【京都ハイキング】絶景の穴場へ!鞍馬から貴船まで歩く〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2024

Комментарии • 152

  • @村さち-i9m
    @村さち-i9m 6 месяцев назад

    3年後のコメになりますね!! 懐かしいです、安涼奈さんも、お友達のアルさんも
    京都の自然界も今では木々も大きく、なってるでしょうね。時を経て~素敵な景色も
    最高に見えて来ました。久し振りも楽しさが月日と同じように懐かしく嬉しい動画でした。

  • @s.7857
    @s.7857 2 года назад

    アルちゃんの笑顔がいいね、優しい笑顔が魅力的、アリョーナに引っ張って貰ってよかったね。日本人でもなかなか行けない場所を綺麗な映像で
    紹介してくれてありがとうです。これからも日本の魅力を発信していってくださいね。いつも見ています。

  • @カタオカコウジ-u2m
    @カタオカコウジ-u2m 3 года назад

    アリョーナさんとあしやさんの行動力には脱帽です!

  • @おいちゃんあっこ
    @おいちゃんあっこ 2 года назад

    鞍馬山行くのに非常に参考になりました。
    ありがとうございました。

  • @MsLwis
    @MsLwis 3 года назад +1

    京都ハイキング、お疲れ様でした。
    川床の撮影スポット、いいですね。川辺の気温がクッと下がったそよ風が、気持ちいいですよね。
    鞍馬と聞けば「鞍馬天狗」という時代劇を思い出しますが、紅い天狗が飾っていましたね。面白い。
    ここ数年になって、天狗はユダヤ人がモチーフになった節がある様ですね。祇園もシオンの訛り節とか。
    歴史が紐解かれるのは、何かワクワクしますね。有難う御座いました。

  • @risingsunjapanguideinfo8405
    @risingsunjapanguideinfo8405 3 года назад +1

    鞍馬~貴船のハイキング、楽しく拝見しました。ありがとう♪

  • @ishi-genobu
    @ishi-genobu 3 года назад

    花は沈丁花、花の色が白と赤紫(写ってた方)があります。枝を切って土に刺すと根付くので、増やせます。

  • @sukotaemon727
    @sukotaemon727 3 года назад +1

    その良い匂いの花は沈丁花(ちんちょうげ)です。遠くで咲いていても匂いで、それとわかる代表的な花です

  • @紀信之-e9j
    @紀信之-e9j 3 года назад +3

    安涼奈様。
    今日も楽しく有意義な動画、ありがとうございます。🙇
    相変わらずの「健脚ぶり」ですね。とにかく、階段が~、スゴい。筋肉痛になりそうだけど、ね。あの「良い薫り」の花は何だろか。元気満々の安涼奈様の、ついつい話す大阪弁が面白い。貴船神社は安涼奈様のイチオシの美しい神社なのですね。聞いた感じ、アルビーナさんは、随分前からのお友達なのかな。
    感想和歌。
    「朱鷺色の
     灯籠並ぶ
     貴船神社
     朋友との想い出
     緑の深き」
    朱鷺色-ときいろ
    神社-やしろ
    朋友-とも-親友
    (ときいろの
    とうろうならぶ
    きふねやしろ
    ともとのおもひで
    みどりのふかき)
    失礼しました。🐨🐨🌷

    • @小多田嘉宏
      @小多田嘉宏 3 года назад +1

      紀信之さんの ヤマト言葉の使い方が 素晴らしいです!
      日本語を 汚なくしているのは 漢語かも?
      しかし外来語は 日本語を 豊かにします。

  • @mamoruwatanabe3360
    @mamoruwatanabe3360 3 года назад +1

    花の名前などを調べるには、アンドロイドの場合 写真を撮り 画面をワンクリックすると、写真画面の下に、4つの絵文字など出ます。その3個目 Lens をクリックすると調べるられますよ。
    花だけでなく 葉も写るようにすると調べやすいようです。
     アンドロイドの場合、特別なアプリではなくカメラの付属機能ですね。

  • @manwalk5767
    @manwalk5767 3 года назад

    鞍馬神社と貴船神社 しっとり落ち着いた佇まいでとても良い神社ですね。
    それから、アリョーナさんご紹介の福井県白山平泉神社ですが、昨年11月に車で行って来ました。動画でご紹介のとおりで、苔が緑のじゅうたんのように美しく生えている様は、本当に時の過ぎるのを忘れるようでした。また今年も行ってみたいです。

