Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
結ばれたい2人の間に壁があって、回り道すれば普通に会えるけど、この壁は2人の夢だったり乗り越えなきゃいけない目標だったりするからどうしたって正面からぶつからないと意味がないそんな2人を歌った曲だと私は昔思っていました。でもただの飛沫対策でした。
最近で一番笑った
最後の最後で草
オイ、感動のまま終らせぇ!www
最後でガン萎え
何故か答え知ってて草
昔はこれ横から通れるやんって思ってたけど、男の子がバカ正直に壁を壊して来てくれたからこそ、女の子はこの子を好きになったんやろうなとも捉えれるよなぁ。学生ならではの、大人にはない正面からぶつかる純粋さを表してるみたいで、今見たら深く考えさせられた。めっちゃポエミーやけど笑
まさしくその通りやて、失恋して悲しんでる人間の心の壁を壊してあげないとそんなたはだのやりもくのくざでしかないわ
深いなぁ。俺も恋して〜
💝💝💝💝💝❤️❤️💙💙✨✨✨✨🌠🌠🌠
正解だと思う
恥ずかしいセリフ禁止!
今日の報告を聞いて、生歌が良すぎて聞きに来た。GRe4N BOYSになっても、ずっと応援し続けます!!!!!!
ずっとじゃなくて一生ね
イントロが流れただけで胸がキュッって締め付けられる
歌は文句なしの満点だけど、PVはカラオケの謎の映像と一緒
ほんとそれwww
カラオケでこれ見た事ある気がするわ笑笑
PV菅田将暉じゃないよね?笑笑
そんなこと言うなよカラオケに失礼だろ
反対やろ?カラオケがPV使ってるんやないん?
いつ聴いても思うけどほんといい曲
この人だ?
いい曲ですよね!!(らーくん本人…!!!)
ラーメンくんさん大ファンなのかな?
らーくんだwwww
埋もれてて草
いまでも聞いてるよ。ただ泣いて笑う日々の中でね
神曲ですわ。何年経っても色褪せない。GReeeeNの曲は心に響く
それな
それな!
マジで愛唄はほんとに神曲
グリーンは人の心を動かす力を持っていると思う。自分に辛いことがあった時も絶対にグリーンを聞くし聞いたら辛いことなんて忘れて元気になれる。こんな素晴らしい曲を生きてるうちに聞けるのは幸せ。
縦読み
@@backscreen-h4y クソコメ君7ヶ月経ったけどいま何してんの?
@@サバサバ系ブラックバス衛門 どしたん話聞こか?
本当それな!!最近成人式あってなんか切なさと寂しい気持ちが込み上げて心臓張り裂けそうだったけどみんなどこかでがむしゃらに頑張ってるんだなって思って俺も今を大切にとにかくがんばろうと思いました。ありがとうGREEEEN
恋は盲目横から回り込むという周りから見たら簡単な答えすら見えなくなる
もっと評価されるべきコメント
いちばんしっくり来た
いいねあげる
おかかちゃんやるやん
なるほどぅ
13年経った今でもMVは理解できないけど本当に神曲だし色褪せない!
13年前のコロナ感染予防ですよっ!
コロナ対策の推奨だよ(適当)
他のコメに恋は盲目だから横に回り込むという考えができないみたいなんあった
17年ですよ
@@godgod9913MVが公開されたのは13年前でしょ
懐メロってなんでこんな落ち着くん
ほんとわかる!昔に戻りたい!😢
@朝日朝日リリース年2007年だし懐メロじゃない?俺なんて当時まだ小学生よ
@朝日朝日おっさん😅
女の子がどんなに壁を作っても、諦めずにぶつかってきてくれた男の子に泣いた…。最高のPVです!
「僕の声が続く限り 隣でずっと愛を唄うよ 歳をとって声が枯れてきたらずっと手を握るよ」PVに意識取られがちだったけどめちゃめちゃいい歌詞じゃない???こんなストレートな愛の唄ないよね撃たれました。
私もこの部分、めっちゃ好きです。
GReeeeNのPVは1回目、曲聴いて楽しめ、2回目PV見て楽しめ、3回目両方堪能して楽しめる最高なグループ👍😊
この曲はいつ聞いても名曲!!今後も、広まりますように
ママがよく車とかカラオケで流して歌ってて、その時はまたこの曲かって思ってたけど、ままが亡くなって2年、ふと思い出してこの曲を聴いたら帰り道のバスで号泣してしまいました。ママに会いたいな、今はママの代わりに苦手な家事を一生懸命頑張ってます。まだ高校生だけどママみたいに家事が上手にできる大人になりたいな
応援してます🔥俺も筋トレ頑張るけ頑張ろな!!!
頑張って!
@@サイヤマン-x1e ありがとうございます😭
@@佐久間翔太-c2f 頑張ります!
泣いた、頑張って
青春時代に何気なく聞いてたのが年を重ねるごとに聞くと胸に打たれると言うか直接来ます。歳を重ねても色褪せない素敵な曲です、!!
若い頃はなんとなくメロディがいいから好きだったけど、今はむしろ色んなことを経験してきたからこそ、歌詞にグッとくる。
2:45からが特に、何年経っても、いつ聴いても最高すぎる。。
ほんとに作る曲一つ一つが心に響くって才能だよね
優しい世界観なり
@@Np0m7 おいなり
えなり
かずき
確かに、あいうえおんがくとか初めて聴いた時涙止まらんかったもん
十年かけて伏線を回収したPV
深いなぁ…
感動した。
二分⑮ (?_?)
@@藤井皓誠 じゃあ潜伏しようか
平河載ります は?
