【衝撃】黄河が凍結決壊⁉ 真冬の流氷洪水が街を飲み込む地獄絵図【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 64

  • @ぱこまろん
    @ぱこまろん 7 дней назад +29

    電気の使用量を減らすために自分は「以前より1時間早く寝る」を実践してます 健康にも良くて最高です

    • @yukkuri-intellectual
      @yukkuri-intellectual  7 дней назад +8

      それは素晴らしい取り組みですね!

    • @erimaiami3255
      @erimaiami3255 6 дней назад +1

      1時間早く寝たら、翌日は1時間早く起きてしまわない?
      友人は21時には就寝するが、朝は5時に起きているし。

    • @kta7843
      @kta7843 5 дней назад +1

      😂私は11時に寝、朝8時起き。
      😢1日10時間寝る大谷翔平のように大リーガーになるぞ。74歳のだが。

    • @erimaiami3255
      @erimaiami3255 4 дня назад

      @@kta7843 8時間以上寝るのもまた、健康に良くないそうですよ。
      病気でもない限り、10時間は論外。

  • @HitomiM-l8z
    @HitomiM-l8z 7 дней назад +10

    広すぎて管理行き届かないのにまだ他所を狙う欲どうしさ。

  • @user-mu-t_Thunder
    @user-mu-t_Thunder 7 дней назад +11

    流氷洪水って響きだけでヤバそうなのが伝わってくる💦

  • @cubalifakachinmo1879
    @cubalifakachinmo1879 7 дней назад +32

    結局苦労するのは一般人なんだよな。ロシアのハゲもプーさんも自分が痛まないから無茶苦茶にする。いつでも国を傾けるのは無能なトップ。

    • @KK-jz9ld
      @KK-jz9ld 7 дней назад +2

      ぷーちんちん(隠し資産23兆円憶測)
      ぷーさんさん(隠し資産20兆円憶測)😅

    • @KK-jz9ld
      @KK-jz9ld 7 дней назад +3

      なお、ぷーさんさんの家族の隠し資産も1000億と言われておる😅。

    • @アンアン-w6n
      @アンアン-w6n 6 дней назад +1

      プーチンは、逃げる‼️プーサンも、金持って逃げる‼️広大な無惨な土地と国民は、放ったらかし😱権力を振りかざし、余分な要らん事した結果…国が崩壊😵

    • @Schachlil
      @Schachlil 6 дней назад

      でも、ロシアの歴史を見ると、ロシア人がああいう「偉大なるロシア」を体現するようなイケイケの強いタイプのリーダーを好む傾向が有るように思う。で、いつもブーメランで自分たちに返っているよう。数十年後、またそういうリーダーが出て来そう。

    • @Wチーズまっくん
      @Wチーズまっくん 6 дней назад +1

      日本政府もね。

  • @けいぴー-u3g
    @けいぴー-u3g 7 дней назад +16

    暑いのも寒いのもヤダ!!

  • @drill2949
    @drill2949 7 дней назад +8

    日本で省エネを頑張ったところで中国のエネルギーが膨大なのでほとんど効果ないんだよな。
    今の日本ってすでに省エネなどはやりきってるレベルだから。
    中国でエネルギー利用に起因する異常気象が起こってるなら中国が努力して省エネに取り組めば?って思う。

  • @user-aoi2960
    @user-aoi2960 7 дней назад +12

    暑過ぎるのも、寒過ぎるのも、悪い事だらけ。(="=;)日本と相互理解の無い中国は、自国の不都合な事は隠ぺいするから、悪いけれど無理があるわ。😮‍💨

  • @chinpang-jji_da_chakka_666
    @chinpang-jji_da_chakka_666 7 дней назад +15

    作成者さんさぁ〜
    相互理解あっての
    関係って分からん?
    何で共有せなあかんの?

    • @kta7843
      @kta7843 5 дней назад

      😂バイデン政権の時、アメリカの大臣が中国に行き、お前、減らせ。
      いやアメリカだろう。減らせ。
      😢これが相互理解?。

  • @みっちゃん-j4r
    @みっちゃん-j4r 7 дней назад +19

    裕福層は 居そうで ない地域 ?
    日本に来て生活保護 受ける人 多い地域かな ?

  • @三角忍
    @三角忍 7 дней назад +6

    対策と言ってもC国には無理だろ?!

