがヤバくて8回まで引っ張るのがやっとだったらしいですよ.
0:55 村田投手どうしようもないくらい弱いダイエーで3年連続2ケタ勝利の大投手
それは違うよ。ダイエーが弱かったのは間違いないけどダイエーで2ケタ勝利は別にそんなに過大評価する事では無い何故ならダイエーが弱いのは投手が少なすぎたからハマの番長みたいに援護がなかった訳では無いだってブーマー、門田、岸川、藤本、吉永、佐々木、湯上谷と好打者揃いだったもの西武、中日時代を見たらわかる
横浜スタジアムの話は川上さんも言ってましたね。
山田さんて優しそうなイメージがありましたが以外です笑
能見 メッセ「藤浪 走れ」
鹿取さん、岩瀬さん、斎藤雅樹さんみんな同じフォームですね。
えらいざっくりとした分類だな〜
ご、ごめん・・・
アリゾナキャンプ頑張って下さい!
新球場「エスコンフィールド北海道」のファールゾーン、野球規約違反について見解を聞きたいです。
冒頭のシーン、ふたりがボールぶつけ合ってるのかと思った
このメンバーだと有料クオリティー
坂東さんと会話したことありますか?
体罰とかスパルタとか体育会系とか肯定派ではないけど厳しい上司の下で我慢して働いた経験は後にかなり生きてくるよねw並大抵のことじゃキツイとか辛いとか感じなくなる。
鹿取さんの年齢で、ここまで偉ぶらず、威圧感がなく、穏やかな人って稀ですよね。
しかもレジェンドなのに。人間性に惚れてしまいます。
当時の日米大学野球で、明治大学の鹿取投手、高橋三千丈投手、東洋大学の松沼投手が活躍したことを覚えてる。
島岡御大の教え子ですから。
星野監督時代の岩瀬さんの言葉「相手チームのベンチに帰りたかった」は、福留さんも同じようなことを仰ってました。
星野監督と山田コーチをして「ライオンが2頭いる」という表現はとても秀逸ですね(笑)
基本メディアに出てくる野球選手はアクが強くて、それはそれで面白いけど、鹿取さんや岩瀬さんみたいにゆったり喋る人の話をじっくり聴けるのは本当にここならではだなと思う。
古田さんのチャンネル スタッフさんの質問も的を射てて好きなんだよなー
岩瀬さん、元チームメイトの方にはいじられまくるけれど、
物凄く真面目で、わかりやすいお話されるんですね。
ゆっくりお話しを伺う良い機会でした。
岩瀬さんが序盤よりも鹿取さんと目を合わせられてて、緊張や人見知りを和らげてきたのが感じられました(笑)楽しそうでいくらでも聞いていられます!
鹿取さんめっちゃいい人。巨人時代は抑えられるイメージしかなかったから嫌だったけど、こんな方が贔屓チームにいたらホント心強いだろうなあ。
大人しそうなお二人ですが、このコンビの相性が良かったのか、1+1が3にも4にもなるようなトークの流れで、面白かったです。
鹿取さんの一回からリリーフ完投は笑ってしまったw
次の日、休みって言われたのにベンチw
岩瀬さん鹿取さんの二人、めちゃくちゃ相性良くないですか?!?! 鉄腕っていう共通点のあるリリーバーってのもあるのかもしれないですけど、会話のテンポの噛み合い方が半端じゃない気がします。もっともっともっと聞いていたいです。
このシリーズでいつもコメントさせてもらっていますけど、我らが竜党の誇りであるマンちゃんをどんどん引っ張り出してって欲しいですwww
前世は兄弟か夫婦か親友かってくらい相性抜群w
この2人のコンビ好きです!
相性いいなぁって思います!
