Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4兄弟にとっての本当の親は、グランディーヌではなくピエールなのかも…。
もし、九衛門やヨゴシュタインに出会ったら救いはあったはず。
執事も立派な家族ですね
主人公がパパスよりサンチョに懐くような感じ
@@中林先生と貴子の代理人ヒープリのビョーゲンズも似ている気がしますね。
「親なんてのは言ってしまえば遺伝子の近い他人」って言葉を思い出す
コボルダの最期は泣いた。ただただ母親に褒めてもらいたかっただけなのにあの仕打ち。あのBBA…
ギルはコボルダのような末路を辿るかもしれないと察して謀反を起こしたのやもしれん
毒親もいいところだ
母親が魔女だからこの兄妹は異父兄妹なんだろうないろんな悪魔や魔獣と交わってそれぞれ子を成したんだろうな
ゴーゴーファイブと災魔一族。この両者に勝敗の差があったのなら家族の特に母の愛情があったかなかったかだ。
ゴーゴーファイブは敵も味方もカッコよすぎる
ジルフィーザ兄様好きだった。威厳有り責任感有り強く優しい姿は良い兄貴の鏡。災魔宮殿にて長男同士マトイと心を通わせた場面は隠れた名場面だと思う。
ジルフィーザ役って、この作品の2年前には「クワジーロ」を担当してたからな「山中いのいち」やダイフクーも担当した
この手の幹部には珍しく姉弟達の事を大切に思ってるいい敵役でしたよね
ジルフィーザは、兄弟思いだったのに…ジルフィーザの最後が悲惨でしたね「ゴーレッド、お前は肉親を持って幸せだ…」は今でも印象に残る。
もっと違う形で会いたかった
ジルフィーザ改心しかけていたのに、グランデイーヌに操られて、サラマンデスと共に破壊獣にされてしまいましたね。
グランディーヌマジで毒親過ぎて許せないぐらい同情の余地がない😡
戦隊と同じく敵の幹部も兄弟なのいいね!
ゴーゴーファイブも兄弟、災魔一族も兄弟でしたね。
家族同士の戦いだったけど、「信じあうのが家族です」が合言葉のゴーゴーファイブに対して、災魔人は互いに反目しあったり見下したりと「家族のようで家族でない」感じだった
災魔でマシなのはジルフィーザ、コボルダ、ディーナス
個人的にはジルフィーザ•コボルダ•ディーナス•ピエールにはちゃんとした家族の愛情があったと思いたいです。彼らは人々を苦しめた加害者かもしれませんが、冷酷で残忍な母親のグランディーヌの被害者でもあったと自分は思います。
災魔一族のデザイン一番好き
グランディーヌの声を担当した山田美穂さんはこの時25歳で最年少だったってのがすごいんだよな
あともう一つ、数年前の『オーレンジャー』にて、「マルチ-ワ」の声役を担当してましたよ。
ギンガマンのイリエスの魔人の声でもありましたね。(名前忘れてしまった)
@@啓吾中原イリエス魔人族のメルダメルダでは?
@@tyoku- それです!!
ピエールを演じた松野太紀はスーパー戦隊シリーズの常連となりましたが時期的には金田一少年の事件簿で主人公の一を演じていたこともあり、ピエールが喋る度に一が頭に過ぎりました。
松野太紀さんはハリケンジャーではシュリンジャーの声も担当されてましたが、お亡くなりになり、残念です😢
災魔一族の最大のミスは、毒親を復活させたことですね…グランディーヌがいなければ、もう少しマシな末路だったかも。「子供はどんな親でも愛してしまう」というのが悲しいです。
結末をちょっと変えたらグランディーヌがゴーレッドを道連れにするもジルフィーザが現れてゴーレッドを手助けしグランディーヌを地獄に落とすとか
@@トウイツチャンネル 海外ローカライズ版「パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー」ではその結末となっていました(なお、グランディーヌ&ドロップ/サラマンデス以外の血縁関係はなし)。
@@mitunoriokabe8091 ローカイの最期は日本版と全く同じ
「呪士ピエール」役声優「松野太紀」さんが2024年6月26日に他界されました。合掌…。
呪士ピエールはカードで呪文唱えて災魔獣召喚したりやカードで戦死した災魔獣を復活の呪文唱えて巨大化やパワーアップとかさせたりとかする重要な役割ありましたよね!
ジルフィーザ、兄弟思いだしライバル的なレッドと長男同士の不思議な友情が生まれたのがよかったまぁ、母親のグランディーヌが毒親すぎたのが悪い
9:20呪士ピエールは敵幹部の鏡であり声優さんは『金田一少年の事件簿』の主人公の金田一一と遊戯王GXの万城目サンダーとスポンジボブの主人公のスポンジボブを演じた松野太紀さんですね。
後年のハリケンジャーでもシュリケンジャー役でレギュラー出演してましたね
@@ベジット颯汰 後の2000年代以降のスーパー戦隊の怪人役を多く演じていましたね。
放送当時幼稚園の自分でもグランディーヌの凶悪さは理解できたすっごい悪いやつ!