ほんとに色褪せない曲やと思ってるずっと聞いてて聞き飽きん
色褪せない
飽きなかったら色褪せないんだwwwじゃあもう1年経ってるから飽きて色褪せたかな?www
↑何もわかってなくて草
最近GReeeeNをすごく好きになりました。今でも同じくGReeeeNを愛してくれてる人が他にもいると思うと改めて凄さを感じます。
こういう青春ド真ん中を捉えたような誰でも知ってる曲を聴きたくなる時が絶対に定期的にくるんだよな〜今がその時なんだけど
小6の頃にこの曲が急に流行ってPV観て「普通にガラスの横通ればいいじゃんw」なんて今思えば野暮なツッコミを入れてた人、挙手をお願いします。←現在26歳。
柊 カラオケ行ったら、そのシーンでみんなで爆笑します←現在22歳
栗山愛果 年齢いつわって13歳にしないと多分叩かれる
このPVにいたっては未だにツッコミ入れたくなるんだよなぁ
映画を見ればこのPVの意味もわかると思いますよ
@@さんだーぱんち それ言おうとしてたら先越されてたやつ17歳←
これって自分たちが見る分には愛唄が流れてて多少はいい感じになってるけど、この役者の人達はなんの音楽もない無音の状態で頑張ってると思うとシュールすぎるwwwww
いろんな愛の歌があるけど、この曲が1番真っ直ぐで心に響きます
めちゃくちゃいい曲なのに例の壁のせいで泣きながら死ぬほど笑ってる
@@藤澤正弥-t9r 誰やねん
愛唄 ピース又吉 で検索するとまた笑いが増えるよw
泣き笑いと悲しみ喜びを
愛唄って今の音楽にはないようなストレートに気持ちを歌う曲だから、聴いてる側にもストレートにキュンキュンするし、ストレートに切なくなる。
真正面から愛を伝えるのって勇気要るよね。だからこそこの曲はかっこよくて響く。
昔家族旅行で海に行った時に車の中で流れててその空間が本当に好きだった
このPVの10年後に本当にアクリル板に隔てられる日常がくるなんて思わんかったよな
天使様、エピソードからこの愛唄まで、全てにおいてよかった……グッとくるものがあった
歌 100点PV 4点
グッドの数も㊹で笑った笑
や、やめなさい(笑)
ごじらごんた それなw母も歌は好きやけどPVは好きじゃないって言ってたw
歌100億点PV33.4点
@@ウマドル それ下がってますやん
GReeeeNって顔出ししてないけど、声だけでほんとに充分なくらい。GReeeeNの歌聞くと元気でるし、嫌いな歌なんて一つもない。これからもたくさんの歌でいろんな人に元気を与えてほしいな
逆に顔出さんで欲しい。
声がすごくいいよね🎵
バトンは受け継いだbyZ世代
どんなにやなことがあったり、恋愛で辛いことあった時、泣けなくて苦しい時にでもこの歌を聞くと思い切り泣ける
GReeeeNの今までのPVで一番気合い入ってないランキング1位
花歌のPV好きな人👍
はーい!
。。。 。。。 こっち見て走って笑ってるだけですからねwwww
@@中島-o1z 花唄
@。。。 。。。 同感
何回聞いても好きだわ…全員の声がこんなにマッチしてるのすごすぎ…大好き…
ね!今でも聞いとる
2:44 僕の声が〜続く限りってとこが凄く好き
青春が一気に押し寄せてきたような気持ちになる。
これを含めて、人を感動させる音楽を作る人って本当にすごいと思う
十数年経ってようやく伏線回収されるなんて…テリーさんの演出はあまりにも前衛的すぎましたね…
カラオケの本人じゃない時に流れるやつ感があるのが良い
的確すぎで草
絶対後奏のとき夜の高速かお花畑映るでしょ
@@崖の下のポニョ 的確すぎるwwwwwwww
めっちゃ笑ったww
これ一応テリー伊藤が監督なんだけどね
PVの女の子が可愛いなって当時思ったけど今見てもかわちぃ🥰最後の手繋ぐところとかたまらんよ。
色褪せん色褪せんってみんな言ってるけどホントに色褪せんなぁ
コメント欄が面白すぎて曲が頭に入らない
2021年に聴いてます。キセキと愛唄聴くと高校時代が蘇るなぁ…ほんとに大好きな曲。みんな元気かな。
元気やで
久しぶりだな
同窓会すなw
一緒です!
現役高校1年です
「君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて」って表現すごすぎる!どうやって思いつくんだ!?
🌷私も全く同じ事を思いました🎉すごい歌詞👍🌷
小さい時親が聞いてて、久しぶりに聞いてみたけどやっぱり11年経っても色褪せない神曲だなっ
愛唄/GReeeeNねえ 大好きな君へ 笑わないで聞いてくれ 愛してるだなんてクサいけどね だけどこの言葉以外伝えることができないほらね?またバカにして笑ったよね君の選んだ道はここで良かったのかなんてわからないけどただ泣いて笑って過ごす日々にとなりに立って居れることで僕が生きる意味になって君に捧ぐこの愛の唄ねえ あの日の僕らなんの話をしてた?初めて逢った日によそよそしくあれから色々あって時にはケンカもして分かり合うための時過ごしたねこの広い僕ら空の下出逢って恋をして いつまでもただ泣いて笑って過ごす日々にとなりに立って居れることで君と生きる意味になって君に捧ぐこの愛の唄いつも迷惑をかけてごめんね密度濃い時間を過ごしたね僕らふたり 日々を刻み創りあげてきた想い募りヘタクソな唄を君に贈ろうめちゃくちゃ好きだと神に誓おうこれからも君の手を握ってるよ僕の声が続く限りとなりでずっと愛を唄うよ歳をとって声が枯れてきたらずっと手を握るよただありがとうじゃ伝えきれない泣き笑い悲しみ喜びも共に分かち合い生きてゆこういくつもの夜を越えて僕は君と愛を唄おうwritten by GReeeeN
なかなか歌詞載せてくれてる方いなくて助かりました
説明欄…
中野正暉 それは言っちゃダメだ……
ありがとうございます!助かります!
アイコン草
この時代の音楽ほんと神
10年前あたりはGReeeeNが神曲生産工場だったなつい
間違いない、この時代の音楽が好き
Mr.Childrenとかも大好きです!
