ネタ考察“ジャルジャル作/脚本家とエグゼクティブプロデューサーの奴” かもめんたる作/墓参り
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- かもめんたる岩崎う大がエンタメ作品をディープに深掘りする【う大脳】
キングオブコントの会2022を振り返ります!
前編はこちらから
今回は、う大が登場したネタ、
ーーーーーー
ジャルジャル作:脚本家とエグゼクティブプロデューサーの奴
かもめんたる作:墓参り
ーーーーーー
の2ネタについて解説/収録の裏話を紹介します!
▼ジャルジャルの元ネタ
ジャルジャルのネタのタネ『脚本家って言えへん奴』【JARUJARUTOWER】
• ジャルジャルのネタのタネ『脚本家って言えへん...
ーーーーーーーーーーー
【キングオブコントの会】
★出演者のRUclipsチャンネル ↓こちらも要チェック
・さまぁ〜ずチャンネル
/ @summers_channel
・かまいたちチャンネル
/ @kamaitachi.channel
・空気階段チャンネル
/ @kukikaidan_channel
・コロコロチキチキペッパーズの『よろチキチャンネル』
/ korochiki
・シソンヌライブ
/ sissonnelive
・ジャルジャルタワー JARUJARU TOWER
/ comtekaigi
・東京03 Official RUclips Channel
/ tokyo03
・どぶろっくチャンネル公式
/ @どぶろっくチャンネル公式
・バイきんぐ Official RUclips Channel
/ viking
・ハナコ official RUclipsチャンネル「ハナチャン」
/ hanaco
・ライスチャンネル【公式】
/ @ライスチャンネル公式
・ロバート公式チャンネル
/ @ロバート公式チャンネル
ーーーーーーーーーー
〜〜〜
かもめんたるとして【キング・オブ・コント2013 チャンピオン】
脚本・演出を手がける劇団かもめんたるの主宰として【2020年/2021年岸田國士戯曲賞に2年連続ノミネート】の岩崎う大の頭の中を覗くチャンネル。
お笑い、映画、アニメ、漫画、音楽、小説、アート、などなどエンタメ作品を独自の視点でディープに掘り下げます。
取り上げて欲しい作品などあればコメント欄までお願いします!
▼かもめんたる・岩崎う大 Twitter
/ udaikamomental
▼かもめんたる・岩崎う大 note
note.com/udaik...
▼劇団かもめんたる公式サイト ※舞台の最新情報や過去の公演作品はこちらから!
gekikamogekika...
▼かもめんたる公式RUclips ※かもめんたるのコント公開してます!
note.com/udaik...
▼かもめんたる公式サイト ※最新の活動・過去の単独ライブのDVDやグッズはこちらから!
kamomental.com/
▼う大の漫画処女作「マイデリケートゾーン」も発売中☺️
📚 岩崎う大「マイデリケートゾーン」📚
00m.in/ptD9Z
つい最近 う大さんの動画で 2022年の松本さんとのコントの事を話されている内容に興味を持ち Netflixでキングオブコントの会を観ました。
あの大根の時の う大さん最高でした!特に水を貰っている時と カラコンには脱帽です!
遅ればせながら 楽しい時間をありがとうございました♪
セクシー大根になった時の「ごめーん」「今の生き甲斐〜」の言い方と表情が好きすぎて何度も観ました。
改めてう大さんのセンスを感じました。今回の「コントの会」の中で1番面白かったです。
本当に墓参りのコントはう大さんがごっつの時の松ちゃんに見えた、、
ですね。シュールな設定と下らないやり取りが『トカゲのおっさん』とか『生ませてよ』ぽいと思いました
う大さんのコント、まさしくあの日のベストワンでした
ジャルさんとのネタ合わせの話興味深かったです‼︎墓参りは豪華なセットと設定とまさかのsexy大根でめちゃくちゃ笑いました!大根兄貴の台詞ひとつひとつが正にう大さんワールド。天才!