ピエールはVSタイムレンジャーで消滅しているのでその辺もちょっと触れて欲しかった
災魔一族、宇宙最強の魔族災魔五兄弟が揃うのも見たかったグランディーヌも第1子に裏切られた哀れな母親それ故に後の4兄弟も巻き添えになってしまった
災魔一族は序盤から強い敵怪人を差し向けたり、災魔兄妹の結束力がかなり高くて驚いたな。だが中盤で長兄(実は次兄)のジルフィーザがやられてからだんだん弱体化していった感じだったな。
おっしゃる通りです。私が序盤戦のサイマ獣の中で一番強かったと思っているのは火🔥のサイマ獣暗黒剣士サイマ獣ソルゴイルです。童鬼ドロップのみを己自身の主と定めて「ドロップ様のご命令以外は我が耳に届きませぬ。」とその場から一歩踏み出すこともしないで瞬きのような炎の一撃加えて獣男爵コボルダをまるで相手にしない強さです。戦闘シーンでは自分の張り巡らせた結界の中の気温上昇させて巨大な火焔弾を作って撃つ。接近戦では腕を巨大な剱にして切り結ぶなど素晴らしく駆け引き上手な相手だったと思ってますね。序盤戦にこれだけ強い部下を使うとサイマ一族がどれだけ強いのか印象残ります。長文失礼致しました。
この映像にて紹介があった「ピエール」はその後、『タイムレンジャー.vs.ゴーゴーファイブ』にも再登場を果たすんだよな。(笑)
ちなみにギルはグランディーヌの冷酷な本性を見抜いてた説ある。
またこのような幹部たちの紹介をしてほしいです!お願いします!
もちろんやります!😊
12:40 ビーファイターのガオーム思い出す手だけ出るの
ジルフィーザはカー将軍と話が合いそう😮
おいコラ!ジルフィーザの「弟よ!なぜ兄である俺を邪険にするのだ!」という名言を抜かすな…
呪士ピエールは後にタイムレンジャーvsゴーゴーファイブで再びゴーゴーファイブの前に現れますね。リクエストですが星獣戦隊ギンガマンの宇宙海賊バルバンの解説お願いします。
リクエストありがとうございます!!
@@tokusatu-talk 宇宙海賊バルバンはゼイハブ船長を筆頭に個性的な幹部たちがいますので解説が大変かと思いますがよろしくお願いします🙇
戦隊側が取り逃がした敵幹部は呪師ピエールの他に次作「タイムレンジャー」のリラ、「シンケンジャー」の骨のシタリ、「ニンニンジャー」の有明の方がいますね。シタリのほうはピエールと同様次作の「vs」版で倒されてしまいましたが・・・
有明の方って、消滅したんじゃなかったっけ?幻月に吸収された形で。
ただリラの場合はタイムレンジャーによって大消滅回避という超規模な歴史改変をしたことにより、改変された30世紀ではドルネロ共々どうなっているのか不明ではありますが。
同じ家族構成の悪の組織でも、災魔一族は母親から使い捨ての道具としか見られていないのに、逆に牙鬼軍団の馬鹿息子は母親から無上の愛を貰いながら体のいい駒としか見ていないときた
バカ息子は、性格が父親に似ちゃいましたね💦
災魔編面白かったです次は牙鬼軍団編も作ってください
「信じあうのが家族です。」がモットーのゴーゴーファイブに対して歪な家族だった災魔一族ってのが対比になってて面白かった。作中ではジルフィーザがかわいそう過ぎたけど、パワーレンジャーではジルフィーザモチーフのダイアボリコがグランディヌモチーフのバンシーラに一矢報いる事が出来たのが良かった。
コボルダ=ローカイ
自分が中学生時に放送されてた3部作の中では、メガレンジャーのネジレジアとギンガマンのバルバンが可愛く見えるレベルでゴーゴーファイブのサイマの恐ろしさが際立ってた。
ピエールも最後はオリピエールになって倒されちゃったよね……
童鬼ドロップが成長して龍皇子サラマンデスになり災魔一族の指揮官に就任すると他の兄妹達を見下すようになりましたね。
特最トークさんこんばんは
こんばんは
ギルが家族の前で会う場合のリアクショングランディーヌ「ギル⁉︎」ジルフィーザ「あなたは兄者⁉︎」コボルダ「大兄上⁉︎」ディーナス「ギルお兄様⁉︎」サラマンデス「兄上⁉︎」ピエール「ギル様⁉︎」
グランディーヌは兄弟にとっては毒親でしかない😦
最悪の親だよね、グランディーヌって
ピエールがグランディーヌに子供たちより重要視されたのは能力の貴重な一面もあるでもピエールは実を言うとグランディーヌと恋愛関係があったと言えなくもない
「現れよ!!全ての闇と混沌を統べる絶望の化身!!」 「絶望神アンチホープ!!!」
子は親を裏切る台詞のアンサーは🆚シリーズで明らかになる💀
優秀故に死してなお使い古されるジルフィーザが不憫過ぎる…
vsギンガマンにて出た闇の属性を持つ闇地獄の支配者にして本当の長男であるギルが母であるグランディーヌに反旗を翻す事さえしなかったら完全にゴーゴーファイブが負けていた
ある意味では必要悪とも言えるギル
ゴーゴーファイブvs災魔5兄妹とか見てみたかったなぁ…リクエストで冥府十神か新帝国ギアとか見てみたいです!
最近、ジルフィーザとでんじゃらすじーさんのじーさんの声が同じと知って衝撃受けてます
悪役の組織チェンジマンの敵「大星団ゴズマ」も見てみたいです!星王バズーギルーク司令官→ゴーストギルーク→スーパーギルークブーバシーマ、ゲーター、ギョダーイ→どちらも後に、チェンジマンの味方になる。アハメス→女王アハメス
災魔一族は本当にえぐい奴だからな....幹部も強敵達も現れて ゴーゴーファイブ達も大苦戦させるレベルだからな....本当にヤバかったな
ゴーゴーファイブより災魔一族の方が強い
@@リョウスケ-c9y 確かに
個人的には、ゴレムサイマ獣の中でゴレムヘルゲロスが一際異彩放って強かったと思ってます。
@@株式会社フリックウォーク自分の中で強いのは、ゴレム災魔獣なら、ゴレムジュウキ、ゴレムザイレン、魔闘士グール、ジーン、幽魔王サラマンデスですかね……(・∀・)
なるほど。特に、幽魔王サラマンデスはサイマツリーの命のエキスが自分自身に供給されている限りは頑健ですから一筋縄では行かない強敵でしたね。
救急戦隊ゴーゴーファイブの宿敵ですね。
ピエールの声優さんがお亡くなりになられました ご冥福をお祈りします
松野太紀さんですね。シュリケンジャーも呪士ピエールって重要なキャラやっていたし、声が気に入っていたので残念です😢
災魔一族には映画で本当の長男、闇王ジルが出て来ましたね
グランディーヌの声は、もちろん超力戦隊オーレンジャーの敵幹部マルチーワ声優担当…!?