当時はJ-POP終わったとか言われてたんだけどな。。。
@@tayu3403 90年代がえぐすぎた
今の時代の曲ももちろんいいけど、これから先何年も残るだろうなという曲はなかなか出ない。流行りものばかりのオンパレード。やはり、回りくどいことせずにこの曲のようにストレートに心に響く歌詞やメロディーが結局残っていくのかもしれない
ほんとにそう!最近の歌手聞かれて思い浮かぶ人なかなかいないけどこの時代はめちゃくちゃいたし記憶残る曲ばっか
作詞:GReeeeN作曲:GReeeeN「ねえ、大好きな君へ」笑わないで聞いてくれ「愛してる」だなんてクサいけどねだけど この言葉以外 伝える事が出来ないほらね!またバカにして笑ったよね君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて 分からないけど…ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで僕が生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」初めて逢った日に よそよそしくあれから色々あって 時にはケンカもして解りあうためのトキ過ごしたねこの広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでもただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで君と生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄いつも迷惑をかけてゴメンネ密度濃い時間を過ごしたね僕ら2人 日々を刻み作り上げてきた想いつのりヘタクソな唄を君に贈ろう「めちゃくちゃ好きだ!」と神に誓おうこれからも君の手を握ってるよ僕の声が 続く限り隣でずっと 愛を唄うよ歳をとって 声が枯れてきたらずっと 手を握るよただアリガトウじゃ 伝えきれない泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こういくつもの 夜を越えて僕は君と 愛を唄おう
ありがとう!!!!!!!!!
歌詞、ありがとうございます(*・ω・)
か
0:09
ありがとうございます
「ねえ、大好きな君へ」笑わないで聞いてくれ「愛してる」だなんてクサいけどねだけど この言葉以外 伝える事が出来ないほらね!またバカにして笑ったよね君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて 分からないけど…ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで僕が生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」初めて逢った日に よそよそしくあれから色々あって 時にはケンカもして解りあうためのトキ過ごしたねこの広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでもただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで君と生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄いつも迷惑をかけてゴメンネ密度濃い時間を過ごしたね僕ら2人 日々を刻み作り上げてきた想いつのりヘタクソな唄を君に贈ろう「めちゃくちゃ好きだ!」と神に誓おうこれからも君の手を握ってるよ僕の声が 続く限り隣でずっと 愛を唄うよ歳をとって 声が枯れてきたらずっと 手を握るよただアリガトウじゃ 伝えきれない泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こういくつもの 夜を越えて僕は君と 愛を唄おう
ww
アンパンマン やるね
エンジェル大魔王
不意にGReeeeN思い出して聴きに来たあかん青春すぎる。。平成やなぁ
私も不意に聞きたくなってきた平成やなあああ🥹🥹🥹はー
何回聞いても、良い歌だね❗
今31歳のおじさんですが当時15、6歳の高1のときにこの曲知ってGReeeeNのファンになりました。あの頃の記憶が甦ります、、
壮大な伏線回収ほんと好き
なにそれ
@@host_samurai なんか二人の間にアクリル板があってそれが10年前からの飛沫感染なんじゃないかみたいなやつです
@@ぺんへん-e7s メガネのやつで草
@@ぺんへん-e7s 俺も知らんかったわ
壊してるやんけ
10年前の曲なのにこんなにも愛されてるのはホントにすごい!
久々に聞いたけど鳥肌が止まらない、
久々に聴いて鳥肌たった。もうこの曲は伝説よ
平成が生んだ素晴らしい曲。
最近は何でもかんでも「平成最後」だからな(・・;
ぽむぽむ そして素晴らしいpv(笑)
@@rin_bu_kunpvは手抜き過ぎて笑った
10年以上経った今でも発作のように突然「ただ泣いて笑って〜!」って歌い始めちゃう、サビがよすぎ
優しさに触れる時にGReeeeNの曲が一層彩ってくれる
0:35 ピサの斜塔
いや草
クッソwww
爆笑
バカ笑った
名曲って色褪せないんだよなぁ…
まさか10年越しでsocial distance という形で流行るとは思わなかった
いいねがあまりに不吉だったので
キヨ!
歳とって色んな事や恋愛を経験して聞くこの曲は自分の過ごした時間を振り返らせてくれる。初めて聞いてから18年私は人に優しくなれたきがする
何年経っても定期的に聞きたくなるんよな 愛唄聞くと恋したくなる 一生好きだわ
今日の天使様神回すぎた
愛唄 歌詞「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ「愛してる」 だなんてクサイけどねだけど この言葉以外 伝える事が出来ないほらね!またバカにして笑ったよね君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて 分からないけど...ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで僕が生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」初めて逢った日に よそよそしくあれから色々あって 時にはケンカもして解りあうためのトキ過ごしたねこの広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでもただ 泣いて 笑って過ごす日々に隣に立って 居れることで君と生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄いつも迷惑をかけてゴメンネ密度濃い時間を過ごしたね僕ら2人 日々を刻み作り上げてきた想いつのりヘタクソな唄を君に贈ろう「めちゃくちゃ好きだ!」 と神に誓おうこれからも君の手を握ってるよ僕の声が 続く限り隣でずっと 愛を唄うよ歳をとって 声が枯れてきたらずっと 手を握るよただアリガトウじゃ 伝えきれない泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こういくつもの 夜を越えて僕は君と 愛を唄おう
概要欄見た?
。
妖怪:概要欄みないんじゃー
ありがとうございます!歌聴きながら歌詞も見れるし最高です!┏○ペコッ
大宮優伎音 最初から2行目照れくさいじゃないの?今までずっと照れくさいだと思ってたw
色褪せないこの神曲♡
今なら分かるよ。この板の重要性に。
www
これは伏線だったのか…?
