Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
好きなチャンネルなので頑張り続けてほしい
ええ 妖精たちはみなさまの声援をエサに活動しております ありがとうございます
更新嬉しい
ええ パラダイス
値上げしたけど味も良くなるニッカの良心さスントリーに爪の垢煎じて飲ませたいね
ええ お金大好き
勉強になりました 余市たくさん買います
ええ 捕獲してください
「おい地獄さ行ぐんだで」更新お待ちしておりました。今回もめちゃくちゃ笑いました。ニューメイクバトルは本当にやりたくないと思いますが、かいさんのコメントは聞いてみたいので5回は無くとも1回はやってもらいます。今回もかいさんの正拳突きが見られてうれし。歌うのかわいいね。明日は友人宅でフロンティアを雑に飲む会を開催予定です。
ありがとうございます!かいさんに歌いまくりニューメイク吸いまくり、やってもらっちゃおうねえ
素晴らしい能書きとお歌、最高です。パラダイスみたいな動画です。
ありがとうございます 一緒にパラダイスみてぇになりましょう
余市蒸溜所にも行き、構成原酒三種も買い、最近余市シングルモルトも買った。これで私は真の余市好きになることが出来ます。ありがとうございました。
イーヤオ 余市好き通り越して 竹鶴になっちゃうね
ウイスキー慣れしてアイラとかくっせ!まじくっせ!なのを求めるようになると竹鶴と鳥居の対立のわかりみが深すぎる・・・。
アイラ系から比べると余市も全然ピート弱めですけどね〜余市バランス良過ぎますね😂
ええ うまいモンはくさいんや
ウイスキー価格高騰の中、フロンティアとか言うコスパ神のハイクオリティなブレンデッドをぶち込んできたニッカ様
まだ手に入れられてないねえ フロンティアいっぱいほし
昨年10月の発売以来フロンティアにハマっています。流通量が少なくて連日酒屋さん巡りをしています。ニッカのウヰスキーが良心的な事がよく分かる銘柄ですね。
5:15 国鉄ニキ!国鉄ニキじゃないか!
ええ ウイスキーと同じで 古いモンはありがてえ
我らが千葉県の柏市に詰め所がありますが、関係者以外立ち入り禁止だし地元に竹鶴や余市が出回ることもありません((泣))
ええ 国家機密を瓶に印刷しているため、造幣局並みのセキュリティです 世知辛いですわね
職人さんが炭で人力で蒸留している光景は圧巻ですねー!
ええ 力強くオイリーな原酒を生み出す圧倒的火力、いつか生で見たいものです
パラダイスみてぇな蒸留所クソワロタ、そのうち隣町をボコしにいきそう(笑)
ええ いつかニッカが世界征服します
モルトのフレンドリーファイア、あるんだ
ええ 余市を超えられるのは余市だけ
竹鶴のノリが良いww
ええ ウイスキーバカですから ノリノリです
値上げ前と後の余市の新品開けて飲み比べしてみたけど値上げ前の方が上手く感じたwこの噂はただのロットの差だと思ってる。
月1更新、竹鶴コード解読法、能書き比率高めこんな有益なチャンネル、あるんだ
ええ さらなる能書き回、やっていきたいと思います
手持ちの紺キャップのNV余市にはJの年号 5,6年前にウェルシアで20%オフで入手(3600円税別位) 今は余市宮城峡が9980円で2月頃から減らずに増えていますw
お得余市最高ですねえ 値上げしたら流石に買えるやろと思ってましたが あんまりないねえ
マキヤーベイ飲んでから余市飲んだら余市うめうめでびっくりしました😮
ええ グレーンでも入ってるん?ってぐらいまろやかで うめ
余市買えないからタリスカー飲みました。あちらもNEWボトルになってから度数が少し下がってます。
タリスカーは入手性が良く、よいですねえ 肝心のお味のほうはいかに…?