#超力戦隊オーレンジャー
あのドロップが後のサラマンデスとなるとは😅いつもピエールに抱っこされて「ドロップぅ」って言っていたのを。
魔闘士との死闘はまさに名作‼️😆
名勝負
ピエール役だった人が他界されたそうです
ギルの所為でグランディーヌがあんな性格になったのかギルがそもそもグランディーヌの性格を見抜いていたのか…どっちなのか今でも考える
ギルがその辺を語らないからどっちともとれるよね
ああ、ギンガマンと戦った時のやつか
ドロップは別の芸名使われて、エヴァのアスカ役の宮村優子さんが演じられてましたね、たしか。災魔一族、兄弟に恵まれながら、親に恵まれなかった…あまりに悲しいです。
本人も出てたしな
日本に自然災害が多いのも きっと災魔一族のせいかもしれない...
ぶっちゃけグランディーヌが1番足引っ張ってた様な…。強さはともかくトップに君臨する様なタイプじゃないのは確か。
10:28ウルトラの父「80仕事してないね」
子どもの頃は災魔一族自体がトラウマだった😂
グランディーヌの怖いのが怖かったです
ビーファイターカブトのメルザード一族を思い出す母親がボスだし
ピエールは別の一族の生まれなのかな?無限連鎖カードを家宝のカードって言ってたし。
グランディーヌって接近戦はあまり強くないからなあの弱さなら子供の反逆を脅威に感じてたのも納得
災魔一族がブラック過ぎてロンダースがホワイトに見える程、災魔はヤバい
でもその内のギエンとか言う金ピカが起こした余計なお家騒動なんかの為の、言わば家庭崩壊的な内紛が起きたせいで…
ジェットマンのバイラムだって双璧なぐらいだったとは思うけどね。
この動画素晴らしいです。
憎めないなぁ‥1番上のあんちゃん
当時、冥王ジルフィーザすきだった😊
見た目がとにかく怖かった思い出
高速戦隊ターボレンジャーに登場する「暴魔百族」の解説をして貰えたら嬉しいです。
レーダ ジャーミン ジンバ扱いが悪すぎる
ジャーミンの退場が早かった。まぁ、流れ暴魔が出て来たからしょうがないかぁ
ボーマのボスであるラゴーンもサイマのボスにして母であるグランディーヌ同様に部下を捨て石のとしか思ってない辺りが末恐ろしい。
@@bomber-t.ito1984 数日前にやっと暴魔百族の紹介動画が上がってて超歓喜しましたよ笑
リクエストでガオレンジャーのオルグを解説お願いします。
ウラが個人的にお気に入りです。リクエストありがとうございます!
ヒープリのビョーゲンズって災魔みたいな組織だと言っていた奴いたけどダルくんって災魔3兄弟同士が仲悪くて全く信頼出来なかったifなのかもね。
災魔一族はスーパー戦隊の中でも恐ろしい怪物だった🧌特に大魔女グランディーヌは本当に恐ろしかった😨😰😱
子供の頃に見ていたはずなのに敵組織のことを全くもって覚えていないものだなぁ…。
ジルフィーザ⇨マイトガインコボルダ⇨範馬勇次郎ドロップ⇨みやむーサラマンデス⇨ヒイロ・ユイピエール⇨金田一 一スッゲェメンツwwディーナス役の役者さんは普通の女優さんだよね?メガレンとギンガマンの女幹部役の女優さんがアレだったし……ねぇ?(^_^;)カーレンジャーのゾンネット役の女優さんは普通の女優さんだっけ?
真・災魔一族はゴ-ゴ-ファイブを苦戦させロボットも大破させたビクトリーロボを一度は成功したゴレムサイマ獣はグランドライナーに倒された
グランディーヌはヨゴシマクリタインと牙鬼幻月と並んで毒親でしたね。(汗逆に妖怪大魔王とアクドスギル、有明の方の方がまだ愛があった。(有明の方は過剰なほどの愛だったが。)
シャダムもかなりの毒親
@@松竹梅一本 マトモな親はバッカスフンド、ヒステリア
結局シャダムも泥人形でしたっけ
前の2作品のボスが割と仲間思いな面があったから余計 大魔女の冷酷な面が目立った
サラマンデスは作戦を失敗すると、ゴーゴーファイブのせいにしてた😦
定番
パワーアップしたら中二病と反抗期を拗らせた
トラン→トランザもそうだった
@@直樹山口トランザの場合は、ラディゲたちに責任転嫁していた印象が強いです
急に大人になると能力は高まっても内面は幼いままなのでしょうね。見た目は大人、中身は子供。
ギル=闇王ジルフィーザ=天雷の冥王コボルダ=土豪の獣男爵ディーナス=流水の邪霊姫サラマンデス=獄炎の龍皇子
グランDは20世紀最後に変身した戦士の操縦するロボに倒された敵首領でジルフィーザ&サラドラが20世紀最後に変身した戦士の操縦するロボに倒された敵幹部になる!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
動画投稿お疲れ様でした。ありがとう御座います。リクエストを宜しいでしょうか。電撃戦隊チェンジマンの大星団ゴズマの解説をみたいです。
リクエストありがとうございます!近々配信できるようにがんばります!