  • @中村隆司-o2w
    @中村隆司-o2w 3 года назад +2

    あるちゃん、「笑う門には福来る」笑顔が素敵です。
    白い花は多分沈丁花でしょう。
    梔子,金木犀などとともに素敵な香織の花で有名ですよね。
    ありょうーなさんは調香師の素養があるのかも。

  • @SuperMaxboost
    @SuperMaxboost 3 года назад +3

    とても素敵で楽しくなる動画ありがとう。👍

  • @KONEKO2303
    @KONEKO2303 3 года назад +3

    やっとログインできた! 今夕から突然 Twitterも RUclipsも ログイン出来なくなり見逃してしまいました。
    せっかく 私の知ってる場所だったのに〜!
    貴船神社の奥社まで歩かれたんですね♪ 奥社あたりへは、このシーズン 車でですが 良くいくんです。

    • @AlyonaB
      @AlyonaB  3 года назад +6

      最近RUclipsもTwitterも調子おかしいですよね🥺
      気軽に車でもいけますよね、このエリアは^^

    • @KONEKO2303
      @KONEKO2303 3 года назад +3

      返信、ありがとう御座います。
      アカウントを凍結される覚えは無いので、乗っ取られたのか? PCの所為か?って
      一つ一つ要因を切り分けながら無駄な時間を過ごさされました。

    • @KONEKO2303
      @KONEKO2303 3 года назад +3

      @@チー太 様、やはり他所でもよく有るのですか!
      RUclipsは、半年ぶりなんですが、Twitterは、今年になって もう3回目なんです。
      1月の下旬には凍結されてしまって、解除を申し込んだ事もあります。

  • @tkile1326
    @tkile1326 11 месяцев назад

    最高のハイキング!

  • @おっさん28号-g7s
    @おっさん28号-g7s 3 года назад +1

    40年ぐらい前にこのルートを歩いた時は道標はありましたがどこが道かわからなくて、根っこだらけの斜面を必死で登りました。数年前に再び訪れて整備が行き届いていて驚きました。もちろん京阪電車も三条までで市バスで出町柳まで出てから京福電車を利用しましたよ。帰りも京福の貴船口から帰りました。

  • @johnb777300
    @johnb777300 3 года назад

    今日も美しい日本の紹介をありがとうございます😊

  • @samuraiwalkchonmagego8912
    @samuraiwalkchonmagego8912 3 года назад

    京都のハイキングを共有してくれてありがとう!
    早く自由に好きな場所に行ける世界に戻ることを願っています!

  • @iesuzume2997
    @iesuzume2997 3 года назад +2

    「貴船神社」は水神様を祀っており、澄んで濁りのない水に因み、“きぶね”と濁らず“きふね”と読むそうですね。

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x 3 года назад +2

    京都には何度も行って、北の方は大原にも比叡山にも行ったので、次は(いつになるかわからないけれど)鞍馬・貴船方面に行きたいと思っていたので、絶好のガイドになりました。
    京都って、いや東京でもそうですけれど、何度も行くところと、行こうと思っていてなかなかいけないところに分かれますよね。私は東京でも神奈川県に近い方には足繁く通っているのですが、足立区とか葛飾区などには一度も足を踏み入れたことがありません。いつか「はとバスツアー」でそちらの方にも行ってみたいですね。
    京都にも、保津川下りと合わせて、鞍馬・貴船にも行ってみたいですね。

    • @小多田嘉宏
      @小多田嘉宏 3 года назад +1

      亀岡から 保津川下り、そして 嵯峨嵐山巡りは 京都観光の西のゴールデンコースです!