このお二人めちゃくちゃ相性良さそう
8回鹿取、9回岩瀬のチームが見たい。浅尾が8回だった時の中日はそれに近かったけど、短命だった。
@@E46.M3 味方だったら良いけど敵だったら最悪や
@@ぶりっちょぶりっちょ そう考えると、相手の絶対的クローザーが出て来て、全力で投げてる球を打ち返してるのと対戦して、打ち返してる代打の切り札や代打の神様って凄いよな。
鹿取の言葉に落として伝えるスキルと謙虚さは、プロ野球界でもトップレベル。
2:52 の明治だ明治! の凄さですね...
このお二人のお話はいいなww
なんかゆったりと時間が過ぎていって癒されるww
そう、ワイワイしたりワーッて盛り上がるんじゃなくてゆったりと盛り上がっていて部屋でのんびり楽しく見て癒やされました。
岩瀬さん「ライオンが2頭いる」
名言頂きましたw
鹿取さんって素敵な歳の取られ方をしてますね。
話し方や所作にもどこか品を感じます。
ファイテンのジャージもとても似合ってます😊
いつまでも見たいと思う対談でしたね。
中日ファンとしては岩瀬さん出るだけで感動なのに、理論を語ってくれるなんて信じられませんでした、ありがとうございました♪
岩瀬さんの投げるパルプンテボールと称される不規則に変化するムービングファーストボールが打者目線ではどんな変化をするのか見てみたかった。野球中継では全く分からなかったので。
あの時代、あの鹿取さんが移籍したのは本当に本当に衝撃だったけど、その後もずっと投げ続けてトップクラスで居続けてたのは本当に凄い。
あの頃はパリーグの中継がほとんどなくて、日本シリーズに鹿取さんが出てきた時は何とも言えない気持ちになった。
本当に素晴らしい投手だった。
巨人が出すとは思わなかったよね
王さんへのバッティングピッチャー…凄いなぁ。噂に聞く、ストライクゾーンが消されるお話がたまらないです。
岩瀬さん、江川さんが憧れだったのですか…いつか江川さんのチャンネルに呼ばれて欲しいと思いました。
鹿取さんが話題を膨らませてくださってて、言葉を引き出していて、指導者ってこういう人が向いてるよなっておもった。俺が俺がじゃ伝わらないよね。
15U日本代表監督なさってましたけど、素晴らしい人選ですね。親御さんも短期だからこそ安心して預けられる。
また見たい組合せでしたね。スタッフさんよろしくお願いします。
王選手がホームランを打つ時に何故かピッチャーの投げたボールがスイング軌道上のベストポイントにまるで吸い込まれるように見えた理由がよくわかりました。
鹿取さんの穏やかなお話ぶりが、逆に超人の勇姿を鮮やかに蘇らせてくれます。
ありがとうございます。
鹿取氏、岩瀬大好きだな笑
鹿取さんの一人で27個のアウトを取ったお話は
ご著書でも触れておられなかったのでここで聞けて良かったです。
岩瀬さんが継投完全試合のあと、労いの言葉を掛けてもらっていた
事にひと事ながら安心しました。
あの場面はテレビで見ていましたが何億もらってもここで投げるのは
割りに合わない、と感じたものです。
鹿取さんと岩瀬さん見応えあったなぁ。古田さんの人選かな。ありがとうございます!
アップお疲れ様です。
改めてお三人が長く活躍されていたからこその楽しく、素敵なエピソードをありがとうございます。
岩瀬さん山井さんからお願いしますって言われてたんですね🤩😮
鹿取さん、長嶋さん王さん張本さん伝説ありがとうございました😊
現役時代の鹿取さんを知らない世代ですが、こんな上司がいたら良いだろうな〜ってお話聞いてたら思いました。
話の分かりやすさ、聞く力素晴らしい!
まさにピッチャーズバイブルだわ
2人ともすごい
岩瀬さんの人柄の良さが滲み出てるね〜😂
話の内容の面白さとしてこのお三方のシリーズは過去最高に面白かった!
