Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
裏ビーナスは、林間を抜けた後の最後の数kmの開放感が凄い好き
動画拝見させて頂きました⛰️さっそく初ビーナスラインしてきました🌾最高でした😃
古い動画観ていただきありがとうございます!!初めて行ったビーナスの感動は素晴らしいですよね…季節ごとに景色が変わるので何度でも楽しみに行ってみてください!!
美術館から62号線に下りる道は舗装がかなり荒れてるので要注意ですね。美ヶ原のこちら側は行った事が無いので、参考になります!
コメントありがとうございます!確かに62号線に降りる方の道は少し舗装が不安ですね。なかなか行く機会は多くないと思いますがとてもオススメのルートなのでいつか行ってみて下さい!
こんにちは。カブでのツーリング、キャンプの動画をやっているじいさんです。ビーナスラインの動画、楽しく拝見させていただきました!動画編集、お疲れ様でした! ポチっとしま〜す。
おおお、大変嬉しいコメントありがとうございます!!カブでキャンプも楽しそうですね♬こちらも拝見させていただきます!!
地元民です、私のよく知る場所がこうやって紹介されるのは嬉しいですね。ぜひまた長野へ足を運んでください、霧の駅でお会いしましょう!
地元の方に見ていただけて嬉しい限りです!長野は大好きで毎年行っております。景色が良くて蕎麦が最高です!また別の場所も動画にさせていただきます!
ドナドナ~😭今回は絶景でニートさん壊れてましたね😁裏ビーナス良いですね。でも道が悪いって聞いたけどどうですか?来シーズンに裏ビーナス行ってみます!
シーザーさんこんばんは!ドナドナ牛さんは美味しくいただきました😭あまりの絶景に頭もやられてしまいました笑裏ビーナスの下の方は確かに表よりは道が良くないです!しかし狭さに気をつければ危険というほど悪い感じでもないです👍結構穴場の方に入ると思うので、来シーズン是非とも遊びに行ってみて下さい!🌟
いつか行く(決定)。応援してます。いつもありがとうございます('▽ ' *)
ここほんといいよwwマジ行ってみて!!!
今年は行ってみたい😊
ほんっと最高なので是非!オススメです!
レンゲツツジの時期に行かれたことはありますか?もう初夏の最盛期には山頂付近がもれなくお花畑となります素晴らしい絶景なので是非自分はあまりの美しさに驚愕しっぱなしでした
コメントありがとうございます!お恥ずかしながらレンゲツツジの時期にここを走ったことがなかったので調べてみました。調べてみたら本当に美しい景色のようなので今年行ってこようと思います、お教えいただき感謝します!
GWに行きたくなりました
参考になったら嬉しいです!とてもオススメのルートです!!
ニートさん 裏攻略😂 ただ 道が狭いのがね………景色は✌️ですね❗
確かに裏は道狭いですよねww 景色は本当に最高でした!!👍👍
動画を拝見させて頂きました。 ビーナスラインを走る為に48歳で普通二輪免許を取得、DS4を買っちゃったオッサンライダーです。(現在54歳) 裏ビーナス( ..)φメモメモ いつか走りに行きます! 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に! ヤエー!
コメントありがとうございます!!ドラッグスター400はいいバイクですよね、大きくてカッコいいですし、ご年齢を気にせずバイクを楽しまれているのが素晴らしいです!!裏ビーナスはビーナスラインとセットでめちゃめちゃ楽しめるので機会がありましたら是非走ってみて下さい🌟ヤエー!!
あぁ〜これって裏ビーナスって言うんか🙄数年前に日帰り弾丸で行きましたが、なんせ夜中の3時くらいだったので車でもとにかく怖かったですね😂
夜中にここ走るとは絶対怖いですねwハイキイング客で夜明け前から走る方もいるようです!