  • @伯紅幸
    @伯紅幸 3 года назад +5

    動画から京都の絶景スポットが伝わってきます。ありがとうアリョーナ&アルディーナ❣️
    お疲れ様でした。

  • @辺見滋
    @辺見滋 3 года назад +1

    👀、貴重な旅動画有難う、癒されました😍🤩😀

  • @XL750Transalp
    @XL750Transalp 3 года назад

    僕も鞍馬から貴船まで歩いたことがあります。木の根っこがあった「木の根道」は、牛若丸(源義経)が修行したところですね。雪の貴船神社も綺麗ですよ。

  • @華古奈美
    @華古奈美 3 года назад

    日本では、お山ひとつ丸ごとテーマパークにしてしまいますね。今風のアミューズメントパークのような設備など一つもなくても、何百年もの間、その時々の人々が訪れて、そこにある自然と人の営みに触れることに無上の喜びを感じづづけてきたのだと思います。

  • @9w-3syg6
    @9w-3syg6 3 года назад +8

    お疲れ様でした。川床の季節が待ち遠しいですね。

  • @KM-kp7zg
    @KM-kp7zg 3 года назад +3

    沈丁花(じんちょうげ)いいます。結構どこの家にも植えてあります。

  • @yoshinobukatoh1520
    @yoshinobukatoh1520 3 года назад +5

    鞍馬天狗なんて当然ご存じないだろうが65年以上まえ大ヒットしました。TVない時代で私の世代の人は全部見たんじゃないかな(何と連発式拳銃もってた)。鞍馬天狗の名前は鞍馬寺とその山からきてる、天狗の仮面で馬で表れて勧善懲悪を行った(スーパーマンみたいに)。

  • @raikoyamabuki7104
    @raikoyamabuki7104 3 года назад +3

    いつも素敵な動画をありがとうございます。
    京都にはこんな場所があったのは初めて知りました。
    コロナ禍の中で人混みから離れてハイキングをするのもいいですね。
    一度京都の自然の中を歩いてみたいです。

  • @morgen322happy2
    @morgen322happy2 3 года назад +8

    今日の東京は雨の1日なので、こんな絶景を家で見ることができて幸せ。
    アリョーナとアルちゃんの二人旅は青春の思い出の雰囲気が出ていて微笑ましいです。

  • @Ameno-minaka-nushi-no-oomikami
    @Ameno-minaka-nushi-no-oomikami 3 года назад +3

    19歳の時、京阪三条駅から鞍馬山まで歩いた事有りました。当時は京阪電車の終点は京阪三条駅でした。
    途中、上賀茂神社⛩を通り徐々に坂道になり鞍馬駅をかすめて鞍馬山の境内を登って小さなケーブルカーで上がり、更に貴船に下りる途中の山中で野犬5、6頭と出逢いました。
    何も無かったのですが、
    不思議に恐怖感も無く野犬達と別れた思い出が有ります。
    不思議な出来事でした。
    また引返して鞍馬寺からケーブルカーで降りる時に出逢った和歌山県出身の可愛い小綺麗な同じ歳の女子大生と一緒に出町柳、更に四条河原町まで一緒に帰りました。
    初冬でした。
    四条河原町駅から彼女は阪急、私は京阪で帰宅しました。
    せめて鴨川の河原で少し話すなりすればと後で後悔しましたが暗くなり今の様に簡単にコーヒーショップは無く喫茶店も無い場所でした。
    何も無い淡い仄か(ほのか)🔥な恋心でした😿

  • @野村一矢-d8s
    @野村一矢-d8s 3 года назад +5

    天気も良くハイキング日和で、
    京都の自然美を満喫出来ましたね!

  • @mamoruwatanabe3360
    @mamoruwatanabe3360 3 года назад +1

    いい香りの花は 沈丁花 かも。 スマホで写真を撮り 名前を調べるアプリは googleで写真を撮れば ワンクリックで調べてくれるはずです。

  • @menmentantan5591
    @menmentantan5591 3 года назад +2

    懐かしいい。。 オッちゃんは 大学が京都で 岩倉から出町柳まで 電車で通ってました。
    今の時期の京都は一番いいですね。 冬は寒いし 夏は暑いからね
    コメヌシさんは足長いから バイクに乗ると超似合うと思いますね。

  • @トシ神奈川
    @トシ神奈川 3 года назад +2

    5:02 〈沈丁花〉(ジンチョウゲ)
       日本の三大香木の一つ。
       “来春を告げる香り花”とも言われてます。
    他、“来夏を告げる香り花” → 〈クチナシ〉
      “来秋を告げる香り花” → 〈金木犀〉(キン モクセイ)

  • @hacyakim6007
    @hacyakim6007 3 года назад +3

    お疲れ様です。愛宕山から貴船まで、去年歩きました。昔の修験道ですね。一乗寺でつけ麺美味しいかったです。
    I wish you a good edge. ㅎㅎ ~~