また何かのテーマでこの組み合わせみたいなあ
明治大学のプロでの影響力凄いな。
2人のライオン(笑)。
恐ろし過ぎる。
最近のテレビ番組では野球の楽しい対談とかやってくれないので面白いです。
ありがとうございます。
鹿取さんといわしぇのこの組み合わせ最高でした。
鹿取さんのすごい話を穏やかに話す人柄に惚れました
王さんと張本さんと、現役かぶってるなんて、凄いな、鹿取さん
鹿取さんってこんなに面白いんだ🤣
投げ込み走り込み、やっぱり必要だよなー、と改めて思いました。
12:53で古田さんが仰ってるとおり、股関節まわりって走らないとなかなか強化できないところだと思います。
おっさんのウォーキングも腕振って歩くのとそうでないのとは体脂肪の減り方違うもんね😂
王さんのストライクZONE半分消えて見えた、というのは驚き納得しました。868本ホームラン打たれた理由の重要な1つですね。
あの山井→岩瀬リレーはただ日本シリーズの舞台で完全試合という大記録目前だったってだけじゃなくて、
1-0でリードが1点しかない
3勝1敗で勝てば日本一
日本一になったら53年ぶり
負けてもまだ有利ではあるけど第6戦、7戦は札幌ドームだから本拠地のファンに日本一を見せるためにはここがラストチャンス
などプレッシャーのかかる要素をこれでもかと詰め込んだ異常な状況だった
あの状況でランナー出さず帰ってくる岩瀬さんは凄い
繰り返される話題、投げ込み&走り込みも、様々なゲストに聞くことで内容が深くなりますね。走るとウェイトでつきにくい所がつくとか、背中も肩も・・・とか。
同じ事柄について色んな人の意見が聞けるのいいなぁ。
そしてまたしても微妙な回答をされた立浪渋滞ww
正解は斉藤和己さんかな?とりあえず練習をして合う合わないを判断して欲しいって仰ってましたね。
高強度インターバルトレーニングは必要だと思いますよね。ただ、高強度運動がダッシュだけなのかってのは、諸説あるかなと思えます。グランド何周ってのは必要なさそうな意見が多いですね。
ダルビッシュはリトル・シニアの練習で高校時代にはタバコ吸っていても試合で息切れしない心肺能力をすでに身につけていたのでは?
一方、金田氏や今の球界の長老世代からファミコン登場前に子供〜少年時代を過ごした世代は野球に限らず外で遊んだり力仕事を手伝ったりしてバランスの取れた筋力と身体操作を身につけていたのではと思います。
弱点補強としてのトレーニングのメニュー選択に相違が出てくるのは自然なことかもしれません。
長距離走のメリットとしてあまり知られていないことを上げると、脳のスタミナ向上(忍耐力養成とは別)によりピンチの場面でもある程度冷静でいられる。下肢と体幹の骨の新陳代謝促進(抗重力的運動と垂直の適度な衝撃刺激が必要で自転車漕ぎにはそれはない)とミネラルの蓄積があります。また、二日酔いの酒抜きには一番効いたでしょうね(笑)。
メジャーでもウェイトトレーニングが普及したのはノーラン=ライアンがピッチングバイブルを出版して以降なので、我が国でそれが一般的になったのはごく最近のことなのです。球界で生き残り成功した長老たちにとって体験していないことを現役選手に声高に勧めることはかえって無責任なことだと思っているかもしれませんね。
いずれにしろ、自分の長所・短所を理解し何を選択するかは選手自身でが最良でしょう。
カープファンとしては旧市民球場トークは嬉しい反面なんかすいませんってなる。
鼎談したお三方が居れば、
監督は終盤は何の心配も無い位に
安心出来ますね。
鹿取さんの日ハム戦は球場で見てました
貴重な試合を見れて嬉しかったです
鹿取さんの性格の良さは異常とすら言えるなw