ここやっと工事終わったんか
裏ビーナスは、林間を抜けた後の最後の数kmの開放感が凄い好き
動画拝見させて頂きました⛰️
さっそく初ビーナスラインしてきました🌾最高でした😃
古い動画観ていただきありがとうございます!!
初めて行ったビーナスの感動は素晴らしいですよね…季節ごとに景色が変わるので何度でも楽しみに行ってみてください!!
美術館から62号線に下りる道は舗装がかなり荒れてるので要注意ですね。
美ヶ原のこちら側は行った事が無いので、参考になります!
コメントありがとうございます!確かに62号線に降りる方の道は少し舗装が不安ですね。
なかなか行く機会は多くないと思いますがとてもオススメのルートなのでいつか行ってみて下さい!
こんにちは。
カブでのツーリング、キャンプの動画をやっているじいさんです。
ビーナスラインの動画、楽しく拝見させていただきました!
動画編集、お疲れ様でした!
ポチっとしま〜す。
おおお、大変嬉しいコメントありがとうございます!!
カブでキャンプも楽しそうですね♬こちらも拝見させていただきます!!
地元民です、私のよく知る場所がこうやって紹介されるのは嬉しいですね。ぜひまた長野へ足を運んでください、霧の駅でお会いしましょう!
地元の方に見ていただけて嬉しい限りです!
長野は大好きで毎年行っております。景色が良くて蕎麦が最高です!
また別の場所も動画にさせていただきます!
ドナドナ~😭今回は絶景でニートさん壊れてましたね😁裏ビーナス良いですね。でも道が悪いって聞いたけどどうですか?来シーズンに裏ビーナス行ってみます!
シーザーさんこんばんは!
ドナドナ牛さんは美味しくいただきました😭
あまりの絶景に頭もやられてしまいました笑
裏ビーナスの下の方は確かに表よりは道が良くないです!しかし狭さに気をつければ危険というほど悪い感じでもないです👍
結構穴場の方に入ると思うので、来シーズン是非とも遊びに行ってみて下さい!🌟
いつか行く(決定)。
応援してます。いつもありがとうございます('▽ ' *)
ここほんといいよwwマジ行ってみて!!!
今年は行ってみたい😊
ほんっと最高なので是非!オススメです!
レンゲツツジの時期に行かれたことはありますか?
もう初夏の最盛期には山頂付近がもれなくお花畑となります
素晴らしい絶景なので是非
自分はあまりの美しさに驚愕しっぱなしでした
コメントありがとうございます!
お恥ずかしながらレンゲツツジの時期にここを走ったことがなかったので調べてみました。
調べてみたら本当に美しい景色のようなので今年行ってこようと思います、お教えいただき感謝します!
GWに行きたくなりました
参考になったら嬉しいです!とてもオススメのルートです!!
ニートさん 裏攻略😂
ただ 道が狭いのがね………
景色は✌️ですね❗
確かに裏は道狭いですよねww 景色は本当に最高でした!!👍👍
動画を拝見させて頂きました。 ビーナスラインを走る為に48歳で普通二輪免許を取得、DS4を買っちゃったオッサンライダーです。(現在54歳) 裏ビーナス( ..)φメモメモ いつか走りに行きます! 次回の動画を楽しみにしています。 ご安全に! ヤエー!
コメントありがとうございます!!
ドラッグスター400はいいバイクですよね、大きくてカッコいいですし、ご年齢を気にせずバイクを楽しまれているのが素晴らしいです!!
裏ビーナスはビーナスラインとセットでめちゃめちゃ楽しめるので機会がありましたら是非走ってみて下さい🌟ヤエー!!
あぁ〜これって裏ビーナスって言うんか🙄数年前に日帰り弾丸で行きましたが、なんせ夜中の3時くらいだったので車でもとにかく怖かったですね😂
夜中にここ走るとは絶対怖いですねw
ハイキイング客で夜明け前から走る方もいるようです!
ここやっと工事終わったんか