返信ありがとう御座います。猛暑の夏です。くれぐれもお身体の方御自愛して下さい。
ひとつ言えることはマックスビクトリーロボブラックバージョン強すぎ
意志の力で戦うからそりゃあ強いよ
ピエールの声はシュリケンジャーの声なんですよね。
ジルフィーザはデンジャラスじーさんやぞ
@@club3943 さんああ!デンジャラスじーさんってありましたよね!(笑)
ゴーゴーファイブだけが、唯一、玩具でしか出ていなかった、ブラックバージョンを本編に登場させたのは、演出としても良い出来で今まででも基地が破壊されて、合体した姿も破壊されて、基本の1号ロボで倒すとか、最後は巨大ロボ戦をせずに倒すパターンは、あったが、この作品は、子ども向けとしては異例の最終話に近づくにつれて、絶望感が激しく、ロボですら、今までみたいに残っていない事で観ている視聴者に先の読めない展開をして、まさかのブラックバージョンで最終回を締めくくる展開の熱さに惚れました。玩具の方も、例年通りに、年末にブラックバージョンが出てはいたが、本編でも本当に活躍させたおかげで、従来の戦隊モノ玩具では異例の最終話日に、一気に子ども連れの親子が来て、どこの店でも値引きしても売れ残るはずの物が、全て売れてしまう異常な自体になったと聴いています。また、通常なら特別仕様のブラックバージョンも大きなお友達が購入しても子どもには売れないのが普通だったのに、この時だけは、それまで見向きもしなかった子ども達がブラックバージョンを指名して購入して行き、わざわざ、ブラックバージョンを探して、玩具屋を親子連れで移動したそうです。これに気を良くしたバンダイが、復刻版のポピーの玩具のブラックバージョンを大量に生産したが、売れ残る自体となって、超合金魂のブラックバージョンもこの頃出していたが、やはり売れないからブラックバージョンが今はほとんど発売されないらしいです。ただ、翌年以降でも、戦隊シリーズは続いて来たが、玩具としては従来通りに発売していても、本編には登場させていないのは、謎です。この頃は、基地も有り、しかも必ず、1号ロボを分離状態で格納出来る移動基地や巨大戦闘母艦などあったが、だんだん無くなって、しまいには、今みたいな、ある意味、先祖返りさせた様な事になっている。ゴレンジャーの時が、本当の基地は地下にあるが、基本的に上の喫茶店で話が進むのとかは、今の戦隊シリーズと同じだが、仮面ライダーと共に、移動にバイクや車などを使わないのはやはり寂しいですね。頑張って走ってきていますが、そんなに予算が無いとか思うと興醒めします。
災魔一族恐ろしい敵でしたね😅
90年代最強に等しい
もし ザンギャック と 組んだら ヤバイよ
@@user-he5pv5nu2e さんゴウカイジャーの敵キャラザンギャックと災魔一族と組んだら最も恐ろしい強敵となりますよね^^;
前々年のネジレジアどころか8年前のバイラムすら凌駕するあたり、サイマの恐ろしさが垣間見えますね。
闇王ギル
ゴーゴーファイブ観てたのになぁ……災魔一族の誰も見覚えが無い、当時の俺どれだけ敵キャラに興味無かったんやろう😅
10:08吹き飛ばされる場所はハリケンジャーのジャカンジャの要塞センティピードに行かせて欲しい!!。
直撃世代の贔屓目も含まれちゃうかもですが、この災魔一族の幹部キャラ達の見た目ほど恐いと思う戦隊の敵組織は中々いませんね💦
同じ大魔女でもバンドーラとは大違いだな…何もかもが真逆なんだよ
現代技術のみの装備でサイマ一族相手によく勝てたよな…
こう見ると、「一時」シリーズ化していたタカトミ特撮シリーズの「レスキュー~」シリーズは、所詮はゴーゴーファイブの劣化コピーに過ぎなかったという事になるのかな…というかレンジャーの中にアマゾンズの人がいたというのは、このシリーズだったっけ?
