【2ch面白いスレ】お料理苦手ニキまとめたったwww【総集編】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【2ch面白いスレ】お料理苦手ニキまとめたったwww【総集編】
今回は、初心者やお料理苦手なスレ民たちが楽しく料理を始めるも、
残念な結果になってしまったスレを集めました!
どうぞご覧ください。
・2日間漬けた味付け煮卵を食うでー
・ワイ「ゆで卵でも作るか」熱湯にボチャ 卵「うおおお!!あっちいいいいい!!」殻ピシィ白身モルモルモル
・自炊始めて3ヶ月のワイのオムライスwwwwwwwwwww
・【画像】オムライスとかいう料理難易度高すぎだろ
・貧乏カツ丼作るよー!
・【リベンジ】貧乏カツ丼作るよー!
・炊飯器でホットケーキ焼けるってデマ流した奴ちょっと来いや
・ワイくん、人生初クッキーつくりや
・ワイ、クッキーを作るも焦がす
・ワイの作ったクッキー、備長炭だった。
・彡(゚)(゚)「急に卵かけご飯食べたくなってきたな……」
・【画像】たこ焼き作ったんだが
・たこ焼きムズすぎワロタァ!!!!
・【悲報】ワイ、生クリームを混ぜ続けて30分経過
・生クリーム泡立てんの辛すぎワロタwwwww
・生クリーム泡立てるのキツすぎワロタwwww
・ワイ、カラメル作り始めて20分経過
・初スイーツ作りワイ、〇にそう
・スイーツ作り2回目ワイ、〇にそう
・パンケーキ焼くの難しすぎワロタwwww
・【悲報】だし巻き玉子、マジでムズすぎる
・【速報】今人生で初めて卵焼き作ってる
・【悲報】飴色玉ねぎができない
・カレー作っとるんやがトロトロにならんくてシャバシャバなんやが助けて
・【急募】カレーを煮込む時間
・ワイくん「ラピュタパン久しぶりに作るぞ☺楽しみや」オーブントースター「チーン♪」
煮玉子失敗ニキほんと愛おしい🥺
ふわとろオムライスもええんやろけど、ママンが作る薄焼きたまごのっけたみたいなオムライスが一番好き
分かる
分かりますm(_ _)m
1人で喋りまくる卵かけご飯ニキ面白いw
寝落ちに作業に散歩、自由時間に再生しています、いつも面白い動画をありがとうございます☺️
お役に立てて良かったです!╰(*´︶`*)╯
これ、固定したら見やすくなるんじゃね?|˙꒳˙) チラッ
🥚味付け煮卵🥚【0:12】
🥚ゆで卵🥚【5:40】
自炊始めて3ヵ月【11:00】
オムライスムズい【14:58】
貧乏カツ丼【16:49】
貧乏カツ丼リベンジ【19:37】
🥞炊飯器でホットケーキ🥞【22:48】
🍪人生初クッキー🍪【27:35】
🍪黒焦げクッキー🍪【29:10】
🍪備長炭クッキー🍪【30:55】
卵かけご飯食べたい🤤【33:51】
🐙たこ焼き作った🐙【44:09】
🐙たこ焼きムズすぎィ!!!🐙【48:02】
🥣生クリーム混ぜて30分🥣【49:25】
🥣生クリームの泡立て辛すぎwww【53:30】
🥣生クリームの泡立てキツすぎwww【58:35】
カラメル作り始めて20分【1:01:34】
🥞初スイーツ作り🧁【1:05:43】
🍮スイーツ作り2回目🍩【1:12:30】
🥞パンケーキ焼くの難しすぎwww【1:16:27】
🥚🌀🌀だし巻き玉子🥚🌀🌀【1:20:56】
🥚🌀🌀人生初の卵焼き🥚🌀🌀【1:39:08】
🧅飴色たまねぎが出来ない🧅【1:43:19】
🍛シャバシャバカレー🍛【1:54:52】
🍛カレーの煮込み時間🍛【1:58:12】
🍞🍳久々のラピュタパン🍞🍳【2:05:07】
タイムスタンプありがとうございます👍
有能すぎるwww
モルモルモルで毎回わろてまう
10:00もう味付け煮卵ニキの名言は卵スレの常連やなw