飛沫防止か笑
10年越しの伏線回収は泣ける
多分違うwwwww
えっこの映像…PVなん?友達がカラオケで歌ってて、この映像流れてたけど普通にカラオケ特有の映像かと思ってたんだけどえっこれ、PVなん?(2回目)
ゆくも9 そうらしいっすよ
テリー伊藤が監督した奴すわ。そんで公式です。
カラオケの文字出ても違和感なし
激しく同意wwww
昔はこれが限界な希ガスw
なんだろうこの曲の前奏を聞くたびに鳥肌が立つそのくらい好き
2:56歳をとって声が枯れてから特に好き
どうやったら、こんないい歌詞書けるのってくらい本当に良い曲すぎる
お互い好きなのに付き合っていない期間が一番楽しいよね
わかるわかる
あああああああああ!!!!!それ…
うん😂
小学生の時に始めて聞いたこの曲が20才を越えた今でもずっと有名なのはすごい
同年代の匂いがしたぁ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
久しぶりにこの曲を聞いて、涙が出そうになりました。思い出の詰まった一曲です。
色んな歌聴いて、色んな歌好きになるけど、結局ここに原点にかえってくるわ...子供の時からずっと聴いてた...支えだ
03:10この「伝えきれない」って言い方が小6の頃からずっと好きなんじゃ〜誰か分かってくれぇ〜
伝えきreない てとこですよね
GLAYとかこういう歌い方よくするから聴くのをおすすめします
@@bunchoonair le
@@ss-jx5tf あ、そっちや。ミスった。😓
みんな密避けてるとか言ってるけど普通に良い曲と良い映像である
一生褪せない歌
小学生のころ、この曲のオルゴールverが給食時間か掃除時間のどっちかに流れてて、聴くたびに懐かしい気持ちになる笑
中学時代好きな人がGReeeeN好きで愛唄が好きなんだよね〜って話したら俺もって言ってくれたのずっと覚えてる、懐かしい。勉強も運動も天才的な人で私なんかじゃ手に届かない存在の人だったけど可愛かったし優しかった。元気にしてるかな
覚えてる。元気だよ
久しぶり元気よ
10年越しの伏線回収とかジャンプかよwww
それは草
ワンピ○スで草
進○で草
@@あほ-b9o 進撃はジャンプじゃないけどね
@@ofyouwonder それは知ってるけど、10年越しの伏線回収が進撃そのものだったから言いました笑
歌詞最高。テンポ感最高。その他色々神。GReeeeNで最強過ぎない?
「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ「愛してる」 だなんてクサいけどねだけど この言葉以外 伝える事が出来ないほらね!またバカにして笑ったよね君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて 分からないけど...ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に隣に立って 居れることで僕が生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」初めて逢った日に よそよそしくあれから色々あって 時にはケンカもして解りあうためのトキ過ごしたねこの広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでもただ 泣いて 笑って過ごす日々に隣に立って 居れることで君と生きる 意味になって君に捧ぐ この愛の唄いつも迷惑をかけてゴメンネ密度濃い時間を過ごしたね僕ら2人 日々を刻み作り上げてきた想いつのりヘタクソな唄を君に贈ろう「めちゃくちゃ好きだ!」 と神に誓おうこれからも君の手を握ってるよ僕の声が 続く限り隣でずっと 愛を唄うよ歳をとって 声が枯れてきたらずっと 手を握るよただアリガトウじゃ 伝えきれない泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こういくつもの 夜を越えて僕は君と 愛を唄おう
阪神ファンです。 ホントどこでもいんな
@@ehkani まじそれな。しかも概要欄に歌詞あるっていうなw
概要欄に歌詞書いてあるんだよなぁ。ま、とりあえずおつかれ。
歌詞みながら聴いてたらめつぁいい歌詞やん!
阪神ファンです。 ありがと
この何とも言えない平成感が大好き。あの時代に高校生になりたかった。
0:40友達おると思って立ち止まったのに、近くで見たらただ似てるだけやったときこんな感じなるよね
なんねーだろww
いや通り過ぎるだろW
こんなガッカリするかよw
かなり落ち込んでるねw
今青春真っ只中の高1だけど、この曲めっちゃ刺さる。やっぱどれだけ時代が巡っても色褪せない名曲だよ。
1:08 強風でアクリル板がゆらゆらしてるの好きww
どんなけ頑張っても手では揺れもしないのにね
この頃から三密避けてるとはw
久しぶりに爆笑した笑笑
それなw
うまい、座布団一枚!
笑笑
最近どの歌のコメ欄にもコロナ関連のコメがあって悲しい
私も小学生までは「横通ればいいのに」って思ってたけど、それだけ夢中ってことなんじゃないかな?もう目の前の゛君゛しか見えなくて触れたくて、大好きで。横なんて見えないみたいな…。そうであって欲しい(泣)視界狭すぎやんけなんて言わないで下さいそして愛唄めちゃくちゃ好きです
青春の曲は何年たっても色褪せない毎回聞くとあの日の思い出がフラッシュバックする
いつでも邦楽は終わったって言われてるけど、いつでもちゃんと名曲は存在するんだなぁ。
ほんとそれなです
色褪せるわけがない
どの時代も素晴らしい人はいて、それは時代を越えても素晴らしい。
言われてんの!?知らんかった。自分的には今が最高だけどな。akb、西野カナが流行ってた時代は好みじゃなくて洋楽ばっか聞いてたけど、最近の邦楽は歌唱力も曲もレベルを高いし、ボカロ的なサウンドからpopもロックもあって多様だなって思う。
@@user-bd1wu4oq6u 歌唱力は高いと思うけど曲のレベルは下がってね?ミスチルとか聞くと全然違う
横から行けるとか言ってる人いるけど、この歌は真正面から向かい合いたいっていうことを表したいから壁にぶつかってるんじゃないかな
↑ネタわからん奴
はじめしゃちょー 正直者って言うんだよ
kyamaphone それな!
*****いやw
だまれガキ
女の人雰囲気が儚くて、切ない感じがすごい出てて好き触れたら消えてしまいそう
高校時代の多感な時期の人気曲だった。ありがとう。
目の前のガラスしかみえないぐらい青春に必死なんだよ
神ぃぃぃ
おっぱい武井 コメントカッケーけど名前wwwww
あかさたなん ナイスなツッコミ笑
あかさたなん それな🎵("⌒∇⌒")
おっぱい武井 おなたは青春終わったんですか??