そうだよ〜 ゴーブルー役の人がアマゾンズの鷹山役の人
あと、サラマンデスは肩書きこそ龍皇子だが、俺的にはやっぱり龍冥王だな。
放送当時中1だった
自分も当時中1だった。僕と同い年ですね。
冥王ジルフィーザ✨
11:59 48話タイトル間違っている。
Vシネマは勿論見ました📀
バイラムのアンチテーゼみたいな形。ラディゲみたいな柄はまさに闇王ギル。(コイツは母を殺そうとして処罰されるところだった)ジューザに該当するグランディーヌは身内による奇襲に遭われずに済んだし。トランザに該当するサラマンデスも結局壮絶な最後等はなかったし。後はこの災魔一族を見てたら何だかあのバイラムが対等的に(余計に)マシに見えてきちゃう始末💦バイラムは確かにギスギスした組織だったけど、この災魔一族はまさにそれ以上💦末っ子ドロップはデザインがあのグレムリンに似ている。
真・災魔一族の首領で災魔王ヴェルザ-ヌはサイマ獣を生み出す能力である
二階堂
4兄弟にとっての本当の親は、グランディーヌではなくピエールなのかも…。
もし、九衛門やヨゴシュタインに出会ったら
救いはあったはず。
執事も立派な家族ですね
主人公がパパスよりサンチョに懐くような感じ
@@中林先生と貴子の代理人ヒープリのビョーゲンズも似ている気がしますね。
「親なんてのは言ってしまえば遺伝子の近い他人」って言葉を思い出す
コボルダの最期は泣いた。ただただ母親に褒めてもらいたかっただけなのにあの仕打ち。あのBBA…
ギルはコボルダのような末路を辿るかもしれないと察して謀反を起こしたのやもしれん
毒親もいいところだ
母親が魔女だからこの兄妹は異父兄妹なんだろうな
いろんな悪魔や魔獣と交わってそれぞれ子を成したんだろうな
ゴーゴーファイブと災魔一族。この両者に勝敗の差があったのなら家族の特に母の愛情があったかなかったかだ。
ゴーゴーファイブは敵も味方もカッコよすぎる
ジルフィーザ兄様好きだった。
威厳有り責任感有り強く優しい姿は良い兄貴の鏡。
災魔宮殿にて長男同士マトイと心を通わせた場面は隠れた名場面だと思う。
ジルフィーザ役って、この作品の2年前には「クワジーロ」を担当してたからな
「山中いのいち」やダイフクーも担当した
この手の幹部には珍しく姉弟達の事を大切に思ってるいい敵役でしたよね
ジルフィーザは、兄弟思いだったのに…
ジルフィーザの最後が悲惨でしたね
「ゴーレッド、お前は肉親を持って幸せだ…」は今でも印象に残る。
もっと違う形で会いたかった
ジルフィーザ改心しかけていたのに、グランデイーヌに操られて、サラマンデスと共に破壊獣にされてしまいましたね。
グランディーヌマジで毒親過ぎて許せないぐらい同情の余地がない😡
戦隊と同じく敵の幹部も兄弟なのいいね!
ゴーゴーファイブも兄弟、災魔一族も兄弟でしたね。
家族同士の戦いだったけど、「信じあうのが家族です」が合言葉のゴーゴーファイブに対して、災魔人は互いに反目しあったり見下したりと「家族のようで家族でない」感じだった
災魔でマシなのはジルフィーザ、コボルダ、ディーナス
個人的にはジルフィーザ•コボルダ•ディーナス•ピエールにはちゃんとした家族の愛情があったと思いたいです。彼らは人々を苦しめた加害者かもしれませんが、冷酷で残忍な母親のグランディーヌの被害者でもあったと自分は思います。
災魔一族のデザイン一番好き
グランディーヌの声を担当した山田美穂さんはこの時25歳で最年少だったってのがすごいんだよな
あともう一つ、数年前の『オーレンジャー』にて、「マルチ-ワ」の声役を担当してましたよ。
ギンガマンのイリエスの魔人の声でもありましたね。
(名前忘れてしまった)
@@啓吾中原
イリエス魔人族のメルダメルダでは?
@@tyoku- それです!!
ピエールを演じた松野太紀はスーパー戦隊シリーズの常連となりましたが
時期的には金田一少年の事件簿で主人公の一を演じていたこともあり、
ピエールが喋る度に一が頭に過ぎりました。
松野太紀さんはハリケンジャーではシュリンジャーの声も担当されてましたが、お亡くなりになり、残念です😢
災魔一族の最大のミスは、毒親を復活させたことですね…グランディーヌがいなければ、もう少しマシな末路だったかも。
「子供はどんな親でも愛してしまう」というのが悲しいです。
結末をちょっと変えたら
グランディーヌがゴーレッドを道連れにするも
ジルフィーザが現れてゴーレッドを手助けし
グランディーヌを地獄に落とすとか
@@トウイツチャンネル 海外ローカライズ版「パワーレンジャー・ライトスピード・レスキュー」ではその結末となっていました(なお、グランディーヌ&ドロップ/サラマンデス以外の血縁関係はなし)。
@@mitunoriokabe8091
ローカイの最期は
日本版と全く同じ
「呪士ピエール」役声優
「松野太紀」さん
が
2024年6月26日に他界されました。
合掌…。
呪士ピエールはカードで呪文唱えて災魔獣召喚したりやカードで戦死した災魔獣を復活の呪文唱えて巨大化やパワーアップとかさせたりとかする重要な役割ありましたよね!
ジルフィーザ、兄弟思いだし
ライバル的なレッドと長男同士の不思議な友情が生まれたのがよかった
まぁ、母親のグランディーヌが毒親すぎたのが悪い
9:20呪士ピエールは敵幹部の鏡であり声優さんは『金田一少年の事件簿』の主人公の金田一一と遊戯王GXの万城目サンダーとスポンジボブの主人公のスポンジボブを演じた松野太紀さんですね。
後年のハリケンジャーでもシュリケンジャー役でレギュラー出演してましたね
@@ベジット颯汰
後の2000年代以降のスーパー戦隊の怪人役を多く演じていましたね。
放送当時幼稚園の自分でもグランディーヌの凶悪さは理解できた
すっごい悪いやつ!