ブルペンの話なんて、現場知ってるプロしかできないですね。
すごく楽しかったです。
ありがとうございました
鹿取さん、岩瀬さんシリーズ物凄く面白く、かつ為になる回だった。又お二人をゲストで呼んでください。まあ‼️どんな素晴らしい話も《ライオン2頭》と《立浪渋滞》で消え去りましたけど。
「ピッチャー、カトリ!」(王監督)
※往年のファンなら分かると思いますw
かっとばせシャブ原君。
上司の理不尽な要求に黙って答えることを「カトりる」って当時の流行語がありました。
記憶に残るリレー完全試合のほうが案外いいかもしれない
お二人とも再登場宜しくお願い致します☺️👍✨
鹿取さんの緊急登板は、94年6月8日ファイターズ戦での話みたいです。
一回無死1,2塁から始まり、ヒット→内野ゴロ1失点→2回以降無安打無失点。
チームとして2-1で勝利。
ただし、チームとして1点取られてるので完封はついていないようです。
完投勝利じゃないけど、完封勝利がついているのは上田次朗さん1人だけのようです。
この2人本当に好きwww
こんなに自分の話する岩瀬さんは初めてかも
鹿取さんの聞き方が素晴らしいですね
年下に対しても誠実というか
中日OBはおしゃべり多いから一緒だと岩瀬の話が少なくなるから鹿取さんありがたいです
完全リレーで9回に登板させる監督も遂行して成し遂げる岩瀬さんもメンタルが規格外。
あの日の試合、岩瀬投手が凄く自信が無さそうで、怖がってる表情なので、ああいう大変な試合だからかと思ってたら、どの試合でもあの表情でした。
「準備はしていた。」「勝つ確率は上がる。」と言う言葉に、感情に流されないゴルゴ13に通じるプロ意識を感じました。
間違いない😂
それとあの日本一が53年振りというのも大きい。半世紀以上のファンやOBの思いも背負ってるんだから。
落合氏がもっと岩瀬を称賛すべきと仰ってた意味は、深い。
10:47
そうか!!だから、岩瀬さんは京セラドームで調子悪かったのかぁ。。当時、オリックスのカブレラにサヨナラホームランを打たれたのを生で見ました。
ただ、阪神戦で岩瀬さん自ら犠牲フライを打ったシーンもユーチュブで拝見しました。
岩瀬さんの「ライオンが2頭」😅そりゃ怖い😅
山崎武司さんは、その明治OBの大監督相手にガチギレしてましたね・・・。中村さんが凍り付いていたとか。
昔、田中将大投手のルーキーイヤーのキャンプで、長距離走で最下位だったことをサンデーモーニングでやっていたときに
「ピッチャーはマラソンが遅くても問題ない。長距離を走る体力と投げる体力は別だから。長距離走が遅かった名投手は何人もいますから」
と張本さんが喝を入れずに語っていて、関口宏が残念そうな表情をしていたのを思い出しました
やっぱり面白いよな、「フルタの方程式」!😀テクニカルな事からメンタルケアな話、あと裏話などなど…古田さんの人徳なんだろうな。野村監督が亡くなる前に古田さんと神宮外苑野球場で対談してる動画で古田さんに「監督やれ!」って仰ってたのを見て泣いたの思い出した。😭
古田さんもノムさんも気合や根性なんかあって当たり前。それプラス頭使って勝つことを要求するから今の選手は古田監督だと大変だろうね。
でも、古田監督またみたいね。
先日のワールドシリーズで継投でのノーヒットノーランがあった時、日本では山井ー岩瀬の二人でやったんやぞ❗️って思いました😊
13分チョットの、神回発見。
鹿取投手の1回から9回までのリリーフ、よく覚えてます。あの頃杉山鹿取潮崎さん投手はすごい使われ方してましたね。
改めて見るとゲスト2人が良い雰囲気だなぁ
古田さん立浪渋滞の話し好きよね!
