【60代一人暮らし】63歳無職/12月の生活費/e-tax撃沈

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 12

  • @nismo-ln8gh
    @nismo-ln8gh 3 дня назад +2

    私は確定申告済ませて、既に還付金が指定口座に振り込まれました。先週は妻の分も申告しました。私は68歳で老眼なので、パソコンとICカードリーダー使って申告します。税務署の窓口はこの時期大混雑、炬燵に入っての申告は楽です。初回は戸惑うかもしれませんが、一度やってしまうと来年以降楽なんですが・・・

    • @mikotolife
      @mikotolife  3 дня назад

      コメントありがとうございます。
      ICカードリーダーですよね。購入も検討したのですが、そもそも入力方法に自信がないので、混雑覚悟で税務署に行ってきます。
      自宅で申告本当にうらやましいです(涙)。

  • @打豆
    @打豆 9 дней назад +22

    食事中、箸でお皿を手前に引き寄せるのは注意した方がいいと思います、気になって話の内容、入ってきません。

    • @mikotolife
      @mikotolife  9 дней назад +3

      コメント、ご指摘ありがとうございます。
      お見苦しい点、大変失礼いたしました。

  • @矢吹ジョー-z2q
    @矢吹ジョー-z2q 9 дней назад +3

    みことさん、こんばんは。
    いちご🍓、干し柿、お高いですよね〜
    私も大好きなんですけど、買うのをためらってしまいます笑
    なんなら最近リンゴ🍎もお高くてびっくりです!
    お互い健康に気を付けて、頑張りましょうね〜

    • @mikotolife
      @mikotolife  9 дней назад +2

      今回もコメントありがとうございます。
      大好物同じですね♪ 高いものばかり(笑)
      はい、ご自愛で頑張りましょう。

  • @ハルポン-z2j
    @ハルポン-z2j 9 дней назад +2

    日用品の売っているドラッグストアのピッキングは75歳くらいまでパートとして雇用してくれる所が多いですよ、

    • @mikotolife
      @mikotolife  9 дней назад

      コメント、貴重な情報ありがとうございます。
      希望職がだめだったら、そちらも探してみます。

  • @しゅー-m5u
    @しゅー-m5u 7 дней назад +2

    住民税高すぎだろー

    • @mikotolife
      @mikotolife  7 дней назад

      コメントありがとうございます。
      解雇後の住民税でしたから。
      めちゃくちゃ痛かったです。