  • @山村紀雄
    @山村紀雄 3 года назад +15

    安涼奈さんは大阪行ったり京都行ったり本当に日本中で旅を楽しんでいるんですね。

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g 3 года назад +3

    先日話してた沢山歩いた日の動画ですね
    本当に毎回、一緒に旅気分です
    赤い灯籠が有名な場所ですよね
    川も綺麗で深呼吸したくなります

  • @mmasahiko3895
    @mmasahiko3895 3 года назад

    うららかに 匂いもてなす 沈丁花 鞍馬の山に 心満たされ って感じでしたね

  • @toshitoshi6741
    @toshitoshi6741 3 года назад +3

    私が行った時は、台風の影響でものすごく倒木が多く通行止めでした。

  • @luckytwins1317
    @luckytwins1317 3 года назад +4

    アリョーナさんはいつも感性豊かに訪れる処の印象を話されるので、視聴していて楽しいです。

  • @user-ex4ww9ic1o
    @user-ex4ww9ic1o 3 года назад

    スケール大きいですなじいさん行ったことないが大仏次郎の鞍馬天狗は映画化され有名ですな新撰組の天敵、馬にまたがり颯爽(さっそう)と現れ越後獅子の杉作を救う映画館の客は拍手喝采、昔むかしの話です。🐎

  • @tomhammer4589
    @tomhammer4589 3 года назад +1

    ワインレッドのウインドブレーカー似合っていますね。
    5:08 沈丁花(じんちょうげ)だと思います。とてもいい匂いで3-4月に咲きます。

  • @t7inoue0216mzk
    @t7inoue0216mzk 3 года назад

    長い階段でしたね。本当に登山でしたね。お疲れ様です。

  • @katsuhisaoka8302
    @katsuhisaoka8302 3 года назад

    あらま❤️天狗さんの鼻👺。川床でひょうきんですね〜🤣海や川でテンション上がるアリョーナ👍

  • @道端のポコちゃん
    @道端のポコちゃん 3 года назад

    安涼奈ちゃん見た目やっぱり凄いカッコいいな
    ロシア人RUclipsrってみんなほとんどハリウッドの映画俳優に見えるわ
    色々忙しいだろうけど
    日本とかハリウッドとかに関係なく
    なんかのアクション映画に応募してくれないかな?!
    ファッション系とかよく分からないから
    ワイルドスピードとかダブルオーセブンとか(チョイ役でも)のアクション映画に出てくれたら
    絶対映画館に観に行くよ
    まぁコケるかも知れないケド

  • @kwwk
    @kwwk 3 года назад

    同じコース行きました。雪が降った後で残った雪で滑りやすく危なかったですが、景色は最高でした。素晴らしい所ですよね。

  • @paddhington
    @paddhington 3 года назад +3

    鞍馬から貴船駅までは近いですが、貴船駅から貴船神社が結構あった記憶があります。

  • @КиёСугисава
    @КиёСугисава 3 года назад +3

    きれいな自然と朱色の神社、調和してますね。
    鞍馬山は知らない場所なので、いつかは見てみたいと思います。
    嵐山なら行ったことはあるんですが。

  • @mymahalia
    @mymahalia 3 года назад +3

    日本人の私が行ったことがないのに、安涼奈さんには次々と行かれてしまう😄でも素敵な動画で行った気分になれましたし、駅伝コースに鞍馬口がある意味がやっと分かりました。

  • @中尾豊-e3s
    @中尾豊-e3s 3 года назад +1

    この場所は、源義経が牛若丸と名のっていた頃に剣の修行で駆け廻っていた山ですよね😄

  • @荒川流作
    @荒川流作 3 года назад +4

    1月に私も登りました! かなり大きな杉の木が
    いくつも倒れていて驚きました。
    魔王尊は独特の雰囲気ありましたね。

  • @mamoruwatanabe3360
    @mamoruwatanabe3360 3 года назад +1

    コメント読んだいただけうれしいです。
     写真を撮り調べるのは花だけでなく、鳥や魚 動物などでも調べられますね。活用されてください。

  • @しばたしげいえ
    @しばたしげいえ 3 года назад +4

    鞍馬寺、源義経が勉学したとこですね。
    素敵な散策でしたね。

  • @保阪侑佑
    @保阪侑佑 3 года назад +2

    大阪の南港には行かれましたか? 南港で1度は遊ばないと大阪は語れません。
    南港は僕の好きな街です。 次に好きな街は横浜のみなとみらいです。
    南港には彼女とデートで遊びに行ってました。横浜の みなとみらいは1人でも たまにブラっと遊びに行ってました。 南港もみなとみらいも素敵な街です。
    今は福井県在住ですが福井県は何もないので好きです。何もないのが福井県の魅力です。
    最近 人が居なくて緑が多い場所が幸せ感じると気づきました。住むなら田舎が良いです。
    以前は 東京に住んでましたが今後絶対に東京には住むことはないです。。