落合監督は山井を下ろしたことばっかりメディアが話題にしてたから、あそこで岩瀬がキッチリ抑えたことを評価してくれなくて、日本の野球はここまでなんだなって諦めたそうだ
きすしさかしかさこ
ライオンが2匹.......ツボです
岩瀬さん相変わらずその辺の優しいお父さんで草
王さんのものまねって、「ピッチャー、鹿取」ですんだよね。すごいピッチャーでした。
山井ー岩瀬リレーは硬派な世界のものかと思ったけど、実は一般庶民的な感覚だったなんて笑ってしまいました。
幼少期、西武黄金時代を見てきた世代
おもしろいのが森監督の話ってRUclipsで見たこと一切ない😂
RUclipsでは王、長嶋、野村世代の次は平成初期になってしまってる感じ
ダルビッシュ投手はお三方と同じくマラソンのような無駄に長距離走ることを否定されてただけでダッシュ系メニューは普通に必要と言ってたはずです
言ってることはほぼ同じなのに未だに走ることを全否定してると思われてる方が多いですね
森さんはなんだかんだで酷使による破壊をしなかった監督でしたね。
本人も優勝回数よりもそっちを誇りにされているとか。
郭泰源は故障がちだったけど、レジェンド級エースで居続けられたのは森監督のお陰でしょうね。
1990〜93年ぐらいの記録を見ると西武の場合、130試合制においてチーム完投数は1/3相当の40ぐらい、鹿取さん・潮崎さんら勝ちパターンリリーフ投手の登板数もそれぞれ1/3相当の40〜45試合程度。理想的なバランスの良さです。
本来ならば、今のプロ野球界も当時の西武を良いお手本にすべきなのでしょうけど、とにかく完投しないのが当たり前になってしまったがため、どうしてもバランスを取れないんですよね。
2022年になってオリックスが、勝ちパターンの速球リリーフ投手を5人ぐらい揃えて勝ちパターンリリーフのローテを作るという新しいバランスの取り方を編み出しました。これが、どこまで球界に定着するか…。
@@tohi.kagara5731 今の時代、先発投手が合計で40どころか20完投するチームも出ないだろう。
野村さんへの対抗心もあるでしょうね。
継投完全試合の話は本当に擦られ続けの話題だけど
何度聴いても飽きないな
鹿取さんの話し方がALFEEの坂崎さんに似てる。引き込まれやすい話し方だよね
森さんのスクランブル指令は意外だな。
将来は、ダルビッシュ投手・藤浪投手・野茂さん・吉井理人監督・鈴木啓示さん・山田久志さん・落合博満さん・東尾修さんを招待し『朝まで生テレビ』形式で投げ込み・走り込みの是非論に決着を着けてほしいですね。
実現すれば、歴史に残る乱闘寸前レベルの凄まじい議論が展開されるでしょう。
誰か忘れたけどRUclipsで投げ込み、走り込みはダイヤの原石を潰すかもしれない。でもただの石ころをダイヤにする可能性もあると仰ってましたね。
@@minimini-00000 さん
根本さんと権藤さんが下柳投手に課した練習は正にそれですね。
井口の解説で、片目でみると、一瞬消えるゾーンがあるらしいですね~
ノーノーは色々周囲が気を使ってますよね。王さんって凄く引っ張ってる感じがないのに、ちょっとライナー気味の綺麗なホームランでしたよね。
当時の投手コーチによると、山井選手は指先の豆が潰れていた状態で、頑張って投げていたんだけど、これ以上無理という事で、岩瀬さんにお願いという形になったんだって
サントリーチームvs方程式チームで試合してもらいたい
マツダスタジアムが出来て良かったね😊
岩瀬さんの声と喋り方博多大吉先生に似てるよね
鹿取さんに聞いてみたいのが当時巨人と西武は日本シリーズを戦いあっていた関係での移籍に対して思う所は無かったのか本心を聞いてみたいけど巨人サイドに気を遣いそうで聞けないなぁ
マシンは狙った筋肉を強化はするがその周辺まではカバーできない
それに対して投げ込み走り込みは連動する全ての筋肉に作用するので故障原因になりがちだが連動する全ての筋肉を強化することができる
投げ込みも漫然と投げるのではなく一球一球投球メカニズムを意識しながらのブルペン投げ込みはまた変わってくるだろう