結ばれたい2人の間に壁があって、
回り道すれば普通に会えるけど、この壁は2人の夢だったり乗り越えなきゃいけない目標だったりするからどうしたって正面からぶつからないと意味がないそんな2人を歌った曲だと私は昔思っていました。
でもただの飛沫対策でした。
最近で一番笑った
最後の最後で草
オイ、感動のまま終らせぇ!www
最後でガン萎え
何故か答え知ってて草
昔はこれ横から通れるやんって思ってたけど、男の子がバカ正直に壁を壊して来てくれたからこそ、女の子はこの子を好きになったんやろうなとも捉えれるよなぁ。学生ならではの、大人にはない正面からぶつかる純粋さを表してるみたいで、今見たら深く考えさせられた。めっちゃポエミーやけど笑
まさしくその通りやて、失恋して悲しんでる人間の心の壁を壊してあげないとそんなたはだのやりもくのくざでしかないわ
深いなぁ。俺も恋して〜
💝💝💝💝💝❤️❤️💙💙✨✨✨✨🌠🌠🌠
正解だと思う
恥ずかしいセリフ禁止!
今日の報告を聞いて、生歌が良すぎて聞きに来た。GRe4N BOYSになっても、ずっと応援し続けます!!!!!!
ずっとじゃなくて一生ね
イントロが流れただけで胸がキュッって締め付けられる
歌は文句なしの満点だけど、PVはカラオケの謎の映像と一緒
ほんとそれwww
カラオケでこれ見た事ある気がするわ笑笑
PV菅田将暉じゃないよね?笑笑
そんなこと言うなよカラオケに失礼だろ
反対やろ?カラオケがPV使ってるんやないん?
いつ聴いても思うけどほんといい曲
この人だ?
いい曲ですよね!!(らーくん本人…!!!)
ラーメンくんさん大ファンなのかな?
らーくんだwwww
埋もれてて草
いまでも聞いてるよ。ただ泣いて笑う日々の中でね
神曲ですわ。何年経っても色褪せない。GReeeeNの曲は心に響く
それな
それな
それな
それな!
マジで愛唄はほんとに神曲
グリーンは人の心を動かす力を持っていると思う。自分に辛いことがあった時も絶対にグリーンを聞くし聞いたら辛いことなんて忘れて元気になれる。こんな素晴らしい曲を生きてるうちに聞けるのは幸せ。
縦読み
@@backscreen-h4y
クソコメ君7ヶ月経ったけどいま何してんの?
@@サバサバ系ブラックバス衛門 どしたん話聞こか?
本当それな!!最近成人式あってなんか切なさと寂しい気持ちが込み上げて心臓張り裂けそうだったけどみんなどこかでがむしゃらに頑張ってるんだなって思って俺も今を大切にとにかくがんばろうと思いました。ありがとうGREEEEN
恋は盲目
横から回り込むという周りから見たら簡単な答えすら見えなくなる
もっと評価されるべきコメント
いちばんしっくり来た
いいねあげる
おかかちゃんやるやん
なるほどぅ
13年経った今でもMVは理解できないけど本当に神曲だし色褪せない!
13年前のコロナ感染予防ですよっ!
コロナ対策の推奨だよ(適当)
他のコメに恋は盲目だから横に回り込むという考えができないみたいなんあった
17年ですよ
@@godgod9913MVが公開されたのは13年前でしょ
懐メロってなんでこんな落ち着くん
ほんと
わかる!
昔に戻りたい!😢
@朝日朝日リリース年2007年だし懐メロじゃない?
俺なんて当時まだ小学生よ
@朝日朝日おっさん😅
女の子がどんなに壁を作っても、
諦めずにぶつかってきてくれた男の子に泣いた…。
最高のPVです!
「僕の声が続く限り 隣でずっと愛を唄うよ 歳をとって声が枯れてきたらずっと手を握るよ」
PVに意識取られがちだったけどめちゃめちゃいい歌詞じゃない???
こんなストレートな愛の唄ないよね撃たれました。
私もこの部分、めっちゃ好きです。
GReeeeNのPVは1回目、曲聴いて楽しめ、2回目PV見て楽しめ、3回目両方堪能して楽しめる最高なグループ👍😊
この曲はいつ聞いても名曲!!
今後も、広まりますように
ママがよく車とかカラオケで流して歌ってて、その時はまたこの曲かって思ってたけど、ままが亡くなって2年、ふと思い出してこの曲を聴いたら帰り道のバスで号泣してしまいました。ママに会いたいな、今はママの代わりに苦手な家事を一生懸命頑張ってます。まだ
高校生だけどママみたいに家事が上手にできる大人になりたいな
応援してます🔥
俺も筋トレ頑張るけ頑張ろな!!!
頑張って!
@@サイヤマン-x1e ありがとうございます😭
@@佐久間翔太-c2f 頑張ります!
泣いた、頑張って
青春時代に何気なく聞いてたのが年を重ねるごとに聞くと胸に打たれると言うか直接来ます。歳を重ねても色褪せない素敵な曲です、!!
若い頃はなんとなくメロディがいいから好きだったけど、今はむしろ色んなことを経験してきたからこそ、歌詞にグッとくる。
2:45からが特に、何年経っても、いつ聴いても最高すぎる。。
ほんとに作る曲一つ一つが心に響くって才能だよね
優しい世界観なり
@@Np0m7 おいなり
えなり
かずき
確かに、あいうえおんがくとか初めて聴いた時涙止まらんかったもん
十年かけて伏線を回収したPV
深いなぁ…
感動した。
二分⑮ (?_?)
@@藤井皓誠 じゃあ潜伏しようか
平河載ります は?