ウイスキーバカ竹鶴、お金大好き鳥井は大草原そして本当の被害者の会は研修先の蒸留所
ええ 産業スパイを快く受け入れてくれてありがとうございます
2023年×5本2024年3月×2本2024年5月×2本が俺のストックしてる余市だった。飲み比べしてみようかな?
余市専門店かな?飲み比べてみてほしいねえ
小市民には余市なんて高級品は買えねーからフロンティアで我慢しますわ
フロンティアまだ買えてないのですが、余市の汁がたっぷり含まれているとのことで楽しみです
今年度のロットの余市、美味しいと聞きますがそんなに違うんですか…どのくらい違うか試したいけど、見つからなくなっちゃったんだよなあ。
ええ 値上げしてうまい 稀有なモルトですから 見つけたら竹鶴コード確認して買いましょう
何と言う事だ、国家機密をバラシてしまうとわ・・・!!これは国家〇〇罪だな!!!・・・と言うのは勿論冗談として、製造コードを読み解けるというのは余程の経験値を積まれたか、内部からの情〇〇失を入手されたかと邪推いたしますwそれにしても横書きになったばかりの時の「塩辛余市」から随分進化したのですね😊
ええ かいさんには責任を取ってニューメイクをたっぷり吸ってもらいます
古い余市のストックが3本もある(´;ω;`)
売っちゃえ😂
旧余市ももちろんおいしいので、観賞用、保管用、舐める用に使おうねえ
山梨ときたから白州かとw
マルス、山梨から移転したの知らなかったねえ
汁www
ええ たかだか汁 されど汁
すごく勉強になりました。ただ、心が汚れているので竹鶴コードがよく見えんとです。ひろしです。ひろしです。ひろしです。
ええ わたしも最初、見えないって かいさんにクレームいれました ニッカの心が汚れており、刻印が薄い場合があるので、コツが必要です
家のボトル2021年のものなのを確認して、時間が経つのが早いのを痛感した。
ウイスキーも瓶内熟成してほしいねえ
好きなチャンネルなので頑張り続けてほしい
ええ 妖精たちはみなさまの声援をエサに活動しております ありがとうございます
更新嬉しい
ええ パラダイス
値上げしたけど味も良くなるニッカの良心さ
スントリーに爪の垢煎じて飲ませたいね
ええ お金大好き
勉強になりました 余市たくさん買います
ええ 捕獲してください
「おい地獄さ行ぐんだで」
更新お待ちしておりました。今回もめちゃくちゃ笑いました。
ニューメイクバトルは本当にやりたくないと思いますが、かいさんのコメントは聞いてみたいので5回は無くとも1回はやってもらいます。
今回もかいさんの正拳突きが見られてうれし。歌うのかわいいね。
明日は友人宅でフロンティアを雑に飲む会を開催予定です。
ありがとうございます!
かいさんに歌いまくりニューメイク吸いまくり、やってもらっちゃおうねえ
素晴らしい能書きとお歌、最高です。パラダイスみたいな動画です。
ありがとうございます 一緒にパラダイスみてぇになりましょう
余市蒸溜所にも行き、構成原酒三種も買い、最近余市シングルモルトも買った。これで私は真の余市好きになることが出来ます。ありがとうございました。
イーヤオ 余市好き通り越して 竹鶴になっちゃうね
ウイスキー慣れしてアイラとかくっせ!まじくっせ!なのを求めるようになると竹鶴と鳥居の対立のわかりみが深すぎる・・・。
アイラ系から比べると余市も全然ピート弱めですけどね〜
余市バランス良過ぎますね😂
ええ うまいモンはくさいんや
ウイスキー価格高騰の中、フロンティアとか言うコスパ神のハイクオリティなブレンデッドをぶち込んできたニッカ様
まだ手に入れられてないねえ フロンティアいっぱいほし
昨年10月の発売以来フロンティアにハマっています。
流通量が少なくて連日酒屋さん巡りをしています。
ニッカのウヰスキーが良心的な事がよく分かる銘柄ですね。
5:15 国鉄ニキ!国鉄ニキじゃないか!