  • @チェスト-k7v
    @チェスト-k7v 3 года назад +4

    いつもきれいな動画ありがとうございます。

  • @細田隆士
    @細田隆士 3 года назад +3

    鞍馬から貴船までなかなか趣きが有る道のりですなぁ!

  • @こうじ-m1v
    @こうじ-m1v 3 года назад +3

    天気が良くて昼間は自然のオゾンがいっぱいで気持ち良さそうだけど、夜は一人では怖そう‼️昔、源義経が👺天狗たちと稽古をした場所と言うのも納得します👏😁

  • @村さち-i9m
    @村さち-i9m 3 года назад +8

    階段は痩せるための最高のマシーン...素敵な表現でしたね! 息が上がってから、アルちゃんも強かった、安涼奈さんの
    コーチが良かったのかしら、お二人共タフです。

  • @hotken5026
    @hotken5026 3 года назад +2

    鮎のシーズンを床で楽しむのも良いですが、やはり鞍馬と言えば10月の火祭りですよね。去年はコロナで中止したそうですが、安涼奈さんにも是非味わって欲しいですね(消防署が良く許可するなと思う、はらはらどきどきの祭りですよ)。

  • @石川憲一-t8s
    @石川憲一-t8s 3 года назад +4

    私も鞍馬から貴船を歩きました、根っこは歩きにくいかったでしょう。懐かしく拝見しました。貴船では水占いもしました。また、箕面の滝までの動画もよろしく。

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t 3 года назад +8

    年を取るとこの若いころの思い出が涙が出るほど懐かしくなる。もう戻れないからかな?

  • @シルバー-m7d
    @シルバー-m7d 3 года назад +1

    日本人以上のアリョーナさんは関東人以上の関西人。何だか貴女を見ていると素直に日本人である事を自然に肯定できるようになる。40歳以上も年若いのにどうしてこんなに違和感を感じないのだろう。美貌とかプロポーションが良いとかでは決して無い。あくまで内面の心や感受性だと思う。

  • @伊瑜椏
    @伊瑜椏 4 месяца назад

    おつかれさま~。貴船までの時間は?年寄りの脚の悪い私は無理だろうなってね。

  • @井谷桂一
    @井谷桂一 3 года назад +3

    鞍馬ハイキング
    結構きつい
    私には
    中腹ぐらいのところに
    大きな石があつて
    そこにはよくみると 不思議
    ユダヤのマークが彫ってある‼️
    何百年まえのものかな?
    それとももっと前❓
    ユダヤと京都の古い関係発見できます

  • @小多田嘉宏
    @小多田嘉宏 3 года назад +1

    10月22日、 平安京が開始された記念日に 時代祭と 鞍馬の火祭りが 催されます。
    鞍馬街道を 松明を持って進む火祭り。 闇夜に 揺らめく松明の炎を見ていると 神秘的な不思議なものを 感じてしまいます。
    この鞍馬の火祭りが 終わると 京都は 一気に冬に向かいます。

  • @那須仁-r6g
    @那須仁-r6g 3 года назад +4

    テレビの旅番組よりも、ステキだわ
    撮影のしかたといい、プロの上をいくわ

  • @65kato
    @65kato 3 года назад

    貴船の川床料理を味わいたいと思って、日帰りバス旅行にしようか、直接料理旅館に予約しようかを検討したことがあったのですが、まだ実行していません。
    京都の川床料理と言えば、貴船と鴨川ですね。コロナが終わって、お金と時間にもう少し余裕ができたら両方とも実行したいと思います。

  • @井上雅雄-z9q
    @井上雅雄-z9q 3 года назад +5

    アルビーナさんも15kmよく歩きましたね。
    京都の春の山はポカポカしていて、眺めも良くて楽しいですね。

  • @hisaomogaki3716
    @hisaomogaki3716 3 года назад +1

    ホントだ!!やっぱり、175cmなんだね。一人動画だと背が高く感じませんでしたが、納得しました👍

  • @ライタートミー
    @ライタートミー 3 года назад +9

    安涼奈さんすごい体力!若い時六甲全山縦走しましたが、もう絶対に無理。

    • @hm-im3ut
      @hm-im3ut 3 года назад

      I did, too. Three times- the first, second and third year consecutively. From Shioya in Kobe to Takarazuka total approx. 56 km.