煮卵失敗ニキ、これちゃんと漬けられてたら絶対美味い奴じゃん。茹で具合完璧じゃないか。だからこそ勿体ない。
オムライスは個人的にこだわりある
いつもケチャップを少しもったりするまで炒めて(酸味を飛ばすイメージ)、砂糖少々+コンソメ+コショウ(お好みの量)+ウスターソースをほんのちょびっとでチキンライス作ってる
卵はフライパン振れないから上から丸いとろとろを乗せる感じ
たまーにねこ描いて遊んでる
せやで の言い方が可愛くてほんと好き
炊飯器みっちみちに米炊いてるスレ民で爆笑した チャンネル登録しました
めんつゆはわからんが塩は殻付きでも味付くで、コンビニの塩卵みたいになる
生クリームとメレンゲの泡立てを混同してるよ。
生クリームは、かたくしたいだけなら冷やさない方が早くかたくなるよ。ボソッとしているからお勧めではないけど。あと、水分を入れて泡立ちが悪くなるのはメレンゲです。塩を少量入れたら良いのもメレンゲです。
定期的にグロ画像流れてきたりワインオープナーで生クリーム作らせようとするやつ出てくるのほんとおもろい
生地をあまり混ぜないのがコツ。だまがあるくらいが良い。
私もやってみたけど凄え上手くいった。
卵かけニキの食品リストでレシピ考えてみた🤔
明太チーズバターオムレツ
ネギ豆腐鰹節味噌汁
野沢菜梅じゃこツナ
納豆ご飯
カレースレの
基礎ができてれば別にレシピ通りに作らんでもええけどな。ただクックパッドで料理覚えたやつは大抵あかんけど
に死ぬ程共感した
クックパッドは料理覚えるところじゃない
「疲れたよ。パトラッシュ。」🐶🐾🦮❓❓❓
寝ろ♨️♨️♨️😂
だし巻き玉子はたまご豆腐混ぜるの好き
4:47
値段は高いけど、成城石井で売ってる味付きのうずらの卵美味しいよ
個包装されてるから日持ちするし、自分へのご褒美的に買ってみてや
……ここでレスしてもニキには届かないから、コメントを見てるみんなにおすすめするで
ファミマとかで売ってる味付きのうずらでも全然美味しい
パクパク食べて一瞬で無くなっちゃう
すっかりこのチャンネルのファンになりました(☆∀☆)面白いんだよ生クリームは色ついて良いならジャム苺等を入れてやるなら簡単便利砂糖も入れなくて楽よ
ありがとうございます(*´∀`*)
メレンゲはぐりとぐらのカステラの時に作ったなあ。
とても疲れた。
生クリームでホイップした時も辛かった。
たこ焼きニキは最後の最後まで生地ドバ入れしろって助言を一切聞き入れず終わってて草
ふわとろにしようと思ったけどババアになった、笑った どの話も面白かった
ババアになったってどういう状況か想像できなすぎてわらう😂
ふわふわスクランブルエッグは湯煎でじっくりゆっくり混ぜてやればできる
温泉たまご作りたくて、鍋で沸騰したお湯を止めて卵入れて10分放置したけど、
なんというか、中途半端なゆで卵になった。難しい。
初心者ほどレシピ無視でアレンジしがち。
33:49 このスレ、好き
昨日 カレー作る時に飴色玉ねぎしてる最中に思い出して笑ってた
たこ焼き焼き方
1、油を引く
2、たこ焼きの焼きの部分を丸い部分になみなみにいれる
3、タコ、お好みでネギ、天かす、紅生姜等を入れる
4、焼けてきたらひっくり返す
5、両面に焼き色がついてきたら油を入れる。多すぎたら大惨事になるので逃げましょう
6、色がいい感じになり、楊枝などで叩いたりして表面が硬くなったら取り出す
7、口を火傷する
殻ごと塩水に漬けてつくる味付け卵は飽和食塩水で作るから薄めためんつゆに漬けても全然味しないだろうな…
ビックカツニキかわいい
何故料理出来ない人は本通りにやらないのか…!