ほんとに色褪せない曲やと思ってる
ずっと聞いてて聞き飽きん
色褪せない
飽きなかったら色褪せないんだwww
じゃあもう1年経ってるから飽きて色褪せたかな?www
↑何もわかってなくて草
最近GReeeeNをすごく好きになりました。今でも同じくGReeeeNを愛してくれてる人が他にもいると思うと改めて凄さを感じます。
こういう青春ド真ん中を捉えたような誰でも知ってる曲を聴きたくなる時が絶対に定期的にくるんだよな〜今がその時なんだけど
小6の頃にこの曲が急に流行ってPV観て「普通にガラスの横通ればいいじゃんw」なんて今思えば野暮なツッコミを入れてた人、挙手をお願いします。←現在26歳。
柊
カラオケ行ったら、そのシーンでみんなで爆笑します←現在22歳
栗山愛果
年齢いつわって13歳にしないと多分叩かれる
このPVにいたっては未だにツッコミ入れたくなるんだよなぁ
映画を見ればこのPVの意味もわかると思いますよ
@@さんだーぱんち それ言おうとしてたら先越されてたやつ17歳←
これって自分たちが見る分には愛唄が流れてて多少はいい感じになってるけど、この役者の人達はなんの音楽もない無音の状態で頑張ってると思うとシュールすぎるwwwww
いろんな愛の歌があるけど、この曲が1番真っ直ぐで心に響きます
めちゃくちゃいい曲なのに例の壁のせいで泣きながら死ぬほど笑ってる
@@藤澤正弥-t9r 誰やねん
愛唄 ピース又吉 で検索するとまた笑いが増えるよw
泣き笑いと悲しみ喜びを
愛唄って今の音楽にはないようなストレートに気持ちを歌う曲だから、聴いてる側にもストレートにキュンキュンするし、ストレートに切なくなる。
真正面から愛を伝えるのって勇気要るよね。
だからこそこの曲はかっこよくて響く。
昔家族旅行で海に行った時に車の中で流れててその空間が本当に好きだった
このPVの10年後に本当にアクリル板に隔てられる日常がくるなんて思わんかったよな
天使様、エピソードからこの愛唄まで、全てにおいてよかった……
グッとくるものがあった
歌 100点
PV 4点
グッドの数も㊹で笑った笑
や、やめなさい(笑)
ごじらごんた それなw
母も歌は好きやけどPVは好きじゃないって言ってたw
歌100億点
PV33.4点
@@ウマドル それ下がってますやん
GReeeeNって顔出ししてないけど、声だけでほんとに充分なくらい。GReeeeNの歌聞くと元気でるし、嫌いな歌なんて一つもない。
これからもたくさんの歌でいろんな人に元気を与えてほしいな
逆に顔出さんで欲しい。
声がすごくいいよね🎵
バトンは受け継いだbyZ世代
どんなにやなことがあったり、恋愛で辛いことあった時、泣けなくて苦しい時にでもこの歌を聞くと思い切り泣ける
GReeeeNの今までのPVで一番気合い入ってないランキング1位
花歌のPV好きな人👍
はーい!
。。。 。。。 こっち見て走って笑ってるだけですからねwwww
@@中島-o1z 花唄
@。。。 。。。 同感
何回聞いても好きだわ…全員の声がこんなにマッチしてるのすごすぎ…大好き…
ね!今でも聞いとる
2:44 僕の声が〜続く限りってとこが凄く好き
青春が一気に押し寄せてきたような気持ちになる。
これを含めて、人を感動させる音楽を作る人って本当にすごいと思う
十数年経ってようやく伏線回収されるなんて…
テリーさんの演出はあまりにも前衛的すぎましたね…
カラオケの本人じゃない時に流れるやつ感があるのが良い
的確すぎで草
絶対後奏のとき夜の高速かお花畑映るでしょ
@@崖の下のポニョ 的確すぎるwwwwwwww
めっちゃ笑ったww
これ一応テリー伊藤が監督なんだけどね
PVの女の子が可愛いなって当時思ったけど今見てもかわちぃ🥰
最後の手繋ぐところとかたまらんよ。
色褪せん色褪せんってみんな言ってるけどホントに色褪せんなぁ
コメント欄が面白すぎて曲が頭に入らない
2021年に聴いてます。キセキと愛唄聴くと高校時代が蘇るなぁ…ほんとに大好きな曲。みんな元気かな。
元気やで
久しぶりだな
同窓会すなw
一緒です!
現役高校1年です
「君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?なんて」
って表現すごすぎる!
どうやって思いつくんだ!?
🌷私も全く同じ事を思いました🎉
すごい歌詞👍🌷
小さい時親が聞いてて、久しぶりに聞いてみたけどやっぱり11年経っても色褪せない神曲だなっ
愛唄/GReeeeN
ねえ 大好きな君へ 笑わないで聞いてくれ
愛してるだなんてクサいけどね だけど
この言葉以外伝えることができない
ほらね?またバカにして笑ったよね
君の選んだ道はここで
良かったのかなんてわからないけど
ただ泣いて笑って過ごす日々に
となりに立って居れることで
僕が生きる意味になって
君に捧ぐこの愛の唄
ねえ あの日の僕ら
なんの話をしてた?
初めて逢った日によそよそしく
あれから色々あって
時にはケンカもして
分かり合うための時過ごしたね
この広い僕ら空の下
出逢って恋をして いつまでも
ただ泣いて笑って過ごす日々に
となりに立って居れることで
君と生きる意味になって
君に捧ぐこの愛の唄
いつも迷惑をかけてごめんね
密度濃い時間を過ごしたね
僕らふたり 日々を刻み
創りあげてきた想い募り
ヘタクソな唄を君に贈ろう
めちゃくちゃ好きだと神に誓おう
これからも君の手を握ってるよ
僕の声が続く限り
となりでずっと愛を唄うよ
歳をとって声が枯れてきたらずっと
手を握るよ
ただありがとうじゃ伝えきれない
泣き笑い悲しみ喜びも
共に分かち合い生きてゆこう
いくつもの夜を越えて
僕は君と愛を唄おう
written by GReeeeN
なかなか歌詞載せてくれてる方いなくて助かりました
説明欄…
中野正暉 それは言っちゃダメだ……
ありがとうございます!助かります!
アイコン草
この時代の音楽ほんと神
10年前あたりはGReeeeNが神曲生産工場だった
なつい
間違いない、この時代の音楽が好き
Mr.Childrenとかも大好きです!
当時はJ-POP終わったとか言われてたんだけどな。。。
@@tayu3403 90年代がえぐすぎた
今の時代の曲ももちろんいいけど、これから先何年も残るだろうなという曲はなかなか出ない。流行りものばかりのオンパレード。
やはり、回りくどいことせずにこの曲のようにストレートに心に響く歌詞やメロディーが結局残っていくのかもしれない
ほんとにそう!
最近の歌手
聞かれて思い浮かぶ人
なかなかいないけど
この時代はめちゃくちゃいたし記憶残る曲ばっか
作詞:GReeeeN
作曲:GReeeeN
「ねえ、大好きな君へ」笑わないで聞いてくれ
「愛してる」だなんてクサいけどね
だけど この言葉以外 伝える事が出来ない
ほらね!またバカにして笑ったよね
君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?