ええ ウイスキーと同じで 古いモンはありがてえ
我らが千葉県の柏市に詰め所がありますが、関係者以外立ち入り禁止だし地元に竹鶴や余市が出回ることもありません((泣))
ええ 国家機密を瓶に印刷しているため、造幣局並みのセキュリティです 世知辛いですわね
職人さんが炭で人力で蒸留している光景は圧巻ですねー!
ええ 力強くオイリーな原酒を生み出す圧倒的火力、いつか生で見たいものです
パラダイスみてぇな蒸留所クソワロタ、そのうち隣町をボコしにいきそう(笑)
ええ いつかニッカが世界征服します
モルトのフレンドリーファイア、あるんだ
ええ 余市を超えられるのは余市だけ
竹鶴のノリが良いww
ええ ウイスキーバカですから ノリノリです
値上げ前と後の余市の新品開けて飲み比べしてみたけど値上げ前の方が上手く感じたw
この噂はただのロットの差だと思ってる。
月1更新、竹鶴コード解読法、能書き比率高め
こんな有益なチャンネル、あるんだ
ええ さらなる能書き回、やっていきたいと思います
手持ちの紺キャップのNV余市にはJの年号 5,6年前にウェルシアで20%オフで入手(3600円税別位) 今は余市宮城峡が9980円で2月頃から減らずに増えていますw
お得余市最高ですねえ 値上げしたら流石に買えるやろと思ってましたが あんまりないねえ
マキヤーベイ飲んでから余市飲んだら余市うめうめでびっくりしました😮
ええ グレーンでも入ってるん?ってぐらいまろやかで うめ
余市買えないからタリスカー飲みました。あちらもNEWボトルになってから度数が少し下がってます。
タリスカーは入手性が良く、よいですねえ 肝心のお味のほうはいかに…?
ウイスキーバカ竹鶴、お金大好き鳥井は大草原
そして本当の被害者の会は研修先の蒸留所
ええ 産業スパイを快く受け入れてくれてありがとうございます
2023年×5本
2024年3月×2本
2024年5月×2本が俺のストックしてる余市だった。飲み比べしてみようかな?
余市専門店かな?飲み比べてみてほしいねえ
小市民には余市なんて高級品は買えねーからフロンティアで我慢しますわ
フロンティアまだ買えてないのですが、余市の汁がたっぷり含まれているとのことで楽しみです
今年度のロットの余市、美味しいと聞きますがそんなに違うんですか…
どのくらい違うか試したいけど、見つからなくなっちゃったんだよなあ。
ええ 値上げしてうまい 稀有なモルトですから 見つけたら竹鶴コード確認して買いましょう
何と言う事だ、国家機密をバラシてしまうとわ・・・!!これは国家〇〇罪だな!!!
・・・と言うのは勿論冗談として、製造コードを読み解けるというのは余程の経験値を積まれたか、
内部からの情〇〇失を入手されたかと邪推いたしますw
それにしても横書きになったばかりの時の「塩辛余市」から随分進化したのですね😊
ええ かいさんには責任を取ってニューメイクをたっぷり吸ってもらいます
古い余市のストックが3本もある(´;ω;`)
売っちゃえ😂
旧余市ももちろんおいしいので、観賞用、保管用、舐める用に使おうねえ
山梨ときたから白州かとw
マルス、山梨から移転したの知らなかったねえ
汁www
ええ たかだか汁 されど汁
すごく勉強になりました。ただ、心が汚れているので竹鶴コードがよく見えんとです。
ひろしです。ひろしです。ひろしです。
ええ わたしも最初、見えないって かいさんにクレームいれました ニッカの心が汚れており、刻印が薄い場合があるので、コツが必要です
家のボトル2021年のものなのを確認して、時間が経つのが早いのを痛感した。
ウイスキーも瓶内熟成してほしいねえ