  • @koyo2437
    @koyo2437 3 года назад +1

    鞍馬にも 貴船にも 天然温泉♨️あったでしょ🤭

  • @岸本孝博
    @岸本孝博 3 года назад

    素敵です。いい景色、有難う。

  • @lennonken0331
    @lennonken0331 3 года назад +7

    鞍馬も貴船も行ったことありますが、歩いたことはないなー。結構きつそうやねー。自然の中の神社が落ち着くって神道的センスだと思うな。

  • @noritakaakamatsu9713
    @noritakaakamatsu9713 3 года назад

    貴船の川床は寒いですよ。真夏でもセーターかジャケットが要ります。貴船川には湧水の冷水が流れているからです。まぁ知らずに来る観光客が多いので、お店がガウンを貸してくれまづが。

  • @吉村定泰-k6b
    @吉村定泰-k6b 3 года назад +4

    安涼奈さん、大山名物の階段や土合駅の地獄のような階段にも
    ニコニコ登られるので鞍馬山は楽勝でしたね。(^_-)-☆
    鞍馬山は源義経が幼少期に過ごした場所で天狗(修験者)に
    鍛えられたという伝説が有名な場所です。私も鞍馬山の森林を
    牛若丸(義経の幼名)を思いながら歩いたことが有ります。
    安涼奈さんたちが歩いたところでは無くて山道でした。

  • @浩二郎-s6r
    @浩二郎-s6r 3 года назад

    天狗といえば「天狗笑い」
    山に関する伝説の他に、豊島与志雄の童話『天狗笑い』
    子供の時に読んでいまだに覚えてます
    皆さん、これ知ってる?

  • @山本彬彦
    @山本彬彦 3 года назад +6

    お散歩するには飽きなくていい感じがしました。ある意味長城という感覚で楽しめそうです。神社の赤の鳥居が素敵な感じがしました。

  • @aprico2
    @aprico2 3 года назад +2

    ありょさん、改めて高い・・・脚が折りたためない。モデルさんだなと、歩く後ろ姿もモデルです(笑)。
    言葉使いが、男っぽい感じでした、アルさんを守らなきゃと思ったのか。
    それにしてもいろんな場所見つけてきますね。
    ロシアのお友達と行った時のような感じでした。
    PS海外向け版ですが、外国人が日本の地方で旅行するには結構ハードルが高いです。
      日本人が気がつかないプチ情報を発信して頂くと、地方の活性化の一助になるかなと。

  • @Gemini-gd2xc
    @Gemini-gd2xc 3 года назад +10

    鞍馬は日本史の悲劇の英雄である源義経(みなもとのよしつね)、幼名は牛若丸(うしわかまる)が育った場所です。
    その匂いの良い花は沈丁花(じんちょうげ)という植物(低木)です。
    牛若丸はその木の根道を飛び回ったりして天狗と修行に明け暮れたという伝説があります。有名なのは京都の五条大橋(実際には松原橋)で豪傑武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい)を打ち負かした話です。これにより弁慶は牛若丸(後の義経)の家来になりました。ご存知でしたか。

  • @小多田嘉宏
    @小多田嘉宏 3 года назад +2

    鞍馬貴船の霊験あらたかな崇高な雰囲気と その自然美は 群立したビルの中に お住まいの都会人に 特に勧められます。

  • @masumi-v9s
    @masumi-v9s 3 года назад +11

    安涼奈さん、あのお花は沈丁花(じんちょうげ)と言うお花ですよ。

  • @junfuture1564
    @junfuture1564 3 года назад +2

    貴船神社って高貴な名前だ
    こんな山奥にあるなんて神秘的だ。

  • @blueskyblueblue0206
    @blueskyblueblue0206 3 года назад +6

    一昨年の冬に貴船神社行きました。 雪が積もった貴船神社も、良かったですよ~
    ライラックでなく、沈丁花でないですか?

