【ASA公式PvE】アイランド拠点候補地12選 初心者にもおすすめ 拠点建築
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #ARK #公式PvE #ずんだもん #voiceroid
ASAで実際に公式サーバーを見てきたのだ
移住予定のPC勢やCS勢の参考になれば
途中映像がカクついてごめんなさいなのだ
▼スコーチドアース拠点候補地
• 【ASAPvE】スコーチドアース拠点候補地1...
▼参考サイト
ark-unity.com/...
▼音声
■ずんだもん
VOICEVOX:voicevox.hiros...
■琴葉茜・葵・紲星あかり
A.I VOICE:aivoice.jp
▼使用素材
■ずんだもん立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovide...
■琴葉茜・葵(blueberry 様):seiga.nicovide...
■紲星あかり(blueberry 様):seiga.nicovide...
▼BGM
■DOVA-SYNDROME 様:dova-s.jp/
モバイル版だと毎回拠点候補6を使っていますが、ここは本当にいいところです沼地沿いの山には近くにアンキロやドエディがいるし、ビーバーのダム狩人の洞窟、水晶山などが一通り揃っていて、黒曜石以外(少量なら狩人の洞窟内にありますが)大体入手できる上に
南部だから安全という初心者向けの土地です。
トリケラトプス、カワウソ、クモ、イクチオ、ドエディ、アンキロ、バリオ、プテラなどの序盤必須恐竜をテイムしてから内陸部のマップに移動ができます。
とても分かりやすく詳細を教えてくださりありがとうなのだ!
魅力たっぷり!
新人さんですね!
応援していただきます
応援ありがとうなのだ!
よかった、ワイが毎回使ってる超便利秘蔵スポットは紹介されてない
最近始めたから助かってます
ARK楽しんでくださいっ!
候補地2は今住んでる場所ですが資源はちょっと、て感じだけどオベリスク近くて結構便利です
僕もとてもいい場所だと思うのだ
オベリスクは遠いけど20:80付近の湾に拠点構えました
ほぼ全ての資源が近くにあって沼地・メガテリ・ティラコレオ以外の主要な生物は全部周辺で事足りる
アルファ御三家がよく遊びに来るのがちょっと厄介
肉食島の南西くらいにある場所、素敵な土地で良いのだ
え、MPKには気をつけてよね🥺
7:18 小さな浮島があるのかと思ったら巨大ワニだった
実はあれモササウルスと言う生物でして…💦
ASA否定派だったけどグラフィック良すぎて好きになったわ
最低画質でも伝わってよかったのだ!
もっと良いPCやXbox、PS5だとさらに綺麗です!
最近買ったので公式サーバーで初めて見ようと思うのですが、どこのサーバーがいいのでしょうか?
アジアでやろうと思って調べたのですが民度が低いのでおすすめしないと出てきました。
僕たちのおすすめはNAかEUサーバーです
以下主観です
【ASIA】
過去、チーターが蔓延して隔離(ASIA以外に行けない)されたことあり。
日本人も多いので交流は盛んですが、同じ時間帯にログインしているためサーバーに入れないことが多々あります
【NA】
やり込んでる日本人が多い。
サーバーに2~3トライブくらいが実は日本人だったりします
ログイン戦争はほとんどないが、朝はログイン戦争で入れない時もある
深夜から昼前くらいまでがピークタイム
【EU】
実は隠れ良サーバー
NAより国の範囲が広いので色んな人が各国の文字で全体チャットを賑わせる
日付が変わるころから昼前くらいまでがピークタイム
【OC】
コンソールのみログインできるサーバーの場合は控えた方が良し
過去OCだけログインできないことがありました
クロスプレイサーバーでは非常に安定しているようで日数の進みが良い(=ラグが少ない)
※どのサーバーでも日本人は居ます
※全体チャットで日本語入力すると海外勢から見たら文字化けするため日本語は打たないようにしましょう!
【良いサーバーの探し方】
1.経過日数が多い順にソート
2.下記サイトの検索欄に気になったサーバー番号を入力
www.battlemetrics.com/servers/arksa
3.検索
4.公式サーバー名を選択
5.プレイヤーカウントで1週間や1か月のログイン日数をみる
6.ログイン人数が少ないサーバーを選ぶ
そうすると比較的快適に過ごせます!
@@ZundamonArkDiary 詳しく解説して頂きありがとうございます!
参考にさせていただきます!
スコチの拠点もいつか紹介してほしいです!
ASAのマップで紹介
と言うことでなのだ?
13:53 の水槽が上手くつくれません。主様みたいに綺麗に作りたいのですか参考にしたやつなどありますか?
かなり前のことの為ローカルを削除していてどのように建築してあったか確認はできていません🙇♀️
ただ、上手くできない…という事なので巨大門が置けない!と判断しました。柱を先に刺して良いぐらいの高さで天井を置き巨大門を設置する。巨大門が設置できない所は壁を設置する
このやり方は試されましたか?
候補地3の岩の上に柱立てるのどうやってやるんですか?
公式鯖では確認していませんが、ローカルではそのまま柱建てました👍
ARK ASA版では拠点作りすぎて
重くなることはありますか?
ASEの時ほど重くは無いですよ!体感的には1/3くらいです!
作れば作るほど前作同様表示されるのが遅くなっていきます…
14:20からの場所に拠点を建てています。
金属の天井で作った床の周りに落下防止の柵を建てたいのですが、床への設置不可と出てしまい置くことができません。
どなたか解決方法わかる方いらっしゃいますでしょうか?
柵を建てれない場所は1部分ですか?
それとも全ての箇所ですか?
返信ありがとうございます🙇
15:10のところのような土台はできたのですが、全ての箇所で建てられないです。。。。。
地面に土台を置いたら作成する事ができました!
ありがとうございました😭
チャンネル登録しましたのでこれからも動画待ってます🎉
無事に解決できてよかったのだ!
ARKの建築は判定が難しいですよね…
チャンネル登録ありがとうございますなのだ!
これからもよろしくお願いします!
ささやきずんだもんエロすぎて殴ったら拠点が建ってることに気づかなかった
次の動画もささやいてるからぜひ見てほしいのだ
PS5でもASEが時々かくつくし、落ちることもあったから買っても…なぁ…
カクつきは軽減されてますのだ!PCと同じ読み込み方法になったので…
通称ブルースクリーンはほとんどないですね!
ASE勢だけど買い替える意味はあるのかな?
結論、金銭面が気にならなければ買い替えをおすすめします
(ただしPCの場合はスペックをきちんと確認しないと動作がキツいのだ)
ASEのプレイ環境次第ですが、すぐクリアできるのであればASEをクリアしてからでも良いと思いますよ
やり込む場合はASAでやり込んだ方がASEより楽しめるかなと
建築するんだったら正直絶対にasaが良い(個人的にわ)
@@ブライト-q9i サンキュ
レッドウッド左上角も初心者向けだと思う。
追加情報ありがとうなのだ