最早、哲学の領域だよね…🤔
卵かけご飯にどんだけ入れるんだよwww
卵かけご飯作るつもりが何かよく分からないものになるやつ好きꉂ(ˊᗜˋ*)
卵を茹でる時に卵のお尻(縦に見て膨らんでる側)にあらかじめヒビを入れると中の炭酸ガスの逃げ道が出来て白身が飛びでないし剥く時も綺麗に剥けるよ
卵かけご飯に納豆入れるのはネギだけでいい先に卵かけご飯作る(醤油多め)で納豆はよく混ぜてタレとか入れずに卵かけご飯に入れるネギは飾り程度でいいこれだけで美味い
6:19地獄のピタゴラスイッチで草
初心者、苦手な人こそレシピ通りにやるべし。アレンジ厳禁。
レシピ通りに作ってもかわいそうなシュー皮になったけどな....なおカスタードは美味しかったのでチョコバナナカスタードサンドにして食べた。
漬け卵ニキ、割と美味そうなのが笑える
ここのチャンネル、更新が楽しみになりました❤
ありがとうございます(;ω;)
煮卵、殻ごとのほうが保存効くんだよね。味つくのに時間かかるけど
ビックカツイッチ喋り方かわいい
33:30 ここ爆笑した
カレーは玉ねぎデカいサイズで5個、小さめサイズで8個は使う
それを薄切りにして飴色になるまで炒めるとそれだけで2~3時間かかる
あとは牛すじを500gくらいと一緒に圧力鍋で15~20分煮込んでルーぶち込んで隠し味でコーヒーをスプーン1杯で完成。
ルーはここにも出ていたが横浜舶来亭を使ってる
卵に牛乳入れるとオープンオムライス作りやすいで
オムライスにデミグラスソースかけると美味いよ。
知りもしないのに想像で好き勝手に的外れなアドバイスしてんの笑うw
卵の黄身と白身を別ける時に100均の焼き網を使うと殻座以外は綺麗に取れるよ
114514時間カレーって13年以上もかかってて草
33:51 33:51 33:52
黒こげクッキー笑った モルモル祭りも
モルモルモルモルモルモット
卵焼き器知らないってマジ???
めっちゃ熟したバナナ一本潰してホットケーキミックス一袋分と混ぜて炊飯器で炊いたらケーキできるよ
卵焼き器なんてキャンドゥやらダイソーやらでも売ってる(勿論100円では無い)
今日は8個中1個モルモルしてた。
たまごかけニキ絶対力士のゲロ作っとるやん😅
30:54
無いかもって予想で言って他ねらーがあるやんボケでケンカ起こるんじゃなく言った後ちゃんと調べてあったわすまんな見たいな流れは好き
ネット検索してから挑みましょう。頑張れや😊
ゆで卵作るとたまに「スパイダーマン来た!?」ってなるよね
オムライス、店でも自炊でも薄焼き卵のせたタイプの方が好きだわ…
ゆで卵用の物あるで。
卵に針?みたいなんで刺す用のとか、卵の形した今どこまで
火通ってるか見れるのとか。マジ便利今売ってるか知らんけど。
多分売ってんじゃない?百均とかで。知らんけど。
半熟卵殻ごと味付けって衛生的にどうなんだろう。めっちゃ怖い。半熟卵だとサルモネラの危険性ないとは言えないらしいが。
卵の殻って濡らすとバリアがなくなって中身汚染されやすくなるっていうよね。それと同じことになってない??
ビッグカツは串に刺して麺つゆと卵ぐつぐつしてるところに投入して絡めるくらいが良かったのかもね。ビッグカツは塩気とソース味効いてるだろうから甘めの味の卵でいける気がする。ビッグカツにがっつり味付けしてしまったら中身の淡白な味と差がついておいしくなくなりそう。
ワイの煮玉転がしてほしい(←???
36:22 36:23
なんでみんなゆで卵をお湯からやろうとするの?
水から中火で12分でめっちゃいい半熟ゆで卵作れるよ。
玉子は殻ごとでも塩味は付くんやが
知らない○○多くて草w
ま、普通は剥いてから漬けるけどな。
初心者は余計なことせずレシピ通りに
料理すれば大きな失敗はない。
飴色玉ねぎとか最大火力で数分放置してしばらく炒めたらいける