なんて 分からないけど…
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
僕が生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」
初めて逢った日に よそよそしく
あれから色々あって 時にはケンカもして
解りあうためのトキ過ごしたね
この広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでも
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
君と生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
いつも迷惑をかけてゴメンネ
密度濃い時間を過ごしたね
僕ら2人 日々を刻み
作り上げてきた想いつのり
ヘタクソな唄を君に贈ろう
「めちゃくちゃ好きだ!」と神に誓おう
これからも君の手を握ってるよ
僕の声が 続く限り
隣でずっと 愛を唄うよ
歳をとって 声が枯れてきたら
ずっと 手を握るよ
ただアリガトウじゃ 伝えきれない
泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こう
いくつもの 夜を越えて
僕は君と 愛を唄おう
ありがとう!!!!!!!!!
歌詞、ありがとうございます(*・ω・)
か
0:09
ありがとうございます
「ねえ、大好きな君へ」笑わないで聞いてくれ
「愛してる」だなんてクサいけどね
だけど この言葉以外 伝える事が出来ない
ほらね!またバカにして笑ったよね
君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?
なんて 分からないけど…
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
僕が生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」
初めて逢った日に よそよそしく
あれから色々あって 時にはケンカもして
解りあうためのトキ過ごしたね
この広い僕ら空の下 出逢って恋をしていつまでも
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
君と生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
いつも迷惑をかけてゴメンネ
密度濃い時間を過ごしたね
僕ら2人 日々を刻み
作り上げてきた想いつのり
ヘタクソな唄を君に贈ろう
「めちゃくちゃ好きだ!」と神に誓おう
これからも君の手を握ってるよ
僕の声が 続く限り
隣でずっと 愛を唄うよ
歳をとって 声が枯れてきたら
ずっと 手を握るよ
ただアリガトウじゃ 伝えきれない
泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こう
いくつもの 夜を越えて
僕は君と 愛を唄おう
ww
アンパンマン やるね
エンジェル大魔王
エンジェル大魔王
エンジェル大魔王
不意にGReeeeN思い出して聴きに来た
あかん青春すぎる。。平成やなぁ
私も不意に聞きたくなってきた
平成やなあああ🥹🥹🥹はー
何回聞いても、良い歌だね❗
今31歳のおじさんですが当時15、6歳の高1のときにこの曲知ってGReeeeNのファンになりました。あの頃の記憶が甦ります、、
壮大な伏線回収ほんと好き
なにそれ
@@host_samurai なんか二人の間にアクリル板があってそれが10年前からの飛沫感染なんじゃないかみたいなやつです
@@ぺんへん-e7s メガネのやつで草
@@ぺんへん-e7s 俺も知らんかったわ
壊してるやんけ
10年前の曲なのにこんなにも愛されてるのはホントにすごい!
久々に聞いたけど鳥肌が止まらない、
久々に聴いて鳥肌たった。
もうこの曲は伝説よ
平成が生んだ素晴らしい曲。
最近は何でもかんでも「平成最後」だからな(・・;
ぽむぽむ そして素晴らしいpv(笑)
@@rin_bu_kunpvは手抜き過ぎて笑った
10年以上経った今でも発作のように突然「ただ泣いて笑って〜!」って歌い始めちゃう、サビがよすぎ
優しさに触れる時にGReeeeNの曲が一層彩ってくれる
0:35 ピサの斜塔
いや草
クッソwww
爆笑
いや草
バカ笑った
名曲って
色褪せないんだよなぁ…
まさか10年越しでsocial distance という形で流行るとは思わなかった
いいねがあまりに不吉だったので
キヨ!
歳とって色んな事や恋愛を経験して聞くこの曲は自分の過ごした時間を振り返らせてくれる。
初めて聞いてから18年私は人に優しくなれたきがする
何年経っても定期的に聞きたくなるんよな
愛唄聞くと恋したくなる 一生好きだわ
今日の天使様神回すぎた
愛唄 歌詞
「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ
「愛してる」 だなんてクサイけどね
だけど この言葉以外 伝える事が出来ない
ほらね!またバカにして笑ったよね
君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?
なんて 分からないけど...
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
僕が生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」
初めて逢った日に よそよそしく
あれから色々あって 時にはケンカもして
解りあうためのトキ過ごしたね
この広い僕ら空の下 出逢って恋をして
いつまでも
ただ 泣いて 笑って過ごす日々に
隣に立って 居れることで
君と生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
いつも迷惑をかけてゴメンネ
密度濃い時間を過ごしたね
僕ら2人 日々を刻み
作り上げてきた想いつのり
ヘタクソな唄を君に贈ろう
「めちゃくちゃ好きだ!」 と神に誓おう
これからも君の手を握ってるよ
僕の声が 続く限り
隣でずっと 愛を唄うよ
歳をとって 声が枯れてきたら
ずっと 手を握るよ
ただアリガトウじゃ 伝えきれない
泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こう
いくつもの 夜を越えて
僕は君と 愛を唄おう
概要欄見た?
。
妖怪:概要欄みないんじゃー
ありがとうございます!
歌聴きながら歌詞も見れるし最高です!┏○ペコッ
大宮優伎音 最初から2行目照れくさいじゃないの?今までずっと照れくさいだと思ってたw
色褪せないこの神曲♡
今なら分かるよ。この板の重要性に。
www
これは伏線だったのか…?
飛沫防止か笑
10年越しの伏線回収は泣ける
多分違うwwwww
えっこの映像…PVなん?
