5:08の場所で質問です。Colaboratryで実践していますが、以下の内容とおり入力してもエラーメッセージが発生します。文章の要約を試みましたが間違いが分かりません。申し訳ありませんが、ご指導願います。コラボかそのままコピーしました。 scores=[50,80,60] scores scores[2] --------------------------------------------------------------------------- IndexError Traceback (most recent call last) in () ----> 1 scores[2] IndexError: list index out of range
中学生です。今日始めました。かんばります!!
中学生!!!すごいです!!
ぜひぜひ頑張ってください!!!
独学で勉強してます!
他の動画みて挫折して、ここに辿り着きました!わかりやすすぎてびっくりしました!最後までついていきます!!
ありがとうございます😊!
5:08の場所で質問です。Colaboratryで実践していますが、以下の内容とおり入力してもエラーメッセージが発生します。文章の要約を試みましたが間違いが分かりません。申し訳ありませんが、ご指導願います。コラボかそのままコピーしました。
scores=[50,80,60]
scores
scores[2]
---------------------------------------------------------------------------
IndexError Traceback (most recent call last)
in ()
----> 1 scores[2]
IndexError: list index out of range
もう一度上から実行していただければうまくいくかと!
「remove」が「rempve」になっていましたよ。
時間は13分19秒あたりです。
人にミスがつきものですよね。とても分かりやすく丁寧な解説ですね。
清水誠彦 コメント、ご指摘いただきありがとうございます!!
近々修正いたします!!
今ちょうど見ていたので良かったです。
これから頑張ってPython究めます。
清水誠彦 是非是非頑張ってください!!
はい!!!!
Pythonパイセン!今日はここまで進めました!とても分かり易く、楽しく拝見させて頂いています!
scoresを打つ度にsocr..となってしまうのはもしかしてサッカーをされているからですか?打ち直しているのを見ながら勝手に想像しておりました笑
コメントありがとうございます!!
単純にタイピングの不正確さです。。。。笑
理科,社会を追加したときに一番後ろに追加されなかったのはなぜですか?
どこに追加されるかはどのように決まりますか?
辞書は順番関係ないです!
決まりもおそらくないですね
正確には、決まりがあるとおもいますが、よくわかっていないです。。。
アクセンチュアの障害者雇用の面接会に出ることにしました〜。
python あるかな〜
あと、なんでdict(((1,2),(3,4)))→{1:2,3:4}っでできるのに、
dict(({1:2},{3:4}))はエラーになるんでしょうか?辞書もイテレート可能なオブジェクトだから、できそうなのに、なんかエラーになってしまうんです💦
エクセルの関数みたいで理解しやすいですね。
EXCELの関数も似たような感じなんですね!!
知らなかったです!!
いつも分かりやすい動画ありがとうございます!
質問なのですが,変数の中にかっこがあるとtype(names)と打ってもエラーがでてしまいます…
どうすればよいでしょうか?ちなみに
names=["今西","佐藤","鈴木"]
names
と打って実行するとちゃんと["今西","佐藤","鈴木"]と出てきました
以下コードとエラー内容です↓
names=["今西","佐藤","鈴木"]
type(names)
---------------------------------------------------------------------------
TypeError Traceback (most recent call last)
in ()
----> 1 type(names)
TypeError: 'tuple' object is not callable
となってしまいます。改善策を教えていただけるとありがたいです
(ちなみに前回のデータ型の時にe=()でタイプを調べる時にも同じようなエラーがでました…)
追記
後日改めてやってみたらなぜかできました!
{} ,().[] の違いがよく分かってなかったので理解が深まりました。中学生のための講座でしょうが、初心者の大人には助かります。
コメントありがとうございます!!
そのようにおっしゃっていただき嬉しいです!!
9:23scores[-1]では最後の60になるのに、scores[:-1]では60の一つ前(=80)までを指すのはなぜでしょうか。。。
決まりだと思って下さい!
-1(最後の要素)の1つ手前までを取得する、という意味なんです。
いつも有益な動画、ありがとうございます!
キーとなる単語が英単語の場合、実行後、アルファベット順に並び変わってしまいました。
キーの順番を予め指定する方法ってありますか?
scores = {'Japanese':50,'Math':80,'English':60}
scores
→
{'English': 60, 'Japanese': 50, 'Math': 80}
Python 3.7以降だと順序が保証されるみたいではありますが、もし順番が変わる場合は、順序付き辞書を使っていただければと!
note.nkmk.me/python-collections-ordereddict/
辞書とリストは同じ題名(?)でも別のものですか?
リスト=配列
辞書=連想配列
別物です
変数をこのように追加すると
scores.append(90)
[30,50,90,90]
と二つ追加されてしまうのですがどうすればよいでしょうか
コメントありがとうございます。
上記だけだと状況がわかりませんが、2回実行してるとかではないでしょうか?
@@imanyu_programming
返信ありがとうございます。仰る通り二回実行してました。