  • @清石川-r6j
    @清石川-r6j 7 дней назад +14

    天はチャイナを見放した

    • @mtIGA-n2d
      @mtIGA-n2d 7 дней назад +6

      “見放した”では無く、ご希望を提供している、では無いかと思います。温暖化対策、非協力がこの国でしょう。

  • @Do_Na_306
    @Do_Na_306 7 дней назад +4

    中国ではと始まる説明は話半分ですね
    事業イコール賄賂なので
    かけた費用はほぼ全て賄賂
    残りのゼロに近い数字で期日までに対策する
    つまりやったことにして
    その時はその時
    自分には関係ないとスルー

  • @小森茂-f1r
    @小森茂-f1r 7 дней назад +1

    春の雪解けには又洪水が起きる。

  • @Wチーズまっくん
    @Wチーズまっくん 6 дней назад

    やはり寒冷化の方が被害が大きいな。

  • @まえばりすきー
    @まえばりすきー 7 дней назад +9

    中共に何を期待してるのだろうか

    • @juuxlb9401
      @juuxlb9401 6 дней назад +1

      粛清、人口半減とか

  • @eitanusa
    @eitanusa 7 дней назад +5

    岩屋は⁉️子供を中国に修学旅行なんて何処を見に行かせるつもり⁉️溜まった水を見学させるのか😂

  • @勝子-j7s
    @勝子-j7s 7 дней назад +5

    またEV車が海の底に溜まる一方です😂備えても憂いある国、中国です。😅

  • @blayzbleay3648
    @blayzbleay3648 7 дней назад +6

    中国の流氷はいらない。

    • @blayzbleay3648
      @blayzbleay3648 7 дней назад +3

      地球の磁場が弱まってきているから、地球の核に変化が起きているとすれば、マントルの対流にも影響があるため、海嶺や海底火山にも影響が出てきているのではないかと思いますね。従って海流にも影響が出るのではないかと思います。今年は太陽サイクル25のピークに達すると思われますが、黒点数に異常が無い限り地球側の問題になるのかも知れませんね、あと雲は地球の磁場により形成されますので磁場が弱まると極端な気候になりやすいのではと思います。

  • @erimaiami3255
    @erimaiami3255 6 дней назад

    23:27…エネルギーの無駄遣いを減らす→必要以上に冷房をガンガンかけているパチンコ屋の冷房温度を⤴️上げることでは?

  • @もりくろ-r4j
    @もりくろ-r4j 7 дней назад +2

    中国だと自業自得だとしか思えないな

  • @川口廣海
    @川口廣海 7 дней назад

    猛暑があれば有るほど年々氷河時代に近づいているといっても過言じゃない

  • @akiramaeda2315
    @akiramaeda2315 7 дней назад +2

    EVの急速な普及で石炭ぼうぼう燃やし過ぎて自然のバランス壊し氷に埋められて死ぬか。

  • @TOMOIKI-NET.777
    @TOMOIKI-NET.777 7 дней назад +1

    習近平よ‼️さっさと,救済してやれ😠

    • @KK-jz9ld
      @KK-jz9ld 7 дней назад

      無理よ😂国が崩壊寸前を、推移してる😅 何とか大量下民の、低賃金大量生産で賄ってる、自転車操業よ。ロシアも今後どうなるかで、大惨事の、第三次世界大戦が起きるとか起きないとか😂

  • @キキカイカイ-q5f
    @キキカイカイ-q5f 6 дней назад

    エル・ニ-ニョだったら昔も起こっています
    中国の人口雨で偏西風のコースが変わり地球に影響を云う人もあり

  • @島国洋
    @島国洋 7 дней назад

    我々は無敵アルヨ 肉壁で防ぐアルヨ!

  • @なな-u5y
    @なな-u5y 7 дней назад

    我が国に集らないように。
    善き哉😊

  • @hirokieu1351
    @hirokieu1351 7 дней назад

    山津波の如く、氷は石となり川の水力が荒れ狂う?

  • @juuxlb9401
    @juuxlb9401 6 дней назад

    SDGsが全然裏目

  • @hajimefujiwara5073
    @hajimefujiwara5073 7 дней назад +1

    このコメントは書いた途端にバンされて読者には読めなくなるようにプログラムされている。😂😂これがUーTubeの仕組みだ。😢😢

    • @OS-shiki_chickenwing-armlock
      @OS-shiki_chickenwing-armlock 6 дней назад

      削除してるわけやないんやで
      投稿と同時にAIによる「NGコメント」を判別して、該当コメントを「新しい順」にのみ表示するようにしてるんや
      まぁ普通はいちいちコメント表示を切り替える人は少ないから、結果的に読んで貰えなくなるし反応してもらえないわけや
      ちなみにNGワードは公開されてないし、意図しないひらがな・カタカナの羅列から誤判断される事も多いで
      特にアルファベットは日本人には分からないスラングがあったりして危険や
      ネットニュースの記事をコピペしたらNGになることもあるで

    • @OS-shiki_chickenwing-armlock
      @OS-shiki_chickenwing-armlock 6 дней назад +1

      (追記)あと重要なのは、一旦そういうNGコメントを投稿してしまうと、そのあと1日か数時間か、NGワードを含まないコメントも自動で「新しい順」にのみ表示されるようになる
      それでバンされたって思う人多いみたいやね

  • @珍国際人
    @珍国際人 7 дней назад

    他人事(ひとごと)他は読まない黙字で訓読み、人事は音読み。他人は音読み人は訓読みで、音読み+訓読み=重箱読みとか無い頭で考えたのか。
    文字は発音記号じゃないし、思い付きで勝手な読み方するな。
    不快なんだよ。