大根であることを嫌がる兄貴の理性とどうしても抗うことのできない大根としての本能が両方見える感じが妙にリアルで、「墓参り」大好き
関わる人が必要最低限しかいなくていつも通りのジャルジャルの世界観が保たれたコントも最高でした🥰
大根のコントめっちゃ面白かったです。
う大さんは細部のセリフの言い回しまでがセンスありまくりで面白い!
最初の、俺っているって思う?それともあるって思う?って確認から、天才う大炸裂してるやん!と嬉しくなりました!
う大さんの変態性に改めて気付かされた番組でした。最高です。
キングオブコントの会は全て面白かったですが、墓参りだけは食い入る様に見てしまいました。すごく面白かったです。
真のお笑い好きが無表情(心はとても笑ってる)で楽しむチャンネルであり続けてほしい
エグゼクティブプロデューサーで途中後藤が窮地に追いやられるところ好きすぎる
キングオブコントの会、去年より今年のほうが好きなの多かったんですが、中でもう大さんの出てるコントはどれも好きでした!
大根は僕もベストコントだと思います!
大根のコント凄かったです。
次の日職場の人たちとその話題で大盛りあがりでした。
墓参りはもうまず掴みの猟奇的な絵面とバカバカしい設定で笑った
そして『兄貴だった自分が大根に転生したらそりゃ嘆く…』と納得してから、水浴びで『ああ…兄貴が…あの兄貴が…』って哀愁を感じた後にセクシー大根が判明して、最大級の屈辱を受ける兄貴の最高の哀愁と最高のバカバカしさが同時に襲ってくるの、昔のまっちゃんかと思った
キングオブコントの会の前から天才だと思ってたけど想像していた以上の天才だと認識改めた
兄貴の言葉選びの一つ一つが好きでした。カラコン薄気味悪さが出ていて良かったです
あの放送のMVPでしたよ
これおもしろかったなあーありがとう!
設定が変でもう大さんが参加するとリアルさがでてすっと入り込めるのが好き
めちゃくちゃ面白かったです
本当に最高だった
ネコのカット本当に大好き 大好き大好き!!
大根めっちゃ良かったです
トカゲのおっさん要素も入ってるのか、確かに解説してもらったらもう一回観たくなった
福徳の国産車が好きすぎる笑
大根のコント、カメラワークとか薄気味悪さが、ごっつでやってた子馬が庭でアバラ丸出しで倒れてるコント思い出しました。
松本さんもオマージュ感じてくれてたはずですよね!
う大さんが不気味すぎて気が付かなかったけれど、ごっつオマージュときいて腑に落ちました。たしかにごっつイズムを感じるコント!
4月30日20時時点で1.72万人になってますよw
あと、豊本さんと長谷川さん選んだ理由が知りたいです!!!
3:20 パプニング…
パニック+ハプニングな感じ(笑)
なぜ面白いのかしっくりくるお言葉で解説してくださるのでありがたいです
トークが面白いので、椅子から動かなくても大丈夫🔴
Die Verwandlung, Franz Kafka,
松ちゃんは猫のカットの意味がわかってなかったんじゃないかと思ってました。猫目線の時は普通の大根になってましたよね。でも実は意味がわかった上で言ってるんだろうなぁ。
大根って抜かれたがってたんだ
このコントどこで見れるん?→え?パラビ入らないと見れないの?→え?金掛かるの?じゃあ見なくていいか…
最近のテレビ番組こればっかだわ
TVerお金掛からないですよ
チャンネル登録者数が伸びないのは、単純に話し方が暗すぎるからだと思いますが、、、
話してる内容も編集もとても素晴らしいですが、ずっと見てると精神を病みそうな陰鬱な話し方なので。
もはやそういうのが好きな特殊な人たちに絞れば、登録者数は増えなくても根強いファンは定着するのではないでしょうか。