  • @takashinakai3698
    @takashinakai3698 3 года назад +4

    とても素晴らしいけしきですね。京都の修学旅行はそのようなところは行きませんでした(涙)

  • @nagachan8778
    @nagachan8778 3 года назад

    美女はサンダルでしたよ。美女は台湾の方でした。水色のロングのワンピースで夢を見た感じでした。

  • @TheKonsuke
    @TheKonsuke 3 года назад

    床はとこ、ゆかの使い分けが大事。貴船と市内の鴨川とは違うからね。

  • @井伊直弼-q2n
    @井伊直弼-q2n 3 года назад

    山村紀雄
    6 時間前
    安涼奈さん、日本を代表する文化都市 京都の奥座敷ともいわれる貴船、いいですネェ~。行きたい。それから、鼻の高い天狗さん、あれは昔に日本に来た鼻の高い西欧人の印象をお面にしたらしいですね。

  • @klennon1390
    @klennon1390 3 года назад

    現代建築と違ってこういう場所の建造物や道は、どのようにどれだけの人がどれくらいの期間関わったのかと思うとジーンと来るよね。日本は奴隷の仕事では無く職人の仕事で有ったわけだし。

  • @大賀友喜-k3w
    @大賀友喜-k3w 3 года назад +1

    天狗はユダヤ人だと言われています。祇園祭にもユダヤに関する隠れた謎があるようです。秦氏はユダヤ人では⁉️と言われています。

    • @小多田嘉宏
      @小多田嘉宏 3 года назад

      秦の河勝の先祖のルーツは 恐らく中近東でしょう。

    • @お魚庭
      @お魚庭 3 года назад

      更に言うと、エジプトのツタンカーメン王のお面を見ると、彼が紛れもなくアジア人種の顔であることを知る。飾りの紋章が菊、低くて丸い鼻、太短い足・・・彼はもしかして??

  • @sousora3586
    @sousora3586 3 года назад +5

    サナトクマラ所縁の地、霊山としても知られパワースポットですね。

  • @あずきとしあき
    @あずきとしあき 3 года назад +21

    175㎝て聞いてたけど、こうしてみるとマジでかっこいいね

  • @芋瀬童子
    @芋瀬童子 3 года назад

    Miss Alyona 同行の人と較べて相当に長身ですね、羨ましい。(日本のチビ男)

  • @wnmn2760
    @wnmn2760 3 года назад

    こんなところがあるの知りませんでした。いいね100回。

  • @後藤幸久-c8i
    @後藤幸久-c8i 3 года назад +1

    鞍馬から牛若丸がいでまして名を九郎判官
    義経、義経。落語や青菜

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 3 года назад +2

    金閣寺と並んで、行こうとは思っているものの、いまだに行けていない所。
    登山に神社と川床を混ぜ込んだミックスジュースみたいなところ。

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 3 года назад +1

    サムネの写真の立ち位置に後ろに下がる工夫とかがあっても良いのでは?
    B姉さんが2メートルの巨人に見えてしまいそうw😆

  • @出雲うさ子-z6u
    @出雲うさ子-z6u 3 года назад +8

    安涼奈さんの川床の動画をみて京都へ行きました^^予約せずに行ったらどこも満席で、川床は事前の予約必須ですね!貴船神社へ寄って来ました。水に浮くおみくじをひきました。ちなみに京都でアユの甘露煮ののった蕎麦を食べました。一緒に行った友達が安涼奈さんの動画を教えてくれた友達です^^

    • @AlyonaB
      @AlyonaB  3 года назад +5

      すごく嬉しいコメントをいただきありがとうございます!!🥺💕

  • @ni9796
    @ni9796 3 года назад

    いい所ですね。
    日本っていいなぁー!

  • @ふーきち-n2d
    @ふーきち-n2d 3 года назад +5

    鞍馬から貴船の木の根道は、牛若丸(源義経)が天狗と修行をした、天狗伝説の地ですね。

  • @tyanohi8959
    @tyanohi8959 3 года назад

    京都三条左院を退社して以来鞍馬寺はご無沙汰でした。京料理処が初詣する所だったね。懐かしく見ましたサンキュー!です。