友達がカラオケで歌ってて、この映像流れてたけど
普通にカラオケ特有の映像かと思ってたんだけど
えっこれ、PVなん?(2回目)
ゆくも9 そうらしいっすよ
テリー伊藤が監督した奴すわ。そんで公式です。
カラオケの文字出ても違和感なし
激しく同意wwww
昔はこれが限界な希ガスw
なんだろう
この曲の前奏を聞くたびに鳥肌が立つ
そのくらい好き
2:56
歳をとって声が枯れて
から特に好き
どうやったら、こんないい歌詞書けるのってくらい本当に良い曲すぎる
お互い好きなのに付き合っていない期間が一番楽しいよね
わかるわかる
あああああああああ!!!!!それ…
うん😂
小学生の時に始めて聞いたこの曲が20才を越えた今でもずっと有名なのはすごい
同年代の匂いがしたぁ( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ
久しぶりにこの曲を聞いて、涙が出そうになりました。思い出の詰まった一曲です。
色んな歌聴いて、色んな歌好きになるけど、結局ここに原点にかえってくるわ...子供の時からずっと聴いてた...支えだ
03:10
この「伝えきれない」って言い方が小6の頃からずっと好きなんじゃ〜
誰か分かってくれぇ〜
伝えきreない てとこですよね
GLAYとかこういう歌い方よくするから聴くのをおすすめします
@@bunchoonair le
@@ss-jx5tf あ、そっちや。ミスった。😓
みんな密避けてるとか言ってるけど普通に良い曲と良い映像である
一生褪せない歌
小学生のころ、この曲のオルゴールverが給食時間か掃除時間のどっちかに流れてて、聴くたびに懐かしい気持ちになる笑
中学時代好きな人がGReeeeN好きで愛唄が好きなんだよね〜って話したら俺もって言ってくれたのずっと覚えてる、懐かしい。勉強も運動も天才的な人で私なんかじゃ手に届かない存在の人だったけど可愛かったし優しかった。元気にしてるかな
覚えてる。元気だよ
久しぶり元気よ
10年越しの伏線回収とかジャンプかよwww
それは草
ワンピ○スで草
進○で草
@@あほ-b9o 進撃はジャンプじゃないけどね
@@ofyouwonder それは知ってるけど、10年越しの伏線回収が進撃そのものだったから言いました笑
歌詞最高。
テンポ感最高。
その他色々神。
GReeeeNで最強過ぎない?
「ねえ、大好きな君へ」 笑わないで聞いてくれ
「愛してる」 だなんてクサいけどね
だけど この言葉以外 伝える事が出来ない
ほらね!またバカにして笑ったよね
君の選んだ人生(ミチ)は僕(ココ)で良かったのか?
なんて 分からないけど...
ただ 泣いて 笑って 過ごす日々に
隣に立って 居れることで
僕が生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
「ねえ、あの日の僕ら何の話をしてた?」
初めて逢った日に よそよそしく
あれから色々あって 時にはケンカもして
解りあうためのトキ過ごしたね
この広い僕ら空の下 出逢って恋をして
いつまでも
ただ 泣いて 笑って過ごす日々に
隣に立って 居れることで
君と生きる 意味になって
君に捧ぐ この愛の唄
いつも迷惑をかけてゴメンネ
密度濃い時間を過ごしたね
僕ら2人 日々を刻み
作り上げてきた想いつのり
ヘタクソな唄を君に贈ろう
「めちゃくちゃ好きだ!」 と神に誓おう
これからも君の手を握ってるよ
僕の声が 続く限り
隣でずっと 愛を唄うよ
歳をとって 声が枯れてきたら
ずっと 手を握るよ
ただアリガトウじゃ 伝えきれない
泣き笑いと悲しみ喜びを共に分かち合い生きて行こう
いくつもの 夜を越えて
僕は君と 愛を唄おう
阪神ファンです。 ホントどこでもいんな
@@ehkani まじそれな。しかも概要欄に歌詞あるっていうなw
概要欄に歌詞書いてあるんだよなぁ。ま、とりあえずおつかれ。
歌詞みながら聴いてたらめつぁいい歌詞やん!
阪神ファンです。 ありがと
この何とも言えない平成感が大好き。
あの時代に高校生になりたかった。
0:40
友達おると思って立ち止まったのに、近くで見たらただ似てるだけやったときこんな感じなるよね
なんねーだろww
いや通り過ぎるだろW
こんなガッカリするかよw
かなり落ち込んでるねw
今青春真っ只中の高1だけど、この曲めっちゃ刺さる。やっぱどれだけ時代が巡っても色褪せない名曲だよ。
1:08 強風でアクリル板がゆらゆらしてるの好きww
どんなけ頑張っても手では揺れもしないのにね
この頃から三密避けてるとはw
久しぶりに爆笑した笑笑
それなw
うまい、座布団一枚!
笑笑
最近どの歌のコメ欄にもコロナ関連のコメがあって悲しい
私も小学生までは「横通ればいいのに」って思ってたけど、
それだけ夢中ってことなんじゃないかな?
もう目の前の゛君゛しか見えなくて触れたくて、大好きで。
横なんて見えないみたいな…。
そうであって欲しい(泣)
視界狭すぎやんけなんて言わないで下さい
そして愛唄めちゃくちゃ好きです
青春の曲は何年たっても色褪せない毎回聞くとあの日の思い出がフラッシュバックする
いつでも邦楽は終わったって言われてるけど、いつでもちゃんと名曲は存在するんだなぁ。
ほんとそれなです
色褪せるわけがない
どの時代も素晴らしい人はいて、それは時代を越えても素晴らしい。
言われてんの!?知らんかった。自分的には今が最高だけどな。akb、西野カナが流行ってた時代は好みじゃなくて洋楽ばっか聞いてたけど、最近の邦楽は歌唱力も曲もレベルを高いし、ボカロ的なサウンドからpopもロックもあって多様だなって思う。
@@user-bd1wu4oq6u 歌唱力は高いと思うけど曲のレベルは下がってね?ミスチルとか聞くと全然違う
横から行けるとか言ってる人いるけど、この歌は真正面から向かい合いたいっていうことを表したいから壁にぶつかってるんじゃないかな
↑ネタわからん奴
はじめしゃちょー 正直者って言うんだよ
kyamaphone それな!
*****いやw
だまれガキ
女の人雰囲気が儚くて、切ない感じがすごい出てて好き
触れたら消えてしまいそう
高校時代の多感な時期の人気曲だった。
ありがとう。
目の前のガラスしかみえないぐらい青春に必死なんだよ
神ぃぃぃ
おっぱい武井
コメントカッケーけど名前wwwww
あかさたなん ナイスなツッコミ笑
あかさたなん それな🎵("⌒∇⌒")
おっぱい武井 おなたは青春終わったんですか??