頭使っての150球200球投げ込みは意味が出てくる
走り込みも当然ダッシュと長距離で身体の使い方変わってくるからそこも身体の動きを意識しながらじゃないと意味が無い
クロスカントリーを取り入れるべきだと思うけど、田舎にしかない上に整備されてないから難しいだろうなぁ
肘肩については消耗品と言われ常識になっているけど、NPBの先発は大切にされすぎてる感はある
中6日で100球は少ないし、持久型の筋肉の人だとここからエンジンがかかってくるところだと思う
中継ぎ負担がかかり過ぎるので120球くらいは投げないと意味ないと思う
MLBみたいに中4日中5日でガンガン回していくならともかく投球間隔空いてるなら最低100球、120球くらいが目安だと思う
>マシンは狙った筋肉を強化はするがその周辺まではカバーできない
考え方次第かも。
>投げ込みも漫然と投げるのではなく一球一球投球メカニズムを意識しながらのブルペン投げ込みはまた変わってくるだろう
ウェイトトレーニングも同じ。メカニズムを意識してやれば、効かせるべきところをしっかり効かせる事が可能かと。というか、全てのトレーニングが、強化したいところを強化すべく行うものであって、マシントレーニングだと穴がある、という考え方がおかしい。
過去の指導には役立つものや怪我のリスクを増やすだけのものが混在してたけど、結局はシンプルに走り込み!分かり易い。
落合博満「投手の事全くわからないから、全部繁に任せた。」
中日の選手が落合さんのこと話す時にみんなモノマネになるの草
鹿取さんもう一度現場戻って
ライオン2頭いるベンチには帰りたくないですよね…🤣
いつも勉強させて頂いてます。
古田さんお願いです。
私は49歳草野球でピッチャーをやっています。
香取さんと岩瀬さんの回で香取さんの遊離軟骨の話をされていましたが、僕の肘にも遊離軟骨があり香取さんと同じ肘の形でびっくりしました。
僕は阪神ファンですので巨人の香取と言うとまた負けを覚悟したことか懐かしいです。
その香取さんが遊離軟骨があるなど思いもしなかったです。
話しの中で遊離軟骨の痛みを筋トレでカバーしていると言っていましたがどのような筋トレをしていたのか教えて頂けたらとても参考になります。
自分の年になると肩や肘になりかしな故障を抱えて野球をやってしると思います。 自分は嫁にクリーニング手術をしたいと頼みましたが即答で却下されました。
まだまだ野球を楽しみたいので是非、トレーニング方法を教えて頂たくコメントさせて頂きました。
企画をどうか立てて頂けたらと思います。
ご検討のほどよろしくお願い致します。
日本シリーズの完全試合の件は,山井さんは既に指のマメがヤバくて8回まで引っ張るのがやっとだったらしいですよ.
0:55 村田投手どうしようもないくらい弱いダイエーで3年連続2ケタ勝利の大投手
それは違うよ。
ダイエーが弱かったのは間違いないけど
ダイエーで2ケタ勝利は別にそんなに過大評価する事では無い
何故ならダイエーが弱いのは
投手が少なすぎたから
ハマの番長みたいに援護がなかった訳では無い
だってブーマー、門田、岸川、藤本、吉永、佐々木、湯上谷と
好打者揃いだったもの
西武、中日時代を見たらわかる
横浜スタジアムの話は川上さんも言ってましたね。
山田さんて優しそうなイメージがありましたが以外です笑
能見 メッセ「藤浪 走れ」
鹿取さん、岩瀬さん、斎藤雅樹さんみんな同じフォームですね。
えらいざっくりとした分類だな〜
ご、ごめん・・・
アリゾナキャンプ頑張って下さい!
新球場「エスコンフィールド北海道」のファールゾーン、野球規約違反について見解を聞きたいです。
冒頭のシーン、ふたりがボールぶつけ合ってるのかと思った
このメンバーだと有料クオリティー
坂東さんと会話したことありますか?
体罰とかスパルタとか体育会系とか肯定派ではないけど厳しい上司の下で我慢して働いた経験は後にかなり生きてくるよねw
並大抵のことじゃキツイとか辛いとか感じなくなる。