ピエールはVSタイムレンジャーで消滅しているので
その辺もちょっと触れて欲しかった
災魔一族、宇宙最強の魔族
災魔五兄弟が揃うのも見たかった
グランディーヌも第1子に裏切られた哀れな母親
それ故に後の4兄弟も巻き添えになってしまった
災魔一族は序盤から強い敵怪人を差し向けたり、災魔兄妹の結束力がかなり高くて驚いたな。
だが中盤で長兄(実は次兄)のジルフィーザがやられてからだんだん弱体化していった感じだったな。
おっしゃる通りです。
私が序盤戦の
サイマ獣の中で
一番強かったと思っているのは
火🔥のサイマ獣
暗黒剣士サイマ獣ソルゴイル
です。
童鬼ドロップのみを
己自身の主と定めて
「ドロップ様のご命令以外は
我が耳に届きませぬ。」と
その場から一歩踏み出すことも
しないで瞬きのような
炎の一撃加えて
獣男爵コボルダを
まるで相手にしない強さです。
戦闘シーンでは
自分の張り巡らせた結界の中の
気温上昇させて巨大な火焔弾を
作って撃つ。接近戦では
腕を巨大な剱にして
切り結ぶなど
素晴らしく駆け引き上手な
相手だったと思ってますね。
序盤戦にこれだけ強い部下を
使うとサイマ一族が
どれだけ強いのか印象残ります。
長文失礼致しました。
この映像にて紹介があった「ピエール」はその後、『タイムレンジャー.vs.ゴーゴーファイブ』にも再登場を果たすんだよな。(笑)
ちなみにギルはグランディーヌの冷酷な本性を見抜いてた説ある。
またこのような幹部たちの紹介をしてほしいです!お願いします!
もちろんやります!😊
12:40 ビーファイターのガオーム思い出す
手だけ出るの
ジルフィーザはカー将軍と話が合いそう😮
おいコラ!
ジルフィーザの「弟よ!なぜ兄である俺を邪険にするのだ!」という名言を抜かすな…
呪士ピエールは後にタイムレンジャーvsゴーゴーファイブで再びゴーゴーファイブの前に現れますね。
リクエストですが星獣戦隊ギンガマンの宇宙海賊バルバンの解説お願いします。
リクエストありがとうございます!!
@@tokusatu-talk
宇宙海賊バルバンはゼイハブ船長を筆頭に個性的な幹部たちがいますので解説が大変かと思いますがよろしくお願いします🙇
戦隊側が取り逃がした敵幹部は呪師ピエールの他に次作「タイムレンジャー」のリラ、「シンケンジャー」の骨のシタリ、「ニンニンジャー」の有明の方がいますね。シタリのほうはピエールと同様次作の「vs」版で倒されてしまいましたが・・・
有明の方って、消滅したんじゃなかったっけ?
幻月に吸収された形で。
ただリラの場合はタイムレンジャーによって大消滅回避という超規模な歴史改変をしたことにより、改変された30世紀ではドルネロ共々どうなっているのか不明ではありますが。
同じ家族構成の悪の組織でも、災魔一族は母親から使い捨ての道具としか見られていないのに、逆に牙鬼軍団の馬鹿息子は母親から無上の愛を貰いながら体のいい駒としか見ていないときた
バカ息子は、性格が父親に似ちゃいましたね💦
災魔編面白かったです次は牙鬼軍団編も作ってください
「信じあうのが家族です。」がモットーのゴーゴーファイブに対して歪な家族だった災魔一族ってのが対比になってて面白かった。
作中ではジルフィーザがかわいそう過ぎたけど、パワーレンジャーではジルフィーザモチーフのダイアボリコがグランディヌモチーフのバンシーラに一矢報いる事が出来たのが良かった。
コボルダ=ローカイ
自分が中学生時に放送されてた3部作の中では、メガレンジャーのネジレジアとギンガマンのバルバンが可愛く見えるレベルでゴーゴーファイブのサイマの恐ろしさが際立ってた。
ピエールも最後はオリピエールになって倒されちゃったよね……
童鬼ドロップが成長して龍皇子サラマンデスになり災魔一族の指揮官に就任すると他の兄妹達を見下すようになりましたね。
特最トークさんこんばんは
こんばんは
ギルが家族の前で会う場合のリアクション
グランディーヌ「ギル⁉︎」
ジルフィーザ「あなたは兄者⁉︎」
コボルダ「大兄上⁉︎」
ディーナス「ギルお兄様⁉︎」
サラマンデス「兄上⁉︎」
ピエール「ギル様⁉︎」
グランディーヌは兄弟にとっては毒親でしかない😦
最悪の親だよね、グランディーヌって
ピエールがグランディーヌに子供たちより重要視されたのは能力の貴重な一面もある
でもピエールは実を言うとグランディーヌと恋愛関係があったと言えなくもない
「現れよ!!全ての闇と混沌を統べる絶望の化身!!」 「絶望神アンチホープ!!!」
子は親を裏切る台詞のアンサーは🆚シリーズで明らかになる💀
優秀故に死してなお使い古されるジルフィーザが不憫過ぎる…
vsギンガマンにて出た闇の属性を持つ闇地獄の支配者にして本当の長男であるギルが母であるグランディーヌに反旗を翻す事さえしなかったら完全にゴーゴーファイブが負けていた
ある意味では必要悪とも言えるギル
ゴーゴーファイブvs災魔5兄妹とか見てみたかったなぁ…
リクエストで冥府十神か新帝国ギアとか見てみたいです!
最近、ジルフィーザとでんじゃらすじーさんのじーさんの声が同じと知って衝撃受けてます
悪役の組織
チェンジマンの敵「大星団ゴズマ」も見てみたいです!
星王バズー
ギルーク司令官→ゴーストギルーク→スーパーギルーク
ブーバ
シーマ、ゲーター、ギョダーイ→どちらも後に、チェンジマンの味方になる。
アハメス→女王アハメス
災魔一族は本当にえぐい奴だからな....幹部も強敵達も現れて ゴーゴーファイブ達も大苦戦させるレベルだからな....本当にヤバかったな
ゴーゴーファイブより災魔一族の方が強い
@@リョウスケ-c9y 確かに
個人的には、ゴレムサイマ獣の中で
ゴレムヘルゲロスが
一際異彩放って
強かったと思ってます。
@@株式会社フリックウォーク自分の中で強いのは、ゴレム災魔獣なら、ゴレムジュウキ、ゴレムザイレン、魔闘士グール、ジーン、幽魔王サラマンデスですかね……(・∀・)
なるほど。
特に、幽魔王サラマンデスは
サイマツリーの命のエキスが
自分自身に供給されている限りは
頑健ですから
一筋縄では行かない強敵でしたね。
救急戦隊ゴーゴーファイブの宿敵ですね。
ピエールの声優さんがお亡くなりになられました ご冥福をお祈りします
松野太紀さんですね。シュリケンジャーも呪士ピエールって重要なキャラやっていたし、声が気に入っていたので残念です😢
災魔一族には映画で本当の長男、闇王ジルが出て来ましたね
グランディーヌの声は、もちろん超力戦隊オーレンジャーの敵幹部マルチーワ声優担当…!?
#超力戦隊オーレンジャー
あのドロップが後のサラマンデスとなるとは😅いつもピエールに抱っこされて「ドロップぅ」って言っていたのを。
魔闘士との死闘はまさに名作‼️😆
名勝負
ピエール役だった人が他界されたそうです
ギルの所為でグランディーヌがあんな性格になったのかギルがそもそもグランディーヌの性格を見抜いていたのか…どっちなのか今でも考える
ギルがその辺を語らないからどっちともとれるよね
ああ、ギンガマンと戦った時のやつか
ドロップは別の芸名使われて、エヴァのアスカ役の宮村優子さんが演じられてましたね、たしか。災魔一族、兄弟に恵まれながら、親に恵まれなかった…あまりに悲しいです。
本人も出てたしな
日本に自然災害が多いのも きっと災魔一族のせいかもしれない...
ぶっちゃけグランディーヌが1番足引っ張ってた様な…。強さはともかくトップに君臨する様なタイプじゃないのは確か。
10:28
ウルトラの父「80仕事してないね」
子どもの頃は災魔一族自体がトラウマだった😂
グランディーヌの怖いのが怖かったです
ビーファイターカブトのメルザード一族を思い出す
母親がボスだし
ピエールは別の一族の生まれなのかな?無限連鎖カードを家宝のカードって言ってたし。
グランディーヌって接近戦はあまり強くないからな
あの弱さなら子供の反逆を脅威に感じてたのも納得
災魔一族がブラック過ぎてロンダースがホワイトに見える程、災魔はヤバい
でもその内のギエンとか言う金ピカが起こした余計なお家騒動なんかの為の、言わば家庭崩壊的な内紛が起きたせいで…
ジェットマンのバイラムだって双璧なぐらいだったとは思うけどね。
この動画素晴らしいです。
憎めないなぁ‥1番上のあんちゃん
当時、冥王ジルフィーザすきだった😊
見た目がとにかく怖かった思い出
高速戦隊ターボレンジャーに登場する「暴魔百族」の解説をして貰えたら嬉しいです。
レーダ ジャーミン ジンバ
扱いが悪すぎる
ジャーミンの退場が早かった。まぁ、流れ暴魔が出て来たからしょうがないかぁ
ボーマのボスであるラゴーンもサイマのボスにして母であるグランディーヌ同様に部下を捨て石のとしか思ってない辺りが末恐ろしい。
@@bomber-t.ito1984 数日前にやっと暴魔百族の紹介動画が上がってて超歓喜しましたよ笑
リクエストでガオレンジャーのオルグを解説お願いします。
ウラが個人的にお気に入りです。
リクエストありがとうございます!
ヒープリのビョーゲンズって災魔みたいな組織だと言っていた奴いたけどダルくんって災魔3兄弟同士が仲悪くて全く信頼出来なかったifなのかもね。
災魔一族はスーパー戦隊の中でも恐ろしい怪物だった🧌特に大魔女グランディーヌは本当に恐ろしかった😨😰😱
子供の頃に見ていたはずなのに敵組織のことを全くもって覚えていないものだなぁ…。
ジルフィーザ⇨マイトガイン
コボルダ⇨範馬勇次郎
ドロップ⇨みやむー
サラマンデス⇨ヒイロ・ユイ
ピエール⇨金田一 一
スッゲェメンツww
ディーナス役の役者さんは普通の女優さん
だよね?メガレンとギンガマンの女幹部役
の女優さんがアレだったし……ねぇ?(^_^;)
カーレンジャーのゾンネット役の女優さん
は普通の女優さんだっけ?
真・災魔一族はゴ-ゴ-ファイブを苦戦させロボットも大破させたビクトリーロボを一度は成功したゴレムサイマ獣はグランドライナーに倒された
グランディーヌはヨゴシマクリタインと牙鬼幻月と並んで毒親でしたね。(汗
逆に妖怪大魔王とアクドスギル、有明の方の方がまだ愛があった。
(有明の方は過剰なほどの愛だったが。)
シャダムもかなりの毒親
@@松竹梅一本
マトモな親はバッカスフンド、ヒステリア
結局シャダムも泥人形でしたっけ
前の2作品の
ボスが割と仲間思いな面があったから余計 大魔女の冷酷な面が目立った
サラマンデスは作戦を失敗すると、
ゴーゴーファイブのせいにしてた😦
定番
パワーアップしたら中二病と反抗期を拗らせた
トラン→トランザもそうだった
@@直樹山口
トランザの場合は、ラディゲたちに責任転嫁していた印象が強いです
急に大人になると能力は高まっても内面は幼いままなのでしょうね。
見た目は大人、中身は子供。
ギル=闇王
ジルフィーザ=天雷の冥王
コボルダ=土豪の獣男爵
ディーナス=流水の邪霊姫
サラマンデス=獄炎の龍皇子
グランDは20世紀最後に変身した戦士の操縦するロボに倒された敵首領でジルフィーザ&サラドラが20世紀最後に変身した戦士の操縦するロボに倒された敵幹部になる!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
動画投稿お疲れ様でした。
ありがとう御座います。
リクエストを宜しい
でしょうか。
電撃戦隊チェンジマンの
大星団ゴズマの解説を
みたいです。
リクエストありがとうございます!
近々配信できるように
がんばります!
返信ありがとう御座います。
猛暑の夏です。
くれぐれも
お身体の方
御自愛して下さい。
ひとつ言えることはマックスビクトリーロボブラックバージョン強すぎ
意志の力で戦うからそりゃあ強いよ
ピエールの声はシュリケンジャーの声なんですよね。
ジルフィーザはデンジャラスじーさんやぞ
@@club3943 さんああ!デンジャラスじーさんってありましたよね!(笑)
ゴーゴーファイブだけが、唯一、玩具でしか出ていなかった、ブラックバージョンを本編に登場させたのは、演出としても良い出来で
今まででも基地が破壊されて、合体した姿も破壊されて、基本の1号ロボで倒すとか、最後は巨大ロボ戦をせずに倒すパターンは、あったが、
この作品は、子ども向けとしては異例の最終話に近づくにつれて、絶望感が激しく、ロボですら、今までみたいに残っていない事で観ている視聴者に先の読めない展開をして、まさかのブラックバージョンで最終回を締めくくる展開の熱さに惚れました。
玩具の方も、例年通りに、年末にブラックバージョンが出てはいたが、本編でも本当に活躍させたおかげで、従来の戦隊モノ玩具では異例の最終話日に、一気に子ども連れの親子が来て、どこの店でも値引きしても売れ残るはずの物が、全て売れてしまう異常な自体になったと聴いています。
また、通常なら特別仕様のブラックバージョンも大きなお友達が購入しても子どもには売れないのが普通だったのに、この時だけは、
それまで見向きもしなかった子ども達がブラックバージョンを指名して購入して行き、わざわざ、ブラックバージョンを探して、玩具屋を
親子連れで移動したそうです。
これに気を良くしたバンダイが、復刻版のポピーの玩具のブラックバージョンを大量に生産したが、売れ残る自体となって、超合金魂のブラックバージョンも
この頃出していたが、やはり売れないからブラックバージョンが今はほとんど発売されないらしいです。
ただ、翌年以降でも、戦隊シリーズは続いて来たが、玩具としては従来通りに発売していても、本編には登場させていないのは、謎です。
この頃は、基地も有り、しかも必ず、1号ロボを分離状態で格納出来る移動基地や巨大戦闘母艦などあったが、だんだん無くなって、
しまいには、今みたいな、ある意味、先祖返りさせた様な事になっている。
ゴレンジャーの時が、本当の基地は地下にあるが、基本的に上の喫茶店で話が進むのとかは、今の戦隊シリーズと同じだが、
仮面ライダーと共に、移動にバイクや車などを使わないのはやはり寂しいですね。
頑張って走ってきていますが、そんなに予算が無いとか思うと興醒めします。
災魔一族恐ろしい敵でしたね😅
90年代最強に等しい
もし ザンギャック と 組んだら ヤバイよ
@@user-he5pv5nu2e さんゴウカイジャーの敵キャラザンギャックと災魔一族と組んだら最も恐ろしい強敵となりますよね^^;
前々年のネジレジアどころか8年前のバイラムすら凌駕するあたり、サイマの恐ろしさが垣間見えますね。
闇王ギル
ゴーゴーファイブ観てたのになぁ……
災魔一族の誰も見覚えが無い、当時の俺どれだけ敵キャラに興味無かったんやろう😅
10:08吹き飛ばされる場所はハリケンジャーのジャカンジャの要塞センティピードに行かせて欲しい!!。
直撃世代の贔屓目も含まれちゃうかもですが、この災魔一族の幹部キャラ達の見た目ほど恐いと思う戦隊の敵組織は中々いませんね💦
同じ大魔女でもバンドーラとは大違いだな…何もかもが真逆なんだよ
現代技術のみの装備で
サイマ一族相手によく勝てたよな…
こう見ると、「一時」シリーズ化していたタカトミ特撮シリーズの「レスキュー~」シリーズは、所詮はゴーゴーファイブの劣化コピーに過ぎなかったという事になるのかな
…というかレンジャーの中にアマゾンズの人がいたというのは、このシリーズだったっけ?
そうだよ〜 ゴーブルー役の人がアマゾンズの鷹山役の人
あと、サラマンデスは肩書きこそ龍皇子だが、俺的にはやっぱり龍冥王だな。
放送当時中1だった
自分も当時中1だった。
僕と同い年ですね。
冥王ジルフィーザ✨
11:59 48話タイトル間違っている。
Vシネマは勿論見ました📀
バイラムのアンチテーゼみたいな形。
ラディゲみたいな柄はまさに闇王ギル。(コイツは母を殺そうとして処罰されるところだった)
ジューザに該当するグランディーヌは身内による奇襲に遭われずに済んだし。
トランザに該当するサラマンデスも結局壮絶な最後等はなかったし。
後はこの災魔一族を見てたら何だかあのバイラムが対等的に(余計に)マシに見えてきちゃう始末💦
バイラムは確かにギスギスした組織だったけど、この災魔一族はまさにそれ以上💦
末っ子ドロップはデザインがあのグレムリンに似ている。
真・災魔一族の首領で災魔王ヴェルザ-ヌはサイマ獣を生み出す能力である
二階堂